2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全34件 (34件中 1-34件目)
1
さて・・・検証した後にさあ、今週からだと思ったら・・・雪に降られて・・・馬場が微妙良馬場の方がいいんだが・・・もしくは突きぬけて不良馬場か・・・・不思議な事に・・・府中の重は何故か堅いのだ。やや重に関してはここ最近が異常なまでに堅いが・・・ちょっと前になると結構荒れていた。芝の発表がやや重というのが気になるが・・・・ダートが不良でレースの発走が遅れていることを考えると・・・本当にやや重か?と疑問を拭えない。で早速府中のマイルと思っていたんだが・・・東京の4Rに丁度未勝利戦で芝のマイルがある。こいつの上ブレ狙いだなと思っていたんだが・・・・勝とうと思うと・・・どうしても違う・・・軸にしようと思っている馬が・・・・オッズと騎手が合わない。だから違うなと・・・分かる人には分かると思うんだが・・・私の逆を張るならこの馬だろうな・・・・理由はオッズが合わないから・・・馬良しは間違いない。だが、騎手悪し、オッズ悪し。勝とうと思ったら違うよな・・・見だ。ただ・・・もう一つの後輩が推しているレース・・・・これはいいんじゃないかと思っている・・・私の逆を張るなら・・・・こっちを見にすべきだろうが・・・・どうだろうね。クロッカスステークスは買うならブリクストを買おうと思うが・・・14頭立てではやる気が起きない。というか・・・最近本当にフルゲート減った気がするんだけれども・・・・やはりサラブレットの数がかなり減少しているのだろうか・・・パチンコホールが減少していて遊技客が激減しているのも知らない人結構いるしな・・・・・サラブレットの減少もかなり加速しているのかもしれないなと感じる。京都7Rのスマートレパードも勝ちそうな気がするけれどもね・・・・これも頭数が少ないし、上ブレにも向いていないから買わないが・・・・単勝と枠連拾っても小さい勝ちを積み重ねる勝ち方はかなり厳しい。何故なら対戦相手がオリンピック選手並みの相手しかいないからだ。だから・・・そこを避ける意味でも上ブレが狙えるコースで上ブレを狙わなければ厳しい。ギャンブルにおけるニッチを狙うしかない。どちらかと言えば・・・今日よりも明日だよな・・・重要なのは・・・・明日の方が狙えるレース数が多い事もあるが・・・・
2015/01/31
はその人の立ち位置に因るものだ。最近黙らせてもらいたいのか、何も分かってない奴の見える世界からのコメントが多いなと・・・いちいち相手にするのも面倒なのでPCでタイトルからそいつら用のリンク貼ってあるから読んどけって思うんだけれどもね。自分が何者なのか客観的に見れていないんだろうなあ・・・ネット住人に多いんだけれども・・・自分から見た自分は特別で正しいのは当たり前であって・・・客観的に見た自分が何の実績もなく、それを証明できなければただの風景だったり野次馬が酒飲んで騒いでいるようにしか見えないことを理解できてないんだろうな。それくらいの理解力しかないと私に判断させるような文章力の持ち主がよく人様に物申せるよなと感心する。言葉一つとっても、相手が何をしてきてどう認識しているかで相手がどのくらいの人間か私の立ち位置から分かる範囲で理解できるが・・・本気のほの字も知らない奴がよく言えるよなと。じゃあ、お前の本気ってなんなんだよと、一回でもなれたことあるのか?と。で、その本気出した結果はどうだったのだろうね。鉄棒で逆上がり10回くらいできたのかもしれないけど。本気と言う言葉の意味合いレベルですら違うことにも気付けない暗愚な奴は自分の認識の範囲内にいるレベルの相手と酒飲んで俺はすげえと叫んでいればいいと思うけれどもね。同じような奴がそうだ、そうだ、お前はすごいが俺も凄いと言ってくれるだろうよ。もし、人様に認めれるくらいの結果出してたら、私のブログなんかでなんも実績のない奴が知性に欠けるコメント書かないよな。違うなら証明してみろといつも記載するんだが、証明してやるよと言う気概のある奴を見た事がない。つまり・・・それだけ何もないってことだろう。いつもどおり証明はないと思うけれども、事前に絶対本人だと証明できる実績上げているならフリーのメアド出すんで私に物申せるだけの実績の証明をしてみろと思うが・・・嘘偽りなくブログにアップするけれどもね。御希望なら原文を添えて。多分ocnの奴とAuの奴が同一人物なんだろうな・・・・暇な奴だな・・・と・・・最近構ってほしい方用に軽く挨拶的な前口上だが・・・・・ギャンブルだ・・・といっても競馬なんだが・・・改めて思うが・・・やはり勝ちに執着すればするほど・・・・懸念要素を取り除きたくなる。以前に記載していたが・・・最低条件は馬良し、騎手良し、オッズ良しこのうち・・・・最低でも二つは満たしていないと買うべきではない。馬がどれだけよくても・・・騎手悪し、オッズ悪しでは・・・まるで割に合わない。仕事でもそうだけれども・・・物自体よりも・・・それを取り扱う人間によって結果に大きな差が出る。同じものでも・・・扱う人間んが変われば結果が大きく変わって当たり前・・・・騎手の重要性は過去に何度も認識しているが・・・最近・・・執着していなかったので・・・・その辺を馬任せにしていた部分もある。やはり・・・最低でも馬良し、騎手良しだな・・・騎手悪しの場合は・・・せめてオッズ良し・・・・そう考えて・・・土曜日の競馬に臨みたいと思うが・・・・早速罠が張ってある・・・そこに関しては・・・・・この後の日記でだな・・・・
2015/01/30
変換したら不運になりそうだが・・・先日会社の人と付き合いスロットでハーデスを打ちに行った。そしたら・・・・最近スロットが天井以外に当たらない。設定1でも機械割90%越えているはずなんだが・・・・設定1の数値にも辿りつけない。すげえなとひたすら思わされる。天井前になると・・・他の人もご存じの通り・・・天井防止機能でもついているとしか思えないくらい・・・ざわつくのだが・・・当てれるものなら当たってみろと・・・ぶん回すも・・・普通に天井到達・・・打ったのはハーデスなんだが・・・・ピグモという業界最大手の液晶ランプがあるんだが・・・ここ8日間のデーターで1200以上ハマったの私だけ・・・・他の人は1200以内に当たるんだね・・・そして・・・ハーデスで1回100Gが揃うも・・・ほぼ何も起きずに抜け・・・・-65K也・・・何か凄いね・・・抽選しているんだろうか、本当に・・・だが・・・こうなると・・・天井以外当たらないと決めつけるしかないよな・・・というか・・・2スロかなんかで・・・負の偏りを全部吐き出してやりたいところだが・・・・時間の無駄だしな・・・・サイコロも1・2・3賽を使用しているとしか思えないくらい123に偏る・・・一体・・・確率ってなんなんだろうな・・私が最近よく読んでいる書籍に平山夢明氏が監修するホラー本があるんだが・・・このホラーがリアリティがあって好きなのだ。当然起きる怪奇事象に因果など存在しないか・・・あるのかもしれないが・・・原因の追究は不可能。そんな話に・・・神社でおみくじを引くと必ず凶を引く男性の話が載っていた・・・凶が存在しないおみくじが置いてある神社に行くしかないんだが・・・・そんなような怪奇現象でも起きているんじゃないかと思えるよな・・・だが・・・天井は絶対なので・・・・一度天井まで有利な台で全ツッパし一回勝たないと気が済まなくなってきた。何連敗してるんだろうな、スロット・・・・普通そんなに負けられないよな・・・・スランプグラフで+ポイントが皆無だもんな・・・・設定1でも+になるときは世の中存在するというのに・・・・で・・・私と一緒に行った人3人いたんだが・・・・私ー65K、同僚ー55K、先輩ー30K・・・これが普通だよね・・・
2015/01/29
と言っても夏目漱石ではない。メンタルの話だな・・・・まあ、ギャンブルで退場させられたり・・・・何故そうなるんだという画期的な状況に陥る方々は・・・・最終的にメンタルが弱い。と言っても・・・メンタルの弱さってのは、あくまでもその分野においてだ。万能かと思っていたが・・・人間のメンタルはすべてに応用が効くわけではないんだなと再認識させられた。というのも・・・仕事上であれば私のメンタルに自分で弱さをまるで感じないが・・・・・・・ギャンブルの勝利への執着においてメンタルの弱さを感じさせられた。というのも・・・負けてもどうにでもなると思っているので・・・負けに恐れが無さ過ぎるのだ・・・言いかえれば・・・・どうでもよくなっている。これが実は大きな問題で・・・最近、相手にしていなかったら・・・また私の視点から見て実績0なのに俺は神だみたいなコメント増えてきたなと思っていたんだが・・・こういうのはその気になればいつでも黙らせてやれると思っているんでなんとも思わないメンタルは備わっているんだが・・・結果に対してどうでもいいという無関心・・・・何気に・・・無関心ってメンタルの弱さだなと認識させられたのだ。つまり・・・どうしたいに執着がない。だから・・・行動が徹底していない。ストイックになり切れていないのだ。他人の仕事の温さに感じる状態を・・・己のギャンブルに対して感じる。仕事上においては私は貰っている金に見合った対価を支払うという己の信念から・・・・絶対に自分原因のクレームを起こさずリピート狙いに徹しているが・・・ギャンブルの負けないことや勝ちに対しての執着が・・・仕事ほどないのだ。同じだけ結果に執着があればギャンブル楽勝だなと思うんだが・・・・自己責任すぎるが故に・・・・どうとでもなると執着が薄れている。これが何気にメンタルの弱さなんじゃないかと思わされたのだ。モチベーションを維持するというか・・・・勝ちに執着している状態を継続する事・・・・これが欠落しているな最近。リンク先の人を見ても・・・この人負けるだろうなと言う方は必ず負けるし・・・負けてはならない理由自体が希薄なんだよな・・・そもそも存在していないか・・・個人的にはかなり勉強させていただいたじゅめさんだが・・・・こちらの方も勝ちに対しての執着が希薄な気がしたんだよな・・・・多分・・・・勝ちがイメージできていないのと・・・勝たなければいけない理由も負けてはならない理由も存在していなかったのではないかと。これはまんま私にも言えることで・・・負けたからと言って何かが変わるわけでもないし・・・勝ったからと言ってこれまた何かあるわけではない。だが・・・勝っている人って執着が違うよな、やはり。屈折した自尊心のような物をギャンブルにそのまま投影していたり・・・・好きすぎて執着していたりのいずれかだと思われるんだが・・・・張る前に理由を作るべきなんだろうな。何のために勝ち、何のために負けないか。その理由が存在しない者は・・・執着がないから調査も確認も温くなる。そして温ければ当然抜けがあり・・・・有利なところではない部分も拾ってしまう。そうだよな・・・仕事で他人が何故問題が起きるとイメージできる事をするか理解できないが・・・執着を維持している人から見れば・・・もっと突き詰めない理由が分からないだろうな。なのでちょいと負けてはならない理由を何か探そうと思っている。張る前にその理由を己に言い聞かせ・・・・執着を呼び起こしたい。勝ち続け・・・何を手にしたいかを明確にすべきなんだろうね。でも・・・そんなギャンブラーいないよな・・・いないから・・・皆普通なんだろうな・・・そして普通の結果が訪れると・・・ある意味本気になれない症候群が多いんだろうな・・・でも・・・私も受験の時以来・・・本気になったことないしな・・・・本気になるという状態を自分に起こせる者自体・・・才能がある人間なのかもしれないよな・・・・スポーツ選手の勝ちへの執着を維持する方法書いてある書籍ないかな・・・・結構検索しているんだが・・・見つからないんだよな・・・イチローの本でも探すか・・・まあ・・・ひとまずは・・・荒れる馬券の検証を仕事なみに徹底し・・・張るレースを絞り込みたい。今のところ・・・2月は府中の芝のマイルだけか・・・・・京都の1200mか1400mの特別のレース・・・この条件だけかなと思っている・・・
2015/01/28
さてと・・・ひとまず競馬場を検証しているんだが・・・コメントにも貰った通り・・・・阪神の芝1400mはかなり荒れる。だが・・・阪神の1800mもざっくり検証すると勝てるコースのはずなんだが・・・・府中と京都が終わった時点で再検証したい。この2場検証するだけで・・・・・4時間くらいかかってしまった・・・まあ・・・やはりダートよりも芝の方が荒れるのは当たり前で・・・・府中でも買えるコースが存在したことに安堵している。芝の1400mかなと思ったんだが・・・何気に府中の芝の1400m荒れそうで荒れない・・・数字的に物足りないので・・・これは見送りなんだが・・・・意外な事にマイルが結構荒れるんだよな・・・昔は荒れるイメージがあったが・・・・最近は堅いイメージしかないのだけれども・・・・逆に言うと・・・府中で上ブレ狙いで買えるコースはマイルしかない。当然頭数も14頭以上だが・・・・上ブレの出現率が普通のコースよりも1.5倍くらいある。確かに以前は安田記念とか荒れるイメージあったしな・・・・逆に・・・ダートはまるで買えない。牝馬限定のレースならというのもあるが・・・数字的には荒れるとは思えないのだよなあ・・・偏りの範疇から抜け出せない。まあ・・・そんなわけで・・・府中の芝のマイルを狙っていこうと思っているんだが・・・後は軸が来て上ブレてくれるかだけなんだよな・・・基本的に余程の事がない限り紐抜けしないので・・・大丈夫だとは思っているんだが・・・・兎にも角にも自分の有利なところだけを抽出し・・・・そこに一貫性を持って殉じないとな・・・で、最近思ったのだが・・・他のギャンブラーを見ていても・・・必ず負けると確信を抱ける人は存在する。そして・・・その負ける理由なんだが・・・・と・・・これは本日分に追いつくため・・・そちらに移行しよう。で・・・もう一つ荒れるレースというのが・・・京都の1200mと1400mの芝。これの特別レースだ。逆に・・・平場は言うほど荒れない。ヘニーハウンドでもそうだったが・・・・このコースはINを突いたりすると異常な馬券が出やすい。なので・・・京都もこれを狙おうと思っている。時期的な集計まで取るべきなんだが・・・・1~5月までと9~11月まで・・・・どちらの方がより荒れやすいかも検証すべきだよな。数字的に変わらないのであればいいのだが・・・・これは明日にしようかと思っている・・・・でもって・・・ダートは・・・結構荒れてるし、後輩の過去の統計からは上ブレに向いているはずなんだが・・・・いい方の偏りだったようで・・・数字を取ってみると物足りない。買える条件は一つだけだが・・・・それはまだ検証不足なのでおいおいだな・・・・必ず負ける方法を水曜分の日記としたい・・・
2015/01/27
そのため時間がない。更新も一日遅れ状態になっているが・・・・明日には追い付きたいところだ。さて・・・ちょっと考えているのだが・・・やはり、上ブレを狙う以上・・・・上ブレが起きるレースで張るべき。で・・・過去の統計上阪神のダートと京都のダートも浮くはずなんだが・・・・これはいい方の偏りだったのかもなと思っている。コースごとで見ていると・・・普通に考えれば複勝の平均配当が高いレースが荒れるレースだろう。人気馬が来たら平均が下がるわけだし・・・・つまり、1番人気が飛んでいるレースなのかもしれない。そんなわけで・・・・ここ数年の傾向を20年分で見てみようと思っているのだ。データー量が多くてもオッズが比較的大きいようであれば・・・・やはり荒れるレースなんだろう。見ていると・・・全般的に非根幹距離と言われている芝の1400mが荒れやすい。これを・・・10万馬券出現率や・・・・1番人気飛び率で見てみたいと思っている。結局、荒れないってことは予想が上手い人たちの予想通りの結果が起きているわけであって・・・・これはもう消耗戦になっているので・・・・予想の上手い人たちの想定外を狙うようにしたいと思うのだ。てことは・・・不確定要素を味方につけ・・・・・人気馬の凡走が起きるレースを狙うべき。やはり・・・騎手だったり・・・コースの枠だったりするんだろうか・・・まあ・・・ひとまずは今週は府中と京都・・・買うべきではないと思っているが・・・・それでも・・・荒れるレースは存在するので・・・フルゲートであればクロッカスステークスとか狙いたいんだけれどもなあ・・・17頭登録だと微妙だよなあ・・・・意外に阪神のダートが言うほど荒れないので・・・・偏りだと思えてきたんだが・・・もう少し照合しないと何とも言えないよな・・・・あす以降、早速検証を詰めたいと思うのだ。荒れるレースだけ荒れるオッズの馬券を買っていれば・・・・私の買い方では有利に働くと思うんだが・・・いきなり軸が故障馬の真後ろにいて不利を受けたりとか・・・・信じがたい現実がよく起きるよな・・・が・・・そいつを捻じ曲げてやりたいと思っているのだ。仕事同様に・・・理由が必要だよな・・・負けられない。そんな事を思わされるが・・・ちょっと・・・細かいところまで詰めてやりたいと思っているのだ。そう考えると・・・今週は・・・・3鞍くらい狙いたいレースがある。そこの軸のピントが合うかだな・・・・
2015/01/26
よくよく考えれば岩田だし・・・・前にさえ行かせちゃえばどうにもならない気しかしない・・・・でも買うならゴールドシップが御飛びになる方に買うべきだろうけれども・・・中山芝は堅いからなあ・・・まあ見るレースだろうね・・・それよりも・・・中京の10Rにダンツクロノスがまた出走している・・・この馬・・・来ると思うんだけれどもな・・・・前走も大体が前残りだったのを追い込んできているしな・・・・距離短縮だし、いいんじゃないのと思えるが・・・意外にオッズ付かないんだよな・・・負けているのに・・・・複勝で現時点で2番人気って意味不明だよなあ・・・・ただ・・・単勝1番人気も2番人気もとても来る気がしないんだが・・・かといって・・・荒れるかと言うと人気薄に魅力的な馬がいないため・・・・中途半端な結果になる気しかしない。まあ買うならダンツクロノスかなとは思うが・・・・見かなあ・・・他の馬券で流れを見極めてと思うが・・・最近凄いんだよなあ・・・・不利の受け方とか・・・ジョッキーが勝つ気あるのかと思える位置取りにしたり・・・内が伸びないのにIN突いたり・・・こないだコメントにもあったが・・・・中京にゴーハンティングという馬が出ていた。私もこれっきゃないと密かに張ったら・・・何故かピンポイントで・・・小崎騎手が外出せるポイントいくつもあったのにINついて全然伸びず。意味不明だなと再度思わされたんだが・・・・今日も1鞍密かに買ったが・・・買っている本命の先行馬が何故か抑えて後方の位置取りで・・・そのまま前残りで決まるというこれまた意味不明な競馬。無論、追い込んで脚余して負け。なんか談合でも開いて私が買っている馬を飛ばすようにしているんじゃないかという気すらしてくる。まあ・・・ダンツクロノスもこの状況だとお飛びいただけそうなのと・・・中京の1600mは言うほど荒れないんだよな・・・東海ステークスは堅そうなので・・・買うならランウェイワルツかなと思っているが・・・これも普通にインカーテーションとかコパノリッキー来ちゃいそうだしね・・・何気にこれだけ人気落ちたらニホンピロアワーズでもいい気がするが・・・まあ・・・今日も張れるレースはあまりないなあ・・・荒れるレースの選定をもっと密にやっていきたいところだが・・・本来なら中京の9Rの方が荒れるんだが・・・買うべき軸の馬がいない・・・・見ていたら・・・サチノリーダスかなあ・・・バルジュー騎手だし叩き2戦目・・・・1000万下で連に絡んだことあるなら・・・この馬が一番良さそうに見える。ポイントキセキとドナエテルニテ以外は全部買えるな・・・・というか・・・この1番人気怪しくないか・・・まるで来る気がしない。プロスパーって何故一番人気なんだろうか・・・?そしてケルシャスという馬も・・・2番人気の馬か?と。サチノリーダスの脚質が先行なのが気になるが・・・でも見ていると・・・先行馬が結構残ってるのね、中京・・・・後は馬が仕上がっているかどうかだろうけれども・・・このメンバーでこのオッズなら・・・・良さそうにしか見えないけれどもなあ・・・・・まあ・・・どうだろうね・・・ここのところ上げた馬小気味がいいほど飛んでいるしな・・・・
2015/01/25
気になっているのが中京6Rのエブリホープこいつが来てオッズの上ブレが起きるようだと・・・いよいよもって無流の極み。逆に・・・お飛びになってくれれば・・・・不味いタイミングを1個交わした事になる。オッズ的にも買い時だとは思う・・・そして・・・消せるのは・・・タカラドリームだけだな・・・・結果が出た後の更新になるかもしれないが・・・ここは記載を変更するつもりはないので・・・そのままで・・・さて・・オッズの上ブレを取らなければならないと何度も記載しているが・・・より細分化しようかと思っている。仕事の基本は・・・大きな物を細かく細分化していくこと。競馬も同じだよな・・・発想としては・・・勝とうとして、上ブレじゃないと勝てないと思っているんだから・・・上ブレが起きるレースに参加しなければならない。なので荒れる条件と言うやつが必要で・・・・やはり見ていくと・・・牝馬限定の芝と・・・1400mとか1800mの非根幹距離の多頭数なんだよな・・・・あとは不確定要素の多い2歳未勝利とか3歳未勝利とか・・・・それとか最終レースとか・・・・その芝のレースを買っておけば・・・・上ブレを狙いやすいのではないかと思うのだ。何気に中京の1400mのフルゲートってこの条件に合っているんだが・・・・様子見だな・・・今日は後輩が言っているレースをちょろっと買って終了かなと思っている・・・・オッズがどうかだが・・・・
2015/01/24
さて・・・昨日色ボケ飲み会に行ってきたんだが・・・・数値化できない要素が統計値に含まれているんだろうなと・・・ちょっと前だと・・・最近はそうでもないが・・・・30代未婚女性の将来の成婚率は1%以下と言われていたが・・・最近はもっとあるが・・・35歳未婚女性の場合だと・・・やはり2%以下らしい・・・でも目的をそこにおけばそんな事ないはずだよなと思うんだが・・・昨日着た奴と話していて気付いたのだ。世の中勘違いちゃんだらけだなと・・・見た目も普通、年齢も私と同じくらいでまるで魅力感じなかったんだが・・・・私はちやほやされて当たり前的な感違いをしているようで・・・大体三十路越えて飲み会に来るような未婚の奴って・・・感違いをずっと継続し続けている気がするのだ。客観的に自分を見れていないというか・・・・己の市場価値の低下に・・・・自分の認識が追いつけていっていない。確かに・・・私自身も労働市場の市場価値の低下を感じれていないが・・・なんとなくは分かるものだと思うんだけれどもな・・・飲み会に目的意識のない勘違いちゃんがよくあらわれるってのは・・・逆に言えば・・・まだそういう飲み会に来る奴ってのは余り物なんだろうから・・・飛躍的に勘違いちゃん率が上昇する。余り物が余り物を連れてくるんだから・・・・そりゃそうだよな・・・まともだったらそんな状況に陥らないよな・・・・なんで、最近飲み会が不毛に感じてしょうがない。というか避けて通るべきくらいだなと思うのだ。こないだ会ったバツ1の美人ちゃんの方がよっぽどまともで魅力的だったな・・・勘違いちゃんの要素って数値化できないもんなあ・・・・ギャンブルも一緒だよな…嫌な予感とか・・・数値化できない要素が・・・何気に統計値の数値を変えている気もするもんな・・・さて・・・時間がないんのでまず記載しておくと・・・土曜日中京6Rのエブリホープが気になっている・・・買ってもいいんだが・・・・これを回避してみて・・・様子を見たい。大外れするようなら悪くなさそうな流れだし・・・・これできてオッズの上ブレが起きるようなら・・・タイミング待ちかもな・・・
2015/01/23
さて・・・今日も張ってはいないんだが・・・・会社の後輩に資産家の息子がいる。彼は社会勉強してくるために働いているだけにしか見えないんだが・・・本当に持っているヒキが違う。理論まるで無関係だもんな・・・生物としての違いを感じるほどの結果の違い・・・理屈で埋るもんなんだろうかと・・・彼を見てると本当に思うのだ。一体・・・あのヒキは何がもたらせるんだろうか・・・というのも・・・このご時勢で彼は当たり前のように打ちに行き・・・当たり前のように日に2回GODを引くんだが・・・ほぼ暇さえあれば毎日GOD引いているんだよな・・・・設定1確定なのに・・・会社の同僚が目撃者なので・・・間違いないと思うんだが・・・今日現場一緒に行ったら・・・・自社製品が導入されているどこかの店で・・・・4戦4勝で平均6000枚獲得するため、店から仕事以外でもう来ないでくれと言われたとか言ってたな・・・そして・・・嘘に感じないというか・・おそらく本当なんだろうなと感じさせてくれちゃうのだ。やはり・・・生まれながらにして埋らないヒキだの運だのってのはあるんだろうなと彼を見ていると思える。麻雀は・・・前から凄いヒキだったが・・・・最近はこちらも捌き方を理解してきたというか・・・ツイている奴をつかなくする工夫を覚えたのでそうは負けないが・・・・純粋なヒキ勝負では何があっても彼に勝てない。だが・・・対戦相手として元来ツイている奴をツカなくすれば勝てるが・・・パチンコや競馬でその方法を取ったとしても・・・私がヒク事が出来るかと言うとまた別の話だし、意味がない。となると・・・麻雀で理解したことの応用は効かないんだよな・・・ただ・・・麻雀でも上がれない時ってのは大体配牌やツモの着方で経験則で分かる・・・経験則が警告するなんとなく嫌な感じってのがまさにそれで・・・・パチンコに対しては全台に対してそう感じているんだから・・・・そりゃ打たない方がいいよな・・・競馬も・・・オッズと騎手見ると・・・何となく嫌な感じは自然とあふれ出てきて・・・やっぱりこないもんな・・・そういう馬・・・・着てもオッズ切りで死亡とか・・・・いい方の偏りで確率無関係の人・・・・あれ一体どうやってあの偏りを手にしているんだろうな・・・・基本的に負けた話5回に1回しか聞かないし・・・・新車パチンコで勝った金で買ってたしな・・・・回らないとか設定とか小賢しいと言わんばかりに・・・・低投資で引いて当たり前と言うあの状況・・・回ろうが回るまいが当てればいいから関係ないと言わんばかりのあのヒキ・・・・見ていると、立ち回りとかしないといけない時点で生き物としての差を感じる。だから生まれながらにして金持ちの息子をヒキ当てたのかもしれないが・・・発想が引き寄せているのか知らないが・・・ただ・・・普通に社会生活は温いんだよな・・・ストイックさの欠片も感じないくらいに・・・・世の中をお舐めになりながら・・・そのまま舐め続けて生きていけそうなあの感じ・・・・あれも理解できないなあ・・・・でもそう考えると・・・その逆も存在するよなと・・・それが・・・私か・・・と。彼を見ていると、何も私でバランス取らなくてもいいのにと本当に思える。まあ・・・そのヒキを抱えてでも張ろうとするんだから・・・最重量のハンデ戦で常に走っているわけだ。見込まれ過ぎだよな・・・・そういえば・・・AJCC・・・ゴールドシップ出走するのに17頭立てとは恐れ入ったね・・・・他陣営も凡走する方に張っているということなんだろうな。1.1倍だったら・・・逆に御飛びになる方に張らなきゃだめだ・・・1倍台の馬を軸にするとどうやっても控除率の壁を越えられないが・・・逆に御飛びになる前提なら・・・控除率の壁越えられていると思うんだよな。まあ・・・今の流れじゃ勝負には向かないので買わないし・・・中山の芝は衝撃的に堅い事を過去の数字は物語っている。荒れるイメージあるんだけれどもね、中山の芝・・・数字見ると府中より堅いんじゃないかと思えてならないんだよな・・・・京都も堅いしな・・・府中も堅い・・・・中京はデーター不足と言うか・・・検証不足だが・・・阪神と同じくらいに体感で感じるので・・・やはり良いんじゃないかと思えるが・・・・阪神や福島で巻き返してよい流れを掴んでからトライだよなと思っている・・・今のまんまだと魅惑の裏目ちゃんを継続する事になる。ま・・・とりあえず・・・三月だな・・・・
2015/01/22
何度もそう思っているが・・・・今日負け方と検索したら・・・・サイバーエージェントの社長のブログが引っ掛かった・・・この方・・・雀鬼流で牌の音で学んだのね・・・・まあ・・・一概に正しい、正しくないは言えないし・・・どこまで言っても人の主観を変えることはできないのだから・・・正誤など無意味であり・・・それでも何を信じるかが重要なのだが・・・この社長様もツキとか流れと言う目に見えない物の存在を信じている派。まあ、何度も記載しているが・・・この世の中、目に見える物の価値と言うのは意外に安く・・・目に見えない物の方が価値が高い。あまりに性善説なので私にはぐっとは来ないが・・・・愛とかプライスレスと言う・・・一般的には金より価値が高いと言われている。まあ、金を持っている人からすればそうだろうなと思うが・・・持っていなければ本当にそうか?と疑問を感じる。これも目に見えないが価値が高いとされている物の一つだが・・・それ以上に・・・私のように経済力こそが神の起こす奇跡(飛行機は金を払えれば私を宙に浮かし遠方へ短期間で移動できる。20年前に空中に浮く某宗教団体の教祖が起こすと言われている奇跡よりもよっぽど奇跡的だ。)だという人間でさえも・・・・目に見えない物の方が金銭的価値が高いと思っている。例えば、権利や権力や不動産・・・これらは目に見えるものではないが・・・その効果がもたらせる価値は大きい。ノウハウも、特許も、情報もブランドも・・・それ自体は目に見えないが・・・・目に見える車だのよりは・・・高価な物が多数存在すると思わないだろうか?まあ・・・そんなわけで・・・以前に読んだ本に・・・目に見えない物を否定する人間は早々に天井に頭がぶつかるような旨が記載されていたが・・・まあ、そうなんだろうなと思うのだ。斎藤一人氏にしろ・・・竹田和平氏にしろ・・・それこそ京セラの稲盛氏にしろ・・・著書を見るとメンタル系の事であったり・・・神とか仏を前面に出している。多分、彼らを理解できないから彼らにはなれないんだろうが・・・・逆に・・・数字や目に見える者だけでのし上がった人ってのも・・・最後に転落している気もするんだよな・・・村上ファンドの方も、某Lドアの創業者の方もそうだが・・・彼のウォーレンバフェット氏の言葉を見ても・・・好きな仕事をしろとかといった数字だけではない思考を持ち合せている。まあ、何が言いたいかと言うと・・・・私はツキやヒキや流れや偏りの存在を信じているし・・・それを駆使しなければどうにもならないと感じている。理論だけでは埋まらず・・・且つ・・・理論だけで結果が出ているという人はその理論がツキや流れやヒキを引き寄せる何かがあり・・・ミスを回避する事で、それを味方につけていると思われるのだが・・・・それを含めての理論だと思っているか・・・結局はツキとヒキなんだよと認識するかだよな。まあ・・・ヒキヤツキを上げねばどうにもならないと私は思うんだが・・・結局すべてが狂ったのが・・・BETを倍にしたことだよな・・・結局・・・ギャンブルの負け方の最大の理由の一つだ。BETを上げる。あそこから・・・流れとヒキが一気に無くなった気がする・・・負け方を極めれば負けないが・・・その負け方を分かっていてやってしまうと・・・負の偏りがやってくる。信じる信じないは個人が何を信じるかなのでどうでもいいんだが・・・負け方を実践すると負ける以上・・・とことん負け方を回避し・・・ツキとヒキを味方にしなければならない。突き詰めたら・・・ギャンブルは勝たなければいけないポイントでのツキとヒキだけだ。それをフォーカスしてみるか、包括的に見るかの違いであって。負け方の例に勝率の例がある。9勝1敗で勝とうとする人は必ず負ける。1勝9敗で勝てる人が勝つ人だ。これも阿佐田哲也か何かの本に記載があったが・・・上ブレを示唆していると思わないだろうか。まあ・・それ自体を信じる信じないがあるが・・・・私はだろうなと感じる・・・今の私のダウンスイング状態に照らし合わせて考えてみると・・・肝心のツキとヒキと流れが枯渇しきっている・・・こいつらをどうにかしないと・・・ダウンスイング祭りが永遠ループになってしまう。噛み合う状態を作り出すには・・・自分の有利なところだけを一貫して張り続けるしかない。そして有利不利は・・・数字とメンタルと資金マネジメント・・・どう考えても・・・他のツキとヒキが私よりも満たされているプレイヤー達に同じ勝負を挑んでも勝てるわけがない。私の状態では係数がかかっており・・・確率は2分の1でも統計を取ると4:6になる。これでは勝てるはずがない。これを6:4にする方法が必要なわけであって・・・それこそがミスをしない、負け方をとことん回避するってことなのだと思うのだ。となると・・・負け方だ・・・何をすると負けるのか?まず、私が身を持って体感したのが・・・やはりBETを上げる事。これはかなり危ない。それと・・・全部勝とうとする事・・・勝率は少なくていい。後は一貫性を欠いて継続できない事・・・・自分状態が悪いのに運に頼ることだな・・・そしてすぐに結果を求める事・・・これは色ボケでも正しくないと感じたが・・・余裕って奴だ。結果が出ないことを何とも思わず一貫してミスを回避するBETを行う事・・・・ツキやヒキはミスの回避の連続性の上で成り立っているのではないかと思えて・・目に見えないが存在は確かにすると思われるし・・・こいつが不足すると・・・思考が誘導される。それがまたミスを呼ぶ・・・偏りは反転などしない。よい偏りを手繰り寄せるしかないのだ。状態が悪ければ・・・ずっと偏り続ける・・・悪い方に・・・そう考えると・・一番有利なところだけを拾ってBETと思うと・・・やはり阪神と福島の芝しかないんだよな・・・私のBETの仕方だと。多分今の流れじゃ最初の3月もきつそうだが・・・4月か6月か9月に・・・一貫していれば一撃で今年勝ち確くらいの馬券あたると思うんだよな・・・それを耐えきれるメンタルと・・・ブレない事の決意・・・思考の誘導の罠に注意を払う事・・・そんなところだな・・勝てば官軍は今も昔も一緒だ。そんなわけで・・・今週もたいして張るべきじゃないと思っているが・・・やはり・・・芝のフルゲートだよね・・・上ブレ狙いの人間にとっては・・・
2015/01/21
立ち向かうしかないね。去年はどうにもならなかったが・・・正直今年はそれなりに勝算がある。まあ・・・全部が全部思考を記載しているわけではないので・・・誤解があるなと思う内容のコメントもあるが・・・・最近他人の進化がおっかないので・・・・その誤解を解く必要もないなと思うところもある。第一に・・・回りが強くなっているのに他人と同じ事して差が出るかと言う話にもなるが・・・まあ・・・それはいいな・・・最終的にはすべてが結果だしな。誰が先に通用しなくなるかと言う話なんだと思うのだ。多分・・・最近の三単はシステム馬券の人が増えてきて・・・かなり勝ちづらい。勝ち続けていた人のシステムが伝播しているんだろうなと感じる。だからこそ・・・違うんだよな・・・まあ・・・現状の私では何を言っても意味をなさないが・・・・今年は違いを3月に魅せてやりたいと思っている。中京の競馬場の検証がし切れていないが・・・・ここはここでありなんじゃないかとうっすら思えている。後は・・・あざ笑うかのような結果に翻弄されなければという話だ。芝の14頭以上で紛れが多いコースってのは存在するのだから・・・・どちらにしても・・・誰もが取れるオッズ帯を狙って勝ち続けるのは厳しいはず。何しろ差がつかない。どう考えても・・・ギャンブルの・・・いやオッズと言う物が存在する物に関しては・・・上ブレしか勝つ要素がない。上ブレが起きるってのは・・・それこそ偶然の産物だ。理論だけじゃ埋らない。その偶然が起きるまで待てるってことが重要なんだけれどもな・・・・株でもFXでもなんでもそうだ。結局・・・私が他人の結果を見て思考するに・・・結果を起点という考え方で見るとだ・・・・例えば取引回数がやたら多い人で勝っている人も見かけないし・・・チャートで小刻みに売買している人で勝っている人も知らない。株で世界第二位の資産を築いたウォーレンバフェット氏が・・・・・チャート眺めて毎日売買を繰り返しているだろうか?昔ZAIに掲載されていた一般庶民での億万長者も・・・初期にセブンイレブン株を仕込み・・・そのままずっと売らなかっただけだ。バフェット氏のバークシャーも一緒だ。最初1000Kいれておけば・・・・530000Kになっている。これも売らなかったらの話で・・・・・上ブレだと考え方によっては見えるはずだ。去年の私は下ブレばかりを拾っていたので・・・今年は上ブレを徹底的に狙おうと思っている。まあ・・・まだ勝負の3月が来ていないので・・・・今はブレも取得できないが・・・それにしてもダウンスイングは恐ろしい・・・・下ブレばかり拾っていたら・・・そりゃ恐ろしい事になるよな・・・・今週は・・・ゴールドシップがAJCCに出走する・・・普通に考えれば圧勝だよな・・・中山で・・・あの馬が普通に走れば負けるはずがない。だが・・・京都大章典のように・・・絶対はない。1倍台のオッズから馬券を買うと必ず負ける。だから・・・このレース張ろうと思ったら・・・・ゴールドシップは軸にしてはならない。というより・・・頭数何頭いるんだろうか・・・・登録23頭いるので・・・・・フルゲートになるようなら・・・・抗うべきだとは思うけれども・・・凱旋門賞の時みたいになれば・・・・スローペースになって捲れずみたいなことも十分ありうるよな・・・でもこの馬・・・恐ろしいほどにバテない・・・・先行させたら最強なんじゃないかと思えてならないよな・・・滅多に先行できないようだが・・・
2015/01/20
意味不明だと思うが・・・最近気になっている物事の二つだ。まずは・・・STYXの方から・・・・ネットで検索すると・・・なんかバンド名が出てきたり、三途の川と言う和訳が出てくるが・・・私が指しているのはそれではない。実は私が住んでいる神奈川県で・・・国道16号や高速に・・・昔の力士シールのように・・・やたらSTYXのスプレー書きをやたら見かけるのだ。崖の壁面に書いてあったり・・・どうやって書いたんだと不思議に思うんだが・・・・力士シールもそうだけど・・・ああいうのって個人でやってるのかね・・・行動範囲がやたら広く・・・何年くらいかけてやっているのかとか・・・あれを書き込む場所に意味とか計画性とかあるのかとか疑問が抜けない。私もいたるところに・・・GHとかNGHとか書いてやろうかな・・・・ギャンブルで大破滅の略で・・・・意外にこういう方が効果あるのかもね・・・そんなことを考えているが・・・誰かうちの読者でSTYXのスプレー書きをご存じの方いるだろうか。ああいうのテレビで追ってほしいよね。でもってお次の話が・・・・ionicproこれ何かって言うと・・・・空気清浄機なのだ。なんか最近やたら自宅の部屋に埃が舞っているのが気になってどうにかならないかと検索していたんだが・・・・空気清浄機は集塵が目的ではないような事が記載されていたが・・・・集塵目的で検索していたら・・・・ionicproが検索に引っ掛かったんだが・・・・・最近の空気清浄器凄いね・・・・気になっていた空気中の埃が一掃された・・・・・こんなに性能いいんだと衝撃を受けた。自宅で埃が舞っている事が気になる人にはお勧めだ。電気代も安いので・・・・この感動を分けたいくらいだ。最近の電化製品凄いなあ・・・・とギャンブルの話からは離れたが・・・・今日は久しぶりにFXの話。面白い事に・・・・・知らない間に外為ドットコムで元建ての取引できるようになっていた。ここ数カ月の間の話なんだが・・・ずっと無理だった取引がなぜ急にできるようになったんだろうな・・・・気になるのが・・・元の取引が自由化のニュースなんか見ていないんだよなあ・・・・にもかかわらず、このタイミングでFXで元建ての取引ができるようになっている。これ罠なんだろうなあ・・・円安になった直後で・・・・この後円高が来ることを想定されているんじゃないだろうか・・・ラッキーと参加した個人投資家達の首を狩ろうと・・・伏兵を置いているとしか思えない。10面埋伏くらい危険な香りがプンプンする。ただ・・・実感として・・・日本にこれだけ中国人の観光客が来ているのと・・・本来の元の価値より大分過小評価されており、中国政府がバケット制を未だに解いていないと思われるので・・・張れば絶対に勝てると思うんだよな・・・だが・・・罠だよね・・・・今は・・・円安になった途端に元の取引が始まるとか・・・・怪しい話だよなあ・・・・・だが・・・1元現在18円で・・・・・1万通貨で180Kレバレッジ6倍くらいで買えば・・・・まず破綻する事ないしな・・・FXの必勝法はひたすら死なない事。結局・・・FXで死ぬ人は自分に殺されているのだ。小額で大金を掴もうとする己の欲望が・・・・自らの破滅をもたらせる。逆に・・・絶対に死なないことを念頭におけば・・・負けない。長い目で見れば・・・・通貨が大きく動いたタイミングで・・・逆を入れておけば大体勝てるしな・・・だから・・・常に暴落待ち、暴騰待ちなんだよな・・・円高が再度来ることがあるのであれば・・・・・次はFXの元建て取引だよな・・・・・負ける気がしないし・・・・1円になっても死なないBETをしておきたいよな・・・必ずいい思いができると思うんだよな・・・・まあ・・・いずれにせよ、しばらくは見だな・・・・
2015/01/19
どっちも馬良し、騎手良し、オッズ良し・・・そして・・・・中京のフルゲートの芝と・・・・荒れる要素が溢れている・・・・焦点はメインレースの方はダンスディレクターがお飛びになってくれるかだけ・・・・・なんだかんだ言ってずっと1番人気でずっと馬券になっている。だが・・・・乗り替りで・・・何気に1000万下の時中京で危うい3着なんだよな・・・絶対は存在しないと思っているし・・・・ただ・・・こいつに御飛びいただいて・・・軸がこないといけないんだよな・・・期待値は高そうなレースなんだが・・・・阪神と福島の芝以外なんだが・・・誘うんだよなあ・・・ただ・・・昨日は結果的には回避が正解・・・・サンライズバロンにはまさかの逃げ切りを頂戴したが・・・・オッズ的には取れなくてもなんてことない馬券。というかトリガミな感じだし・・・・今日は・・・これなら買いだよなあと思える内容・・・悩ましいが・・・張ってしまおうかと思っている。ダンスディレクターが御飛びになる想定で・・・・これに来られたら仕方がないし・・・来そうだけれども・・・ずっと同じレベルで好走し続けるのも難しい話。今2倍だが・・・直前だと1倍台になりそうだし、流石に凄いマークを受けるんじゃないだろうか・・・・短距離のごちゃつくフルゲート・・・不利を受けて御飛びになることを期待したいなあ・・・・日経新春杯の方はまるでそそらない・・・買うならフーラブライトかなと思うが・・・・荒れる気もしないし買う気はまるでしない・・・やはり・・・買うなら中京だろうなあ・・・・比較的荒れるレースだしな・・・・まあ・・・今日は中京を3鞍買おうかどうか迷っている・・・・ただ・・・そろそろまともに噛み合ってもいいはずなんだよな・・・阪神と福島もなんとなくの感覚で結果見たらやはり荒れていたし・・・・中京も統計取れば荒れる競馬場なんじゃないかと思うのだ。中山の方はマイネルシャバリエで良いんじゃないのと思えてしまうが・・・まう買うつもりはない。狙いは中京のメインのダンスディレクター飛びと・・・・最終レースでの荒れに期待だなあ・・・・
2015/01/18
結果変わらずとはいえ・・・冷や汗をかかされた・・・先程の日記で記載したように・・・直前で京都6R・・・後輩が推していたサンライズバロンの馬体重+20kgを見て・・・人気馬でこれはないよなと降りたら・・・・圧勝・・・さすがすぎる私と思ったら・・・・相手がトランザムスターでオッズ切り予定だった馬・・・・単勝は拾っていると思うが・・・馬体重的にそんなに入れるつもりはなかったので・・・・結果的には買ってればトリガミ・・・そう考えると・・・降りて正解なのだけれども・・・後輩は馬単当たってるんだろうな・・・・まあ、そんなにつかないだろうが・・・・・それにしても体重見て止めた馬が圧勝か・・・いい流れとは言えないよなあ・・・・まあ・・・結果を起点に考えれば正解なのだが・・・・まだ足が引っ掛かるタイミングで縄跳びに入っている気がするよな・・・一度いいタイミングで入るまで見が正しいかもなあ・・・・
2015/01/17
さて・・・馬券買おうと思ったら・・・・馬体重が気になり見てみたら、かなりの変動・・・・不確定要素は人気がない時は良いんだけれども・・・人気がある馬では駄目だよな・・・なので降りる事にしたんだが・・・これで来るようだと・・・またもや裏目ちゃんだが・・・逆に・・・こういうの回避すると運が上がるよね・・・・縄跳びじゃないけれども・・・参入するタイミングと言うか・・・・降りて成功した例を続けていけば流れ上がるかもなとか思っている。やはり張れる条件全部満たしていないと張っちゃならんよな・・・・馬良し・騎手良し・オッズ良し・枠良し・状態良しか・・・このうちオッズ良しだけは譲れないところだとは思うけれども・・・さて・・・見で正解かどうか・・・・1時間後には分かっているが、果たして・・・・
2015/01/17
私のリンク先に新・楽行さんという方がいる。私がスロットで食っていた時からのリンク先なのでかれこれ10年近くリンクしていただいている。で・・・リンク先が下記一度読んでみると面白いかもしれない。http://plaza.rakuten.co.jp/sinrakugyou/個人的には夢がある話をされているなあとは思うんだけれども・・・私も人の事は決して言えないが・・・・流石に総資金80Kを3年で1,000,000Kは無理なんじゃなかろうかと・・・・FXのレバレッジで戦っていらっしゃるが・・・・MAXレバレッジを全戦全勝じゃないと無理な数字・・・・ギャンブルで言えば宝くじより低いし・・・仮に10000Kくらいになった時・・・・MAXBET張れるだろうか・・・・ただ・・・分からなくはない。凡人は張って勝たない限り・・・・何も変わらないしな。最近思うのが・・・・継続して細かく勝って上乗せしていく方式は・・・・なかなか何かが変わるほどは勝てない。勝つときは一瞬の出し抜け・・・一発だよな・・・・ボクシングで言えばワンパンチで相手を沈めなければならない。ギャンブルも継続して少しづつ勝とうってのは間違っているんじゃないかと思えるのだ。まあ、プレイヤーに不利な事が多いしな・・・それこそWIN5で一撃の方がいいんじゃないかと思えるが・・・それを仕留めれるほど連敗できるほどの資金力はない。そう考えるとハイオッズ帯を狙い上ブレは狙わなければならないんだが・・・・ずっと思うのが・・・顕在化された情報分析においては・・・・やはり熱意と本気と才能がある人間には敵わない。同じ土俵では素手のダビデが素手のゴリアテに立ち向かうようなものだ。勝てるはずがない。となると・・・買い方はかなり上手くなっているのだから・・・予想ではなく、買い方の差で勝ちを拾うべき。そう考えるとだ・・・・不確定要素に張るべきなのだ。まだ、能力や時計、ラップが顕在化されていない、優秀な者たちの理論の外の馬券を狙う。そう考えると・・・阪神の芝の2歳未勝利なんだよな・・・私には買えるが、他の人に買えない馬が結構来ておかしなオッズになっている。それにしても・・・今日も見ているが・・・買いたいと思う馬のオッズが異常なまでにつかない。このオッズじゃ逆に御飛びになるだろうなと思えるオッズなのだ。何かがおかしいんだよな・・・・トウシンムサシも複勝が1番人気って異常オッズだよな・・・こんなの買っちゃならない。そしてガリバルディは単勝1倍台。例外なく言えるが・・・・単勝1倍台の馬から買うとまず負ける。1戦だけなら話は別だが・・・私の過去の統計上・・・100万馬券を1倍台から買って獲ったとしてもトータルで負ける。だから何があっても1倍台は買っちゃならない。それと小頭数も駄目なんだよな・・・基本的には・・・まあ・・・中京は荒れやすい気がするので・・・・それでもオッズ切りで3単買ってもいいかなと思えるんだが・・・・ただ・・・オッズが許せない。許せないオッズの馬から買うと・・・大体マークや不利で御飛びになる。複勝で3番人気くらいじゃないと・・・買う気のしないオッズが多いよなあ・・・そんなこんなで結局、今日もあまり買えるレースがない。阪神待ちになってしまうなあ・・・ただ・・・明日の中京の芝・・・・オッズ次第だが狙っている馬がいる。ムーアが珍しくド下手な乗り方した馬なので・・・・・オッズがつくようなら勝負だと思うんだが・・・・どうだろうな・・・・ただ・・・相手にデビュー以外ずっと1番人気の馬がいるからなあ・・・強そうなんだよな・・・・それだったら、日曜日の中京の最終かもしれないよなあ・・・・最終レースで中京の芝だし・・・・まあ・・・今日は1鞍買うだけなんで・・・・その結果見て明日だな・・・・
2015/01/17
よくコメントいただくキョウさんとリンク先の渦巻きさんと飲んできた。新宿で結構べろんべろんになったが・・・キョウさんにご紹介いただいた方々面白かったなあ・・・韓国の春を販売されていらっしゃる方に十分サービスしていただいて・・・・チップを要求され、そんな話していないからとチップ出さなかったら・・・このS〇Xマシーンが!!と罵られて、ドアを凄い勢いで閉めて出て行かれたらしい。偉大だ・・・なかなかサービスのプロにそう罵られる事はないだろう。最早プロを超越したと言っても過言ではない。でも客観的に見ても・・・・対プロに対して、この方の圧勝だな。競馬で言えば大差勝ちだ。他にも面白い話大分聞けたが・・・・ギャンブルブログではなく色ブログになってしまうので控えておくが・・・・赤門をくぐった御方とは思えぬ武勇伝に心奪われた。いやあ、世の中面白い人多いね。パチンコも好きらしく・・・・お話をお伺いする限りは・・・・確率が収束しない派に見えたが・・・どうなんだろうなあ・・・・キョウさん、渦巻きさん、昨日はありがとうございました。またよろしくお願いします。うずまきさん東京に転勤の可能性ありとか言っていたなあ・・・・そうなったら悪い遊びばかりしてしまうことになりそうだ・・・てなわけで昨日は楽しく飲ませていただいた。まあ・・・そんなこんなで今週も競馬なのだが・・・悩ましい中京が始まる。正直・・・中京は工事後のデーターが少ないため・・・勝てる競馬場かどうか不明なのだが・・・・イメージとしては勝てる競馬場のイメージがある。特に芝のフルゲートはそうなんだが・・・・買いたい馬がいるかどうかはまた別の話だよな・・・オッズもあるし・・・オッズ次第では土曜日の9Rのトウシンムサシ買いたいんだが・・・・多分人気だろうなあ・・・おかしいと思うのが・・・この馬前走2番人気だが、その前14番人気なんだよね・・・・皆競馬巧いと思うよなあ・・・・まあ、3番人気以下なら買ってもいいんじゃないかと思えるが・・・1~2番人気だったら徹底して降りかな・・・私の逆を張るなら・・・1~2番人気でこの馬を買いだが・・・・・どうだろうね・・・オッズ切りで荒れ狙いでもいい気がしているが・・・・それと明日は京都の10Rが小頭数だが面白い。個人的にはこれフルゲートになってほしかったが・・・・買うなら枠連の4点ボックスだが・・・・6倍つくかな・・・・2枠と3枠と5枠と8枠で買いたい。ゾロメは買う気がないが・・・・6点になるよな・・・6倍以上つくならいいが・・・・そうでなければ買うべきではないよな・・・・日経新春杯は・・・・よくよく見るとアドマイヤデウスが良さそうだけれども・・・岩田だし人気だろうから・・・やはりサトノノブレスなのかなと思える。でもピンと来ていないから・・・買うべきではないんだろうね。そういえば・・・昨日スイスフランえらい事になっていたのね。リーマンショック以来久しぶりに見た。一晩で20円近く動いたの・・・あれは間違いなく・・・死人が出るだろうなあ・・・・ただ・・・人生変わった人いるかもしれないし・・・急にあんなこと起きるから面白いよね・・・・そして日曜日の中京最終を迷っている・・・・これ以上ないくらい荒れそうなんだが・・・・軸が来てくれてオッズ切りが成功するかどうか・・・・中京の三単が誘うんだよなあ・・・・毎週誘われている気がするが・・・・・どうだろうか・・・・
2015/01/16
は異なっていて当然だよなと。まあ、諸々コメントいただいていたので・・・・再度ヒキの話なんだが・・・・・過去にも記載しているが・・・・事実ってのは個人の主観だ。そして・・・主観は何に培われるのか?おそらく経験則だろう。その経験則ってのは・・・・人によって当然異なる。本人から見える風景は本人にとって事実であるし・・・・自分がそうだから他人がそうじゃないとは思えない。これも間違っていない。言いかえれば・・・・誰もが事実なのだ。本人の視点で見れば・・・・だから・・・当事者意識と言うか・・・・当事者じゃないと理解できない事ってのは多数存在する。それこそ事件に巻き込まれた家族の心情など・・・当事者にならない限り分かりようがないし・・・且つ、まったく同じ条件の当事者ということになることは不可能に等しいだろう。高層ビルの上から見る風景と・・・・1Fから見る風景・・・・風景すら見れない地下からみる外界・・・全部見え方が異なって当然じゃないだろうか・・・・多分・・・確率が収束する人で、それを信じきれる人ってのは・・・・本人が気付かないまま恵まれているのだ。それこそ日本に生まれた人間のように・・・衣食住が揃っていて当たり前。中流だろうが、下流だろうが・・・その当たり前は覆らない。だが・・・それこそ、飢餓で5歳までの生存率が20%もないところで生誕したとしたら・・・・日本人の現状を知れば恵まれているなと感じると思うのだ。その・・・飢餓状態がギャンブルにおける私のヒキだ。確率は偏り続け、収束しない。これはある時から確信している概念だ。人間の生涯程度の短いスパンで・・・・2分1等の小さな分母でない確率は・・・・無限回試行できない以上決して収束しないと私は思っている。確率が確率通りの期待値で起きればギャンブルなんて楽勝だなと常日頃感じる。私には残念ながら負の係数がかかっているなと。これはもう仕方がない。それを受け入れた上で・・・工夫するしかない。だから・・・逆に言えば・・・工夫のしようがない物は勝てない。純粋な運勝負、ヒキ勝負では・・・・ロールプレイングゲーム等のスキル発動のように・・・スキル発動望まぬ薄い確率等の負のオプションがついているとしか思えない。何しろ・・・会社でコーヒーチンチロを行っても・・・基本的に私の出目は3以下の数値でほぼ構成されている。123賽を使っているとしか思えないくらいの偏りだ。それを、統計を取ればそんなことないと思える人は・・・逆に言えば、今まで恵まれていたのだ。自分が恵まれていた事に気づかぬまま・・・いつかのぼりエスカレーターのないビルから降りてくると・・・衰えを感じるんだろうが・・・衰えたんじゃない。恵まれていた係数が無くなっただけだ。まあ、ただこれは私から見える風景なので・・・残念ながら今の私には正しいし・・・負の計数を受け入れた上で勝てる勝負を挑まざるを得ないんだが・・・賛同は得られないだろうなあ・・・何しろ、自分の経験則にない話なのだから・・・・だから正直、ヒキじゃないと言う人も間違っていない。だが・・・それだけが正しいわけでもない。当事者でない以上理解はできない。ギャンブルの本当の裏目や落ち目を体感した人は分かるんじゃないかと思うんだが・・・・とにかく理解できないほど偏る。本物のダウンスイングは・・・いつ終わるかも意味不明。例えば・・・パチンコは一応完全確率で・・・同じ条件の釘で打っても・・・個人で持っている初当たり確率は全然違うと思うのだ。会社に金持ちの息子がいるんだが・・・・彼はヒキがおかしい。同じ条件で打っても・・・明らかに初当たりが記載されている数値の倍くらいで引いている。一方・・・私はガロなんかもそうだが・・・基本私だけの初当たり確率を抽出したら・・・・記載確率の分母が倍だ。私と彼を合算すれば記載されている数値に収束するなといつも思わされる。例外は常に存在しており・・・・自分が例外である事を受け入れた上で工夫する必要がある。踏みとどまろうとした場合はだ。だから麻雀は工夫ができるので・・・確率とは思わないが・・・・パチンコやスロットは1打1打は完全なヒキ勝負・・・同じ条件では私に不利・・・・少なくとも・・・・設定1を打って設定1の数値に落ち着けば・・・・ラッキーだなと思えるけれどもな・・・・機械割で言えば95%くらいに落ち着くだろうか・・・1の数値通りに落ち着けば5%しか負けないのだ。行く度に40K負ける数字じゃない。8000Gぶん回したとして・・・・24000枚480Kの10%で48Kだ。5%なら24K。言いかえれば・・・理論値に落ち着けばそれしか負けないのだ。まあ・・・もうヒキに関しては受け入れざるを得ないと思っている。その負の計数を凌駕できるほど高い期待値を狙わなければならないんだろう。だからこそ・・・絞るべきなのだ。他人に真似できないところで・・・・そして・・・噛み合うまでブレないことだよな。ブレたら・・・ピンポイントで望む収束が起きるんだから・・・ますます負の偏りを頂戴する事になる。私はP業界なので・・・基本的に周囲にいる人は元々PやSが好きだった人ばかりなんだが・・・これも考えてみれば・・・好きになる要素がある人たち・・・所謂勝ってきた人たちだ。そして・・・当然勝っている以上・・・・引いている。回ろうが、回るまいがお構いなしに。発想が回ろうが回るまいが500円で引けばいいと断言しているもんな・・・・人種の違いを思い知らされる。まあ・・・そう考えると・・・競馬でも裏目を結構頂戴しているが・・・・これはヒキではない以上・・・やはり私には一番有利かなと思える。工夫ができるしな・・・・
2015/01/15
うん・・・やはりね・・・他人様は偉大だって事だ。真似ができないというか・・・・同じ事が起きない、私には。不調と言うか・・・・スランプと言うか・・・・やはり人種が違うのではないかと思えてならない。会社の人がやたらパチンコで調子がいいので・・・そうだよな偏り続けることなんてありえないよなと・・・仕事帰りに打ちに行ったら・・・・何度学んだか分からないことを改めて学ばされた。偏り続ける事ってあるね、簡単に。皆、ゴッドで5000枚だの哲也で5万発だの出しているので・・・私にも似たような事起きてもいいよなとスーパービンゴ打ちに行ったら・・・投資8Kで引いて・・・・15連も全部33Gで上乗せ0・・・そこから・・・もう一度引くまではと思い突っ張ったら・・・・怒涛の4連単。追い金天井単発、持ち玉内単発、持ち玉内単発、追い金単発・・・・4連単って簡単なの?意味不明すぎる・・・おじいさんでも分からないしトライさんでも虎石さんでも分からず意味不明だろう。というか・・・皆すげえな・・・連荘するんだもんな・・・・やっぱり駄目だと再確認に行ったようなもんだな・・・・確認しても確認しても・・・確認し足りなかったが・・・・今年はいって2回打ちに行って2連敗でー70K・・・絶対に競馬の方がいいし・・・70K張るんなら先週の京都最終枠連40K入れとけよって話だよなあ・・・・こう・・裏目と言うか完全に負のスパイラルの蟻地獄にドハマリしている。まあ・・・確信レベルで・・・回数は大分減ったが・・・もうスロとかは降りだなあ・・・・初当たり5回引いて4連単とかじゃどうにもならないし・・・競馬のBETが減るだけだ。というかリンク先のぷほるすさんとかはやとぅさん偉大だなあ・・・・引いてるもんな・・・・パチンコやスロットの引きは何によってもたらされるんだろうな・・・まあ・・・ギャンブルやり過ぎるとヒキは枯渇するイメージあるもんな・・・・強い人も回数挑むとだんだんと衰えてくる。私も枯渇してるのかもしれないな・・・そんなことを思わされるが・・・兎にも角にも・・・阪神と福島の芝で全ツッパしてやりたい。そこだけだ。今の流れじゃ・・・最初の3月・4月まるで噛み合わないだろうが・・・・年間で勝てばいい。そして・・・年間でブレない折れない心で挑みたいと思っているが・・・最初から噛み合ってくれないかなあ・・・・
2015/01/14
そうとしか思えないくらい試されている。まあ、聖書など読んだ事ないのだが・・・西洋美術の画題は聖書が多く・・・その中にヨブの話を見つけただけなんだが・・・これは悪魔が神にヨブの信仰心が利益によるものだという主張をし・・・試されることになった悲惨な話・・・ありとあらゆる不幸に襲われても心が折れないかを試すという被験者としては堪らない話だ。そうとしか思えないほど・・・私もギャンブルに試されているなあと。昨日のダンツクロノス・・・お飛びになったのだが・・・何気に枠連で買うか、3複で買うかと記載していたと思う。枠連で買えば40K、3複は20Kだった。阪神じゃないから3複だなと選択したら・・・・昨日の京都最終・・・・枠連で買っていれば90倍を5Kだったじゃないと・・・・なんかこう・・・私を後悔させようとしているとしか思えないような裏目を頂戴する・・・思考を操られているというか・・・・まあ・・・軸が飛んでいるので完全なタラレバなんだが・・・何しろ同枠の馬が穴空けなくてもいいよね・・・・当たるときは同枠に1番人気がいるというのに・・・・・こうやって・・・私のメンタルをブラそうと・・・試しているんだろうな・・・ギャンブラーの後悔が大好物な何者かが・・・・というか・・・昔は絶対に自分が判断して、自分で考えていると信じきれていたものだが・・・最近は人間の思考を操るのって簡単なんじゃないかと思えてきたのだ。主観が事実であるならば・・・・その主観が変わるような環境を作り出すより・・・そもそも観測者である私の主観や思考を変えた方が早いし、簡単だ。昔・・・世にも奇妙な物語で・・・・STILLという話があった。これ見てみると子供の頃は怖かったなあ・・・・時間が止まると・・・・自分自身が清掃員かメンテナンス員に別の自分自身と交換されるのだ。それもクローンのような自分が知らない間に今の自分と交換されているという話なんだが・・・あまりに思考が操られていると・・・寝ている間に私自身が私自身のクローンのようなものと交換されているじゃないかとすら思えてくる。まあ・・・そんなわけで・・・枠連だったら450Kだったのに・・・3複にして大外れ・・・まあ・・・軸は飛んでいるから取れなくて当たり前と言えば当たり前なんだが・・・・買ってしまったレースでピンポイントでそんなこと起きなくてもいいよね・・・また、きやがったなとしか思えないが・・・これで動じるようではお話にならないのだろう。だから・・・意固地なまでに・・・むしろ阪神と福島の芝に固執してやりたい。絶対に噛み合うはず。その前にぶれて私が余計な馬券を買うように仕向けられていると考えた方が良さそうだ。昔・・・横山光輝の三国志を見ていた時に・・・司馬懿が孔明の挑発に応じなければ何もできないと言った趣旨を言っていたが・・・・そうだなと・・・裏目の挑発に乗るな・・・勝てるところだけを拾う忍耐力だよな・・・・まあ・・・まずは3月だな・・・そこの阪神で・・・噛み合うことを期待したい。まあ・・・噛み合わなかったとしても・・・6月と9月がある・・・年間1度も噛み合わないなどないと信じたいが・・・・それにしても最近馬連の方がつくよな・・・点数を考えると・・・3単より馬連の方が合成オッズが高い気がするんだよな・・・最終レースの芝も結構荒れるよなと思うが・・・これも罠なんだろうな・・・噛み合わないうちは・・・噛み合うまでずっと同じ方法で待つしかないよなあ・・・・そんなことを思わされる・・・
2015/01/13

どう考えても・・・オッズ切りしなければならなかったんだが・・・・ずっと同じ状態で裏目を頂戴していたので・・・買い方としては間違っているトリガミを二日連続頂戴している。まあ・・・当たっても儲からないって致命的だよな・・・人気がある枠が着ちゃうんだもんなあ・・・・どうにもならない。まあ・・・でも後輩の軸の精度は戻ってきたのかな・・・まだよく分からないが・・・・でもあのオッズじゃ仕方がない・・・・京都7Rどうにもならないトリガミ・・・まあ・・・来週か・・・京都の最終のダンツクロノスどうするか・・・差しが届くようになっているっぽいので・・・・このオッズならと思えるんだが・・・・でも大外のカレンバッドボーイってそんなに強いのかな・・・・前走+16kgで3着で・・・1000万下でも好走している事考えると・・・普通に強そうだけれども・・・2走ボケと言う言葉もあるくらいだしな・・・・ダンツクロノスからオッズ切りで狙うのもありかなと思っている。悩ましい・・・でもあのオッズはなんでなんだろうなあ・・・最近、ファンの目が確かすぎて・・・オッズがつくと思った馬全部綺麗に御飛びになるもんな・・・・だから本当は見が正しいのだろうけれども・・・それでも・・・ダンツクロノスが絞れていれば・・・オッズが変わらなければだが・・・・でも・・・これだと思ったのがまず来ないんだよな・・・流れがずっと悪いのか・・・回避が一番賢そうなんだが・・・・来ると思えるんだよな・・・枠連だとBETが大きくなりすぎるので・・・3複にしようかと思っているが・・・どうだろうね・・・ひとまず馬体重を見てからだな・・・・まあ、来週の後輩次第だろうね・・・にしても堅いよなあ・・・当たるときは・・・
