ラビット大福の週末ブログ

ラビット大福の週末ブログ

PR

Profile

ラビット大福

ラビット大福

Calendar

Favorite Blog

私はうっかりさん New! kororin912さん

八つ手の花 New! 秩父武甲0231さん

もうすぐ秩父夜祭 miko 巫女さん

平田41級友会 貞ぼうさん
とんぼ玉:ブログ トンボ玉804さん

Comments

ラビット大福 @ Re[1]:ローカル線乗客二人冬の宵(11/18) miko 巫女さんへ そうでしたか~ 土地勘の…
miko 巫女 @ Re:ローカル線乗客二人冬の宵(11/18) 新幹線から山陽電鉄に乗るのは ややこし…
ラビット大福 @ Re[1]:播磨への休日出張小春の日(11/16) miko 巫女さんへ そうでしたか~ お礼まで…
miko 巫女 @ Re:播磨への休日出張小春の日(11/16) 私が育った兵庫県に来ていただきまして あ…
ラビット大福 @ Re[1]:藍苺の葉は紅くして冬は立ち(11/12) miko 巫女さんへ 無料で使わせてもらって…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2017/06/13
XML
カテゴリ: 庭仕事
ビワの収穫をした。

今年は当たり年。
で、そろそろ収穫かと目論んでいると、必ず野鳥が来る。
これまで手を尽くして野鳥に啄まれないようにしてきたが、これと言った良策はなかった。
結局、鳥が来る前に採ってしまうのが一番ということになった。

早朝に脚立を取り出して、ビワの木に登った。
刈り込んで横に伸ばした太枝を足掛かりに、枝の繁みに入り込む。
こうすると樹頂まで手を伸ばすことができるのだ。

さすがに樹頂の一番甘そうな大粒が2、3個啄まれていたが、それ以外は無傷だった。

これでもまだ数分の1。
鳥よりも早く採るので完熟とはいかないが、それでも十分甘い。

これからは鳥と折半だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/06/13 10:06:34 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: