全7件 (7件中 1-7件目)
1
昨日に引き続き全国的に空は荒れ模様。雷がゴロゴロ。ネコさんはガタガタブルブルニャーニャーなのです(自重)また、PCが消えないうちにさっさと更新しちゃいましょう。大雨は各所にかなり影響を与えますね。川が増水したりとか、電車が止まったりとか、予定されていた実験が急遽中止になったりとか。いや~、まさかの予定変更ですよ。別に屋外で実験するわけでも天候に左右されるほど精密な測定が必要なわけでもないんですが・・・鶴の一声というか、妖精さんの一言であっさりやめちゃいました。まあ、実験自体はいつでもできるし、各種交通機関に影響がかなり出てるから結果的にはいい判断だったのではないかと。で、一日開いてしまった時間を有意義(?)に使うために久々のヒトカラへ。しかもJOYでお願いしますって言ったらパーティールームに案内されました。十人くらい余裕で入れるくらいの。いじめ?平日の真昼間から一人でカラオケに来た俺へのあてつけか?たぶん普通に小部屋が空いてなかったんだと思うけど。そんな部屋に一人取り残されたらやることは一つしかないじゃん。部屋の真ん中で正座ですよ。これだけスペースがあるのになぜか小さくなる俺。あんまり嘆いていても始まらんので、一人でライブ風大はしゃぎですよ。(゚∀゚)○彡゚エーリン!エーリン!ですよ(イミフ)人前では絶対できないな。知らないおばちゃんにガン見されてたけど。でも、はしゃぎすぎて腕とか腹筋が痛いです。ただでさえ複式ビブの練習中だというのにふざけすぎた。カラオケ行って筋肉痛になりそうって頭悪いな。ホントいろんな意味でイタすぎました。後悔は・・・ちょっとだけしている。
2008.08.29
コメント(5)
金木セイさんからの無茶ぶ(ryもとい、リクエストにお答えして今日の日記は蓬莱山輝夜でお送りしようかしら。とはいうものの、ここの管理人、私の難題にほとんど挑戦したがことない駄シューターみたいね。だから口調がみょんな女言葉にしかならないことを先にお詫びしとくわ。本当は「ひれ伏せ」みたいなノリでひたすら罵り続ける日記を書くつもりだったのだけれど、「俺はMじゃないんだ」って泣いて懇願されてしまったから、このどうしようもない愚民のために普通に書いてあげるわ。それにしてもこの愚民のPC、「かぐや」と入力して「輝夜」って一発変換できるあたりもはや末期ね。おまけに最近万事に対してやる気というか生気が全く感じられないわ。まあ、昨日・今日と食料品の買い出し以外、外に出ていないのだから書くことがないのは当然ね。私から「蓬莱ニート」の称号を移譲するわ。しかし、さっきから雷が煩いわね。おかげで停電→PC強制シャットダウンという恐怖を二度も味わったわ。HDとかデータに破損がなかったのは不幸中の幸いね。この愚民もなかなか寝付けなくて困ってるようね。そのおかげで日記を更新できたのだけれど・・・そろそろこの口調で書くこともきつくなってきたみたいね。この愚民にセンスがないことがよくわかったわ。では、この辺でお暇させてもらいましょう。
2008.08.28
コメント(2)
夢のお告げで「東京へ帰れ」と言われたので(嘘)ようやく戻ってまいりました。さっそく実験は始まってました。とりあえずハブられてなくてよかったです。(汗なんかよくわからない疲れがあるので今日は日記もそこそこに寝ることにします。とゆうか飯食べてから今まで寝てた。金木セイさんからせっかくネタを提供していただいたのですが、明日に持ち越しときます。楽しみは取っておきましょう。それではお休み。
2008.08.25
コメント(2)

祭りが終わった喪失感からか今日は一日だらだらと過ごしてしまいました。結局、今日のコミケは不参加です。活動するには最適な気候条件だったけど気分が乗らなかったんだから仕方ない。様子見だけでも行けば良かったかなと少し後悔もありますが・・・とりあえず夏の最大イベントは無事(?)終焉を迎えました。昨日の日記に戦利品の写真を載せてませんでしたね。どういう感じで撮ったらいいかよくわかりませんが、こんな感じ↓う~ん、やっぱり良く見えませんね。他にも数点あったのですがうまく入らなかったから自粛。詳しく知りたい方は家まで来(ry本気にしそうなやつが数名いることを忘れてました(汗ちなみに右上のは書いてもらったスケブ一枚目です。やっぱ生はいいよ生は(爆)次は冬コミか~。前向きに検討しておこう。その時はだれか一緒に(ry
