全24件 (24件中 1-24件目)
1
今でこそ たいしたストレスも感じず 適当に楽しく育児をやってるけど一度だけ ひどい自己嫌悪におちいったことがある産院から退院して実家での一ヶ月間は本当に大変だった 慣れない育児、毎日睡眠不足、乳首は痛いし、腰も背中も痛くて授乳も大変だった それに、実家の家族、相方もみんなが「ちびちゃんちびちゃん」とちびちゃん中心だったもちろん私もちびちゃんがかわいくて仕方なかったけど どこかしら疎外感みたいなものも感じていた とにかく毎日が必死だった そんな時 私が昼間、寝ている時に母の何気ない一言「いつまで寝てんの」(やや強めな言い方)で私はものすごくショックを受けた なぜだかわからないけどその一言が私のすべてを否定しているみたいな感じがして 母がいなくなったあと布団の中で声を押し殺して泣いた 私は強い孤独感を感じてちびちゃんにもやさしい気持ちになれなかったし 誰にもちびちゃんをみせたくなかった 夜ご飯を食べてすぐ ちびちゃんをつれて自分が寝ている部屋にいこうとしたら「もう むこういっちゃうの?」と母がいったけど 私はもう眠いから寝るとさっさとみんながいる場所から去った夜中の授乳をし終わった後(そのころはお乳を飲ませたあと1時間から2時間ぐらい抱っこして歩きながらじゃないと泣き止まないし寝なかった)なにをしても泣き止まない その時の私はとても暗い気持ちだったので 無言でお乳をのませてたし 無言で抱っこして歩いていた そういう気持ちがちびちゃんに伝わるのだろう 何時間も泣き止まない 私はとても冷酷な気持ちになって このまま布団に投げたろうかなど とても冷静に考えていた イライラするとかじゃなくて本当に冷酷な冷めた人みたいになっていた もちろんそんなことをしてはいけないという私もいたのでそのようなことはしなかったけど そのうち 抱きながらちびちゃんの背中をトントンする手に力がはいってきた ちびちゃんはギャンギャン泣いている トントントントントントントントントントンちびちゃんがびっくりした顔をして一瞬泣き止んだ私はハッとわれに返り泣きながらちびちゃんにごめんねごめんねといい続けた その気持ちが通じたのだろうか ちびちゃんはそのあと す~っと寝てくれた私は泣きながら相方に電話して 「私に育児なんか無理だ ちびちゃんを叩いてしまった 私には無理なんだわ!」と胸のうちを伝えた相方はそんな私を非難することなく「○○○(私の名前)はよくやってるよ 落ち着いて お母さんにちびちゃんみてもらいなさい」みたいなことを言ってくれたかな次の日 相方は平日なのにうちの実家に泊まりにきてくれた(私が実家にいるとき週末だけ相方は泊まりにきていた)そこで母親に言われたことや 自分が相方にも実家の家族にも必要とされてないということなど私が思っていたことをすべて話した相方はとてもやさしく 「だれも○○○のことを必要じゃないなんて思ってないよ ちびちゃんのことばっかかまってごめんね」とか言ってくれて 私の布団で一緒に落ち着くまでいてくれましたこの出来事でわかったのは 自分が人から必要とされてる 愛されていると感じていないと 自分が他人に対してやさしくなれないんだなぁってことです今でもあの時のちびちゃんのびっくりした顔が忘れられません あの時は本当に申し訳なかったと思います もう2度とちびちゃんにあんな顔はさせません
2006年04月30日

相方が3週間の出張を終えて帰ってきましたこんなに離れてたのは初めてだったので劇的に「おかえり~」「ただいまー!さみしかったよ~」そして抱き合う みたいになるのかなぁ な~んて内心ワクワクドキドキして待ってたのに いたって普通に「ふぅ 疲れた ただいま」でした とほほ(=´Д`)ヽ普通に一日仕事いって帰ってきたのとなんらかわりはありません帰ってきてからというもの ずっとちびちゃんを抱っこしてニヤニヤしてます「もー 明日の結婚式の(相方は明日友達の結婚式です)準備なんもできんがー( *´д`* )」 なんていいながら ずっと抱っこしてチュパチュパしてますそこで私が恒例の質問「私とちびちゃん どっちがかわいいんだ」といいますと即効「ちびちゃん」とかえってきましたヾ(●´Д`●)ノ彡☆アハハハ・・・・( ノД`)うぅ・・・なにはともあれ 無事に帰ってきてくれてよかったよかった お疲れ様でした!
2006年04月29日

さぁ 今日でおっぱいは終わりだぁ思う存分飲むがいいちびちゃんも最後のおっぱいとわかってゴクゴク飲んでいるちびちゃんが飲み終えておっぱいから口を離す乳首も乳房もまるで干物のようにぺちゃんこでペラペラになっていた私は干物のくたびれたおっぱいに少し哀愁を感じるが最後までおっぱいを出し切ったという達成感で満ち溢れていたという夢をみた起きてすぐ 自分のおっぱいを確認してホッとしました(≧Σ≦)ん~ こんな夢をみるということはどういうことなんだろ?最近 飲んでもらった後のお乳は ふにゃふにゃでどこかしら少し垂れてる感じがするからかなぁ
2006年04月28日

妹がくれたんですけど これものすごくかわいくないですか?(´∀` )私はつぼにはまりました 後ろ姿はこんな感じ他にもいろいろなシリーズ 種類があるみたいです 箱の中に入ってて何が中に入っているのかわからないから 同じのがかぶる可能性もあるんだとか!私 間違いなく集めることでしょうΣ⊂(゜Д゜ )だって めちゃかわいいもんΣ⊂(゜Д゜ )一度に10個とかそんな大人買いはできないけど(でも一度やってみたいなぁ~w)すこ~しずつあつめちゃおっと(*`▽´*)あの 人様の日記みて知ったんですが写真屋さんで写真をとってもらって そのお方は衣装を3着きて5枚アルバムにしてもらったそうですんで お会計が4万円也!!!は?コロ助なり??はぁ~?まじですか?まじですか?まじですか?まじですか?まじですか?まじですか?まじですか?まじですか?まじですか?まじですか?まじですか?まじですか?まじですか?まじですか?まじですか?まーじーでーすくぁーーー!?Σ(゜д゜)目が点てすよ 目が点!!まじでそんな値段するんですか???高すぎやしないですか?びっくり玉手箱ですョ・・・(←なにそれっ!)でもこのお方の日記読んでよかった・・・ 知らずにいってたら 会計の時にお金ありません・・・ってことになるとこだった!!!くぅぅぅぅぅ(≧Σ≦)親心 ジジババ心につけこんでいやしませんか?(тωт)
2006年04月27日

前までは拳をちゅぱちゅぱしてたけど 最近 親指をちゅぱちゅぱするようになりましたオムツ替えも手足をバタバタするのでちょっとやりにくくなりましたねオムツ替えの時 私はちびちゃんの足の方であぐらをかいて 替えますが、ちびちゃんの足の裏が丁度 私の足にあたるので ちびちゃんがどんどん上へいってしまいますw ものすごいキック力です赤ちゃんってロボットみたいな動きしません?縦抱きにすると 予期せぬ動きばっかして その動き方が キュロキョロ~じゃなくて キョロッ!キョロッ!ってすばいやいっていうのか ちょっと言葉では表現できないんだけどwその動き方がとってもかわいいんです昨日 授乳服がとどきました!これのグリーンです キャミソールは一枚もってると何かと便利ですよねあとはピンクのボーダーのTシャツ これはちょっと目立つくらいのピンクでしたw 丁度セールやってたし、(すでに売れきれもいっぱいあった(тωт))値段もお手ごろだったので買っちゃいました2枚ともこの夏に大活躍してくれそうな予感です!(´∀` ) おしゃれ授乳服ミル・フェルム育児生活にファッションと潤いを♪お洒落な授乳服とベビー用品のお店です。
2006年04月26日