2015/01/12
うん・・・中山堅いはずなんだけれども・・・・私をブラそうとしているのか・・・罠のようにちょい荒れするよね。まあ・・・そんな挑発には乗らないが・・・・でもって今日・・・今日もあまり買えるレースがないんだが・・・・京都の最終がかなり気になっている。ダイワブレイディが御飛びになったのは納得いかないが・・・それと同じくらいくると思うんだよな・・・それがダンツクロノス。降級馬だし、1000万でも僅差の負けを繰り返している。そして前走も格上げ挑戦で不良馬場とは言え0.4差。復調気配でもあるし、自分のクラスに戻ったら普通に来ると思うんだけれどもな・・・叩き4戦目というのも悪くない。これが7番人気ならこれしかないと思うんだが・・・他の人気馬の方がよっぽど怪しく見えてしまう。でも京都は荒れるときは意味分からない荒れ方するからなあ・・・そして堅い時はとことん堅い。ただ・・・脚質で嫌われているなら・・・このオッズなら間違いなく買いだと思うんだよな・・・京都差せないのだろうか・・・まあ、ダンツクロノスの馬体重がもう少し減っているようなら・・・・秋山騎手だし言うほど悪くはないと思うんだよな。完全に前が止まらないのであれば厳しいが・・・昨日のシンザン記念みると完全な追い込みは駄目でも・・・最終的に差し馬上位に来た気がするしな。馬場の傾向も1日で結構変わるし・・・・買うならダンツクロノスを買いたい。まあ・・・最初のレースの結果次第だな。オッズ的にはそそらないが・・・京都は堅いと思えばそれでもどうにかなるんじゃないかという気がしている。フェアリーステークスは中山の芝の牝馬・・・こんなレース買っちゃならない。堅いか、意味不明かのどちらかになりそうだし・・・私が獲れそうな感じがまるでしない。ただ・・・京都の最終気になるんだよなあ・・・これは買いたいところだけれども・・・やはり差せないのかなあ・・・・まあ・・・3月までは勝負は控える予定なので・・・なるべく降りた方が良いとは思うんだが・・・誘うよなあ・・・ダンツクロノス・・・
2015/01/12

意味不明だなあ・・・調教の時計もそれなりにでていたのにな・・・2着のシングンジョーカーと同じ場所にいたので・・・・どう考えても展開が不利とかではないはずなんだが・・・・まあ、異様に人気ないなと思ったのもあり・・・調子悪いってことだったんだろうか・・・どう考えてもこれしかないとつい買ってしまったが・・・枠連でなんとかひっかかった・・・でも・・・1番人気と同枠じゃね・・・しかもおかげさまで絶賛トリガミ・・・・まあ・・・仕方がないが、納得はいかない。次走に期待だな・・・でもって今日・・・京都9Rのビップレボルシオンいいなと思っていたんだが・・・・よく見たら格上げ挑戦・・・流石にないな・・・自分のクラスに戻ってだろうけれども・・・この馬も馬券にならない割には人気なんだよな・・・不良債権の塊のような馬になってしまっている。5~6番人気になって阪神に出走して来たら買いだと思うんだけれどもね・・・他に買うレースはと見ていても買えるレースがない。なので馬券的には今日はお休み。シンザン記念もどれもぱっとせず・・・買うならナヴィオンかなと言うレベル。そういえば・・・先日ちょっと面白いコメントだなと思えたのが・・・リューイーソーという意味なんだろうか・・・オールグリーンさんのコメントで・・・>ヒキが弱い奴.=工夫をしない負け犬→最低限の努力をしていないカモと言うことになるんですね。>例えば高レート麻雀の場でヒキが弱いと言うことは赤牌や裏ドラを引き寄せる努力をしていない奴と言うことになり>ますし、モダンポーカーでいうと弱いカードを持って来る様にゲームを運んでしまう愚か者一理あるなと。考え方としてヒキは行動で変わるという考え方だと思うんだが・・・パチンコって工夫できるのかなあ・・・・まあ、メンタルなんじゃないかと思えるんだよな。引けるという信じる心と言うか・・・・引きたいという念か・・・パチンコに関しては当たる事にたいして私の執着が低すぎて・・・引き寄せられてないなと確かに思わされる。当たったってなんてことないしな・・・もうギャンブルと思えないもんな・・・ただ・・確かに麻雀等であれば・・・・引けると思うし・・・・工夫でヒキの弱さを克服できているもんな・・・常に出遅れスタートからそれなりにまくれているし・・・・そう考えると・・・ヒキも工夫次第で向上できるのかもしれないが・・・パチンコやスロットに関しては・・・引こうと思えるような執着がもう持てないからな・・・・それがヒキの弱さの正体かもしれないが・・・・競馬に関しては・・・・帯は当たるものだと思っているしな・・・今年は煉瓦のつもりでいるし・・・阪神の芝と福島の芝のみの勝負という絞りこみが・・・いい流れを引き寄せられると思うんだよな。そもそも毎年阪神で帯獲っているしな。まあ、ヒキ弱という言葉は確かに使わない方がいいよなと思わされたのだ。懲りずに宇宙一ツイていると言っていた方がよっぽどいい。今年は・・・阪神と福島の芝で思う存分魅せてやりたいと思っている。だから・・・京都や中山の余計な馬券は極力買わないようにして・・・無駄を省き、無流をそぎ落としてやりたい。そもそも、最近の競馬ファンはまた一段と進化して・・・オリンピック選手並みの人が増えてきている。皆競馬ソフトを使い・・・システム化しているので・・・そのシステムと違う土俵で戦わなければとても勝てる相手ではなくなってきているのだ。となると・・・大穴狙いってのは基本そのシステムから外れた戦略になるので・・・・そこを狙い打ちするのは間違っていないと思うのだ。システムに対抗するにはデーターが存在しない不確定要素が大きいレース。データーが残ればそこから分析されてしまうのだから・・・予想できない想定外といった要素を狙うべきなのだ、私の戦略では。となると・・・2歳未勝利だよな・・・ただ、売り上げが少ないのがネックなんだよなあ・・・・古馬になればなるほど勝ちづらくなっている気もするしな・・・雨だったり、不良馬場と言ったデーターが存在しないレースを狙うのがベストなんだろうな。そんなことを思わされる。
2015/01/11
そう・・・罠って誘うよね・・・魅力的に見えてしまうんだよなあ・・・・・勝負は阪神と福島の芝で余計な馬券をオミットしたいと思っているんだが・・・余計な馬券なんだけれども・・・誘う馬っているんだよね・・・・捨てるには惜しいが買うには危ない。それが今日の中山・・・11Rのストロングサウザーは買いたいんだけれだけれどもこれで3番人気ならむしろ過剰人気・・・これは買っちゃいけないが・・・・12Rのダイワブレイディ・・・・5倍台の2番人気ならこれっきゃないよなあ・・・勝つ気しかしない。ただ、休養明け・・・それでも調教の時計はいいらしく・・・・二桁台の増減がなければ・・・これしかないよなと思えるのだ。ただ・・・中山の芝は堅い。おあつらえむきなのだが・・・堅い馬券ではリスクだけで儲からない。なので・・・来ると思うんだけれども勝てるかは別と言う悩ましい話・・・5倍なら単勝でもいいんだが・・・直前で落ちる可能性が高く、単勝も買い切れない。となると・・・枠連なんだが・・・・お飛びになるかもしれないし・・・ガチガチかもしれないしでこれまたリスキーただ・・・最終レースは比較的荒れる要素があるので・・・・そこにBETすべきかどうかと悩ましい。切るかどうか馬に関しては迷ったら買いだが・・・BETをするかしないかで迷ったら・・・降りが正しいのかもしれないと思うのだが、どうなんだろうね。でも・・・まともに考えたら1000万下で好走していて・・・・休養明けとは言え、降級。全盛期だったら文句のない騎手ごっちん。ごっちんがどれだけ復調しているかだが・・・・勝たなきゃいけないところだよな。枠も内枠の方で先行馬には申し分ない。条件は揃っているんだよなあ・・・馬良し、騎手良し、現状オッズ良し気になるのは休養明けというところだけ・・・まあ、今日は後輩が推しているレースがあるので・・・その結果でいい結果なら・・・買おうかなと思っている。そうだよなあ・・・ぱっと見た時これしかないよなと思えたもんな・・・そういうレースを買わないのはどうか・・・ただ・・・オッズだよな・・・オッズ・・・・戸埼騎手が乗っていようと・・・チョコレートバインには負ける気しないしな・・・・まあ・・・ちょっと悩みたい。今日は1鞍か2鞍枠連でちょろっとって感じだな。3単は3月の阪神まで封印だよな。
2015/01/10
自社の社員・・・P業界だけあって、結構パチンコ打つ人多いんだが・・・・それでも回数も減ってきたし・・・1パチとか打つ人増えてきたなあと思うのだ。まあ・・・ただ・・・皆私と比べてヒキ強いよなあ・・・・MAX機でも20Kくらいで引くのが当たり前だと思っているもんな・・・んなわけないと私は思うんだが・・・・他の人は皆それくらいで引けるらしい。そう考えると・・・・他人のヒキには勝てないなと思うが・・・・そういえば・・・そのP業界に対して会社もいよいよ見切りをつけたらしく・・・・違う事業部への人事転換が一気に加速している。しかも結構優秀な人と状態がきつい人セットで移動しているので・・・P業界のシュリンクと見通しの暗さを会社もいよいよ受け入れざるを得なくなってスリム化しているんだろうね。よいか悪いかは不明だが、細かい仕事が私は多いので今年いっぱいくらいは私の方は異動はなさそうな雰囲気だが・・・まあ、違う事業部の方が見通しは明るいよね。ただ・・・他のP業界の仕事しかしていない企業はきついだろうなあ・・・何しろ客が金を持っていないのだから・・・無い袖が振れるはずがない。パチンコ屋が客を呼ぶための台自体が売れていない以上・・・付随する物が何一つ売れるはずがないよな。安倍政権の思惑通りなんだよなあ・・・大陸の方々に日本の力を思い知らせているんだろう。国民としては万歳だが、業界の人間としては厳しい話だな。私自身には旨味がまるでないしな。まあ、これで某拉致国家と・・・某謝罪と賠償祭りの国家がギブアップするなら日本のためにはいいかもしれないよな。先日高千穂行った時には、そちらの国の方々しかいなかったしな。あれはあれで日本が実質日本じゃなくなっている気がさせられるもんな。まあ・・・そんなわけで張っていないんだが・・・今週も競馬が三日開催。ある程度は買おうと思っているが・・・・勝負はすべきではないと思っている。やはり・・・勝つ人はブレないよね・・・そしてBETを上げない。BETを上げるという行為は・・・一発で楽になろうとする弱い心なんだろうね。BETあげて勝っている人を見た事がない。結果を起点に考えるんであれば・・・・BETを上げて勝っている人を見たことない以上・・・・BETを上げると負けるんだという発想で良いと思うんだよな。それと同時に・・・株とかFXもだけれども・・・これまたチャートで勝ち続けている人を見た事がない。みんなチャートで負けていたりトントンだったりするのに・・・なんであんなにチャート好きなんだろうね。ファンダメンタルやバリュー投資は根拠があると思うのでギャンブルとして正しいと言えるんだが・・・・チャートに理論が存在する根拠が不明なんだよな。結果的に過去のチャートを丸ごと踏襲するわけないんだから・・・人間の心理でチャートを学ぶ者場多い以上・・・・皆が想定する結果が起きるとは思えないんだよなあ・・・まあ・・・そんなわけで張れていないが・・・・3月にまた張ってやりたいと思っている。自分に有利な結果が起きる条件だけで勝負。不利を根こそぎ根絶すれば・・・自ずと結果はついてくると信じたい。
2015/01/09
さて・・・最近はギャンブルサンマーしかしていない。やる度に思うんだけれども・・・私って基本流れがないのね・・・・最初大体何もできないままツモられて飛ばされるか・・・・3順くらいで親のチンイツ打ちこんで飛ばされる。3順でダマでチンイツとか交わせないよな、流石に・・・で・・・こりゃやばいと亜空間使ったり、人の上がりを殺しに向かったりして少しづつ流れを引き寄せて捲るというパターンが多いんだが・・・これってかなり不利で・・・・時間がないと捲れないし・・・流れを引き寄せる前に大勢が決まってしまう可能性がある。まあ・・・常に苦しいが・・・最近その苦しい状況からの工夫が楽しい。だが・・・ネットの麻雀だと通じないんだよなあ・・・工夫・・・リアルの麻雀は通用するのに・・・ネットでも人がミスしたりって有ると思うんだが・・・・あれ完全確率なのかあ・・・・サンマーの流れ上ないなというパターンの上がりが複数存在するもんな・・・ネットで私をぼこぼこにした対戦相手とリアルで打ってみたいよなあ・・・リアルなら・・・雰囲気、押し方・・・そういったもので恐れて降りたりとか有ると思うんだが・・・関係ないもんなネットだと・・・降りないし・・・それ以前に・・・3人の内一人が6万点とか持っていて・・・私ともう一人が1万点台の場合に・・・私の親の時に、1000点で1万点台の奴が鳴いて上がりに向かうかなあと・・・・そんなことすればトップ目に楽させるだけだし・・・・可能性が無くなった私は2着を狙いに行って苦しくなるはずなのに・・・リアルだとそういうことすると流れが落ちて、次に手が入らなくなったりするもんだけど・・・ネットだと関係ないんだよな・・・・やっぱり現実と確率や理論って違うんだろうなと再度思わされるのだ。確率論てのはどこまで行っても理論の領域で・・・リアルにはそれに加味される要素で偏りが生じるから・・・・確率上ってのは正しいようで正しくないのだろうな。まあ・・・期待値101%の勝負をし続けている人で勝ち続けている人聞いたことないしな・・・・やはり・・・理論値でも・・・もっと大きな数字を取りに行かないとならないんだろうね・・・リアルのサンマーだと・・・鳴く必要のない状態の人が焦って鳴いてミスしていく様子見るけれども・・・ゲームだと鳴いて噛み合わなくなるとかがないんだよな・・・・1万ポンの亜空間も通じないしなあ・・・・普通ツモががらっと変わって流れのある人の足止め出来るんだけれどもなあ・・・・・まあ・・・そんなわけで・・・リアルと理論はやはり違うよなとリアルサンマーとネットサンマーで違いを思い知らされている・・・ネット勝てないもんな・・・リアルだとそこそこ勝てるのだけれども・・・にしても年明けから仕事が忙しい・・・・明日も仕事の後飲む約束をしてしまった・・・・
2015/01/08
まあ・・・中山と京都なので私向きの競馬場ではない。まあ、結果って見てみると結構衝撃的で・・・有馬記念のイメージがある中山が激堅いというのは数字を取ってみて再認識させられた。そんなに堅いイメージわかないんだけれどもね、中山の芝・・・・だが・・・確かによくよく考えてみると・・・中山で凄い馬券獲った記憶ないんだよな・・・一番良かったのがサンツェッペリンの皐月賞の馬単。思い返してみても、中山で帯獲った記憶はない。そして京都の方も・・・荒れるときはまるで買えない馬同士の意味不明の決着になり・・・・やはり取れない。最低人気とか勝ったりするもんな・・・が・・・基本的には前に行った人気サイドで決まるため・・・荒れないんだよな。そして府中は直線が長い分やはり実力通りに決まりやすいし・・・例年・・・1~2月は苦しい時期の記憶しかない。変化が起きるのは毎年3月の阪神だもんなあ・・・・それでいて・・・やはり結果に対してオッズの影響は大きく・・・過剰人気だと思う馬って・・・必要以上に御飛びになるもんな。なので・・・やはり順当だなと思うオッズよりオッズが低い馬は張っちゃならないんだよな。騎手にマークされるし・・・そりゃ、上手い騎手にマークされたら・・・大きな不利になる。オッズが結果に大きな影響を及ぼす典型的な例だよな。そう考えると・・・1・2番人気はあまり買うべきじゃないんだけれども・・・・2番人気も1番人気と差がある2番人気ならいいんだよな・・・僅差の2番人気だと1番人気にマークされ・・・・酷い結果にさせられる。まあ・・・そんななかで今週は過剰人気になりそうだなと思う馬が何頭かいる・・・・一つが土曜の中山のメインのストロングサウザーこの馬・・・弱くはないと思うんだけれども・・・常に過剰人気だし、負ける時大敗なんだよな。今週が馬体重絞れていたとして・・・・4番人気くらいならいいと思うんだが・・・1・2番人気だったら過剰もいいところだよな・・・・それと・・・土曜日の中山の最終のダイワブレディこれも3番人気くらいなら買いたいが・・・・中山の芝は堅いからなあ・・・・これから堅めの枠連って感じになるんだろうけれども・・・この馬のオッズが1・2番人気ならベタ降りだよな・・・・誰が乗るかにもよるが・・・・月曜日の京都最終のダンツクロノスも気になるが・・・これもオッズが何倍かだよなあ・・・・差しが届くかと言うのもあるが・・・・それと日曜日の京都9Rのビップレボルシオンもいつも過剰人気なんだが・・・・前走武豊がミスっているからなあ・・・そろそろ人気が落ちてもいいと思うんだが・・・・内枠引いてそこそこ前に行くなら・・・この馬熱いと思うんだが・・・・どうだろうね・・・買うとしたら単勝か枠連かだけれども・・・まあ・・・枠連だろうな・・・・京都と中山で大勝ちを狙うと酷い目に会うと分かっているのだから・・・・今日ここで挙げた馬・・・・オッズ次第じゃそれなりに買ってもいいと思うレベルの馬なんだが・・・実際のオッズがどうかがすべてだな・・・・
2015/01/07
2連麻雀・・・そうしたら咳が止まらない・・・まあ・・・睡眠不足だもんなあ・・・明日は早く帰ってこようと思うが・・・何気に忙しいんだよな・・・・土曜日は神戸にいる友人がこっちに戻ってくるので飲むし・・・・・日曜日は日曜日で夜に予定を入れている。月曜日は予定ないけれども・・・・・15日は飲みに行く予定があるし・・・・20日は会社の送別会だったっけな・・・・123の日も飲みに行く予定がある。うん・・・・ちょっとプライベート忙しいかな。でサンマーの方は・・・最初の三半チャン何もできない祭りで・・・相変わらずのスロースターターっぷり・・・・いきなり3半チャンでチップ35枚とられて・・・・-71 飛び-61 飛び-71 飛びの3連フライト。そこから・・・巻き返して・・・+45+128+121でチップをきっちり35枚取り返してフィニッシュ・・・点5で30K負けるかと思った。サンマーは恐ろしいなあ・・・・で競馬は今週も変則3日開催か・・・まあ・・・中山と京都だし・・・・別に張らなきゃいけないわけでもないのだが・・・ダートで後輩が推す馬がいればちょろっとだけ枠連で買おうかなという程度。不利をそぎ落とせが勝つための命題。無駄な贅肉が人を見えないダメージで殺すのだ。変則開催も買っていればと思わされる内容だったが・・・過去に変則開催でいい思いをした事がないという結果を重視したいと思うのだ。結果は間違えない。理論として正しくなくても結果が絶対的な正の回答。そう考えると・・・ルールとして・・・・変則開催は買ってはならない。四位騎手と武幸四郎は買ってはならないというルールが私の中で追加されている。そもそも大雨や嵐で変則開催になると荒れると思うんだが・・・・実は売り上げが下がる分・・・あまり有利にならないんだよな。そう考えると・・・代替え競馬や、仕事がある平日の競馬は全降り。兎にも角にも勝つことを目的とした場合・・・どれだけ無駄なBETを避けられるかだ。私が10年前にスロットで食っていた頃・・・・結局は天井や、ゾーンなどの根拠がある台しか打たないことで勝ちを拾っていた。言いかえれば・・・根拠レスな無駄なBETを控えていたというわけだ。懲りるほどの偏りに目を覚めさせられた今。最も有利なBET以外すべきではないと思っている。そして・・・ライバルが模倣しづらい私の買い方においては・・・徹底して阪神と福島の芝で・・・他人が買えない馬を買い、他人が買えない馬が来たときに勝つべき。それが起こりやすいのが阪神と福島なのだ。改装工事等があれば、もう通じなくなるかもしれないが・・・・それでもその時が来るまでは・・・根拠と繰り返しによる噛み合い待ちのBETを続けたい。3月にいきなり煉瓦とか当たらないかなあ・・・・・まずは3月・・・・それを毎日心待ちにしたい。もう、ブレない。
2015/01/06
さて・・・今日は出社日で変則開催の競馬だった。理屈や理論を後回しにして・・・・最近は結果を起点にと言う考え方を重視している。理論上正しい事も・・・結局正しい結果が顕在化するまで継続できなければ正しくないのだ。だから・・・過去の結果上・・・変則開催でいい思いをした記憶が皆無のため・・・・今日は、回避した。そしたら・・・後輩が推してたレース当たってたね。ただ・・・悶絶するほど悔しいオッズでもなく・・・3単で16万くらいなら、まあ取れなくてもふ~んという感じで悔しくはない。そう・・・20万馬券以下だと取りこぼしてもなんてことないと感じている私がいるのだ。ってことは・・・基本は30万馬券以上のオッズ帯を狙いたいところなのだ。となると・・・それが出現しやすい条件に特化すべきなのであって・・・・・やはり私が勝とうとしたらダートより芝だよな。さらに言えば・・・パンクリスクと言う考え方で行くと・・・芝の14頭以上の阪神と福島に絞ると・・・・買うレース数がぐっと減るため・・・年間一本も当たらなくてもたいして負けない。だが・・・未勝利戦で5000K馬券でも当てようものなら・・・・2年分勝ち確位になるはず。そして・・・帯馬券が出やすい条件である事は何度も検証し、確信を持っている。結果が私をブラそうと裏目や偏りの解消と言った挑発的な罠を発動させているが・・・乗ってはいけない。罠だと分かって行く奴等いないだろう。怒ったら負けとは社会人の鉄則。怒りは敵と思えとは徳川家康の言葉。挑発に動じるな。先に怒った方が負けなのだ。てなわけで・・いきなりダートで買わなかったら当たるという結果を頂戴したが・・・オッズ的にはなんてことないオッズ帯。悔しくもない。勝負は3月の阪神の芝・・・ここでまずは今年初帯を狙うつもり・・・そして・・・今日は取引先とサンマー・・・なかなか乗りきれず焦れていたんだが・・・・やはり焦ったり焦れたりすると・・・手もじりじりして・・・なかなか進まない。自分のメンタルが牌に思いっきり反映しているなと感じたのだ。基本的にどれだけ点差をつけられようが・・・どれだけ手が進まなかろうが動じるな・・・チャンスが来るまでじっと待ち・・・・人のミスを誘発し、自分がミスをしなければ・・・自ずと勝てるタイミングはやってくる。最終的に2連勝して+300円だったが・・・途中まで20K近く負けていた・・・・やはり自分の状況を意識しろってことなんだろうね・・まあ・・ひとまず、今日は結果がまた裏目に出て私を挑発していたが・・・見切ったのとオッズがたいしたことなかったので何も感じなかった。心揺れないオッズなら取らなくていもいいんだなと再認識・・・・さて・・・こうなると私の競馬の勝負が・・・3月・4月・6月・7月・9月・11月・12月年間7回のチャンスで・・・しかも・・・1場とかになるので結構不利な競馬場を回避できる。思えば・・・・毎年1月・2月もいい思いをした記憶がない。中山と京都と東京だもんな・・・芝で堅いトップスリーの競馬場だもんな・・・そりゃそうなるよ・・・そして8月もあまりいい記憶がないのは・・・これまた堅い競馬場だもんな・・・・・まあ・・・今年はストイックに勝ちに行っての結果をちょっと楽しみにしている。再度偏りにやられるかもしれないが・・・来年になっても無理ないBETになるだろうし・・・資金マネジメントとしてはかなりいい具合になるんじゃないかと思っている。後は後輩の推奨で負けた馬のストックを貯めていき・・・・芝のレースの阪神でストックを放出させてチャンスだからと張りまくるつもりなんだよな。ちょっと噛み合えれば煉瓦まで期待できる買い方だと思っている。さて・・・今年はどうだろうなあ・・・・
2015/01/05
さて・・・今日から競馬だが・・・・・まあ、勝負は阪神と言っている通りあまり張る気はない。しかも後輩が推しているレースもないので・・・・もう完全にお休み状態。当初買おうと思っていた京都の3Rと4Rだが・・・結果見たら買わなくて正解・・・なんでお飛びになってるんだろうね・・・・まあ、ルールに則って回避して結果上手くいっているなら・・・こういうのがツキを呼んでくれるよねと信じたいところだ。どれもこられちゃうかなと思っていた分・・・・かなりラッキーな感じだ。でもって金杯・・・・ハンデ戦だし、荒れるイメージあるんだけれども・・・・統計的には中山の芝はおかしな位堅い。まあ・・・金杯は荒れるイメージあるけれども・・・結果的にはそうならないのだろうね。逃げ馬が多くてハイペース必至と言われているが・・・・こういう時って牽制し合いになって言うほどペース速くならないんだよな・・・なのでメイショウナルトでいいんじゃないのって思えて仕方がない。田辺騎手だし、人気9番人気だし、背負いなれている斤量だし・・・・あとはケイアイエレガントが最低人気って意味不明だなあ・・・買えるよなあ・・・・パッションダンスも復調していれば買えるし、アンコイルドもそんなに見捨て切るような馬でもないと思うんだよな。ナカヤマナイトも抑えておきたいし。どちらかと言えばロゴタイプとかマイネルミラノとかラブリーデイ嫌いたい。まあ・・・中山の芝は勝負しちゃいけないので・・・・買わないけれどもなあ・・・・かといって・・・京都金杯もそそらない。プリムラブルガリスが出走するわけでもないし・・・・ブレイズアトレイルが届く気もしないしな・・・・まあ・・・勝ちに徹しようと思っているのだから・・・・3月の阪神の芝までは見・・・・今日はお休みだな・・・・京都の方、買うならブレイズアトレイルと・・・・アズマシャトルとグランデッツアとウィンフルブルーム、ショウナンワダチあたりまでだろうか・・・まあ・・・堅いんだろうね・・・・フルーキー嫌いたいし・・・・