2008.08.17
コメント(2)
ありのままに今日起こったことを話すぜ。ビックサイトは人で溢れていたんだ。人ごみとか行列とかそんなちゃちなもんじゃ断じてねぇ。もっと恐ろしい男幕の片鱗を味わったぜ。いきなり意味わからないこと言ってますね。たぶん暑さで頭がやられたんでしょう。ますは運営の方、出展者の方、参加された方、お疲れ様でした!いや~、コミケ恐るべし。日本のオタク恐るべしでした。始発を逃したとはいえかなり早く着いたと思ったんですが、すでに列というより人の塊が出来上がってました。加えて、天気は快晴。日符『ロイヤルフレア』がオプションでついているという絶好のロケーション(笑なんか体力、気力が常に吸われてる感じです。実際会場に入る頃には心が折れそうでした(弱そんな状態で壁サークルとか激戦区に挑めるわけがなく、空いてそうなところを中心にさら~っと流す程度。当然、地霊殿など買えるはずもなく、ボーカルCDと同人誌をちょこちょこ購入しただけです。しかも、「東館?企業ブース?なにそれおいしいの?」と開き直って西2から移動しませんでした。が、ここで帰らないのがおれクオリティ(?)午後はスケブを片手に会場を奔走して、イラスト描いてもらいましたv絵師さんと軽く談笑して、目の前で実演してもらうことに。普通にウメェ~。ペンの動きに迷いがねぇ~。こんな風に自分もなりたいぜ。本当はもう一方描いてもらいたかったんですが、時間の都合で断わられちゃいました。次の機会があればぜひお願いしたいところ。ブツの回収成績は四割程度でしたが、満足度的には十分な一日でした。あとはとにかく疲れた。明日も参加しようと目論んでいたけど……ねえ?素直に家でゴロゴロしてよう(オイ
2008.08.16
コメント(2)
夜、メールをしながら寝てしまうなんてことはよくあること。で、気がつくとケータイを握り締めたまま電気が煌々とついたままの部屋でうつ伏せになっているわけだ。例え、その時のメールの内容が割と重要なものであろうと例外ではない。いや、重要だからこそ睡魔に襲われた可能性もある(オイ・・・とりあえず魔者さんごめんなさい。でも、自分で更新できたみたいだからいいよね?お供え物なんてあげませんよ?普段は割と夜行性として生活してるんですが。夏休みとなった今では特に。しかし、今日はまさかの五時起きですよ!庭手入れが趣味のおじいちゃんもビックリだ。うん、きっとこれは「ダラダラしてんな、このピザ野郎!」っていう神のお告げなんだ。だから私はこの天啓に従うことで、せめてもの贖罪にしたいと思う。ということで、意気軒昂! ジョギングに出発♪去年の今頃は日課にしてたんですがね……シューズ埃被ってました(苦笑走り始めて、実感するのは関節の固さと体力の衰え。軽めに行こうとペース抑えて走ったつもりが、開始後三分で息上がり、五分で足取りが鈍り出す始末。運動公園に着くまでに二回も足が止まりました。←信号のせいですよ(嘘朝の公園には年配の方が結構集まってるけど彼らの元気っぷりには舌を巻きます。結局、一時間くらい滞在する予定でしたが、四十分で帰宅。これは何か対策を講じないと益々ヘタレてきますね。よし、とりあえずもう一回寝よ。ノシ
2008.08.06
コメント(6)
蒸し暑さと蝉の合唱に耐えて、研究活動に勤しんできましたぜ。夏休みなのに夏休みといいきれない中途半端な忙しさ。丁度帰ろうとした所へ夕立と重なる間の悪さ。傘持ってねーし。さっさと帰宅しようと思ってたのに予想外の二時間足止め。桶狭間が如く強行軍で突っ込んでも良かったなと若干後悔。しかも、洗濯物干しっぱなしだし。地味に痛ぇ。水が滴ってもいいことなんて一つもないな。
2008.08.04
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1