PR
Comments
New!
USM1さん
GKenさん
samito07さんCategory
Keyword Search
Freepage List
Shopping List
さて、令和三年度補正予算、すなわち岸田内閣の経済対策の分析です。
とりあえず、永遠に保存したい朝日新聞の記事。
『 巨額の経済対策、財源論は放置 「10万円給付よりバラマキ色強い
」
岸田政権が衆院選の目玉公約としてきた経済対策は、財政支出が過去最大の55・7兆円に上る巨額対策となった。コロナ禍に苦しむ個人や事業者への支援を理由にするが、「規模ありき」で編成が進み、緊急性の低い事業も数多く含まれた。「賢い支出」からはほど遠いバラマキ色が強い事業も目立ち、目的や効果を疑問視する声も少なくない。(後略)』
記事のイラストを見れば分かりますが、朝日新聞は、
「保育士らの賃上げ」
「子供や学生、困窮世帯向け給付」
「中小企業向け給付」
「原油高対策の補助金」
についてまで 「バラマキ」と表現しています。
凄い新聞だ。 何て、弱者に冷たい・・・。
すでにご理解されているでしょうが 、財政破綻論と「平時の自己責任論」「非常時の国民選別論」は、同じコインの裏表 です。
朝日が「ザイセイガー」に囚われている以上、結局は自己責任論や国民選別論に向かわざるを得ないのです。つまりは「国民を救わない」という主張をせざるを得ないのでございます。
さて、補正予算の中身ですが 、「55.7兆円」という数字に騙されてはなりません。 きちんと、中身を見ましょう。
55.7兆円には、予想通り財政投融資が入っていますので、まずはそれを抜く。
さらに、新型コロナウイルス感染症対策予備費分も入っているため、それも抜くことで、今年度の新たな国債発行(財政赤字分)を見る。
すると、 令和三年度補正予算はは31.9兆円(一般会計31.6兆円、特別会計0.4兆円)
になります。
インターネット・コンピュータランキング
===========================
ネットサービスランキング
===========================
品質値段 選ばれる うなぎ 鰻 うなぎ蒲焼『うな丼10人前』ポイント10倍 お惣菜おかわり お取寄せグルメ ランキング お惣菜 還暦 冷凍食品 真空パック お得 プリっとした食感福袋 お祝い 内祝い プレゼント 喜ぶ 濃厚な味 大人の週末
価格:11000円(税込、送料無料) (2021/11/8時点)
【ふるさと納税】10日以内に必ずお届け!【生食可】越前かに問屋の元祖カット済み生ずわい蟹1.2kg(総重量1.6kg) 【ずわい蟹・ずわいガニ・ズワイガニ・蟹・カニ】
価格:20000円(税込、送料無料) (2021/11/8時点)
【ふるさと納税】10-68 オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg)
価格:10000円(税込、送料無料) (2021/11/8時点)
【ふるさと納税】【期間限定】 黒毛和牛 切り落とし 大容量 1.8kg 氷温(R)熟成牛 (300g×6)
価格:10000円(税込、送料無料) (2021/11/8時点)
「PB黒字化目標を終わらせよう」三つの… 2025.11.15
「思い込み」で亡ぶ 2025.11.14
「PB黒字化目標を撤回せよ!」経済財政… 2025.11.13