ひっくりかえったおもちゃ箱

ひっくりかえったおもちゃ箱

Sep 23, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
祭日だというのに今日もお・仕・事(T_T)

ちょっとシーサイドに寄り道して、のんびり海を眺めたりして、「そうだ! 帰りに中山まわってお蕎麦を食べよう!!」と思い付いた。

中山町は松山からR56で車で30分位、双海からは少しだけ山を越えて20分位かな?
http://www.town.nakayama.ehime.jp/index.html

私が目指したお蕎麦屋さん『こねこね亭』は“クラフトの里”の中にある。
http://craft-sato.jp/

初めてココのお蕎麦を食べたのは、つい3週間前・・・。
手打ち(そば打ち体験もできる)で、本山葵を自分でおろして食べるのよぉ~
そば粉も町内産を使用して、その配分(? ○割蕎麦とか言うじゃない?)にも相当のこだわりがあるらしい・・・
これは知り合いに聞いた話なんだけど。


市内の“蕎麦○”とかもう比べ物にならない美味しさ! だと私は思います。
後日、知り合いに聞いても「あそこは旨いよ!」って声が。

愛媛はどちらかというと「うどん派」の人間が多くて「うどん屋」さんが犇めいている・・・ と思う。というかなかなか美味しい“蕎麦”を食べる機会がなくってそうなのかもしれないけど・・・

私はというと、関東にいる時は、ないものねだりで「関西風の美味しいうどん(麺がシコシコ歯ごたえあって、汁が真っ黒じゃないヤツね)」が食べたいといつも思ってたし、そういうお店を探していたものだけど・・・。
こっちに帰ってくると、「美味しいお蕎麦」はないものかと思ってしまう。

「うどん派」「そば派」と聞かれると、やっぱり自分は「うどん派」なのかなぁ~とも思うのだけど、歳とともに“あっさりと風味がいいお蕎麦”にも惹かれるようになったのも事実。

さて、本当のところ統計上はどうなんでしょう?
あなたは「うどん派?」「そば派?」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 26, 2003 12:25:53 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

穏やかな冬(パステ… mayumayu2258さん

ダイエット広場 ダイエット広場管理人さん
にゃんこ部屋 966さん
北国別館 川湯さん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: