ラビット大福の週末ブログ

ラビット大福の週末ブログ

PR

Profile

ラビット大福

ラビット大福

Calendar

Favorite Blog

松ぽっくり New! miko 巫女さん

冬の使者 New! 秩父武甲0231さん

あと、一週間! kororin912さん

平田41級友会 貞ぼうさん
とんぼ玉:ブログ トンボ玉804さん

Comments

ラビット大福 @ Re[1]:ローカル線乗客二人冬の宵(11/18) miko 巫女さんへ そうでしたか~ 土地勘の…
miko 巫女 @ Re:ローカル線乗客二人冬の宵(11/18) 新幹線から山陽電鉄に乗るのは ややこし…
ラビット大福 @ Re[1]:播磨への休日出張小春の日(11/16) miko 巫女さんへ そうでしたか~ お礼まで…
miko 巫女 @ Re:播磨への休日出張小春の日(11/16) 私が育った兵庫県に来ていただきまして あ…
ラビット大福 @ Re[1]:藍苺の葉は紅くして冬は立ち(11/12) miko 巫女さんへ 無料で使わせてもらって…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2025/04/25
XML
カテゴリ: 観光
長崎には何度か来たが、平和公園を訪れるのは初めてだ。

昭和30年開園は、自分の人生の出発に近い。

園内は広く、周囲の喧騒とは別世界。
人も疎らでのんびりと園内を散策した。
画像は有名な「原爆の子の像」。
天を指す右手が原爆の脅威を、水平に伸ばした左手が平和を意味し、原爆の犠牲者の冥福を祈る姿を表してしているそうだ。
像の両側には折鶴の塔があり、千羽鶴が掛けられていた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/04/25 08:11:59 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: