教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
September 13, 2025
XML
カテゴリ: 教授の雑感
昨日まで京都大学で集中講義をしていたわけですが、その講義の中で、スタンリー・キューブリック監督の『2001年宇宙の旅』に触れることがありまして。

 この作品、アメリカSF映画の金字塔であるわけですけれども、自己啓発思想の面でも非常に面白い映画でね。

 というのも、この映画の主題が「人類の進化」だから。冒頭、猿が道具を扱うことを知り、人間への進化の道筋をつけるシーン。そして最後、ボーマン船長が人間からスター・チャイルドへの進化を遂げるシーン。どちらも「新人類への進化」が重要な概念となっている。

 で、この映画がアメリカで封切られた1968年という時代は、まさに人間の進化が切実に希求されていた時代でもあったわけ。公民権運動(内憂)とベトナム戦争(外患)で国が荒れていた時期、人々(特に若者)は、社会の大改編、それも長い時間をかけたゆるやかな改変ではなく、一夜にして社会が変わるような、巨大なパラダイムシフトが望まれていた。その人々の希求が、スター・チャイルドへの進化という形で、あの映画の中で描かれていたわけですよ。

 だから、この映画は自己啓発映画なのね、人間の進化がテーマだから。

 それはいいのだけど、そういうことなしに考えても、私たち世代の人間にとって、『2001年宇宙の旅』を観たことがないとか、そういう状態は考えられないわけよ。私は中学生の時に観ましたし、それ以来、様々な形でこの映画のことが話題に上がることがあった。常識中の常識なわけ。ところが・・・

 京大生・院生ともに、受講生の誰一人として、この映画のことを知っている者がいなかったのでした。観たことがない、ではなく、この映画の存在自体を知らなかった、というんですわ。タイトルすらも、初めて耳にしたと。

 で、逆に聞かれましたもん。「この映画とどうやって出会えばいいんですか?」と。

 ええ゛ーーーーー、だよね!



 それが、一般の人ならまだわかるけど、京大の学生・院生、それもアメリカ文学とかそういうことに興味のある連中がそうなんだからね。

 そのうちに日本で、「ピカソって何をやった人ですか?」とか、「シェイクスピア? そんな人の名前を聞いたことがありません」とか、そういう風に言われる日が来るのかな。

 いや、ひょっとしてもう既に来ていたりして・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 13, 2025 08:50:04 PM
コメント(4) | コメントを書く
[教授の雑感] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13)  
丘の子 さん
知らなくても、わからなくても、無理して観て、何かわかったようなことを、見栄でもしゃべっていたな。2001年にしても天井桟敷にしても。
中学高校のときに、友人と話したネタで大学のときには無限に話合ったものだった。
最初に使った道具が自分と同種の動物を殺されるためだったことを描くことがあの時代に意味があったんだとか、3人の宇宙飛行士は、ベツレヘムの星を見た3人の博士を暗喩だとか、今から思うとまだまだ青い若造の議論ではあったんだけどね。 (September 14, 2025 07:47:41 PM)

Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13)  
釈迦楽 さん
丘の子さんへ

 その見栄を張るところが、尊いわけですよね! 知らないことを恥じ、とりあえず見て、あーだこーだ話し合ったり調べたりする、そのプロセスが人間を進化させるのであって。

 ところで「丘の子」というネームは、もしかして玉川関係? (September 14, 2025 11:54:44 PM)

Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13)  
丘の子 さん
釈迦楽さんへ
そのはしくれです。きれいな心、良い頭、強い体の…とはとても言えないですが。 (September 15, 2025 06:56:15 PM)

Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13)  
釈迦楽 さん
丘の子さんへ

 ああ、やっぱり。同世代・・・かな?  (September 15, 2025 10:22:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: