PRETTY HEART

PRETTY HEART

2006/06/18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は久しぶりに完全OFF!!

のんびりとだらだらと過ごした。
目覚ましを意識することなく目覚めて、
ボーっとテレビを見てブランチをし、
お布団を干して、
洗濯をして、お風呂場の掃除をして、
食料品の買出しに行って・・・。
アァ~すっきりした。

明日からまた頑張れそうだ♪
そういう気分になれたことが、
今、とってもうれしい私である。

気をつけないと、
すぐ自分を追い込んだり
苦しめたりしてしまう私は、
自分を喜ばせてあげたり、
リラックスさせてあげたりすることがとても苦手だ。
どうしたらよいかわからない。
今日も特にコレといって、
何もしていないにもかかわらず、

自分のことをわかっていない証拠だ。
自分のことをわかってくると、
色んなところで、
幸せをたくさん見つけられる・・・そんな気がする。

自分の弱さや小ささモロさを目の当たりにすると、

そんな自分の存在を自覚し受け入れられた瞬間に、
心がすっと軽やかになった。それは、
周りの人たちはこんなに至らない私を許し、
受け入れてくれていると気がついたから。
すなわち、人々は、
「私」の存在を許してくれているということ。
許してもらっていると思えば、
私も自然に色んな人を受け入れられるようになった。

私の職場に、
とても性格が悪いおばさんがいる。
意識した上での「意地悪」よりもさらに質が悪く、
その人は「素」でどうしようもなく性格が悪いのだ。
カワイソウナくらいに。
そのおばさんには随分と悩まされ、
ストレスを感じ続けてきた。どんな人かと言えば、
ひとこと・・・外見も中身もグレー。
その人ひとりいないだけで、
事務室の空気が澄んで軽くなるのがわかるくらいに。
一時は、
その人の顔を見ることにすら嫌悪感を抱いていた。
けれど、ちっぽけな自分が、
ここでこうして「許されている」と実感してからは、
きっとそのおばさんにも、
何かしらを許してもらっているのだとわかってからは、
その人の言動も含めて、
その他色んなことが気にならなくなって、
とても楽にのびのびと働けるようになった。
そのおばさんとも仲良くできるようになり、
おばさん本人もなんだかご機嫌そうだ。
不思議だね。

人の言動が許せなかったり、
批判的になっている時は、
自分が傲慢になっている証拠かもしれない。
自分が「正しい」と思っているからこそ、
自分が高いところにいるからこそ、
人の言動が気になり判定をし批判をしてしまうのだ。
人はお互いに、知らないところで、
許しあって生きている。
自分が許されていることを忘れてはならない。
許されているからこそ、
ここに存在しているのだ。
こうして、ここに生かされている限り、
小さくそして大きく・・・咲いて行こう。

自分の小ささ、弱さ、モロさ・・・
それらは決して憂う要素なのではなく、
愛すべき要素なのだ。
完璧だったら、誰の助けも要らず、
ひとりきりで生きてゆける。
小さく弱くモロい存在だからこそ、
皆が私を励まし助けサポートしてくれるんだね。
私には友達がたくさんいる。そのたくさんの友達に、
私はいつも心配をかけお世話をかけてばかりいる。
たまには役に立ちたいものだと思いながら、
なかなか私には出番がない。

先日お友達Sのホームページに、
こっそり?私のことがこんな風に紹介されてあった。
↓↓↓
『いつも元気いっぱい。
 なんだけどへこんだらすごい(笑)
 思いやりのある優しい人です
(本人には言ったことないけど)』
本当におっしゃる通り。元気いっぱい・・・の反面、
凹んだら本当にものすごいことになるのがこの私。
だけど、そんな私を、そのまんまの「私」として、
受け入れてくれているんだと知った。ありがとう。
自分では全然そんなつもりはないけれど、
「思いやりのある優しい人」・・・
そんな風に感じてくれているなんてうれしかった。
ありがとう。

自分を知ることで、
幸せが増えてゆく。
幸せが増えてゆくことで、
自分が求めている幸せが見えてくる。

すべては、
自分から・・・「私」から始まり、
自分に・・・「私」に帰る。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/06/18 10:13:54 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07

Comments

背番号のないエース0829 @ チェッカーズ 「Song for U.S.A. チェッカーズ カテゴリ…
PRETTY PRETTY @ Re[1]:綴る。(09/30) もりさわさん ご訪問&コメント、ありがと…
もりさわ @ Re:綴る。(09/30) お久しぶりです。どこかに、吐き出してお…
PRETTY PRETTY @ Re[1]:自分次第(10/11) あるご。さん コメントありがとうござい…
あるご。@ Re:自分次第 「そう」思っているのに 「そう」気付いて…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: