ラビット大福の週末ブログ

ラビット大福の週末ブログ

PR

Profile

ラビット大福

ラビット大福

Calendar

Favorite Blog

客帰る New! 秩父武甲0231さん

あけぼの子どもの森… New! miko 巫女さん

軍手でペンキ塗り New! kororin912さん

平田41級友会 貞ぼうさん
とんぼ玉:ブログ トンボ玉804さん

Comments

ラビット大福 @ Re[1]:播磨への休日出張小春の日(11/16) New! miko 巫女さんへ そうでしたか~ お礼まで…
miko 巫女 @ Re:播磨への休日出張小春の日(11/16) New! 私が育った兵庫県に来ていただきまして あ…
ラビット大福 @ Re[1]:藍苺の葉は紅くして冬は立ち(11/12) miko 巫女さんへ 無料で使わせてもらって…
miko 巫女 @ Re:藍苺の葉は紅くして冬は立ち(11/12) お騒がせだったブログの不調  頑張って直…
ラビット大福 @ Re[1]:グリーン車鯛焼き二匹みやげの香(11/06) miko 巫女さんへ 何処からかじっても美味…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2006/09/17
XML
カテゴリ: 行事

今年も「第8回創造の森上野村フェスティバル」を訪れた。
上野村はあの日航機の墜落事故で知られるようになった御巣鷹山がある村。
パンフレットには”木と竹の工人たちの作品展”とある。

何れも独創的な木工品が展示即売される。毎年、何かしら気に入った作品を買って帰る。

2006_0917上野村フェスティバル4.JPG

森の中に工房のテントが張られている。

2006_0917上野村フェスティバル2.JPG

全国から作家が集まる。今年は49。遠くは兵庫県からも参加。

2006_0917上野村フェスティバル1.JPG

見ていて飽きない作品群。

2006_0917上野村フェスティバル3.JPG

 家族連れのための木工教室も気軽に参加。

一帯は”天空回廊 まほーばの森”と名づけられ、スカイブリッジからの眺望が素晴らしい。

2006_0917上野村スカイブリッジ.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/09/18 05:16:42 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: