PRETTY HEART

PRETTY HEART

2006/07/10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
異動となった私は、


一年間勤めてきた高校事務室から
中学事務室への異動。
中学から高校と簡単にいっても、
校舎も違うし勝手も違う。
何といっても生徒の幼さが違う。
高校の事務室は、
職員室とは別のところに位置していて、

どちらかというと先生たちとの関わりの方が多かった。
けれど中学の事務室は、
職員室の中を仕切る形で存在していて、
生徒たちとも先生たちとも密接!!
本当にあわただしい。さらに、
中学事務室は小規模で、
職員も私ともうひとり(おばさま)だけ。
必然的に仕事の内容もかなり濃くなった。

今、机を並べているおばさまIさんに関して、
当初ものすごく意地悪な人だと聞かされていた。
そんなことも含めて、異動が決まってからは、

わからないくらいドキドキで、
怖くて不安で心配でいっぱいだった。
ここ1~2年、
何に対してもこんなに動じることはなかったのに。
今回の異動にあたり、

この1年余りの間、それだけ「心ごと」
今の学校での仕事に環境に向き合ってきたということか。
そう思うと、
高校事務室でもがきながらのストレスだらけの日々が、
とても愛おしい。

迎えた中学校での初日。
なんとか無事に一日過ごしたものの、
どこに何があるのか・・・など、
すべてに対して勝手がわからなくてアタフタ。
・・・が、傍目からは、
「ほんとにアタフタしてた?!
 落ち着き払って堂々と見えてたけど」と。
中学の先生方とは今まで接点がなかったため、
先生方のお顔もウル覚え状態。
逆に先生方の方が私のことを知ってくださっているようで、
とても自然に迎えてくださっている感じがした。
私は知らないのに、
皆は私を知っている・・・という不思議な環境でのスタート。

Iさんはというと、私を快く迎えてくださり、
「今日出勤するときはドキドキでした」と打ち明けると、
「私もドキドキだった」と驚きの答えが返ってきた。
飛び込んで行く側も、そして迎える側も、
種類は違えどもドキドキするものなのだ。
「今日はどうなることかと、私もドキドキだったけど、
 Tさん(私)、頼もしいからこれから頼りにしています」
と言ってくださった。素直にとてもうれしかった。

新しい場所に身を置くことで、
新しい自分を発見できる。
そしてまた「素」の自分に戻ることもできる。
時に、
ドキドキしたり、
勇気を出したり、
歯を食いしばったりすることは、
自分を磨く上で必要な要素なんだとあらためて思った。
他の誰でもない私自身の心の目で、
素直に人と接することができているから
私は今、とてもとても自然体でいられる。

見えているようで見えていないこと、
わかっているようでわかっていないことって、
本当にたくさんある。
高校事務室での一年ちょっと・・・
何十年勤めているおばさんたちが幅をきかせてる中、
ある日現れたちっぽけな私の存在など、
取るに足りないものだし、
誰も気にも止めていないと思っていた。
見かけるたびに笑顔で挨拶し続けても、
私に知らん顔を続けた先生も中にはいる。
けれど、
異動して離れてみて初めて、
高校の先生方が私のことをちゃんと見ていてくれたこと、
そしてその存在を認めてくださっていたことを知った。
たまに高校校舎に行くと、
先生方がニコニコの笑顔で迎えて声をかけてくださったり、
中学事務室に座っている私を見つけて、
サミシイワァと話かけてくださったり・・・
そんなひとつひとつが私の心を強くしてくれる。

まるで鏡のように、
自分の心の姿勢は、
周囲の人々に映し出されるものなのかもしれない。
たとえ時間がかかったとしても、
色んなところから、
色んな方法で、
「鏡」として私に「私」を見せてくれる。
「笑顔」は、相手の心の目を刺激する
素朴でとても素敵なアイテムなのかもしれない。

これからも色々と身に降りかかってくることだろう・・・
けれど、この新鮮な気持ち、真っ白な気持ちを、
ずっとずっと忘れずにいよう。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/07/10 10:38:27 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07

Comments

背番号のないエース0829 @ チェッカーズ 「Song for U.S.A. チェッカーズ カテゴリ…
PRETTY PRETTY @ Re[1]:綴る。(09/30) もりさわさん ご訪問&コメント、ありがと…
もりさわ @ Re:綴る。(09/30) お久しぶりです。どこかに、吐き出してお…
PRETTY PRETTY @ Re[1]:自分次第(10/11) あるご。さん コメントありがとうござい…
あるご。@ Re:自分次第 「そう」思っているのに 「そう」気付いて…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: