集まれ、エキゾチックパンドラ

集まれ、エキゾチックパンドラ

PR

プロフィール

ちゃんぽん丸お

ちゃんぽん丸お

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.07.18
XML
テーマ: 蚊の季節(62)
カテゴリ: 蚊対策
🌿【 体験レポ】今朝スミチオンを散布してみた!使い方・効果・注意点まとめ

憎き蚊🦟
この世で最も忌まわしき生物❗️その名も

スミチオンで駆除を開始。

今朝、自宅の庭にスミチオンを散布。実際に使ってみた感想や使い方、効果などを写真つきでご紹介!これから使おうと思っている方の参考になればうれしいです♪
スミチオンってなに?
スミチオン(Sumithion)は、家庭用でも使える有機リン系の殺虫剤で、アブラムシ、コナジラミ、ハモグリバエなど多くの害虫に効果があり。
用途:野菜・果樹・花などの害虫対策
特徴:においは少し強め/速効性がある/比較的安価
ボウフラにと記載があるが成虫にも効果あるそうで。
こいつらを 駆逐してやる!!!




朝7時ごろ、風の少ない時間帯に散布

発生源と思われるドブの上流の枡に原液ドバドバwww



希釈倍率は「〇倍」(※パッケージに書かれた倍率に準拠)
手袋・マスク・帽子を着用して安全対策
散布後の変化は?
まだ数時間しか経っていませんが、虫の動きが少なくなった印象
明日以降も様子を見て、再度追記予定!
スミチオンを使うときの注意点
日中の暑い時間や風が強い日は避ける
散布後、一定時間は収穫しない(〇日など、作物によって異なる)
ペットや子どもが近づかないようにする
まとめ
スミチオンは、正しく使えばとても効果的な殺虫剤。私のように家庭菜園や花を育てている人にはおすすめです。ただし、農薬ということを忘れず、安全対策をしっかりと!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.19 16:44:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: