全33件 (33件中 1-33件目)
1
息子は陸上部に所属してるので2日おきに筋トレを欠かしません。おかげで腹筋は亀の甲羅のようになり、腕も脚もだいぶ目指せアスリート!という感じになってきております。結果、その筋肉もピアノの演奏に影響するのかもしれません。そんな息子、今日はドーナツ型の手首にはめて腕の筋肉をつけるようなものを手首にはめてピアノの練習をしたらしい(汗)よくフィンガーウエイツ?でしたか?指の重りみたいのありますよねえ?あれの手首版みたいな感じにして。しかし手首に重りつけて弾いていいのかなあ?本人曰く「これつけて弾いて、あとで外して弾いたら手首軽い、軽い!ふわーって手が浮く感じ!高速で弾けるよー!」だと。目指せ!肉体派ピアニスト!ピアニストはアスリートだっ(笑)やり過ぎると手首痛めそうですが。たぶん、飽きっぽいから大丈夫でしょうが(笑)。今年ももう終わりです。皆様には楽しませてもらったり、元気をもらったり・・・一年間お世話になりました!来年も、よろしくお願いします!!ほんとうに、ありがとうございます!私も、来年はさらにパワーアップできればいいな~と思います!!それでは、良いお年をお迎えくださいませ~~。
2008.12.31
コメント(14)
車で移動する時、息子が同乗するときは、BGMの決定権は彼が握っています・・・・・。冬なのに、なぜか、ハワイアンハワイアンギター(?)なんていうのでしょう~~?プォ~~ウォ~~ン♪のようなゆる~~~~~い、音色に波の音が聞こえてきそうです。小錦のような、ハワイのひとが首にレイをかけてフラダンスを踊りだしそうな。嗚呼!!常夏ハワイの太陽がまぶしいっ!!車の外は、雨だったり、みぞれだったり、雪だったり、空はどんより低い雲が垂れ込めていますがこんな時でも、心はハッピー♪なぜか、息子のチョイスはハワイアン正解でしょうか??最近は、民謡にまで手を出すようになった息子、13歳の冬です。
2008.12.30
コメント(8)
はあ、やっと出しました。郵便局に9時前、閉まる直前に持っていきました。日中は混んでるから、あえて9時前。 一息、ついて「ゲームしよー!」と誘われて、ゲームを息子と。 せっかく代品のテレビがきたのに 「ねー、テレビうるさい!消そう!」 と、罰当たりな親子(笑) ごめん!電機屋さん! ゲームと言ってもカードのゲーム。頭のよくなるゲーム、と書いてあるのにつられ昔買ったもの。 あー、なんだか脳が活性化した!
2008.12.29
コメント(4)
あ~、やっと明日から休み!今日仕事納めでした。今日は私は忙しかった~!!お昼に銀行ハシゴしたり、テレビ修理の段取りしたり、年賀状も・・・(まだやってるんですよ~。)テレビの修理は電話して、息子が冬休みで在宅しているので、私とダンナは仕事だけど、今日修理をお願いしたんですが、そういえば今日は息子はうちの母とスキーに行く予定でした。家、留守じゃん~!誰もいないじゃん!!で、修理は延びるの??と・・。でも、夜ですがご訪問してもいいですか~、ということで、ありがたいことに、さっき代わりのテレビを持ってきてくれました。よかった・・・。年末はテレビがあったほうがいいでしょうから。とりあえず、テレビのことは良かったです・・・。紅白歌合戦も見れますね・・(笑)。息子がばば(私の母)と、その愉快な仲間たちと一緒にスキーに行ったと、知人に話したら、ばばのくせにスキー(昭和16年生)に行くことと、ばばと愉快な仲間たちとご一緒することを嫌がらない息子、両方に感嘆の声が(笑)!!息子は、ばばと愉快な仲間たちとは、白山や、立山の登山も夏や秋にご一緒させていただいております。想像はつくかと思いますが、おばちゃん、おばあちゃん、おじいちゃんと一緒は、彼は苦にならないようで・・・。おばちゃんたちもとってもかわいがってくれるので・・。スキーはとても楽しかったようです。今シーズンの初すべり。年明け早々にまたすべりに行く約束をしていました。さて、もうすぐ新年。いろいろ片付けて、リフレッシュした気持ちで新年を迎えられるように、がんばりますです!!
2008.12.29
コメント(4)
年末です。年末といえば、大晦日紅白歌合戦(強引?)なのに、今日、フィギュアスケートを観ていたら突然、テレビの画面が暗くなり・・・。故障か?しばらく操作しなかったら電源が切れるのですが、どうもそれではなく・・・。いくら、私はテレビをあまり見ないからと言って・・、紅白は息子も楽しみにしています。ポニョも聴けるし(笑)、演歌も聴けるし~・・・(汗)・・・。なのに、テレビが。ああ、テレビがおかしい。昭和のブラウン管のテレビなら、叩いたら蘇るのに(本当か?)この薄型液晶・・。中途半端に新しい、この液晶テレビ・・・。君ってヤツは・・・・。叩いたら、バタっ!と倒れそうだし、なんだかな~~・・ヤワね~・・・。テレビというより、パソコンに近い印象があるので、なんだかメール届いたり、リモコンでなんだかできちゃいますから・・・(ええ、もちろんあまり、活用できてませんが)再起動らしきことを試みるも、どうもヤワで・・。そんなに私に叩かれたいのか(笑)、ちょっと昭和方式で叩いてみたりもしたけど、やはり、ノーリアクション・・・(涙)。諦めて、パソコンでテレビを見ましたが、中野選手の演技は見逃してしまいましたね。明日、早速ヤ○ダ電機あんしんサポートにお願します・・。買い換える気はまったくなしです。
2008.12.27
コメント(10)
昨日の天気予報で、今日は「雪」知ってました。「○○地方は、明日は雪でしょう。」と大きな雪だるまのマークです。この大きな雪だるまのマーク、なんだか恐怖ですよ~~。週間天気予報で一週間この「でか雪だるま」が並んでいることの恐ろしさ・・・。朝起きて、どんな状態になっているのか。夜の間に、ひそやかに、しんしんと降り積もっているのか・・・。ドキドキしながら、カーテン、オープン!!です・・・・。今日は、意外に少なかったです。良かったです・・・。ほっとしました・・。昔は、もっと降って、積もって本当にこんもーーりと、雪が白くまるく積もって、通学にもアノラック(出たっ!!)と長靴必須の状態でしたが、今はそんなに降らない・・。天気予報で、「雪でしょう」と言われても、「でも、たいして降らないでしょ。」と侮ってしまうくらいに・・。大きい雪だるまマークの恐怖もそれほどでもないですが、気を抜いたときに、どかっと降ると、「ごめんなさい!私がばかだったわ。」と反省です。春が待ち遠しいです。こんな気候ですから、北国の人間はまったく辛抱強くなるはずですね・・・。で、年賀状がんばります・・。まだ言ってます・・(笑)。こんなの書く暇あったら、年賀状書きなさい・・って思われるでしょうね。
2008.12.27
コメント(6)
今日から、冬休み。息子に「年賀状書くのに、お友達に住所は訊いたの?」とちょっと母親らしく尋ねてみました。この時期になって、そんなこと言ってるのもどうかと思うけど。息子のことより、自分の年賀状はどうなんだとも思うけど。返ってきた答えは「え~?みんなボクに住所訊いて来たから~、年賀状、きたら出すの。」と・・・。え~~??そんなんだっけ?年賀状?小学校からの友達の分は去年の年賀状で住所は分かりますが、中学になってはじめての友達・・部活仲間・・住所分からない人には、着てから出すと?これはどうなんだ・・。で、当然住所は聞いていると思いきやです。自分に住所を訊いてくれた友達に、教えるだけでその子の住所を聞いてない・・と。「なんですと~~!!」せっかく訊いてくれたら、そこで聞き返すのが礼儀・・というか、なんだか暗黙の了解・・と私は捉えてますが、違いますか?ルール(?)を教えてなかった私が悪いのか・・・。年賀状は着てから出す!ではなくてぇ、やっぱり、くると分かってる人には元旦にご挨拶しようよ!というのが、オトナの年賀状?そのほうが嬉しいし!!「知らなかった!」と今日、慌てて、電話して住所を聞いている息子です・・・。中学生、オトナのルールで年賀状出します!大人になると、年賀状だけの付き合い・・・ってのもありますけどね・・。だんだんと、いろんなことわかっていくのかな~・・・。
2008.12.26
コメント(8)
最近、↓この著者の講演録を知り合いから頂き、読みました。きっと書いてあることは、この本に近いことだろうと思います。五日市剛・矢山利彦の運命が変わる未来を変えるツキを呼ぶ「魔法の言葉」『○○の法則』『○○の品格』『○○力』そして『ツキを呼ぶ○○』ベストセラーになる新書やビジネス書、自己啓発本、ついつい読んでみたくなります。どれもいいことが書いてあります。しかし、それを実践するのって、結構難しいのですよ!!書いてあるのは簡単なこと。それが基本なのでしょうね・・・。「そんなわけがない・・」「そんな単純なことで問題が解決できるか!」と、不信感を抱いたり、マイナスな考えにとらわれるとだめなのか・・・。素直な心。信じる心も大切なのでしょう。しかし、何でも信じるわけにはいかず、もちろん、大切なもの、本物を見極める目も必要なのでしょうね。挨拶。感謝。プラス思考。掃除・・・。ああ、それすら満足にできない私・・・。自己嫌悪。そして悪循環??ツイてる!!って言うより憑いてる~~??って感じ??やっぱり、思ったのは、言魂・言霊。そして、心と体はやっぱりつながっている、笑顔で明るい気持ちで、軽い体(体重は置いといてぇ~)で毎日過ごしたいです。美しい言葉、前向きな言葉、ステキな言葉で、ハッピーを引き寄せましょう!!皆様、ええ、そういたしましょう。美しい言葉で過ごしたならば、きっと幸せは舞い込みますとも!!宝くじだって、きっと当たりますとも!!ですよね!!では、皆様、ごきげんよう。毎日、「憑いてる!」じゃないほうの、「ツイてる!!」という言葉を言ってると本当に、憑いてくる・・いえ~!!ラッキー!なツキがやってくるという、魔法の言葉です。お互いにやってみるといいですよね、家庭や、職場で「今日もついてる?」「おお、ついてるともさ!!」(なぜ、江戸っ子??)みたいに・・。いいかも!!やってみよう~~。
2008.12.25
コメント(6)
私、保育園から中学生まで、エレクトーンをならっていました。結構長くやっていたわりに、どうもなんだか、自分では??な腕前ですよ、今は・・。ええ、まったく弾けません。というか、スイッチすら入れられないほど、エレクトーンが進化しているような(汗)。そして、当時は、ピアノに憧れていた気がします。だけど、それを母に言うと「あんたは、エレクトーンがいい!!」って言ったよ。と・・。どっちがどうなのかは定かではないけど、どうも、高校生になったらやめる・・・それを心待ちにしていたような感覚もあり(汗)。あまり自分に才能がないと感じつつ続けていた気がします。途中から教室に入ってきた同級生の子が、とても上手で、なんだかコンプレックスを感じていたような記憶も・・。そんな感じの、生徒でした。先生からすると、特にかわいくもなく、思い入れもなさそうな、生徒だった気がします。で、なぜ、こんなことを書くかといえば・・・。実は、息子のピアノの発表会のとき、そして、先日のクリスマスコンサートのとき、その先生を見かけたのです。あのころから、25年ほどたってるのに、あまり印象は変わらない。小学生、中学生の私からしたら、あのころの先生は、「いいおとな」悪くいえば、もうおばちゃん。しかし、今見る先生は、とても若々しい50代半ば・・後半・・かな~・・・・。とすると、先生は当時30代前半、もしくは20代後半くらい??ごめん!先生!!って感じです。絶対今の私より若いのにえらくいい目に見積もっていました、歳を・・・。そして、先生は今も現役でがんばってらっしゃるので、これも何かの縁、一度ご挨拶をしようか、しまいか・・・ちょっと迷っています。私、たいして、かわいくも思い入れもない、印象の薄い生徒でしたから~・・・。名乗り出ても先生、覚えてないかな・・・・。とか・・・。フクザツな乙女心です(汗)。昔の発表会の写真とか持参で突撃しましょうか・・(汗)・・・。
2008.12.24
コメント(8)
みなさん、メリークリスマス皆様に、たくさんたくさん幸せが訪れますように!!もう、こんな歳になると、クリスマスと言ってはしゃぐこともなく子どもにもサンタサンはもうこないし(でも、先日、息子は「クリスマスプレゼントに、CDもらおう~~」っていってましたが・・。誰にもらうつもりだ~?)クリスマスといっても、それどころでなく、年末調整だの、棚卸しだの・・掃除だの・・年賀状だの・・・。とやることがいっぱいで、ばたばた・・という感じです・・・。今年ももうちょっと。がんばりましょう~~~!!
2008.12.24
コメント(4)
知らない間に56789の時代が過ぎ去っていました(笑)。56789ゲッターの方、名乗り出てくださってもいいですけど(汗)、何もでないかもしれません~(笑)おめでとうございます!!そしていつもいつも、ブログでお世話になっている皆さん、ありがとうございます!いつも、笑わせていただき、考えさせていただき、励まされ・・・。おかげで楽しい生活の一部ですよ、ブログ。そして、今年も残すところあとわずか。なぜか、年末のご挨拶です(笑)。まだ、年賀状も、大掃除もしてないのですが、こんな私が言うのもなんですが・・・今年やりのこしたこと・・・ありませんか・・・?私、来年は、何かお稽古はじめたいな~。
2008.12.23
コメント(6)
今は、ダンナと一緒に仕事はしていないのですが、うちは自営業。前は本当に24時間一緒。ラブラブじゃないのに、24時間一緒。はっきり言って苦痛。修行か??という感じです。とにかく、やっぱり身内が一緒に仕事をするのはよくないですね。甘えが出る。言い方にデリカシーがなかったり。そして、結構ケンカモするし、仕事の話を食事の時にしたり・・。ある日、もう決定的に嫌なことがあって、私の堪忍袋の緒も切れ(?)結果、いろいろあり、まあ私は現場を離れたわけですが、今でも、ダンナに仕事の話をされると、いや~~なきもちになってしまいます。はっきり言って「ききたくない」奥さんのクセに、勝手??と思われそうですが、よほど嫌な思いをしたのだと想像していただければ結構かと・・。いまだに、トラウマというか、ダンナに仕事の悩みや、人を使うことの大変さを話されると、私は、なんだか、すーーーーっと体の熱が奪われて、心臓がきゅ・・となり、なんていうんでしょうね・・こういう感覚・・・。ひや~~~~っとして体の力が抜けるんですよ・・・。一気に体全体で拒否しているような・・。夫婦だし、家族なので、もちろん、協力はしますし、経理、税務はやってますよ。当然。それもしつつ、自分の好きな仕事を知り合いのところでやっております。私が現場にいないことで出てくる不都合もあるでしょうが、そういうことも言って欲しくない。でも、もう仕事の相談はあまりして欲しくない・・・。本当は、私は体質的に一人っていうのが向いているような気がします~(笑)。ないものねだりですよね~。勝手なんですよね、私。は~~・・・ため息ですわ・・。なんか暗い、日記になってしまいました・・。すみません~。
2008.12.22
コメント(10)
そして、息子3回目のベーゼンドルファーインペリアル演奏の機会を得ました。クリスマスコンサートの後、すぐにホールに車で移動!ベーゼンドルファーって、弾きこなすのが難しいとか、言うじゃないですか・・。企業系の教室でレッスンを受けているので、Y社のピアノに触れる機会は多いでしょうが、他のピアノで演奏する機会がなかなかないので、こういうほかのメーカーのピアノを弾ける機会は飛びつきますとも!!抽選で一回目は外れたもののその後3連続当選!!ご縁があります。ツイてますよ!このホールのベーゼンドルファー・・。なんでも響板に、ある有名な指揮者のサインが書かれているとか・・。実物は見たことないんですが・・(笑)。息子も演奏させていただくのが3回目になるとかなりこのベーゼンさんとも、仲良しになってきた感じです。一回目に弾いた時ははやっぱり大きい音を出そうとするとどうも荒い感じになってしまうし、うまく言うことをきいてくれない(?)って感じでしたが、そういうよそよそしさがなくなってきたような感じで、聴いていても心地よい音になってきました。結局、ぎりぎり到着で5分ほど遅れちゃいまして、「悲愴」第2楽章無言歌「プレストアジタート」「インベンション」(何番だったか・・)「樅の木」「赤鼻のトナカイ突然変更ロングバージョン」「我が心のジョージア」など弾いて、楽しい時間を過ごしました。ベーゼンといえばレ・フレール。レ・フレールといえば、ブギウギ。ということで、ブギウギも少々!左手の伴奏、低音の重厚な響きが、ブギウギにあうのでしょうね。本人も、すっごいいい音だった~!と言って喜んでました。クリスマスコンサートと掛け持ち、急いだ甲斐がありましたわ・・・。
2008.12.22
コメント(4)
昨日、お教室のクリスマスコンサートがありました。開始時間から、30分後には、他の場所での予定もあり、急いで車で移動しないといけなかったので、気持ちはかなり、焦っていました。息子、そのためトップバッターで弾かせていただくことにしておりました。クリスマスコンサートが始まる前に、ちょっと用事があったので、お店に入ったのです。町はクリスマス一色で、当然、店内のBGMもクリスマスソングです、どこに行っても・・。で、その入ったお店、今日息子が弾く「赤鼻のトナカイ」が流れていました。これは危険。なぜか?それは・・・。息子のオリジナルアレンジ一応、イントロ→アップテンポ→スローテンポ→アップテンポ→エンディング+おまけのポニョという流れに、ジャジーなアレンジにしてあります。しかし楽譜もないし、どれだけでも自分の好きなように変えられる!「前奏は、さっき弾いたやつのほうがいいよね。」と私が言おうもんなら「前奏はアドリブだから、いつも違うの!」だし・・・・(汗)。「ゆっくりなところ、オクターブ上げて、左手ストライド奏法にしようかな~」とか・・。とにかく聴いている母のほうがドキドキです。で、入ったお店の危険なBGM・・・。耳にしたものがステキなアレンジだったりすると「ねえ、お母さん、途中で転調したらどうかな?」と・・・。当日。もうピアノに触らないのに、ぶっつけ本番ですか?「もういいって~。アルペジオのきれいな伴奏のほうがみんな好きだと思うよ~。変えなくてもいいから。」とさりげなく説得です・・。最後には私も「もう、お願いだから、朝弾いたのと、同じの弾いて。」という感じに(笑)。一緒にいた私の母も「大丈夫!○○くん(息子のこと)はいい子~!」(笑)。いい子ってなによ~。いつも、これです。ばば馬鹿ですから。だから、私も「うん、そうそう。○○くんはお母さんの言うこときくいい子~~♪」と一緒になっていってやりました。息子も苦笑ですが・・。この説得が功を奏したのか(?)演奏は無事楽しく終わりました。前奏もいい感じにまとまり、先生にも「よかったよ~。」と褒められ、そして、演奏後すぐさまベーゼンドルファーに向かいました。そして、やはり「赤鼻のトナカイ」イントロ長め転調バージョン弾いておりました。それで、気がすんだ様子でした。
2008.12.22
コメント(6)
おお、アクセス数が、もうすぐ、56789に・・。もし、その数字を掴んだ幸運な(?)その方が楽天ブロガーのかただったら記念と感謝の気持ちを表すためにに56789な人にささやかなプレゼントを・・・と考えたけど、思いつかないうちに、その日を迎えそうです・・・・。気持ちだけ、受け取ってもらおう(笑)。ごめんなさい、ぬか喜びさせました(汗)・・・。クリスマスソングで「リトルドラマーボーイ」という曲がありますね。なにも捧げるものがないから、ぼく太鼓叩きま~す!!(こんな陽気なテンションじゃないと思いますが)っていう歌。私の大好きなクリスマスソングです。気持ち、自分を思ってくれる気持ち、相手を思いやる気持ち、そういう暖かいものをやり取りしたいものです・・・。音楽も同じでしょうね。で。結局、56789記念プレゼント企画は、なしなのか(笑)。
2008.12.20
コメント(6)
息子のピアノ。クリスマスコンサートは、好きな曲でいい!ということで、特にレッスンは受けていません(笑)。いいの?本当に?一回先生の前で弾いただけなんだけど(汗)、先生に信用されているということにして(汗)。そんなヤツがトップバッターで弾いていいのかしら?企業系のお教室のクリスマスコンサートですよ~・・。こういうレッスンしてる、と思われちゃいますよ~、先生・・・。そして、あと、数日というのに、アレンジが・・・まだ・・変わってきている・・。こう、書いている今でさえ、イントロから変えて「これ、どう??」とか聞いてくるし・・・。ああ、ちょっとだけ母は不安ですが(笑)。そして、今のピアノのレッスンは、コンサートに向けて、というのではなく、いつものレッスンに戻っています。発表会、コンクール終わって、落ち着いて、今は練習曲と先生からの課題曲をやっています。数曲夏前に渡されていた楽譜から選ぶのですが、なぜか、この真冬真っ只中に、「バルカローレ」・・・なぜか、のこ季節に、季節はずれの曲を選んでしまってます。でも、好きな曲だから、まあいいですね。チャイコフスキーは弾くのはじめての気がします・・。これからもどんどんいろんな曲に挑戦です!おうちでの練習は、クリスマスコンサート用、レッスンでやっているバルカローレと練習曲、そして、ベーゼンドルファー演奏用(30分)に、シベリウスの樅の木(私のリクエスト)や、インベンション(息子、なぜか大好きな・・)、あとは発表会やコンクールの曲のおさらい・・。そして、ジャズ~と、なにが遊びで何が練習か分からないごった煮状態になってます。我が家は賑やかなピアノの音色で溢れています~。で、ピアノが終わったら、学校の音楽の授業で始まったギター!「禁じられた遊び」定番!!をギターで弾き始めます。やはり、家にあったイエペスさんのギターのCDを熱心に聴いてばっちりですよ(笑)。ああ、なぜか、定番曲の音源豊富な我が家です・・・。こうして我が家の夜は更けていくのでありました~~。
2008.12.19
コメント(6)
昨日は、個人懇談があり、やっとの思いで(?)(おおげさ?)学校にたどり着き~~教室にたどり着き~~。肝心の懇談ですが、先日の定期テストの結果、数学、理科が恐ろしく悪い点数でしたので、まずはそれからだな・・・・と思ったら、案の定・・・・。「これが、今回のテストの結果です。」とテストの点数をグラフ化し、平均点や、4月からのテストの、点数の移り変わりをさしだされました・・・・。右肩下がりの折れ線グラフ(爆)。「数学、理科が苦手なのは、私と同じなので、気持ちは分かるんですが、どうしたらいいでしょうかねぇ・・・・(とほほ・・・)」という感じで話を始めましたが・・・。がんばって勉強してもらわないと。理解で着てないところは冬休みにしっかりするようにしないといけないな、と、私は思いました。そして、その冬休みの行動・学習計画表なるもの、自分で作成したものらしいですが、それを先生が「で、これが素晴らしい冬休みの計画表です」と渡してくださいました。まず、一番上に生活の目標という欄「今日、一日の区切りで生きる」(笑)!!何の本の受け売りでしょう~~??そのほか、2日に1回筋トレの予定が入っており、29日にはな~ぜ~か~3時間マラソンの予定が(笑)。そんな年末に、3時間もダメよ!と私が言うと、素直に折れ、「分かった。10分にする」と急に3時間が10分に短縮されましたけど。まあそんな感じです。担任の先生には「彼は本当に清い心で何事にも取り組んでくれるので、担任として本当に嬉しいことです。」と。「部活も、一生懸命、真面目にやってます。」と。ということで、素晴らしい冬休みの計画通りに(笑)数学、理科の勉強をして、次の実力テスト、いい結果を出してくれると、言うことなしですよね~。
2008.12.19
コメント(4)
懇談で、学校内で迷子にならないように気合いをいれましたが、なんと!いつも通る道が工事中で通行止め!自分、方向音痴ですから!違う道を通ると方向感覚なくなりますから!やむを得ず、違う道を神経集中して運転。なんとなく学校が近いことを鼻で察知。しかし、危うく真っ直ぐ行って逆戻りするところでした。急ブレーキかけ、ちょっとバックして、曲がり無事到着!ぎりぎりの時間になってしまいましたが、学校内は地図を頭に入れてきたからバッチリでした。と、玄関入ってスリッパのよこに机がおかれその上に「ご自由にお持ちください」みたいにして紙が。な、なんと校内の地図ー!!私は頭に入れてある。息子に書いてもらった1年○組までの地図が。自分、方向音痴ですから!準備万端ですから!ええ、紙はいただかず、教室へむかいました。教室へ着いたら今日の任務は完了!グッジョブ!!という気持ちになりました。先生との話はまた明日の日記に書くとしますー。
2008.12.18
コメント(2)
今日は、中学校の個人懇談。夏に一度あって、今回は2回目です。小学校と違って、中学校って学校に顔を出す機会がぐんと減りますよね。参観も少ないし。私はPTAの役もやっていて月に一回はPTAの集まりにも顔を出しているけど、それも、夜の学校だし、PTA室に行くのもいまだに怪しいんですよ、道が・・。いえ、廊下が・・・・。今日の懇談に備えて、息子に、「教室って、玄関、はいって右に曲がるんだよねぇ?」と確認。夏には、道、いえ、廊下に迷ってさまよった私ですから。ええ、今回は、念には念を入れました。さすがに、一回迷ったらもう分かるだろう。1階なんだし。前は、3階まで行って探した挙句、廊下ですれ違った人に訊いたのですが・・。でも、息子に「違うよ!左。右に行ったら体育館!地図書いてあげようか??」と。私の頭の中では完全に右。右に行ったら、あの教室が・・。って感じです。(これは何でしょう?私が左利きだからかしら???)息子も私の酷い方向音痴を知ってるので玄関から、一階の息子の教室までの地図を書いてもらいました。(距離にして数百メートルの・・・)これで安心!学校に行くまでの道にもやっとなれた私ですが、学校についてから、目的の着教室にたどり着くのが、また一苦労なんです。個人懇談。何言われるか、それも心配なんだけど・・・。まず、無事に教室にたどり着けたら、第1段階クリア!です!がんばってきます!!
2008.12.18
コメント(6)
これがないといけません。ないとイライラします。きっと皆さんも、これが大好きなはず!なのに、ああ、なのに。どこを探してもない!うちからこれがなくなって1ヶ月くらいかな?どこにいったのか。けっこう気に入った形のものだったので、残念。25年前に親友からお土産にもらった、首のもげた(笑)さるぼぼが上についたのもどこかにいってしまいました。だから、とうとう今日買いました。竹でできてパッケージには「匠の技」と書いてある。 こ、これです!じゃーん!それは耳かき!これがないとー(笑)ああ、すっきり!ですよ、匠の技!
2008.12.17
コメント(4)
先日、ハイビジョンでやってたオスカー・ピーターソンの番組。見ながらまず私が思ったのは。司会の小曽根真さんが、白いシャツだったから「今度の息子のクリスマスコンサート、赤いシャツにサンタ帽子より、白いシャツにサンタ帽子の方がクールかも。」ということ。息子に話を振ってみたら「うん、そーだね。今これ見てるから、ちょっと黙ってて。」とつれない一言(笑)。そして番組終了後、さっそくオスカー目指して、高速ストライド奏法!ええ、昨日も練習してました(笑)。肝心の番組。良かったですよ。人種差別が甚だしかった当時、音楽で生計をたてていくと決意しやってきた彼の生い立ち、生きざまを知ると、人をハッピーにするオスカーの独自のピアノスタイル、ますます好きになりました。一度、脳梗塞で倒れたのちカムバックした時の演奏、「自由への讃歌」にはぐっときました。超絶技巧は影をひそめ、親友のピアニストがほぼ弾いているような状況なんですが、あたたかくおおきな感じで人柄、生きざまが表れて素晴らしい演奏に思えました。あー、ああいう人をハッピーにする、あったかいピアノ。なんかやっぱり音楽っていいなー、と思いました。シャツは白にしようかな。赤はベタすぎるかな。
2008.12.16
コメント(2)
昨日、テレビをみていたとき、髪の毛の少ない年配の方が出ていたときに息子が「ボクは、将来、白髪よりハゲになりたいな~。ハゲのほうがいいな~」と・・・。私は、髪の毛の多い、少ない、まったくない、は、男性を評価する時に別に重要視しません。自分の好みの方であれば、毛なんて別にどうでもいいと思います・・・。う~ん、家系的に息子はどうも白髪タイプかな・・・。と、思います。残念だね。
2008.12.15
コメント(6)
最近、息子の中学校の「総合」の授業で、進路学習というものが行われているようです。単なる進路相談とか、そういうものとは違い、きっと自分の将来について考えて「どうやったら、その職業に就けるか」とか、そういうことを調べて、より具体的にさせるとともに、意欲をわかせる・・とかそういう感じなんでしょうか?よく分かりませんが。先日はその、進路学習で10年後の自分はどこで何をしているかを書いたそうです。息子は、「教師になって、今住んでいる町のとなり町の2丁目に住んでいる」予定(未定)~~。なんで、2丁目なんだよ~(笑)。と、思いましたが・・。そしてさらにその30年後は子どもも独立して自分は見聞を広げるためにイタリア旅行~だそうです・・。書き足そうかな(お母さんと一緒に(笑)・・・って、ちょっときもちわるいけど・・・)私も元気でいなきゃ!ですね。教師。私も志しました(過去形)祖父がとっても尊敬に値するような立派な教育者だったようです。「痴愚天国」幻視行・近藤益雄の生涯私も祖父の著書を読んで、教育者を志しましたが、読めば読むほど・・・逆に諦めなきゃいけなかったです。それほど、生活は厳しく、過酷で・・。自分を犠牲にして子供たちのためにどこまでしてあげられるか、と思えば思うほど、生半可な気持ちでは取り組めないな、と思い、自分には無理だ~!と感じました。教員免許は取得したけど、どうも、自信が持てなかったです。子どもと関わってて行くことに・・。息子も、どうやら同じく口です(笑)。家にある、祖父の著書、詩集・・そういうのを読んで祖父の生きかたに刺激をうけたようです。(万が一これらの本に興味がある、というマニアックな方がいらっしゃるなら(汗)、最寄の本屋さんには置かれてはないでしょうから、アマゾンなどでのご購入をオススメします)そして、それがきっと息子の正義感の源なのでしょうね・・。灰谷健次郎の本が好きなのも、こういう影響からでしょう。で、私は思いました。「先生になるんだったら、とりあえず、もっと数学がんばらなきゃね~~。」と・・。夢を持っていれば、勉強に対するモチベーションもあがるはず!実際に教師になれるかどうかは別ですが、それを志す源は大変尊い気持とだと思います。だから・・。がんばれ~!!
2008.12.14
コメント(6)
14日日曜に、今年亡くなったジャズピアノの巨匠、オスカー・ピーターソンの番組が放送されます。NHKのハイビジョンですね。見れる方は是非!!魅力を解剖・・とか書いてあります。面白そうです。オスカーピーターソンさん、すごい超絶技巧です。手も大きいのでしょうね~~。オスカーピーターソンさんは、息子が最初に好きになったジャズピアニスト。レンタルCDをいろいろ試聴して、「これがいい!!」と言って気に入ったのがオスカーピーターソントリオの プリーズ・リクエスト / オスカー・ピーターソン・トリオでした。小学生がジャズのCDを借りるのはちょっと照れるのか息子は、「お母さんこれ持って~。」とか言いつつ、レンタルしましたね・・。私にしてみれば、落語や浪曲やムード歌謡のCDをレンタルさせられるよりジャズなんて全然オッケーでしたわ(笑)。(どれだけ、そういうものをレンタルしたことか・・・)14日、是非ジャズ好きの方もそうでない方も、ハイビジョンでぜひ、ご覧ください。
2008.12.12
コメント(4)
昨日も書いた、クリスマスコンサートとベーゼン30分弾き放題。どっちも捨てがたい!!というか、コンサートは優先・・。ベーゼンも捨てがたい!何とか、時間は、ずらしていただけるようですが微妙な時間帯には変わりなく・・・・。コンサートで、トップバッターを切るか、はたまた、最後の演奏者になるか・・・・・。またまた2択です・・・・。そうすれば、何とか両方でピアノが弾ける!!プログラム1番は、コンクールで懲りたからな~~~~・・・・・。まあ、コンクールとは全然、雰囲気は違うと思いますが、トップバッターでサンタルック・・・。みんな、聴いてる方たち引いちゃうかも(笑)。最後はきっと上手な方が弾くとなると、息子がいいかげんな(爆)、毎回違うアレンジのクリスマスソングを弾くのは場違いでしょうし・・・。やっぱり最初に弾かせてもらおうかな・・・。旅の恥はかき捨て・・じゃないけど、トップバッターで好きに弾いて、風のように次のピアノ(ベーゼンドルファー)のもとへ!!その後他の生徒さんがどんなに素晴らしい演奏をしても、何も知らない状態でいられるってことです(笑)!きっとジャズ弾くのは息子だけだろうし・・・。また相談してみます。
2008.12.11
コメント(2)
息子のピアノですが、クリスマスコンサートの日に、もう一つ予定がありまして。何度か応募して、当たったらステージのベーゼンドルファーを弾かせてもらえるイベントです。なわなか演奏する機会もないメーカーの素晴らしいピアノ。今回、3回目当たった!しかし、嗚呼、しかし。クリスマスコンサートの演奏時間と完全一致(笑)なんでー??ダメ元で時間変更できないか聞いてみます。ベーゼンもコンサートも。ステージでベーゼンドルファーで好きなように30分演奏もオリジナルアレンジのジャズクリスマスソングを人に聴いていただくのもどっちもなかなかできることじゃないから、やりたいけど、時間あわなければ、クリスマスコンサートです。赤いシャツとサンタの帽子もなぜかあるし(笑)ベーゼンドルファーはまた今度もあるはずだから!次の機会に。年末は忙しいですねー。
2008.12.10
コメント(4)
息子が、英検を受ける!と言い出しました。まあ、まだ4級くらいからスタートですが(汗)。本人が言い出したのだから、がんばって続けなきゃですね・・。ついでに、漢検も受けたらいいと思います!私も受けたいです!!ぼけ防止のために・・・・。先日の学校でのテスト・・・。やっぱり、数学とか、理科は酷い点数・・。テスト前に勉強するのではなく、自分であまりに悪い点数に、愕然として、「勉強する!」と、急にモチベーションアップしてました・・。テストが返ってきてから。そして、それと同時に、得意の英語と国語をさらに強化すべく(?)英検受ける宣言さっそく問題集を買ってきます・・。妖精さんの英語講座も張り切ってやらないといけないですね。気まぐれ妖精さん、がんばれるか?!
2008.12.09
コメント(8)
昨日からの寒波で、今日は雪の予報でした。今朝は、外を見てみると、屋根にうっすら積もっている感じ・・。でも、びちゃびちゃで、まあそんな苦労するほどの(?)雪ではなく、ひとあんしんです・・。これからどんどん寒くなります。今日は、白いダウンのコートを羽織ってダンナを車で送ったのですが、ダンナに「そんな、白いアノラック持ってたっけ?」といわれました・・。アノラックかい!!アノラックって言葉まったく最近は使わないです。小さい時は通学の時によく母に「ちゃんと、アノラック着て行きなさいよ!!寒いから!」とか言われたな~~。アノラックのチャックをお母さんが閉めてくれたり、スキーズボンの裾を長靴に入れてくれたり・・・。そういう、雪の朝を思い出しますね・・・。アノラック・・・だっさいけど、ノスタルジックな響きです。雪国の子どもだった私にとっては・・・・。
2008.12.06
コメント(8)
ピアノ教室の小さなクリスマスコンサートに、出ることになった息子。一応曲も勝手に決め、勝手にアレンジして練習(?)はしていましたが、まだなんとなく、固まってない・・弾くたびに違うアレンジ・・・。でも、昨日のレッスンの時に、とりあえず先生に出ます!そして、この曲弾きます!って言わなきゃいけなかったので、あーして、こうして、最後はこうね!と、決めたはずでした。帰りに先生にご挨拶に行ったら(お歳暮の時期なので・・・・)「コンサート出てくれるんですね。ありがとうございます。」と言われ、「自分で考えて、とってもステキなアレンジになってました・・・!」と。(先生にそういっていただけて、ちょっとほっとする母・・・)あと前奏もちゃんと考えていったのに、気に入らなかったのか、弾かなかったようで(なんだよ~~、せっかく考えたのに、弾けばよかったのにぃ~・・とも思いましたが)「あとは前奏だけ作って」って先生に言われた~とのことでした。さあ、前奏つけて、プログラムで曲が重ならないようにしてもらって、やはり、のこすは衣装・・・・・(?)。トナカイカチューシャは、やっぱり弾きにくいから、赤鼻・・?鼻の頭、塗っちゃおうかな・・・●って・・・。嫌がるか・・・さすがに・・・・(汗)。
2008.12.05
コメント(4)
テレビをあまり見ないんですが、先日、CMで、矢島美容室・・(あってる?漢字・・・)が歌っていて、矢島美容室/ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ-(CD+DVD)(CD)息子が、「何?これ?」って言うので、ちょっと知っていた私が、母の面目を保つべく「えっと~、とんねるずと・・・・、DJ・オバマ!」と教えてあげた・・。なんか・・変・・・・、と思いつつ。息子「DJ・オズマじゃない??」私「そうそう、オバマはアメリカの・・(笑)」息子「とんねるずってダレ?」私「とんねるずって、えっと~~、ねるとん紅鯨団の・・。」ねるとん、なんて古い話持ち出して余計にわからなくなってきた息子。だって、私もあまりとんねるずが最近揃ってどんな番組に出ているか知らないのです・・・。息子「分かった!あの、サルみたいな人?」おそらく、木梨さんのことと思われる!私「そうそう!!で、もうひとりはねぇ・・。」息子「背の高い、あの人のこと!!ちょっとY先生(小6の時の担任)に似てる人・・・。」私「(似てるかな~?)でも、たぶん、その人。(おそらく、石橋さんも分かった様子)」昭和の大スターを語らせたら、きっと他の中学生には負けない、ジャズメンにも詳しい息子ですが、最近のことは全然知らない、夢の世界の住人のような男です・・・。こんなんじゃ、学校で友達と話しがあわないだろうな~と思いますけど(笑)、どうなんでしょうねぇ。
2008.12.04
コメント(8)
いじめと言っても、程度があるとは思います。いじめるほうは、軽い気持ちでも、いじめられるほうは傷つくことがあります。だから、酷いいじめではないようですが、息子のクラスにもいじめがあるようです。2学期から、クラス会長になっている息子。クラスからいじめをなくしたい、とがんばっているようですが・・。話し合って一度はおさまったようでも、次は他の人が、その子をからかう・・。そして、繰り返される・・・。う~ん。先生に「どうしたら、いじめをなくせるのでしょうか?」とノートに長々と書いていたり・・。先生のお答えの最後に「みんながもうちょっと大人にならないといけないね。」と書いてありましたが、大人の世界にもいじめがある・・。いじめってなくならないものでしょうね。カーネギーの『道は開ける』を読んだり(ビジネスマンか!)カウンセリングの本を古本屋で購入したり(笑)、一生懸命ですよ。そして、いじめがなくならないって、ことにがっくり来なければいいけど~。自分のクラスを良くしていきたい、そういう気持ちが強いのでしょうね。
2008.12.03
コメント(8)
息子の学校、テスト終わりました。昨日、今日の二日間で5教科。妖精さんの英語講座のおかげか(?)英語は目標達成!しかし、妖精さんの数字に弱い気まぐれ脳を受け継いだせいか(笑)、数学と理科は悲惨な予感。さて、どうしましょう。塾いかないといけないかも。それ以前に学校の授業中に、裕次郎の似顔絵を描いたりせず、しっかりと集中することを意識させたいものです。テスト前というのに、イタリア語の勉強をしたり、カーネギーの『道は開ける』の文を書き写したり(笑)、そんなことしてるもんなー。まあ、まだ1年生!学年があがると高校受験を意識することを期待して、今は様子みます。妖精さんはいつも笑顔で見守りますわ。
2008.12.02
コメント(6)
クリスマスコンサートに、クリスマスソングを弾くことに決めた息子。 この手の、お教室のイベント、好きな曲弾いていいよ、というのが嬉しいのですがー。 一応、人前で披露するからには、ちゃんとしたものに仕上げないといけません。 ええ、母としても一応、そこは口出しします! ジャズアレンジのクリスマスソングにぽにょをくっつける。 これでちびっこのハートをわしづかみなわけで(笑)。 しかし、楽譜もなく、書く気もなし! まずはこの伴奏で、このテンポー。次はちょっとオクターブあげて、あーしてこーしてー、とだいたいイメージが固まってるんですが、 「じゃあ、それ通して弾いてみよう!」と私。 弾きはじめる息子。 でも、毎回アレンジが違う!調子よければアドリブが冴えるし(笑)。 TAKE1から始まって、いつも違うし、どーしようかと。 録音して、これに近いアレンジにしよう!と言っても、次弾くとまた違う! しかも、そっちのほうがよかったりすると、またまた「あ、これのほうがいいよね!」と、どんどん変わっていきます。 生き物だわ、楽譜がないから常にその場から生まれて消えて、どこに行き着くのか、本番が楽しみ、そして心配。突然全然違うの弾いたりしたりして(笑)。
2008.12.01
コメント(6)
全33件 (33件中 1-33件目)
1