Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

December 13, 2009
XML
カテゴリ: インド

フマユーン廟を出発。

朝のひんやりした空気は気持良かったけど、座っちゃうとやっぱりかなり眠い。

「皆さん、これから4時間かけてアグラ城に行きます。」

「トイレに行きたくなったら、いつでも言ってください。

インドは大丈夫、神様のトイレがあるから」

そんなわけにいかんだろー。

と思いつつ、爆睡ZZZZZZZ

2時間くらい寝て、トイレタイムのドライブイン?に。

IMG_8625.JPG

レストラン+売店+トイレ。


日本人がインド人と聞いてすぐイメージするのはこんなターバンをした人だけど、見てるとそんなに比率は多くない。

彼らはシク教徒で生まれてから死ぬまで、髪も髭も伸ばしたままなんだって。

ターバンの中には豊かな黒髪が包まれてるんだ~。

彼らは偶像崇拝、ヨガ、カースト制度を否定してるので、このターバン姿の人にヨガのことを聞いてはいけない。

IMG_8628.JPG

こんなのお土産に買う人いるの?

トイレは洋式あり、インド式あり。

インド式って・・トルコ式や和式とも違って、床にキーボードぐらいの陶器がはめこんであって、穴が3つあいている。(平面)

トイレの綺麗度比較。

トルコ > インド >エジプト

手を水道水で洗った後、用心のため、ウェットティッシュで更にごしごししておく。

IMG_8627.JPG

王様と、御妃様のコマは大きな象に乗ってる~。

エキゾチックなチェスだな~。

埃かぶってるけど。

色んな物があるけど、欲しい物はない。

埃かぶってるからかな。

シャルマンさん、ドライバー、添乗員はレストランでお茶中。

シャルマンさんはバラモン教徒でカースト制度の中ではバラモン(聖職者階層.一番上).

全然、ツンとはしてないけど、添乗員とは合わない。

ガイドの力量+日本語習得度比較

ワイロさん > シャルマンさん > イワン

駐車場に出ると、

IMG_8630.JPG

係の人はこんなんだった。

その刀、本物なの?

IMG_8631.JPG

インドのナンバープレート。

何故、両側に鬼?

「それでは、出発します! 2.4.6.。。。あ、森繁さんまだですね」

ほら~、あそこでなんか買ってるもん~。

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます



TREview

素晴らしい すごい とても良い 良い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 15, 2009 01:47:17 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: