全7件 (7件中 1-7件目)
1
今年の最後の記事だと思い、「変」にちなんだそれなりの長文を書いたはずだった。 しかし、公開するボタンを押した瞬間エラーが発生。完全にロストしました(泣 だからメモ帳にバックアップとって置けとあれほど・・・ 今から書き直してたら今年中に投稿できそうにないので、一言だけ。 本年はありがとうございました。来年もよろしくお願いします(ペコリ うーん、結果的にシンプルで見やすい日記になったと自分に言い聞かせつつこのあたりで失礼させてもらいます。よいお年を~。
2008.12.31
コメント(2)
はふ~。何にも言わずこれを見てあげてください。何日遅れだよ!しかも未完かよ!塗り残しはあるわ。影は入ってないわ。線画はきたないわ。・・・やべ、反省点しか浮かんでこないや。今日、コミケから帰って余力があったら修正版をあげるかもしれません。たぶん仕上がらない(ぇというか、出発までもう一時間ない。ちょっと緊張してきた(なぜ?しかも、サークルチェックとかほとんどしてない。まあ、確実にほしいのはいえろ~ぜぶらさんとこのM-1とアレンジ暗い。あとはグッズとかみながら一周して、早めに帰宅する予定。でも、コスプレはちょっと見たいかも。うーん、最近調子悪いから体と相談ということで。帰ってきたらコミケレポも書くかも。では、少し早いですがいってきまーっす!
2008.12.28
コメント(4)
親が一人暮らしの部屋に来るらしい。しかも今日。来年には今の部屋を引き払わなくちゃいけないから、いらない荷物を回収していく算段。ついでに私も回収されて実家に帰る予定。で、ちょっと部屋を整理したんですが、きれいにしてるつもりでも結構汚い自分の部屋。まず、蓄積された大量の広告とチラシ。それだけならまとめてあって片付けやすい、といえるんだけど問題は講義で使ったプリントや実験のレポなんかも一緒になっちゃってること。次に、つぶさずにきれいに並べてある紙パック。牛乳やらお茶やらのものが堆く積んである。中を洗ってあるのがせめてもの救いだが、使うたびに切り開いておけば10秒かからないで終わるはずなのにひたすらはさみを握り続ける羽目に・・・それに部屋の小物的なものも結構増えてるな~。ざっと見渡してもとりあえず一般人の部屋ではなくなったな。ゲーセンでとったフィギュアとかラノベ中心の本棚とか。この部屋に引っ越してきたころからだいぶ様変わりしてる。親も私がオタクなのは知ってるからこの程度は問題ない(はず)もう、こんな時間だし、少し寝てからやればいいか。その前にちょいと文花帖を。これ、完全にはまりました。連続プレイ時間なら緋想天に並ぶほど虜です。完全に弾幕中毒です。さあ、ひたすら写真を撮り続けよう!
2008.12.19
コメント(4)
寒い、寒いです。実家(長野)のほうでは雪が降ったらしいです。私の耐寒性極小の紙装甲では耐えられそうにないっす。冷たい雨が降り注ぐ悪天候の中、東方カラオケのオフ会に参加してきましたよ。今回で4回目ということでだいぶ顔なじみさんも増えてきました。ハンネと一致しないのはご愛嬌。ヒトカラもいいけど同好の士とともにバカ騒ぎするっていうのもいいよね。みんなで輪になって「ぼくのおち○ぽ」を熱唱するとか。「さんすう教室」歌ってる人に向かって全員でばーか、ばーかを連呼するとか。女性の参加者がいようと自重の二文字は微塵も存在してませんでしたね~。むしろ率先してカオスにしてた気が・・・「ひれ伏せ!」のセリフパートとか不覚にも萌(ry毎度のことながら楽しい会でしたよ。この内容じゃ1%も伝わってないだろうけど。あ、ちなみにタイトルは今日できた空耳(?)歌詞です。
2008.12.14
コメント(4)
今日、インフルエンザの予防接種を受けてきましたよ。中学の頃から受けているから冬の到来を告げるイベントの一つですね。今年は受けるのが遅いくらいです。巷では風邪やら新型ウィルスやら流行っているみたいなので、備えあれば憂いなしってことで。毎年疑問に思っていたんですが、インフルエンザの予防接種って保険利かないんだよな~。料金自体も病院によってマチマチだし。市内でちょろっと調べただけで2000円以上差があるとか。で、一人暮らしの学生としてはできるだけ安いところで済ませたいわけです。しかし、そういうところに限ってちょっと郊外にあるんですよね。バスで行ってもいいんですが、そこでお金を使ったら本末転倒な気がするし。そんなセコイことを考えていたら自転車で30分以上走る羽目に。病院について体温測ったら37.5℃くらいありました。平熱が高いほうとはいえ、これはさすがに(汗看護師さん、体温計が若干湿ってたらごめんなさい。無事(?)に注射を打ってもらって自転車で帰ってきましたよ。注意書きに過度な運動は控えてくださいって書いてあるけど気にしない。今、若干のだるさを感じているのも気のせいです。まあ、予防接種受けた後はこんなもんでしょう。空気が乾燥したり、寒くなったりして体調を崩しやすいこの季節。皆さんも十分注意してくださいね。
2008.12.13
コメント(6)
JOYがホントに自重しねえ。今年の6、7月辺りからずっと思ってたことだけど。東方曲は100近くいったのかな~。把握しきれてないや。あとボカロの勢いも凄いな。「メルト」とか。そして、ついに「チルノのパーフェクトさんすう教室」がアニメクリップで登場!!持ち込みじゃないのにPVがあるとはこれいかに?一応期間限定らしいけど。そのうち「魔理沙~」とか「患部で~」とか出ちゃうんじゃないの?やべえ。テンションあがってきたぜ~↑↑ちなみに配信予定は12/10・・・と思ったら今日フライング配信してました。土、日には入るだろうと踏んでましたが一週間近く早いな。さっそく歌ってみた結果がこれだよ。私が日本で一番最初に気づいたということか!まあ、点数は気にしたら負けだぜ。このあと2、3回歌いなおしても82以上出せなかったし。ちなみに現在の平均は(ryいやいや、これだけでお腹いっぱいだわ。あ、12/20(予定)にはゼッケン屋も来ちゃうよ。これがクリスマスプレゼントか(違うまくいけば来週中には歌えるかも(?)
2008.12.04
コメント(4)
今日、人生で初めて電車を乗り過ごすという醜態をさらしました。あれって精神的にダメージでかいね。気がついたら降車するべき駅。全て埋まっていたはずの座席はいつのまにか空席となっていた。目の前では屈辱を噛みしめさせるようにゆっくりとドアが閉まっていく。そして、次第に遠ざかっていくホームは敗北感だけを記憶に植え付けていった。しかし、そこで慌てて飛び出すようなことはしない。あくまで、この先の駅で降りるかのように堂々とその場に居座り、さらに文庫本を開いてやりましたbまさか、こんな失態を犯す日が来るなんて・・・割と優秀な自動起床プログラムが搭載されていると自負していたんですが。バスでも電車でも程よいタイミングで起きられるはずなのに。しかもこういうときってホントに発車直後に起きるもんなんですね。物語の中の存在だと思っていましたよ。あの時の悔しさは尋常じゃありませんでした。皆様もぜひ一度ご体験ください。
2008.12.02
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1