ひっくりかえったおもちゃ箱

ひっくりかえったおもちゃ箱

Sep 21, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
台風15号の余波か、快晴なものの強風の中での運動会が実施された。

地域の人と触れ合う・・・という点ではすごくいいが、問題点もある。それはここではふれないが・・・

朝、普通に始まったけど、風がとっても強いのが気になっていた。テントは補強し・・・ でもあちこちでホワイトボードが倒れてみたり・・・ 結構危険な状態。プログラムもだんだん進み、お昼休憩までにあと残すプログラムが5つというときに事件は起こった。。。

入場門(あの第○回大運動会とか書いてある)が倒れ、児童が3人と保護者が1名怪我人が出た。急遽、入場門を撤去し、児童席とか保護者席とかのテントも危険だからという理由で全部撤去された。そして、プログラム変更でそのままお昼休憩となった。

いくつかのプログラムを変更、または実施しないということで無事終わったことは終わったのだけど、あと入場門が倒れて怪我した人も病院で検査した結果、そう大事に至らなくてちょっと安心というところだったのだけど・・・。

テントがないので日差しはキツイ! でも風がすごくて、時折砂嵐が起こり、目も開けてられない状態で、砂だらけになってしまう(T_T) 大変な運動会だった。。。

TAKEは今年は役員なので、決勝係やPTAチームとしての種目参加とか・・・ みっく~が出場する競技も写真を数枚撮るのが精一杯でビデオなんか絶対撮れない・・・だろうって感じ(T_T)
こういう時に、パパがいれば心強いのに! と思いながら、イナイモノハシカタナイし、まぁ今年はまだ5年で最後ではないので、ビデオは諦めることにした。



先生とか近所の人から・・・
「みっく~ちゃん、スゴイじゃないない! 親孝行だねぇ?!」
TAKEママ「えぇ~おかげで一月はご飯食べることができますぅ」って(^^ゞ
担任なんて「5キロ家族で食べられないようだったら、お店で売れるぞ! ヨカッタなぁ~」って。

リレーも距離は縮まったものの抜かれずにバトンタッチできたし、応援とか表現は頑張っていたし・・・

とりあえず、子供も親も2学期の一大行事が何とか終わり、一つの山場を越えたぁ~(^^)v って気分。

しっかし日頃運動不足のTAKEは大疲れ・・・ 帰ってきてからグ~グ~お昼寝(夕寝)をしちゃいました^^; 明日の体の状態が・・・ ちょっと大丈夫かなぁと心配な30代後半です(-_-;) 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 22, 2003 12:03:16 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

穏やかな冬(パステ… mayumayu2258さん

ダイエット広場 ダイエット広場管理人さん
にゃんこ部屋 966さん
北国別館 川湯さん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: