全27件 (27件中 1-27件目)
1

早いもので2014年ももう1月が終わり^^今日は平日休みを利用して山歩きをしてきた^^歩いたのは丹沢の低山「高松山」^^JR御殿場線の東山北駅から山北駅までの「駅から駅」の山歩き^^この山は人気の山のだが、今日は誰一人にも会わなかった^^静かな山歩きができた^^そして富士山^^山頂からの眺めは格別だったなあ^^高松山、いいなあ^^ではでは^^
2014年01月31日
コメント(2)

ここ10日ばかり休み無く働いていたので、明日の平日休みはちょっと嬉しい^^できれば山にでも行きたかったのだが、明日の天気はイマイチとのこと。というわけで、明日はちょっと近場にお出かけして、美味しいものを食べてこようと思っている^^予定では海鮮系^^楽しみだなあ^^でも朝寝坊しちゃったら無理なんですけどね^^ではでは^^
2014年01月29日
コメント(4)

自宅近くから見える富士山です^^アップ^^いいなあ、富士山^^ではでは^^
2014年01月27日
コメント(4)

マルハニチロの冷凍食品農薬混入事件で、容疑者が捕まったようですね。49歳の契約社員とのこと。雇用条件や勤務形態に不満があったのだろうなあ。もちろんやったことは犯罪なので擁護する気はさらさらないが、容疑者をそこまで追い詰めていった会社にも問題があるんじゃないかなあ。自分もそろそろ似たような年齢になる。私は契約社員ではなく正社員だが、今の会社ではちょっと立場上、やや契約社員に似たような位置にある。将来が安泰というわけではない。だから別に今の雇用条件や勤務形態にそんなに不満があるわけではないが、なんとなくこの容疑者の気持ちがわからないでもない。若い頃は「将来の生活」なんて気にせずに働いていたが、最近はそろそろ老後のことなんかも少しずつ考えるようになってきた。年をとったものだ。せめて気持ちだけは若いままでいたいなあ。という訳で、今日はPERFUMEでも聴いてから寝ることにしよう。ではでは。
2014年01月25日
コメント(2)

もともと休みが少ない私・・・今週末は土日は普通に出社、そして休み無く来週も通常勤務・・しかし、うまくいけば来週は木曜あたりに平日休みが取れそうだ^^再来週もなにかと忙しいので、来週の平日休みをなんとか有効活用したいなあ^^いまちょっと気になっているのが、横浜中華街で美味しいカレーを堪能できる店が増えているということ。横浜に住んでいながら中華街にはそんなに詳しくない私^^なのでちょっと中華街探検もいいかな^^でも山にも行きたいよなあ^^でも本当に休めるのかなあ?(笑)明日も朝早いので、今日はこれで失礼^^ではでは^^
2014年01月24日
コメント(2)

ちっちゃかったころの猫ちゃんです^^かわいいです^^今日はこれで失礼^^
2014年01月23日
コメント(2)

田中将大選手、ヤンキースなんですね^^いまいちピンストライプは合わないような気もしますが^^伊良部が脳裏をよぎるなあ^^頑張ってもらいたいです^^黒田とイチローと一緒かあ。合いそうに無い気もするなあ^^いや、これでイチロー放出は確実になったかも。まあ、何にせよ、日本人選手が頑張ってくれるのは喜ばしいことです^^
2014年01月22日
コメント(2)

先週歩いた箱根明神ヶ岳山頂からの、金時山と富士山です^^きれいです^^今日はこれで失礼します^^ではでは。
2014年01月21日
コメント(6)

今日のネコちゃんです^^かわいいです^^ではでは^^
2014年01月20日
コメント(4)