2015/01/04
さてと・・・競馬の前に・・・・先日は鬼嫁伝説で有名な某チームHとカードゲームをしてきた。まあ、無論、大人のカードゲームなので負けた者には・・・極寒の中、自腹で全員の飲み物を買いに行ったり・・・・全員のつまみを買いに行ったりする罰ゲームが待っている。これね・・・金はともかく・・・わざわざ歩いて買いに行くのがかなりの苦痛と屈辱・・・そしてメンタルに甚大な被害を被る。そのカードゲームとして・・・ハゲタカのえじきをやってきた。ルールは単純なんだが・・・・-5点から+10点までの得点を奪い合うゲーム。すべての得点カードが無くなった時点で、一番得点が高かった者が勝ちで・・・・一番得点が少なかった者の負け。プレイヤーには1~15までのカードが配られ・・・・毎回1枚カードを出して、一番大きい数字を出した者が勝ちなんだが・・・一番大きい数字を出した者の数字が被ると・・・・そのカードは無効になり、残った者のカードで強いカードの勝ちになる。弱いカードでも被ると、そこは無効になるので得点も取れないし、マイナス点を掴まされることもない。このゲームかなり面白い。大人が楽しむのに最適なのだ。まあなので・・・ご近所に大人の友達がいる方は是非やってみてもらいたい。心理戦なんだよなあ・・・・ここで私は・・・・最初3連勝し、ほっとしていた。勝つことよりも負けない事が重要で・・・他人がどういう数字を出して来るかをイメージし戦略を練る必要がある。そんな勝負をしていたら・・・・一度だけ・・・欲しくもないLINEカードをゲットしたものの・・・・1回負けて結局自腹でLINEカードを買わされるような展開となった。これもギャンブル的な要素が多いと面白いよな・・・負けたくないもんな・・・・金と言うより、行動で・・・雪降る中自腹で他人の飲み物を買いに行くのはかなりくる。麻雀以外で楽しめたのは久しぶりだったな。さて・・・そんなしょぼギャンブルしてきたけれども・・・・あとはみんなで10Kずつでハーデスのno more dog 打ってきたが・・・no more dog って言ってるのに・・・犬が出てくるんだよな。あのパネル面白いけれども・・・・やっぱり犬なんだよね・・・・まあ・・・思ったよりは安く遊んだかなと思っている・・・
2015/01/03
もう3日で金杯かと思っていたが・・・・日曜日からなのね。まあ、どうでもいいけれども・・・懲りない方が相手してほしそうなので相手してやろうかと思っているが・・・ネタないしね。毎度毎度、同じような輩がよく来るよなと・・・安酒をコンビニの出口のゴミ箱前で啜っている、ワンカップ大関野郎が俺は正しいと言って誰が信じるんだというのだ。まったくもって知性を感じない。競馬場の違いも分からない輩が、俺は正しいと叫んで私に自分の正しさを認めろと安酒臭い息を吹きかけてきているのだ。なあ、そうだろ、俺は正しいだろうって、コンビニの出口で面識のない私の肩に急にもたれかかり、ワンカップ大関臭を口から撒き散らしている。清州鬼殺しでもいいが・・・完全に公害野郎だな。眉を顰めたくなるとしか言いようがない。正しさを証明したかったら、私と戦うブログでも立ち上げればいいし、どうせそんな気概も行動力もないんだから、お呼びでない以上、引っこんでいればいいのに。私がルールを決めれるこの場で私に噛みついたって無意味だって何度書いただろうね。気に入らなきゃ私が消すんだし、ルールと戦おうとしている時点ですでに賢くないことの証明をしてしまっている。未だにこういうのが現れるんだから、呆れる。大体、言ってるお前は何者なんだと。匿名性という柱の陰に隠れて、ちょろちょろと顔を出して野次飛ばしているだけの奴に敬意を払える人いるのかね。言うだけなら何でも言える。こんなギャンブルブログ読んでないで、国家や家族のために献身なり、なんなりしろよと。何故それをしないで、誰も得しないことしてるんだ?無駄野郎なのか?と。そんな無駄なことしかできない奴が正しいと客観的に思えるか?正論言うだけなら何だって言えること自体理解できてない。言うからには言えるだけの結果を出してみろというんだ。私が認めざるを得ない形でリアルタイムで。証明する気あるならフリーのメアド出すんで、正しさの証明を画像でリアルタイムでしてみろっていつも思う。拾った画像なんかじゃなくて。事前に送ってきたら当然それで日記アップするしな。こんなのきましたと、嘘偽りなくアップしてやるけれどもね。どうせ自分じゃ何もせずにネットサーフィンしてなんとなく正論言って、優越感なりなんなりの自己満足しているだけとしか思えないんだよな。正論は誰でも言える。私なんか大得意だ。基本的には言わないようにしているけどね。でも、正論を言えるだけの行動、結果を自分が出していると証明するのが難しいし、その証明を行った者が本当に正論を言える資格を持つ人なんだが・・・・ほとんどそのレベルの人見たことないし、そのレベルに達した人は他人に正論言うことの不毛さを知っているから言わないんだよ。だから、もうコメント欄に独り善がりな内容を記載する奴はワンカップ大関野郎と決めつけて十分であると私は結論付けている。ダンボールハウスか、ワンカップ大関野郎かビッグマン野郎かは知らないが・・・不毛な事を不毛であることすら気付かない素敵な御方がとても正しいとは思えないけれどもね。火を見るより明らかな結果すら見えてない。最早結果と言う単語の認識レベルすら違っているんじゃないかと心配になる。まあ、言えるだけの証明がもしできるなら認めてやるけど、今まで証明すると言った奴誰もいないんだよな。逆に言えば・・・これも結果を起点にして言うと今までの統計値で100%、正しさを証明できるレベルの人間が、わざわざ他人がルールである、他人が運営するブログで不毛な事は書いた事をないってことだ。言い換えれば・・・不毛なコメントを書く奴は統計上100%、私の視点からすればワンカップ大関野郎でしかなかったてこと。もう繰り返しは面倒だから最近は極力スルーするようにしているがたまにネタがないときはちょうどいいんだよな。でもって、こう書くと大体捨て台詞残すか、再度来るか、スルーするかの3パターンなんだが・・・じゃあ勝負前の画像送付して証明してやるよっていう新しいパターンに・・・ならないだろうなあ・・・そういう人書かないもんな・・・・無駄な事・・・別に一戦ですべてを決めつけるほどギャンブル分かってないわけじゃないんだが・・・結局覚悟もないだろうし、面倒くさいになっちゃうだろうしね。だったら、最初から余計なことすんなと思うんだが・・・・面倒くさいとかに負ける奴の時点で敬意払うに値しないし、すでに私の興味も損なわれるけれどもな・・・・まあ・・・4日まで競馬もないので、刺激を求めている読者用にちょいとお相手仕るが・・・・まだ頑張るかな、彼は。さて・・・そんなわけで金杯・・・まあ・・・実は京都と中山の芝は激堅なので・・・・張っちゃならないんだが・・・逆に堅い馬券買うようにすればいいのかもしれないが・・・それは私のスタイルに反するし・・・・勝てない。京都はたまに意味不明の荒れ方するけれども・・・それを拾おうとすると負けるから買わない。ダートはどちらもありなんだが・・・・悩ましいレースが京都で2鞍あるんだよな・・・ちょろっとでも買うかどうか・・・まあ・・・後輩のコメント次第かなあ・・・・勝負はどうやったって3月の阪神だ。もう、ブレない。ここで負けても4月の阪神と福島がある。よくよく考えれば・・・例年1月は調子がよくない・・・3月から調子が上がるが・・・・思いっきり競馬場とリンクしているじゃないかと思い知らされるよな・・・・さて・・・また明日だな・・・・
2015/01/02
2015年度もよろしくお願いいたします。さて、まあ、張ってないのでネタもないんだけれども・・・・じゅめさんのところから引き継いだのかもしれないが・・・・結構変わった読者さん増えてきたのねと言うか・・・コメント見てて思う事があるんだけれども・・・よくもまあ、たいして分かってもないことを正論じみて言えるよなあと。なんだろう匿名性が自分の恥ではないと妄想にすり替えているのか知らないが・・・・ネットの中の自分は実在の自分とは違うから、ネットの自分が恥をかいてもそれは実在の自分じゃないと決めつけてるんだろうかね。こないだあったコメントに競馬場の違いを宝くじ売り場の場所の違いと同じだという競馬ファンからすれば衝撃的としかいいようがないコメントがあったんだが・・・・よくもまあ、この程度の知識でギャンブル歴30年越えの私に物申せるよなあと。あまりに知らなさ過ぎて完全スルーでちょうどいいかなと思ったくらいだが・・・ネタがないのでそれについて記載しようかなと。正直、宝くじに必勝法はない。よく当たる宝くじ売り場で買うというのもあるが・・・あれはそれだけ数が出ているから相対的に当たりの本数が多いのであって、完全確率である以上、あれもどこで買っても変わらない。ただ・・・連番よりバラの方がリアリティあると個人的には思っているが・・・連番の券種って先に端の方の偏っている部分だけ販売しているような気がするんだよな・・・まあ、話がずれたが・・・宝くじ売り場は条件はどこでも変わらない。これは言い切れるが・・・競馬場で条件が変わらないなんて事ありえるだろうか?坂のあるコース、直線の長短、右回り、左回り、コーナーのきつさ・・・・枠順の有利不利・・・全部競馬場ごとに違う。それと宝くじ売り場を同じにするとは乱暴な話だねと・・・というかそんなことすら知らないでしたり顔で正論を言ってやってるぜみたいな書き込みする人恥ずかしくないのかなといつも思うんだが・・・カイジの利〇川じゃないが・・・ネットの自分は本当の自分じゃなくて、仮の自分なんだとか思って生きているとしか思えないんだよな。福島の芝のコースと阪神の芝のコース統計取ってみれば配当の高さが他の競馬場にくらべて高い。単勝と複勝の数字で数十円単位で差が出ているのに、競馬場によって違いがないなんて考える事自体が正気の沙汰とは思えない。物事の考え方は常に結果を起点に考えるべきだと私は思っている。たとえば、仕事をするにしてもどういう状態がゴールかを考えそこから逆算してやることを細かくしていくのが一番早く正確な仕事のやり方だ。どうように・・・結果を見てそれを正として考察しなければ、存在していない答えを探すようなものになる。20年ばかりの統計値で他の競馬場より配当が平均的に大きい。これが20年の偏りだと片づけるなら、それまた私とは考え方が平行線。何らかの理由があって高配当がでやすいと考えるのが常識的な発想じゃなかろうか。じゃあ、それはなんだ、原因はと突き詰めるのもいいかもしれないが・・・そんな必要はないだろう。結果が示しているではないか。詳しい要因は不明だが、他の競馬場よりも高配当が出る傾向にある。それ以上の答えが私に必要だろうかということだ。せめて、何か言うならそれなりの知識があった上で言わないと話にならない。単語一つとっても・・・相手が何を知っているかで意味合いが大きく違うんだなと最近よく思わされる。まあ、そんなわけで・・・改めて検索してみたけれども・・・・正攻法では列強の各々方には勝ちづらい。だからこそ・・・列強が避けるような不確定要素を狙うべきだろう。全部で戦ってはならない。特に府中や中山は極悪だ。こんなに堅い競馬場・・・オリンピック選手たちが実力勝負で凌ぎを削っているところに分け入ったって苦労の割には報われぬ。武田の騎馬隊に、元関東管領の方の上杉氏の駄馬隊が突っ込んで行ったらどうなるかなんて火を見るよりも明らかだ。だからこそ、整備されたような綺麗なトラックでオリンピック選手に立ち向かうのではなく・・・オフロードのような悪路で・・・不確定要素が多いところでゲリラ戦を展開すべき。勝ちに執着し勝てる戦しかするなと言うことだ。ということで・・・どう考えても・・・私の主戦場は阪神と福島の芝・・・中京の取捨が難しいが・・・・・偏り負けすら受け入れて次は大きく勝つと思ったら・・・ここしかない。今年から・・・誰が何と言おうと勝負はこの2場と決めている。それ以外は流すようにだ。必要のない戦は身を滅ぼす。戦わなきゃいけない戦だけを行うべきだろう。なので3月までは3単はまたお休みかなと思っている。1~2月の結果がこれで帯取りこぼしの裏目になっても動じないことをここに宣言しておく。
2015/01/01
全34件 (34件中 1-34件目)
1