PR
Calendar
New!
秩父武甲0231さん
New!
miko 巫女さんComments
Keyword Search
Freepage List
毎年11月の最初の日曜日に町の祭りが開かれる。
この時期の晴天率が高いためか、雨になったことはない。
今年も晴れ。
そして、町にこんなにたくさん人がいたのかと思うほどの人出。
特に、牛乳、卵、米、花の苗などの無料配布に長蛇の列。
無料のものに人は集まる。
我が家では今年は「包丁研ぎ」をしてもらった。
一本200円。
自分ではなかなか砥げない出刃包丁を研いでもらった。
ひどい刃こぼれがなくなって、魚でもさばいてみようという気分になった。


小春日や町イベントの並木道 2025/11/15
君と見し日比谷の杜の夏の暮れ 2025/08/08
新しき暦を掛けて冬日和 2025/01/02 コメント(2)