今週末に3週間出張にいっていた相方が帰ってくる今までこんなに離れていたことはなかったけど 案外平気だった(・∀・)まぁ 私は実家にいて毎日賑やかだったからだけど(*´Д`)=з毎日相方からの電話は3回から5回はあったんじゃないかな←ありすぎだろ おい「ちびちゃんの写真をくれ~ 写真をくれ~」と送っても送ってもいってくる私が「私の写真はいらんの?」と聞くと「・・・・○○○(私の名前)とちびちゃんが戯れてる写真頂戴(・∀・)」といってきたうまいこと言うじゃんw でも「ちびちゃん かわいいー!大きくなった?ふとったんじゃないの~?」とちびちゃんの感想は必ずメールや電話で言うのに 私のことについてはまったく触れないのはなぜだろう・・・(#`-_ゝ-) 相方はものすごく家事や育児をしてくれると思う休みの日は「ちびちゃん 朝は面倒みててあげるから寝てていいよ」といってくれて 私が寝ている間に お風呂の掃除や掃除機をかけておいてくれるし洗濯物も干してくれる ちびちゃんの世話もおっぱい以外のことはしてくれるし 休みの日は私はほとんどおむつ替えしないんじゃないかな(*_*)私が逆の立場ならここまでできるだろうか・・・(-ι_- ) いや できない早く帰ってこないかなぁ。('-'。)(。'-')。 わくわく早くちびちゃんを見せてあげたい なんていうかなぁ('∀'*) きっと大きくなったってびっくりしてチュッチュッするに違いない私はそんな姿の相方が大好きなのだ
2006年04月25日
ふぃ~ば~ですよ~今日でちびちゃんがこの世に生まれてきて77日目ですよ~ぱふぱふぱふ~自分の手を発見してからというもの しょっちゅう自分の手ばっかみてますよだれも少しずつでてきましたもう少ししたらスタイの出番かな? ふぃ~ば~な時に書くのもアレなんですが・・・ちびちゃんが・・・・ あたいのちびちゃんが・・・・ 最近・・・・ 相方のお母さん そっくりになってきたもうだめ 誤魔化しはきかない 結構前から自分でもうすうす「お義母さんににてきたなぁ」とは思っていたけど けっして口にはださず 気づかないふりをしてきただが最近、両親 妹までもが「むこうのお母さんそっくりだね」というではないかもう認めなければならないいやね 別に似てるのが嫌なわけではないんですよ?w たぶん・・・別にお義母さんと仲が悪いわけではないんですよ?w でも仲がいいってほどではないけど・・・ただ なんていうのか ちびちゃんはとってもかわいいんだけど かわいさが半減しちゃう?wみたいな 抱っこしながら「なんでこんなきゃわいいのー(・∀・)」って思うんだけど それと同時に(お義母さんに似てる・・・苦笑い)みたいなのも たま~に(本当にたまにですよ!)あって・・・相方に よく似てる写メおくって「これ そっくりでしょ!」っていっても相方は「そうか~?お母さんに似てるってことは わしに似てるってことじゃん」って全然わかってないし(?w)相方をとおりこして お義母さんそっくなのがなぁ・・・wでもお義父さんに似てるよりずっといいけどw産まれたときは私そっくりで こんな私にそっくりだとお義母さんかわいがってくれるかしら?なんて心配してたのに 今ではお義母さんそっくり相方が今週帰ってくるから 帰ってきたらちびちゃんを一緒にみせにいって「お義母さん そっくりになってきました~(´∀` )」て言おう きっと喜んでくれるに違いない
2006年04月24日

ふぅ 疲れた母の日ギフトをいろいろネットで調べてたんだけど おっ!これいいじゃ~ん!っていうのはほとんど売りきれみなさん早いのね~(тωт)まだまだ先だと思ってた私が馬鹿だったわ!Σ⊂(゜Д゜ )4時間くらいいろいろみてまわって最終的にきめたのは これプリザーブドフラワーにしました水もやらなくていいし 長持ちするし 簡単でいいわぁ喜んでくれるかしら?(*/_\*)本当に便利な世の中ですね~家にいながらにしていろんなところのお店 種類が選べちゃうなんてでもいろいろありすぎて毎回めちゃくちゃ時間がかかって疲れるわw今日は午前中は妹とカイロプラティックにいってきました特にどっか痛いとかそういうのはなかったんだけど 産後の骨盤がゆがんでないか心配だったのと普段は4000円だけど初回限定で2人で3500円だったので ちょっとやってもらいにかるい~い気持ちでいってきました(´∀` )(ほら、なんか骨盤矯正ってはやってますよね?(・∀・))私はやってもらうほうなのにめっちゃ疲れた・・・めっちゃ汗かいた!血流がよくなったんでしょうね(´∀` )終わったあとは体がスッキリしたような気がしましたwやり慣れてない人にいろんなことをしすぎちゃうと余計体がまいちゃうということで今日は体をよくほぐしたり 肩こりをとってもらったりしてもらいました 矯正は2回目にするから また来て!と言われました。またって今度は4000円もするじゃん!wと心の中で思ったけど 次回の予約とってきましたw3回目は無理!お金ないもん!!w
2006年04月22日

ひとつ心配事があるそれはちびちゃんの髪型だ産まれた時からわりと毛のある赤ちゃんで 頭の上の毛が立っててモヒカンみたいだった私はそれをちょっとオシャレじゃん?wなんて思ってたけど髪の毛がのびてくるにつれてなんかやばくなってきた上の毛は上へ 横の毛は横へ 後ろの毛だけは正しく下へ下から覗き込むとそれはそれはやばいんですけどおおおおお女の子なのに~いつんなったら髪の毛ねてくれるようになるの?wひょっとしてこのまま ↑←→にのびてくの?でも いまのところこんな程度の心配事で幸せなことなのかな?
2006年04月21日

ちびちゃんが自分の手に気づいた!ここ最近気づき始めたかな?偶然かな?ってときはあったけど昨日間違いなく自分の手に気づいたと確信しました!今までは ちょっと手をみてすぐやめちゃうから まだ気づいてないかなって思ってたけど昨日突然、じっーーーーっと何度も何度も長い間 目を寄せてみてるんだもん それがおむつ替えの時wだからおむつ替えてる途中で携帯をもちだして 急いで写真をとりましたwあとからみるとなんとも卑猥なポーズが・・・wその卑猥な写メを相方に送ったらめちゃめちゃ怒られましたがね当たり前かwこの行動はハンド・リガードといって、ようやく自分の体の一部であると認識できたことらしいですちゃんと成長してるんだねぇ うれしいけど なんかさみしいわぁ(*´▽`*)なんだろうね この気持ちはあの産まれたてのちびちゃんにもう一度会いたいなぁ('-'*)あっ そうそうやっとだっこ紐が届きました~どんどんこのだっこ紐を活用するぞー
2006年04月20日
今日はナゴヤドームの近くに最近できた大型ショッピングセンターに父と母とちびちゃんといってきましたまだつい最近できてばっかなので平日でも結構人がいました赤ちゃんもいっぱいいて 赤ちゃん休憩室はいろんな泣き声がして賑わってましたちびちゃんは泣くこともなくお乳を飲むときもご機嫌でニッコニコわざわざここのショッピングセンターに来たわけはデザートフォレスト(全国のスイ~ツが大集合してる所です!)があるからです!お昼ごはんをフードコートですませ いざ出陣!!食後のデザート~♪ん?入り口にテープがしてあるぞ??入場制限???20分待ち??むむむむむむくぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ~ちびちゃんが居なかったら間違いなく20分待ちなんて屁でもなかった!でも諦めて買い物して帰ってきましたくっそ~!またリベンジしにきてやる~母乳なのにそんなもんばっか食ってていいのっていう つっこみはなしでお願いします毎回ベビーカーで買い物に行くとき思うんだけど 一人でベビーカーで買い物ってきっとめちゃくちゃ大変で疲れるんだろうなぁ 面倒見てもらえる大人がいてもこんなに疲れるのに(´・ω・`)早く私にだっこ紐を!明日には届きそうな予感(´∀` )ワクワク(´∀` )
2006年04月19日

最近のちびちゃんは5時間から6時間くらいまとめて寝るようになりましたどんなにこうなる日を待ち望んだことか!私はうれしいです!w5時くらいに一度眠りながらぐずって眠りながらおむつを交換して眠りながらお乳を飲んでくれてそのまま寝てしまうので ほんとに楽ですwそして次は3時間後づつにまた同じように眠りながら起きてを繰り返して昼までずっとねてるんですけど・・・・ こんなに寝てていいのかなぁ?眠り病(そんな病気はないと思うw)にかかったんじゃないのか!!?ってたまに思うんですけど・・・wどうなんだろwお昼に起きたらそのまま夜まで起きてるって感じかな ちょっと前にだっこ紐を注文しました!今商品が届くのをまってるとこです!いろんなだっこ紐をさがしてみたけど 調節ができる抱っこ紐は私には絶対似合わないと思って却下しましたw シンプルでコンパクとにたためてじゃぶじゃぶ洗えるものを探してたらぴったしのをみつけて ここの抱っこ紐にしました しかも月に1度共同購入してたので安く買えたし(´∀` )ウフフこれでちょっと買い物いきたいけどベビーカー車からだして乗せるのをめんどいしなぁ。。。って思うことなくヒョイヒョイ肩にかけてヒョイヒョイ中にちびちゃんを入れて フフ~ンって鼻歌まで歌っちゃって買い物にいけるはず!!?w早く届かないかなぁ~
2006年04月18日
少し前から時計の振りこをじっとみていたので なんとなく前から買おうかどうしようか迷っていたメリーを買ってみました('0')/反応はなかなかいいです(´▽`)すっごく楽しそうw近くに迫ってくる人形をじっとみつめ 去っていくのを目と顔でおっかけてまた次の人形がきたらそっちをみてって感じで手足もばたつかせて 人形に アウアウしゃべりかけて楽しそうにしています(・∀・)こんなに楽しんでくれたら買ったかいがあったわぁ(´▽`)でもメリーで興奮しちゃってそのまま寝てくれるのかなぁっていう期待は裏切られたけどwそのうち慣れて落ち着いてきたら そのまま眠りについてくれるかな~(^-^)相方がいってしまったので今はちびちゃんと実家で生活しています 相方がいないさみしさも紛れてちょうどいいかな/(.^.)\
2006年04月15日

毎日お風呂でてからちびちゃんはお勤めをしなければなりませんそれができてからいつもおっぱいをあげます(・∀・)お勤めとはうつぶせにするだけなんですけどねwちびちゃんをうつぶせにして相方と私:「さ~ 今日もお勤めがんばるよ~!」うつぶせにされてもがく、ちびちゃん相方と私:「がんばれがんばれー!!」一生懸命手足をばたつかせて首をあげようとする、ちびちゃん私:「まだまだがんばれるよ~!がんばれがんばれ~!」相方:「・・・・・。」疲れて?諦めて?w泣き出すちびちゃん私:「もう少しだ がんばれ~(・∀・)」相方:「もう勘弁してあげてー!(´Д`) ぐれちゃうよ~(´Д`) ちびちゃんよくがんばったよくがんばったね~ えらいよえらいよ!!ごめんね ちびちゃん もう今日はいいよ~!」と こんな感じでいつも相方が先にやめさせてしますのですwあと少しで首がすわるかなぁ~早くおんぶしてみたいな
2006年04月11日
「ハァ ハァ 気持ちいい~(*´з`*) ハァ ハァ・・・」なにやらなやましげな声が!!なにかと思い振り向くとそこにはちびちゃんのしもぶくれにつんつんする相方が!!しかも連打!!つん つん~ じゃなくてつんつんつんつんつんつんつん!!!こ これは!16連打だ!!!高橋名人だ!!!(・∀・)!※高橋名人とはファミコンが好きだった人ならだれもが知っているという1秒間にボタンを16連打する伝説の人です。確かナスが嫌いじゃなかったかな?w今ほっぺがすべすべプニプニしててとっても気持ちいいのよね私や相方や妹が競いあってチュッチュッしてます無抵抗だからちびちゃんはされるがまま(●´∀`●)うふっ
2006年04月09日

外はちょっと曇ってたけど桜をみにいくぞ!っと出産祝いでもらったお出かけ用の服を着せてでかけました!がガ━━(゜Д゜;)━━ン!でてすぐにどしゃぶり・・・・勘弁してよ・・・w急遽大型ショッピングセンターに向かうことに!o(=・ェ・=o)=3=3=3=3=3=3ベビーカーデビューをしちゃいました~(*'▽'*) う~ん なんかお母さんになったみたい!お母さんなんだけどwウキウキワクワクしちゃうw慣れるまでは大変そうwちびちゃんがぐずりはじめたのでオムツを替えにあかちゃん休憩室にいってみました すご!!!オムツを替える台はいっぱいあるし 授乳室はちゃんとあるし 粉ミルクがつくれるようにお湯がでるようになってるし 体重 身長が測れるようになってる!! 感動しまくり!!(〃´▽`〃)ノこんなにしてあったら安心して気軽にこれる~(*´з`*)わりと新しい大型ショッピングセンターだからこんなに設備がととのってるんだよね~ いろんなショッピングセンターいってみてこなくっちゃいかんわ!!お昼ご飯食べてプラプラしてるうちに雨もあがったので桜を見にいくことにしましたかなり強い風だったけど今日を逃したら来年までまたなくちゃいけないのでちょっと無理してちびちゃんをベビーカーに乗せて土手を歩いてきましたo(=`・ε・´=)oちびちゃんはベビーカーにのってたからほとんど見えてないと思うけどw桜は満開できれいでした!ピンク好きの私にはたまりません(*´ー`*)寒かったので断念したけどほんとはちびちゃんを抱いて写真をとりたかったなぁ~(つД`)初めて3人で買い物 外出をしたけどとっても疲れた(´Д`) 私も相方もグッタリ(´Д`) きっとちびちゃんも疲れたであろうに(´Д`) でも疲れるからって家にばっかいちゃだめだし、どんどん外にでていろんなことを体験させてあげなくては!!
2006年04月08日

携帯覗き込んでもうわかるのかなぁ?(´ω`*)
2006年04月08日
泣き出すと アレなんですがね乳やってその後にあやすととってもよく笑ってくれるんですわまぁ かわいいでいかんがね!!なんちゅ~ かわいいの!!赤ちゃんて自分ではな~んもできんのに あの笑顔だけで まわりの大人を振り回すことができて すごいわぁ(*'▽'*) あの笑顔だけでなんでも許されちゃって(*´Д`)=зうらやましいわぁ~(*´з`*)明日は桜みにいこうねぇ ユニクロの下着 パンツとキャミソールを買ってみて身に着けてみたけど なかなかよかったですwのびもいいし、肌触りもきもちいいし、デザインもシンプルでかわいいし、なんといっても値段が安い!!私には十分でしたwここぞっていう時もないしね( ´_ゝ`)・・・・・・・・・・Orz
2006年04月07日

2006年04月06日
今日はちびちゃんの2ヶ月歳の誕生日ですちびちゃん おめでと~いや~ ほんと早い早い!!たった2ヶ月でものすごい成長したよなぁ~ まゆげが濃くなった! 相撲取りになってきた!! 体重が約2キロふえた!!! 手足の動きが活発になった!!! 首がだいぶ強くなってきた!!!! 夜寝る時間がすこし長くなった!!!!! 目がかなり見えるようになった!!!!!! ナンゴが出始めてきた!!!!!!!目がかなり見えるようになってきてあやすとよく笑います アー アァー ウーとナンゴがでてきて 一緒におしゃべりできるのが楽しいです なんていってるのかさっぱりわからないけど 何かを訴えかけてるってことはよくわかります その仕草といったら・・・かわいくって辛抱たまらんこれからもどんどん成長していってみんなをメロメロにさせてね今日はちびちゃんの2ヶ月の誕生日ということで相方がケーキを買ってお昼休憩の時に家にもってきてくれました(*´з`*)シバタのケーキでした!岐阜にある結構有名なケーキやさんです('∀'*) 仕事の途中で近くを通ったから買ってきてくれたみたいです!!相方にしてはめずらしく気がきくわ~(~^ω^)~相方は「でもさ よく考えたらまだちびちゃんたべれんじゃん!結局食べるのは○○○(私の名前)じゃん!w」「○○ちゃん(妹の名前)の分も買ってきたで もってったってね ○○○はそんな食べちゃいかんでね」といってましたが「今日のお昼に一個たべて~ 夜に一個たべて~ 明日の昼に一個たべて~ 明日の夜に一個たべよ~(・∀・)」とほくそえむ私でした( ´艸`)ムププと思っていましたが 妹が夕方やってきましたw「今日はちびちゃんの2ヶ月の誕生日っていってたでな 手ぶらじゃいかんとおもって買ってきたわ(●⌒ω⌒●)」うほほw 手をみるとセブンイレブンの袋が!!wセブンイレブンで買ったデザートがいっぱい入ってました( ● ^ o ^ ● )こんなに買ってきてくれたのにケーキのことを黙ってるのはさすがの私でもしませんョ!wちゃんと一緒にたべました(*'▽'*)
2006年04月06日
4月10日から29日まで相方が大阪で研修だそうだどうしよう(つД`)付き合いだしてからそんなに離れたことないのに(つД`)私は相方なしでどうやって生きていけばいいかわからない 相方が死んだら私も死ぬと常々言ってる私のことを100%理解してくれて受け入れてくれるのは相方しかいないし、相方のことを100%理解して受け入れることができるのは私しかいないと思ってるちびちゃんが産まれる前は私と相方の仲があまりにもよすぎるからちびちゃんが邪魔者になってしまうんではないかと不安に思ったりもしたw産まれてみたら全くそんな心配はなくなったのだけどwうぅ・・・うお~~~んε=ε=ε= ┌(TДT)┘さみしか~~~~ε=ε=ε= ┌(TДT)┘でも一番さみしい思いをしなくちゃいけないのは相方なんだよなぁ 私にはちびちゃんもいるし すぐ近くに実家の家族がいる うぅぅぅ・・・でもやっぱり一番癒されるのは相方といる時なんだよな~(´Д`)一番自由でいられるしね(ノД`*)イカ━━━━━━くコ:彡━━━━━━━!!!!!妹がおみやげで買ってきてくれたチャイニ~ズの服です赤ちゃんの服であんまり黒とかってないよねピンクとかより黒のが似合うのかしら・・・wいいんや!きっと髪の毛のびて女の子らしくなったらピンクが似合うはず!!
2006年04月05日
このしもぶくれが たまらなくきゃわいい~~~~~(´ω`*) これでご飯3杯はいける
2006年04月03日
母からさつまいもをもらったので鬼まんじゅうをつくりました~ネットで鬼まんじゅうを検索していろんなレシピみて自分なりにてきと~につくったけどほんのり甘くてとってもおいしくできあがりましたwネットで検索してて今日はじめて知ったんだけど 鬼まんじゅうって名古屋名物だったんだ小さい時にお母さんが作ってくれたりして ごくごく親しみのあるおやつだったけど名古屋名物だったとはね~
2006年04月02日
昨日はちびちゃんと相方と3人で親戚の家に内祝いをもっていきました そこで度々言われる言葉で「抱き癖ついてるね~」「抱き癖ついてるから大変だわ」というのがありました 言ってる本人は全然悪気はないと思うけど 言われる私はちょっとムッ(#`-_ゝ-) となりますねwなんか私が間違ってるみたいでw抱き癖とは一昔前の言葉だと思ってます 今の育児書には「抱き癖なんかきにしないでどんどん抱いてやりましょう」と書いてあります 泣いててもそのまま抱いてやらずに放っておけば しばらくすれば赤ちゃんは泣くのをやめてしまいます そういうことを続けると赤ちゃんの泣く時間がどんどん短くなって しまいには泣くのをやめてしまいます 「この子は手のかからないいい子だわ~」と勘違いをしてしまうお母さんもいるみたいですが 赤ちゃんは大げさにいえば すべてに絶望してしまって 泣いてもだれもかまってくれない 泣いても無駄だ それならもう泣くこともやめてしまおうと思っちゃうそうです いわゆるサイレントベビーっていうやつです赤ちゃんは泣いて まわりの人に欲求を伝えてるのに それを無視しなさいってのが普通に考えておかしいとおもうし、アーアー泣いてる子をそのままにしておくなんて可哀想でできないですよね
2006年04月02日
全24件 (24件中 1-24件目)
1