2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
久しぶりの書き込みになってしまいました。引っ越しの準備があったり、家の現場の手続き上家にいない日が多くてなかなかここに向かう暇がないようです。 そんななかいろんな歌を覚えてくる娘は毎日歌を歌っています。車の中でもお風呂の中でも、一人遊び中でも・・・ときに人にちょっと注目してほしいときも歌っています。この歌たちが結構笑えます。どれもほとんど正確な歌詞ではなく、似たような言葉に変換されていたりしているので時々一人で爆笑しています。 この間娘が「おにはよこ~ふくはうち~」と節分の歌を歌っていたのですが、その横で旦那が「おっ その鬼すごいな。豆投げてもすぐかわして横よけるのか~」と娘に言っているのです。娘が満足げにそのコメント後にまた同じように歌を歌い・・・・。私は笑いが止まりませんでした。娘の今の楽しみはもう少しで回ってくる自分の誕生会。保育所で引っ越しの前の日にしてくれることになりました。お別れ会も一緒です。それが楽しみのようです。
2007.02.25
コメント(2)
先日上場パーティ行ってきました。もう吹雪の中娘を迎えに行き、駅までいつもなら歩いて5分で余裕なのに吹雪で歩くなんてとんでもないのでタクシー使い。ここまでしていく必要があるのか疑問に思いながら行きました。娘は大喜び。ホテルに行きますと前に日から旦那に何度も言っている。今更やっぱりやめようかとは言えない感じ。 何とかぎりぎりでホテルについて長い話の後食事。子づれ組は大変。食事を取るのも必死でもう中盤でみんな疲れ果てている感じ。そのころ聞いたこともないバンド演奏が。「真っ赤な衣装を着た人たちが歌っているね。」と何度も言っている娘。珍しく食事の手も止まっている。大音量で・・・ 家に帰ってもバンドの話をずーっとしている娘。楽しかった楽しかった言っていましたが、夜は一晩中夜泣きでした。ちなみに他のスタッフの子はバンドの後から親のそばを離れるのを極端に嫌がり保育所いくのも一苦労だそうです。おそるべし。
2007.02.17
コメント(0)
たかが2歳児に何が分かるのか・・・我が家でも娘の中のブームはカードです。始めは私が興味本位でカード見たくて100円入れてみたのですが、保育所でも流行らしく。たった5マイ前後のカード大事に持って歩いています。なくなったら大騒ぎ。見つかるまでカードです。 遊ぶっていったってまだ並べるだけなんですけど。なんだかわかりませんが流行ってすごい威力です。
2007.02.12
コメント(2)
雪まつり期間のこの連休、滝野スノーワールドに行くかさとらんどに行くか迷ったのですが結局ちょっとだけ時間が長いさとらんどのほうへ。わりと暖かいからいいやと思っていたのですが、寒い!とにかく寒い結局滑り台1こひきぞり一回のって帰ってきました。娘自体は滑り台より雪像のほうが喜んでみていたので、大通り行けばよかった・・・という気持ちも。旦那はどこで風邪をもらったのか帰ってきたらぐったりでした。 娘だけはとってもごきげんなんですけどね。
2007.02.11
コメント(0)
やっぱりゆったりと時間が過ぎていく職場。たぶん私が入社しなくても十分回っていただろう仕事量。そんな職場で上場パーティがあるらしいのです。記念品が出るらしい。一度断ったのですが半分強制参加ということで参加することに。 前の仕事とのギャップになれるのに1年かかるとか。適応できるのだろうか・・・職場自体はわりと楽しいんですけどなんだか割り切れない部分が・・
2007.02.09
コメント(0)
最近いろんなごっこ遊びをするようになった娘。中でも特殊なのが『貧乏ごっこ』私が「うちは貧乏だからこれは買えません。」とか「貧乏だからおやつは一個だけです。」などといい続けた結果こういう遊びができたようです。「うちは貧乏だからおやつは一個だよ。ごめんね・・・」とぷーさんとごっこをしています。時に風呂場で旦那にするらしく・・・外でされると困りますが結構笑えます。
2007.02.09
コメント(2)
娘は動物園が大好きです。旭山動物園・円山動物園大好きでいつもその話。ちょっと変わりますが私たち親が仕事でどこにも行けないとき、自分でじいちゃんに「白鳥見に連れてって!!」とお願いするので気がついたら白鳥見に行ってたということもあります。 そんな娘最近特集で動物園いっぱい出てるのに行けないことが悲しいらしく「あさ(旭山のこと)動物園行きたいな~ぷーさんも行きたいよね。」とぷーさんと一人で話しています。行きたいけど行けないよ。 気分転換にいいかとそんなときひな人形のオルゴールまわしてみるんですけど。
2007.02.02
コメント(2)
始まりました次の仕事。予想以上に暇そうです。おまけに今までしていた資格は全くいらないような内容で、旦那に「時々前みたいな仕事のバイトしてもいいかな・・・」と言ってしまった私です。もちろん5時には終了し通勤に1時間くらいかかるのに(3月からは5分くらいですが)前より保育所のお迎えが明らかに早い。 たった2日ですが肌の調子がぜんぜん違うんです。私が予想する一つに私の職種で私が一番若かったこと(違う職種では20代の子もいるのですが)、そのせいか20代の男子がとても親切にしてくれるんです(職場で笑い話になるくらい)。気持ちのせいか体調的なものか肌も若返り?・・・これで60まで働けるようになり退職金も保障され、今月一部上場するらしい新しい職場。でもこれで何十年はきついかも。旦那の仕事が余裕あるときだけ夜勤のバイトしようかな。せっかく覚えたこと忘れそうでこわい・・・ 私はミニ株1万円程度ですが記念株(記念硬貨みたい)として買っているのですが、といっても損を考え売ってしまって今は家を建てている住宅メーカーの株だけ1万円。でも新しい職場が上場するなら毎年買って積み重ねたら退職までにはひと株くらいにはなるかしら。な~んて。
2007.02.02
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
![]()
![]()