今日の土曜はもちろん仕事。朝、自宅を出たときには雪が舞いだした^^もちろん積もるような雪ではないが、ちゃんとした雪が舞っているのを見たのは今シーズン初めてだった^^ちょっと嬉しい^^もっとも職場の新横浜近辺に着いたときはもう晴れ渡っていたが。例年、センター試験の時期には雪が降る。今年もだ。明日はセンター2日目。明日未明から明朝にかけて都心部でも雪が降るらしい。明日は休みなので昼近くまで寝ている予定。なのでたとえ降っても、私が起きるころには青空が出ているだろうな。この雪がけっこう山間部で積もるようなら、月曜に雪山低山歩きでもしたいのだが。どうかなあ。そういえば、雪見温泉旅行が1ヵ月後に迫ってきた。新幹線のチケットも無事に取れたようだ。楽しみだなあ。という訳で今日はもう少しお酒を飲んでから寝ます^^ではでは^^
2014年01月18日
コメント(2)

我が家のネコちゃんです^^今日はこれでスルーします^^ではでは^^
2014年01月17日
コメント(2)

仕事を終えて帰宅。遅い夕食を済ませたあとはビールを飲みながらテレビ観賞^^木曜はアメトークの日。今日のテーマは「生姜芸人」だった。美味しそうな生姜の食べ方なども紹介されていたので、個人的に面白かった^^視聴率的にはどうなのかな(笑)さて、私は生姜が大好きである。生姜そのものがメインディッシュになることはないが、いろいろな食材に合う。しょうが焼きはもちろんのこと、アジなどの刺身には必須だし、肉うどんなどにもよく合う。一昨年の秋に行った京都祇園で食べたネギうどんにもたっぷり入っていたなあ^^美味しかったなあ^^生姜単体として食べるのも好きだ。おもに酒のつまみになることが多い。私の地元である谷中でかつて生産されていた「谷中生姜」は好きだ。味噌をつけてかじると、生姜のツーンとした香りが口に広がる。岩下の新生姜も好きだ。スーパーで買ってきて、適当なサイズに切って食べる。食べ始めると箸が止まらず、結局一気に全部食べてしまうことが多い。岩下の新生姜はやや値段的にちょっとお高めなので、普通の安い紅生姜をそのままおつまみにすることも多い。意外と日本酒にあったりする^^さて、私が好きな生姜料理がある。料理というほどではないのだが。最近は作っていないが、以前はよく夜中におつまみとして作っていた。使うのは「紅生姜」と「メンマ」である。できればメンマは味付メンマのほうが良いかな。作り方は簡単。熱したフライパンにごま油をしき、そこにメンマをぶち込む。その上に紅生姜をぶち込む。醤油を少々たらして、さっと炒めたらおしまい。「メンマの紅生姜炒め」の完成である。紅生姜は多めのほうが美味しい。美味しいんだよなあ^^今晩はメンマと紅生姜のストックが無いので作れないが、週末の休みは久しぶりにこれをつまみに飲もうかな^^ああ、生姜はおいしいなあ^^ではでは^^
2014年01月16日
コメント(4)

今日15日は、南関東では雪の予報だったが、横浜では降らず。丹沢とか箱根のほうも、積もるような雪はなかったようだ。それにしても寒い一日だった。明日はちょっと気温が上がるようなので一息つけるかな。雪が降るようなら、週末は雪の低山歩きをしようと思っていたのだが、ちょっとイマイチかな。今週末は日・月がお休みなので、他のお出かけを考え直さなければいけない。雪の無い低山を歩くのも手である。西丹沢の大野山あたりも面白そうである。花を訪ねる旅もいいかな。そろそろ蝋梅が咲きだす頃かな。秩父の宝登山なんかもいいかな。花を訪ねる旅だと、二宮町、吾妻山の菜の花もそろそろ見ごろを迎えるのかな?食の旅もいいなあ^^年が明けてからまだ美味しい「肉」を食べていないので、それもいいなあ。特に年末年始のグルメ番組で、肉の美味しい店が結構紹介されていたので、そこにも行ってみたいなあ。食の旅といえば、年が明けてからまだカレーを食べていない。久しぶりにおいしいカレーの店にでも行こうかな^^そして懸案だった「クロスバイク」を購入しに行くという思い切った手もある^^実は年末にバイクショップをちょこちょこ見に行ったりしてたのだ^^ただ、まだ購入するかどうか決めかねている。どうしようかなあ^^映画はなんか観たいのがないなあ。美術展も興味が引かれるのがないなあ。なんか面白そうなイベントでもないかなあ。という訳で、今週末をどうするか決めかねている状況なのです^^猫と一日遊んじゃおうかなあ^^ではでは^^
2014年01月15日
コメント(4)

今日は寒い一日だった。そして明日もさらに冷え込みそう。明日の横浜は雪が舞いそうである。天気予報では、市内で積もることはなさそうといっているが、外れるのが天気予報。ふたを開けてみたら大雪なんてのもありそうだ。丹沢のほうは積もりそうなので、今週末もまた雪歩きができそうかな^^楽しみだ^^ではでは^^
2014年01月14日
コメント(2)

今日は新年初山行^^箱根の明神ヶ岳を歩いてきた^^ここ数年、毎年雪山低山歩きはこの山からになっている^^上のほうはけっこう雪がたっぷりあった^^軽アイゼンをつけるほどではなかったが^^そして新年初山行で期待するのはやはり富士山^^ばっちり見えました^^こんな感じ^^いいなあ、富士山^^今年もいい山歩きができそうだなあ^^ではでは^^
2014年01月13日
コメント(6)

今日は初詣^^鎌倉鶴岡八幡宮に行ってきた^^まだまだ混んでた^^こんな感じ^^お守りも買ったぞ^^おみくじは残念ながら「末吉」でした^^ではでは^^
2014年01月12日
コメント(4)

世間では三連休初日。私は今日の土曜も仕事・・・でも明日明後日はようやくお休み。正月休みが4日しかなかった私にとっては、この二連休はとても嬉しい^^明日は朝寝坊を楽しむ予定。そして昼食を食べてから鎌倉に初詣に行く予定^^横浜に引っ越してからは毎年の初詣先は鎌倉だ。一応、大晦日に紅白を見終わったあと、近くの神社に初詣をしてきてはいるのだが、明日の鎌倉詣が本格的な初詣になる。初詣のついでに鎌倉をぷらぷら散策してこようかな。でも多分混んでるんだろうなあ。そして明後日は今のところ、今年の山初めになりそうだ^^楽しみだなあ^^正月休みでやや肥ってしまった体を、明日の鎌倉散策と明後日の山歩きで引き締めようかな^^ではでは^^
2014年01月11日
コメント(4)

自分が都民じゃないことを久しぶりに悔やむ^^今回の都知事選は面白いことになりそうだ^^舛添で決まりと思われていた前予想だったが、細川元総理の参戦で俄然面白くなってきた^^しかも細川&小泉の元首相タッグも噂されている^^都知事選の争点に「脱原発」を持ってくるのは少々的外れであるような気もしないではないが、東京とは東電の大株主であるということを考えれば、あながち無理な争点でもない。オリンピックに関してはすでに開催地として決定しているので、これは争点にはなりそうにない。インフラ整備とか、築地市場移転とかも関係してくるだろうが、それは誰が知事になってもあまり今後の方針は変わりそうに無い。個人的には細川の出馬で、東国原元議員の出馬の目が完全になくなったことが嬉しいなあ^^さてさて、このあともサプライズがありそうだ。もしかしたら小泉元総理自身が出てくるかも^^どうなるだろうなあ^^おもしろいなあ^^選挙権がないのがつくづく残念だ^^ではでは^^
2014年01月10日
コメント(2)

うちの猫ちゃんです^^かわいいです^^今日はこれで失礼^^ではでは^^
2014年01月09日
コメント(2)

サントリープレミアムモルツの期間限定販売「コクのブレンド」を飲んでみた^^正月明けも一生懸命働いている自分へのご褒美^^これ^^ハーフ&ハーフなのだが、見た目は普通のそれより黒が強い感じだ。で、さっそく飲む^^うまいなあ^^やはりプレミアムモルツは美味しいなあ^^普段は金麦ばかり呑んでいるのだが、この正月休みは奮発して各メーカーから発売されているプレミアビールをあれこれ飲み比べてみた。以前はエビスが美味しいと思っていたのだが、実際に比べてみると、やはりプレミアムモルツが格段に美味しかった。さすがだなあ。なのでこの「コクのブレンド」も美味しくて当然なのだ^^まあ、お高いのでもう買わないと思うが^^やはり私的には「量」が必要なので、プレミアム1本買うお金で2本買える金麦はありがたいのだ^^安いビールも高いビールも、どちらもサントリーは美味しいですねえ^^ではでは^^
2014年01月08日
コメント(2)

明日の横浜は雨になるようだ。内勤の仕事なので別に関係は無いのだが、出社時に雨になっているとちょっと嫌だ。気温も10度に届かないらしい。寒い。どうせ降るなら雨ではなく雪になってもらったほうがまだいいなあ。雪国にお住まいの方、ごめんなさい^^今週末は世間では3連休。正月9連休のすぐあとの3連休というのもイマイチ有り難味がないような気もするが^^もちろん私は正月は4連休止まり、今週末も土曜は出社だ・・週末の貴重な日・月休みをどうしようかとちょっと悩んでいる。明日、天気予報が外れて雪が降るようになれば、箱根あたりで雪山低山歩きを楽しめるのだが、その期待はうすい。少なかった正月休み明けにもガンガン働いているので、日曜は朝寝坊を楽しもうかなあ。茅ヶ崎でラーメン関係のイベントが開催されるようだ。それもちょっと行ってみたいなあ。いやいや、まだ正式な初詣に行ってなかった。鎌倉の鶴岡八幡宮に行ってこようかなあ。日帰り温泉も捨てがたいなあ・・映画もいいかなあ。トリックでも見に行こうかなあ。昨年はちょうどこの時期に、三浦半島の先端に「はばのり定食」を食べに行ったよなあ。もう一回行ってみようかなあ。小田原方面はそろそろ水仙が咲き出しているかなあ?それを見に行くのもいいかも。でも箱根駅伝の中継中には水仙は咲いてなかったしなあ。実家には正月に顔を出しているので行く予定はない。そういえば今週末はJRAが3日開催だ。月曜もやってるなあ。ひさしぶりに中山競馬場に行ってみるのもいいかも^^こっそり成人式に紛れ込んでみるのもありかな(笑)ちなみに横浜の成人式会場は「横浜アリーナ」だそうだ^^どうしようかなあ。もうちょっとビールを飲みながら考えよう。ではでは^^
2014年01月07日
コメント(6)

我が家のねこちゃんです^^かわいいです^^今日はこれで失礼します。ではでは^^
2014年01月06日
コメント(2)

はい、今日5日の日曜も仕事でした。通勤は空いて楽でした^^での明朝はその反動が怖いなあ。正月休みも終わり、七草粥を明日か明後日に食べればもう正月も完全におしまい。2014年の本格的始動ですね。となるとそろそろ気になるのは・・・花粉・・・・ですねえ^^あと1ヶ月もすればいよいよスギ花粉の飛散が始まりそうです。今年の飛散量は例年に比べると少ないと予想されているようですが油断なりません。中国から黄砂やPM2.5とかもやってきそうなのでますます心配です。今年はまだマスクのストックをしていないので、そろそろ買わないといけません。いやだなあ^^でも花粉が終るころには、また桜や桃の花見の季節もやってきます^^楽しみです^^今年は春先に、花粉に耐えながらあちこち遊びに行きたいです^^ではでは^^
2014年01月05日
コメント(2)

はい、今日が新年の仕事始めでした・・・朝の通勤時の電車内はガラガラでした・・・明日も仕事です。頑張ろう。ではでは^^
2014年01月04日
コメント(4)

昨日2日はこんなワイン飲みました^^フジッコワイナリーのにごりワインです^^美味しかったです^^ではでは^^
2014年01月03日
コメント(6)

今日はスルーします^^ねこちゃんです^^可愛いです^^ではでは^^
2014年01月02日
コメント(0)

明けましておめでとうございます^^今年もよろしくお願いします^^ではでは^^
2014年01月01日
コメント(6)
全27件 (27件中 1-27件目)
1


