2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
今年こそはまめに更新して、まじめなブロガーになろうと決心したのに、1月3日を境にその決心も揺らぎ始めました。3日坊主にもなれなかったよ、くすん。3日にりょんりょんがお年玉でゲームソフトを買うというので、一家で出かけました。りょんりょんは、私が以前から「どうぶつの森」がほしいと言っていたので、「ぼくがお年玉をもらったら絶対買うから、ママ、一緒にやろうね」と言ってくれていたのです。3ヶ月も前から約束していたの。だから当然「どうぶつの森」を買うものだと思っていたら、なんとヤツはあっさり新しく出た野球のソフトを選んだのですよ、あんなに約束していたのに、裏切ったのよぉぉぉ。許せないっ!!!というわけで帰りの車の中はずっと怒っていて、ずっと意地悪していて、ずっと「裏切り者」ってののしっていたら、大きいダーリンが「いいか、女の子との約束を守るとこういう目に遭うんだぞ、わかったか?」「特にママの場合はこわいぞ」と諭してくれました。でもまだ機嫌は直らないぞ。直すもんか。と頑張っていたら、とうとう大きいダーリンがゲームソフト屋さんに立ち寄ってくれて、私に「動物の森」を買ってくれたのです。やったあ!こんな大人げないマネをしてまで欲しかったんです。そして今日に至るまで、フリータイムはすべてゲームしてます。今年になってからまだピアノも弾いていません。明日レッスンなのに行きたくない~。ひたすら攻略サイトを覗きつつ、森ライフを楽しんでいる私です。(今日は雪だるま作りに励んでみました)。いけないよなぁ、こんなことでは。これからどうしましょ。ちなみにりょんりょんも自分の買ったソフトは1回しかしていなくて、ずっと森で遊んでいます。だから最初からこっちを買えばよかったのに・・・。
January 8, 2009

あけましておめでとうございます。こんな気まぐれな私の日記ですが、今年もまた気長におつきあいいただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。さて、年末年始はいかがお過ごしでしょうか?我が家は昨日、元祖日本の年越しスタイルで過ごしました。夜は紅白を見ながら、もう片方で第9合唱つきを観て、途中で近所の神社へ歩いていき、かがり火にお札などを入れて、ついでにお神酒とお菓子をいただきました。その後「ゆく年くる年」を見ながら年越しそばを食べ、近所のお寺へ除夜の鐘をつきに行き、再び先ほどの神社へ初詣に行きました。小雪がちらついていましたが、星はよく見えるという変なお天気。北斗七星がずいぶん高いところまで上っていました。りょんりょんも今年は深夜1時まで頑張りました。元旦はおねぼうしてしまい、全員ぼけら~っとしていましたが、午後からスキーに行くことになり、大急ぎで用意。家から50分ぐらいで行けるスキー場へ向かいました。 昨日からの新雪で雪の状態もよく、また元旦のせいか全然混んでいなかったのでよかったですよ~。りょんりょんは今年、板を新調したので、その慣らしを・・・と思っていましたが、サイズが少々長くなってもまるでお構いなしでガンガン滑ってました。 私はその間レストハウスから2人の動向を双眼鏡で追って楽しんでいました。雪景色も好きだし。眠くなったら寝ればいいし(笑)。レストハウスの人間観察も面白いし。(あの2人は今どういうおつきあいをしているカップルかとかグループの中でどの2人が怪しそうかと推察するのが好き)メンズ2人は吹雪の中、ほっぺを真っ赤にしてリフト終了まで滑っていました。夜はおせちとスプマンテをいただき、ウィーンフィルのニューイヤーコンサートで締めくくりました。 今年も音楽いっぱいの年になるといいな。辛いこともあるし、先が見えない不安もあるけれど、こんな時だからこそ、小さな楽しみを見つけたいもの。精神的に充実した1年にしていきたいです。みなさんにもいいことがいっぱいありますように。
January 1, 2009
全2件 (2件中 1-2件目)
1