全5件 (5件中 1-5件目)
1

今日はテニスの日♪10人だったのでまあまあかな?今日のテーマはボレー暑くて暑くてしかもアシスタントのコーチが振り回すから・・・たっぷり汗かいた!そして試合は全勝!!帰ってきて14時から甥っ子をあずかりました長女は午後部活なのでいなくて次女と甥っ子と3人で遊びました甥っ子は今日も懐中電灯をもって遊んでましたが私がマイクのふりをしたら真似してわけわからない歌をうたいながら懐中電灯をマイクにして歩きまわってましたたぶん英語の歌だとおもうけど・・・音楽好きでクラシックでもなんでも音楽がかかると楽しそうに踊ります携帯の着うたでも踊りますしかもみんなで踊らないと怒るのでエアコンが効いた部屋でもかなり汗をかきます3人で大騒ぎで踊って歌って疲れました家の中もあきるので、外に出ました16時だったのでだいぶ涼しくなったとはいえ暑い水遊びをしましたホースをもってきてシャワーで水を出して遊んでたら甥っ子にびしょびしょにされました・・・でもちょっと涼しくなったかな16時に迎えに来ると思ってたけど17時だったみたいで結局1時間ほど遊んでたらダディが迎えに来ました楽しかったそういえば長女の話先週の金、土曜日にあった盆踊りでクラスの友達ととっても楽しそうだったんだけどお祭りが終わってもなかなか帰ってこない携帯の充電が切れたらしく友達の携帯から電話がしかも盆踊りをやってた公園からかなり離れたコンビニから浴衣のまま友達の自転車に2人乗りして行ったらしいそんな時間にコンビニにいくなんてまったく・・・男4人、女4人で一緒だったらしくその後すぐ帰ってきたけどパパに怒られてました(当然だ)夏休みに非行に走るっていうのがわかるな~長女はまだ1年生でそんなに道から外れたことはしないけど盆踊りでは3年生の女の子数人があきらかに酔っ払って大騒ぎしてたし・・・現にうちの長女は盆踊りでメルアド交換した隣のクラスの男の子と毎日毎日メールしてるし・・・しかも夜「これから遊ばない?」とかありえないけっこう遅くまで数人でジャスコとかにいるらしいその数人の男の子たちは門限が22時くらいだそうで中学1年生でそんなにおそくまで遊ぶんだ・・・男の子はみんなそんなもんなんかなうちは一応女の子だし夜遊びは禁止ですお祭りだけは特別でも今の男の子はメールとか好きなんだね~絵文字とかも送ってくるらしくてなんかちょっと・・・楽しけりゃなんでもいいんだろうきっとそれより宿題早くやらないともう夏休み終わるぞ
2007.08.21
コメント(0)

またまた日記をさぼってしまった・・・なんだかバタバタしてました(いいわけ)何から書いたらいいのかしら・・・えっと長女の吹奏楽の県大会に行ったでしょ~めちゃめちゃ暑い中バスと電車を乗り継いでさらに駅から歩いて会場まで行ってきました(もう2度と行きたくない)次女と二人で見てたんだけど次女は1校目ですでに寝てましたまあ、吹奏楽は聞いてると眠くなるかもね~(でも寝るの早すぎ)ちょっと緊張してたのか演奏はいまいち選曲も私はいまいちだったと思ううまい学校はたくさんありました結果は銅賞という参加賞みたいなものまあ、県大会まで行ったということで来年また頑張ってくださいそれからえっと・・・旦那の実家に子供たちだけ1泊したでしょ~毎年恒例なんだけど子供たちだけ泊まらせてもらって私と旦那はディズニーランドとか遊びに行っちゃうの!!でも今年は暑くて外に並びたくないし~どこにも行かなかったそれから姉家族と母と去年も一緒に行った伊豆旅行今年も一緒に行こうと思ってたけど長女の予定が合わなくて次女だけ連れて行ってもらうことになってましたが直前になって長女の予定が変更になり、一緒に行けることにでも私たち家族は来週行く予定で旦那も来週2日会社休むからその分今週2日出勤することにしてしまったので一緒には無理・・・結局長女も連れて行ってもらうことになりました母と次女はもともと電車で行くつもりだったので長女は姉家族の車に乗せてもらって3泊4日で行ってきました帰ってきたら二人ともこんがり焼けてました特に次女はもともと黒いので焦げてました二人ともゴーグル焼けしてておもしろい顔私と旦那というと結局どこに行っても混んでるし暑いしということでせっかく子供たちがいないのに暇でした一日だけドライブに行ったけど山は涼しいだろうという理由で秩父方面にドライブに行ったのにそっち方面は40度あったらしい暑いところにわざわざ行ってきてしまいましたしかもお昼を食べるところがなくて探し回った挙句もり・かけ・ざるの3種類しかないそば屋に入りしかもなかなか料理は出てこないし長瀞の岩畳を横目に見ながら帰ってきました川まで下りてもよかったけど車も並んでるし暑かったので・・・そんなドライブしたくらいで全然遊びには行かなかったまあ、お金もないし来週は4泊5日で伊豆旅行だからいっか今年は長女の部活で行けなかった毎年恒例の白浜花火大会結局台風で延期になったんだけどそれが来週の伊豆旅行中にやることがわかって超ラッキー今年も見れます!でも今週末雨だっていうし来週末は天気が心配海にはもう入れないだろうけどプールでは遊びたいしでもこのまま涼しくはならないだろうね昨日のポスティングは死にそうだったし早く涼しくなってほしいけど旅行のときは暑くていいよ~
2007.08.17
コメント(0)

昨日の話長女がなぜか1日だけ部活が休みで私はテニスの日だったのでついでに長女もテニスの振り替えをすることに次女はつまらなそうだったけど私は1階のコートで長女は2階のコートでレッスンしましたエアコンが効いてるはずなのに暑い暑い途中で意識が飛びそうでした(たぶん朝から頭痛がしてたから)体調悪い時は運動しないほうがいいですね・・・(当り前か)帰りにジャスコの火曜市で買い物をして急いで帰ってきました昨日は甥っ子を預かる日14時くらいにダディが車で連れてきましたミルクを飲んでいるところで眠そうでしたでも!!いつもなら私しかいないからつまらなくてすぐお昼寝するのに今日は子供たちがいるので興奮して眠気も飛んでしまったらしいそのうちどこからか懐中電灯を持ってきた電気をつけてあげると大喜びそれを武器だと思うのかみんなの顔を照らしてみんなが「やめて~HELP~」というと喜んでやりますそのうちいろんなものを照らし始めました興味津々といったかんじで見てて面白かったです一番おもしろかったのが自分の足元を照らしてその光を踏みたいんだけど自分も歩いて行っちゃうから光も離れて行っちゃって踏めないずーっと家の中をぐるぐる歩き回りながら光を踏もうと真剣に追いかけてました結局踏めなかったけどね夕方眠気の限界がきてたけど18時半頃にはダディが迎えに来るからそのまま寝せないつもりだったのにおむつをかえる時にやっぱり大泣きこの状態で泣くと絶対に寝ちゃうでも仕方ない、おむつを無理やりかえたら泣きながら寝たもう18時だったので30分くらいでダディが迎えに来てしまった連れて行こうとしたら起きちゃって機嫌も悪くてまたまた大泣ききっと家でまたぐっすり寝ただろうな今日もあずかる予定だから今日は何して遊ぼうかなそれよりこんなことしてる場合じゃない洗濯物干さなきゃ・・・
2007.08.08
コメント(0)

梅雨が明けてから本当に暑い日が続きますねポスティングが2週間お休みなのがうれしいけど3週間後が恐ろしい・・・この湿度でこの気温で外で作業してる人やスポーツしてる人は本当に大丈夫なのだろうか?いくら気をつけましょうといっても危険すぎると思ううちは子供たちが二人とも自分の部屋で寝るようになったらそれぞれの部屋でエアコンを使うようになったので電気代がこわい地球温暖化もすすむよね~でもこの暑さでエアコンなしじゃ死んじゃうところで最近の話といえば・・・次女は学校のプールが終わってしまって暇で暇でしょうがない長女は県大会が10日にあるのでそれまでは毎日部活まあ、最近は部活は午前中だけなので午後は遊びに行ってますがこの前も突然友達に映画に誘われて午後は映画観賞に昨日は近所のお祭りに誘われて20時過ぎまでお遊び来週は先輩に誘われたからお祭りにいってもいい?と言われ旦那と相談した結果却下ちょっと場所が遠いっていうのもあったけど遊びすぎそんなにいろんなお祭りに行かなくてよろしい一番楽しみにしてるのは実家の自治会の盆踊りこれは本当にみんな楽しみにしてるんです私の住んでる場所の自治会ではお祭りと言っても山車くらいでなにもないけど、実家の自治会(隣の自治会)は公園でやぐらを組んで周りにはたくさんの屋台がならんで盆踊りをやります私は子供のころから毎年とても楽しみにしていてお祭りというのはこういうものだと思っていました今私の住んでる所の自治会のお祭りが近所を山車が歩きまわって各休憩所で役員の人たちがスイカを配ったりしてるだけのとっても地味なお祭りだったのでびっくりしましたお祭りと言えばあの盆踊りの音楽と太鼓の音、ピカピカときれいな屋台がならんで・・・と思っていたのでなので申し訳ないけど自分の自治会のお祭りには一度も行ったことありませんでも来年は班長をやるので出なきゃいけませんが・・・なんだか話がずれましたがその盆踊りは2日間やるんです長女は1日目は部活の友達と、2日目はクラスの友達と浴衣を着て一緒に行く約束をしています次女も春あたりから友達といくらもっていくだの何を買うだの計画を立ててましたもうすぐだね!盆踊り!
2007.08.05
コメント(0)

昨日は甥っ子の2歳の誕生日でした夕方姉の家に行きました甥っ子はぐっすり眠っていました・・・1時間ほどしたらぐずったけど起きたので誕生日会はじめ!!プレゼントだらけですごかった私の両親(じいじとばあば)→でっかいキャリアカー私の妹→トミカの立体駐車場私→トミカのTシャツ長女→トミカの車次女→トミカのコップ姉夫婦→コマツのショベルカー(ライド系で電動でショベルが動くやつ)ダディの母→パジェロのラジコンカー(ダディが遊びたい)ということで車が大量に・・・しかも妹があげた立体駐車場を一番最初にあけたからそれが嬉しくて次に私たちがプレゼントをあげたら「NO!」とはっきりお断りでもたぶん一番気に入ったのはショベルカーずーっとショベルを上げたり下げたりしてましたそういえばうちの子供たちも3歳くらいまでは大量のプレゼントをもらったな女の子だからおままごととかお人形とかおもちゃだらけだったっけ今ではほとんど現金でもらうからさびしいねえ・・・まあでも2歳なんて早いね~ますます生意気になってきちゃって特に英語の発音がうますぎて何言ってんだか分りませんチョコレートはべろべろなめて口の周りはチョコだらけ(写真)そしてそのどろどろの手はワイルドにズボンで拭く「ぶどーぶどー」と言いながらパンチする武道?なんだかわからんが背中を向けると危険パンチキックが飛んでくる男の子ってみんなこんなもんなんかな~
2007.08.01
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1