全32件 (32件中 1-32件目)
1
![]()
今回はどうなるかと思っていたのですが。沖縄知事に玉城氏初当選 政権支援の佐喜真氏を破る沖縄県知事選は、基地問題が争点になるか否かで結果が決まると言われていますが、今回もそういうことだったのでしょうか。理屈の面はともかく、今の与党は、沖縄に対して感情的に寄り添っていないと感じています。何かと沖縄の2大新聞が偏向していると批判することが多いようですが、そういう新聞が売れているということは、沖縄の世論はそちらということです。「薩長同盟」という、対立軸側からは脾摘的に取られる言葉を平気で使うようでは、感情的なもつれを解くことは難しいかも知れません。【送料無料】 「沖縄問題」とは何か 「琉球処分」から基地問題まで / 藤原書店 【本】
2018/09/30
コメント(2)
![]()
みなとみらいに行ったときのランチ。ここは混んでいるお店が多いのですが、穴場の三菱重工ビル。お店の近くに行ったら、息子が走ってお店に入っていきました。前に行ったことを覚えていたようです。やきとりたる平鶏屋の唐揚げ1kg×18袋【送料無料】【唐揚げ】【からあげ】【から揚げ】【惣菜】【冷凍食品】【レンジ調理】【お弁当】【おかず】【チキン】注文したのは、唐揚げ定食(900円)。デジカメを忘れたので、写真はありません。ボリューム、味とも良いと思います。これで、お昼から焼鳥を頼めれば良いのですが。
2018/09/30
コメント(2)
![]()
なかなか強気です。ふるさと納税「返礼品規制」、泉佐野市が猛反論「総務省が一方的に条件を押しつけている」泉佐野市はどう理屈をつけても地元とは関係ない特産品を出しているので、私から見ても疑問符がつきますが、言っていることは全く間違っているとも言い切れないところも。とは言え、ここまで総務省にケンカを売るということは、誰か有力者のバックがついているのでしょうか。いずれにしても、今のように中途半端な通達で「忖度せよ」みたいな対応は止めるべきだと思います。SPA!ムック 100%得する「ふるさと納税」 2016-2017年 [ 金森重樹 ]
2018/09/29
コメント(2)
![]()
こうなるとジリ貧です。三越伊勢丹、「前言撤回→3店閉鎖」の深刻背景デパートはお値段変わらず、品質が下がってきている感じが。銀座三越だと、品質そのままで値段が上がっている感じ。もう、日本人の一般客の方は向いていないのだろうなという品揃え。同じデパートでも、横浜そごうだと買おうかと思うものも多少はあるので、三越伊勢丹の問題なのではと思います。最近、聞こえて来るニュースは、店舗閉鎖とリストラ、上層部の不和と、良くない話ばかり。もう、商売どころではないのでしょうか。誰からも信頼される三越伊勢丹の心づかい/三越伊勢丹ヒューマン・ソリューションズ【3000円以上送料無料】
2018/09/28
コメント(2)
![]()
やれやれというところでしょうか。東京五輪の夏時間は困難…遠藤元五輪相が見通し本当に次から次へとセンスのかけらもない愚策を繰り出すオリンピック委員会。国会議員は、彼らよりはまともな面々が多かったということでしょうか。記事でも、20年の導入は難しいだの、「省エネルギーに資する」と導入に前向きな意見が出る等々、「まだ、あきらめないぞ!」のようなコメントもあり、放っておくと五輪後のサマータイムと言い出しかねない心配はあります。1964年・2020年 東京五輪貨幣セット
2018/09/27
コメント(2)
![]()
これは炎上商法でしょうか。生年月日だけで数十回クリック… 東京五輪の大会ボランティア応募フォームがトラップだらけボランティア入力だけで断念しそうな内容だそうです。この難しいシステムが理解出来る者だけが、ボランティアを行う資格があると言いたいのかも知れません。年齢分だけクリックしないといけないなんて、熱中症で倒れる危険性が高い高齢者排除対策でしょうか。ボランティアに参加するために遺書を準備するようでは、確かに困ります。あの方も「遺書」を書くくらいの覚悟があるなら、これ以上、周りに迷惑をかけずに、1日も早く委員長を辞める覚悟を持ってもらいたいものです。遺書 東京五輪への覚悟 [ 森喜朗 ]
2018/09/26
コメント(2)
![]()
ここまで行くと、相当陰湿です。貴親方の「引退届」協会受理せず 「退職届が必要」と芝田山広報部長貴乃花親方が素晴らしいとは言いませんが、相撲協会はあまりに程度が低い。こういう団体に税金から補助金が出ているのかと思うと、「金返せ」と言いたくなります。まあ、補助金の審査をしている政府が、職員の命より首相への忖度の方が大事だと思っているのですから、何を言っても無駄かも知れませんが。SONTAKU 忖度 ソンタク POLO SHIRT ポロシャツ 黒柴犬 881HD99079 8カラー 2018モデル メンズ クールビズ ビジネス
2018/09/25
コメント(2)

RIZAPの株主優待です。ここはカタログ優待で、グループ関連の商品から選べます。今回は、エプロンを選びました(200株)。食品は多いのですが、前に選んだときは、健康優先のためか味は今一つでした。株価は一時より落ちたとは言え、半分売って利益は十分確保したので、気楽に保有出来ています。ライザップ監修 骨盤ケア・トレーニングガードル HK-1843 (cecile セシール)
2018/09/24
コメント(2)

小間だけだと何となく高級感に欠けるので。たまにはとステーキをお願いしました。都城市 宮崎牛サーロインステーキ(500g)今回はまだ食べていませんが、前回は少し脂が強かったものの、美味しくいただけました。【ふるさと納税】都城産宮崎牛サーロインステーキ - 美味しい おいしい 柔らかい肉質 霜降り牛肉 とろける 肉の旨味 肉のながやま 塩・こしょう・ソース付き バーベキューや焼き肉、網焼き、鉄板焼きにもおすすめ!【宮崎県都城市はふるさと納税二年連続日本一!!】
2018/09/23
コメント(2)

すかいらーくの株主優待です。食事券(3,000円分)100株で投資額は十数万円なので、食事券だけで利回りは3%以上。配当も貰えますし、使う方なら、メリットはあるのではと思います。すかいらーく創業者が伝える「売れて」「喜ばれて」「儲かる」外食業成功の鉄則
2018/09/22
コメント(2)
![]()
いろいろ目算が狂ったようです。投票前のカツカレー「4人が食い逃げ」 安倍陣営嘆く圧倒的な勝ちを狙ったら、関係者が暴走して姑息な手段や発言を繰り返し、支持基盤が弱い「あんな人」に予想外の苦戦。しかもニュースになるようなことを極力減らしたせいで、こういう間抜けな話ばかりがクローズアップされてしまいました。そりゃあ、嫌がる人達に無理矢理踏み絵を踏ませるようなことをしても反発され、隠れキリシタンになるだけでしょう。どうせなら、安倍晋三の名前を書いた投票用紙を持ってきたらカツカレーと交換すれば良かったものを。国産豚肉使用のプレミアムカツカレー【冷凍の煮かつカレーロース4人前】本格手作り冷凍カレー/肉厚 ジューシー/※冷蔵商品(冷蔵配送)を一緒にご注文の場合送料別途※お届け日時をご指定できます
2018/09/21
コメント(2)
![]()
まあ、何というか。東京五輪ボランティアに1日1000円のプリカ1日ボランティアで、交通費相当の1000円。これをあたかも賜るかのように偉そうに渡すのだろうと思うと、なかなかのセンスかと。オリンピックもほとんど炎上商法の様相を呈してきて、明後日の方向で盛り上がっています。あのおそろしく評判が悪かった平昌オリンピックさえ、素晴らしく思えてきました。平昌五輪から学べ インスタ映えする聖火リレー・深夜で客席ガラガラ…【電子書籍】[ 朝日新聞 ]
2018/09/20
コメント(2)
効果はあるのでしょうか。官房長官、異例の注力=官邸不在に批判も―沖縄知事選賛否はともかく、自民党からしたら、応援する候補者が当選するかどうかで辺野古移転がどれだけスムーズに進むか大きな影響が出て来ますから、全力で応援するのは当然かと。もっとも、沖縄に優しくない対応を取って来た菅官房長官が応援に行って効果があるのかは、個人的には疑問ですが。それはそうと、「純軍事的に見て」本当に辺野古を作る意味があるのでしょうか。米軍内でも、沖縄の狭い地域に米軍基地を集中的に設置することで、中国からの恰好の目標になっているとの意見もあるそうですし。イージスアショアもXバンドレーダーも、アメリカ本土を守るために日本の税金で設置しているようなもの。せっかくトランプが内向きになっているのですから、アメリカ側を説得できるチャンスだと思います。
2018/09/19
コメント(2)
![]()
オリンピックの関係者は、目先の利権しか考えられないようです。「非常に良い解決策」、 IOCが東京五輪でのサマータイム導入を支持検討するのも無駄なくらいセンスのない案だと思いますが、こんなものを支持する連中は一体何を考えているのでしょうか。だいたい、暑さ対策のために夏時間を導入するなら、夕方から実施する競技はどうするのでしょうか。それに、急に時間が2時間もずれたら、観客や運営する側も混乱に陥るでしょう。もちろん、周りはいい迷惑。金利計算、電車やバスの運行ダイヤ、勤務時間等、決めなければならないことが多過ぎて、全く生産性がないことに莫大なエネルギーを使わされます。地方からは。「やりたいなら、東京だけでやってくれ」という意見が多いですが、東京勤務の私も「やりたいなら、五輪関係者だけでやってくれ」と言いたいです。万が一、安倍政権がこんなことを認めたら、支持率は消費税率並に落ち込むと思います。オリンピックと商業主義 (集英社新書) [ 小川勝 ]
2018/09/18
コメント(2)

最近、回転寿司が気に入っているらしい息子。「どこに出かけたい?」と聞いたら返って来た答えがこのお店。活美登利(横浜スカイビル店)相変わらずの行列で、40分くらい待ってようやく入れました。ちゃんこ汁白子ポン酢サンマ炙りホタテ炙り他に、穴子、エンガワ、エビなど。先週のはま寿司に比べればかなり高いですが、寿司屋と思えばまあ安いです。回らない寿司屋に比べるといろいろなメニューもあり、この値段なら業れるもしようがないと思います。焼きたて!中央市場発!【兵庫県淡路島手焼き】高級寿司店ご用達!焼き穴子5尾+おまけ5尾(合計10尾で) (業務用 あなご アナゴ 焼きあなご やきあなご 焼アナゴ 穴子寿司)
2018/09/17
コメント(2)
![]()
憲法に自衛隊を盛り込む話も出ていますが、それ以前にやらなければならないことはたくさんあるようです。◆◆自衛隊の弱点 9条を変えても、この国は守れない / 飯柴智亮/著 小峯隆生/構成 / 集英社インターナショナル日本人ながら米軍の将校になった著者との対談形式を取っています。立場上から発言に制約があり、奥歯に物が挟まったような発言も多くあるものの、内容自体は非常に説得力があります。残念ながら、自衛隊のあるべき姿がきちんと議論されてきておらず、実際には全く役に立たない代物になっているようです。米軍と連携するのであれば、個別の部隊としては機能するのでしょうが、上に行くほど全くだめ。首相もダメ、ましてや防衛大臣の人選も明らかに軽視されているような状態では、良くなりようがありません。一番印象に残ったのは、自衛隊幹部の情けなさ。雨の日の式典で、整列して待機している部下たちが雨に濡れているのに、幹部はテントの中で雨宿り。もちろん、まともな幹部もいない訳ではないそうですが、2割くらいとか。こんな状況では、厳しい戦場で部下が命がけで戦うことは期待出来ません。ましてや、防衛大臣が自分と首相のメンツを守るのために、都合の悪い情報は上げさせないようでは、お話になりません。
2018/09/16
コメント(2)

ここも何度かお世話になっています。高千穂牛こま切れ(800g)ここは旅行で行ったときに食べたステーキが素晴らしく美味しかったのが、最初に選んだ理由です。出回っている量が少ないのか、ふるさと納税で提供しているJAのサイトでも、通信販売は行っていないようです。美味しいので、うまく宣伝すれば売れるのではと思うのですが。【ふるさと納税】高千穂牛 こま切れ 【A-4】
2018/09/15
コメント(2)

Lion FXの取引でもらったもの(8月分)です。ぞろ目キャンペーンの炒飯2つと取引量10万通貨でもらった焼きおにぎり。炒飯は大阪王将のもの。これは冷凍食品なのに意外と美味しくて、重宝しております。
2018/09/14
コメント(0)
![]()
相当痛いことをやらかしてしまったようです。「プーチン氏意欲の表れ」=政府方針は維持―安倍首相自身の総裁選アピールのために行かなくても良いロシアに行って、「(安倍)晋三(首相)はアプローチを変えようと言った」と余計なことを言って、領土問題でプーチンに一本取られた大失態。これを「プーチン氏意欲の表れ」と言ってしまうこと自体、外交センスの無さをさらけ出しています。こんな調子では、"Remember Pearl Harbor"を「ハワイの会談での楽しいひと時を忘れないで欲しい」とでも訳しそうです。アロハシャツ|PARADISE STYLE(パラダイス スタイル)|PSS068|半袖|メンズ|ブラック(黒)|ポストカード柄(絵葉書・写真・フォト)|コットン100%|開襟(オープンカラー)|1万円以上で送料無料
2018/09/13
コメント(2)
「名は体を表す」というのは、政治の世界にはないようです。<自民総裁選>「取材対応自粛を」党が都道府県連に文書対立候補には演説させない、マスコミにも露出されない、とは、まるでロシアの選挙のよう。別に石破氏が首相にふさわしいと思っている訳ではないですが、何のための総裁選だろうと思ってしまいます。民主党が民の方を向いている訳でもないですし、公明党は自民党に擦り寄ってばかりで公明とは縁遠く・・・と、どこを見ても支持したい政党はないのですが。どぶよりマシな政党があれば、「どぶに捨てたい」票をかき集めるだけで第一党になれそうです。
2018/09/12
コメント(2)
![]()
気になりますが、止むを得ないことも。法規制、苦渋の決断=自治体から反発と歓迎―ふるさと納税私は恩恵を受けているので良いですが、金額もさることながら関係ない返礼品でふるさと納税を集める自治体はさすがにやり過ぎだと思います。本来は、制度を作ったときに対策を取っておくべきだったのでしょう。【ふるさと納税】都城産宮崎牛 切り方が選べる!プレミアム定期便(2ヶ月)
2018/09/11
コメント(2)
タンカーはもちろん悪いと思いますが・・・。連絡橋に衝突したタンカーは「2度」注意を受けていた私が一番問題だと思うのは、空港へのアクセス方法がこの橋1本だけであること。今回の事故はタンカーの問題だとしても、テロや不作為の事故、飛行機の墜落等により、橋が使えないことは想定すべきことです。であれば、少なくとも船等により、人や資材がアクセス出来る仕組みにしておかないといけないのではと思います。
2018/09/10
コメント(2)
![]()
息子を連れて、海老名へ。「西の武蔵小杉」と言われているそうです。降りたのは初めてですが、3路線が交わり駅前も開発が進み、予想より開けていました。寿司が食べたいというので、手軽に食べられる回転寿司を探して入ったのが、はま寿司。息子を気にしながら食べるので、結構落ち着きません。しかも、注文したときはレーンを見ておかないといけないので、かなりせわしない。一皿100円(+消費税)が基本というのは、いくらネタが今一つとは言えかなり魅力。混んでいるのもわかります。クーポン配布中!はまやき安兵衛 鯖寿し[福井県敦賀の日本海さかな街からお取り寄せ さばの寿司 自慢のさばずし(鯖すし サバ寿司 さば寿司) 生鯖・しめ鯖(鯖 生 生さば サバ 生サバ さば)] メーカー直送【ポイント1倍】
2018/09/09
コメント(2)

妻と息子が外出し、私が一人で留守番。出かけても良かったのですが、自宅で粛々と?諸事の処理。常備されているおかずもあったので、簡単に料理。ホウレン草の炒め物ホウレン草とニンニクを軽く炒めた後に生卵を投入。塩コショウとマヨネーズで味を調えます。牛肉の赤ワイン煮込み変わり映えしないメニューですが、ふるさと納税の牛小間が残っていたので、これ。いつも、玉ねぎとニンニクを刻んで炒め、別に炒めた牛肉と混ぜてトマト缶、赤ワインを適当に投入し、塩コショウ等の調味料で味を調整するだけ。時間はかかりますが手間はあまりかからないですし、失敗も少ないので、便利です。カットトマト缶 CHOPPED TOMATOES 1缶
2018/09/08
コメント(2)
![]()
歴史学がヨーロッパで始まった故、ヨーロッパ史観が世界史に大きな影響を与えています。それに対して、アジア、特にシルクロードに当たる地域の視点で書かれた世界史の本です。世界史序説 アジア史から一望する (ちくま新書) [ 岡本 隆司 ]今となっては、どちらかと言えば文化的に遅れていると見做されている地域ではありますが、歴史的にはここを中心として見て、周縁的なヨーロッパや中国がその影響を受けてきたと言う方が、世界史を説明しやすいということのようです。。マッキンダーの地政学では、ハートランドという概念が提示されており、そちらも併せて読むと、非常にしっくり来ます。マッキンダーの地政学 デモクラシーの理想と現実 [ ハルフォード・ジョン・マッキンダー ]
2018/09/07
コメント(2)
地震も酷かったですが、これも大変だと思います。需給バランス崩れ全域停電=道内発電所が連鎖停止-北海道地震発電所の場合は、大きな発電機が止まったときの他への影響が怖いという、正にそのパターン。私も北海道に住んでいたことがあるので位置的なものも良くわかりますが、需要が少なくて今回の震源に近い胆振地方に発電所が集中しているので、特に厳しいと思います。それにしても、醜態を晒したのは世耕大臣。安倍内閣の中ではまともな方かと思っていましたが、「午前中に停電普及指示」とは、どれだけ知識も人を思う気持ちもないのか。これでは、歯舞色丹が読めない沖縄北方大臣と変わらないレベル。経済産業大臣の給料をもらう資格はないので、勉強して出直して欲しい(というか、もう出て来なくて良い)です。
2018/09/06
コメント(2)
毎年、方針変更で大変だと思います。<就活指針廃止>企業、人材確保に危機感 広がる通年採用この就職協定という有名無実な不可思議な協定を持って、社会の理不尽さを感じるきっかけとなる訳ですが、これだけ変わると学生も駆け引きが必要になります。「優秀な人に有利」とのコメントもありますが、この点については私は異議ありです。どんなに優秀でも入る会社は1つですから、逆にそういう方々には早く決まってもらった方が企業、学生とも状況が読みやすくなるという点では、そこまで優秀でない人達にとっても、むしろ良いのではと思います。かつてなら有力企業の大部分は経団連に入っていたでしょうから、そこから漏れているようなところは考慮しなくて良かったのでしょう。今は外資系やコンサルタント会社等、経団連企業よりも人材採用力がある会社もあり、彼らにだけ抜け駆けされるのは堪らないということでしょうか。最近、政治家が無責任にワイドショーのコメンテーターみたいな発言を連発しますが、本当に政治家が劣化しています。発言する以上は、もっと責任を持つべきではと思います。
2018/09/05
コメント(2)
![]()
私は、ジビエを食べる機会があれば積極的に食べているので、買ってしまいました。ジビエ教本 野生鳥獣の狩猟から精肉加工までの解説と調理技法 [ 依田 誠志 ]著者は、六本木のレストランLA CHASSEのシェフながら、自分で猟をして食材を調達してくるという、凄い方。本も狩猟から解体処理の仕方、素材の味、代表的な料理等、これ一冊でジビエが理解出来るので、重宝しそうです???と、狩猟も下処理もしない私が買ってどうするの?という本ではありますが、興味深く読めました。特に面白かったのが、タヌキの項。私が子供の頃に読んだタヌキ汁について書かれた本のコメントでは、タヌキは臭くて不味いと書いてあったのですが、実際は「エサによる」のだとか。タヌキは生活範囲が狭いのでエサが偏っており、糞を見て仕留める価値があるか判断するそうです。
2018/09/04
コメント(2)
![]()
子宮頸がんワクチン問題に関する本です。10万個の子宮 あの激しいけいれんは子宮頸がんワクチンの副反応なのか [ 村中 璃子 ]当初、ワクチンの薬害の可能性のある事例が出て調査をしたものの、科学的にはシロ。とは言え、それを歪曲するような研究者(医者)、圧力をかける団体、それを伝えるマスコミの問題等々で有効なワクチンの接種が進まない。不適切な対応にWHOからは名指しで日本が批判されているのに、全く改善出来ず。生化学や経済学のように複雑なものを取り扱う学問は完全にシロクロの結論をつけるのが難しいので、そういうところにつけこみ自分に有利な風説を振りまく「エセ」学者は根絶するのは難しいのかも知れません。
2018/09/03
コメント(2)
![]()
この件は非常に違和感を感じていました。問題はプラスチックストローではない海洋プラスチックストローのうち、ストローはわずか0.03%で、半分近い46%が漁網。やはり、という感じです。使い捨てストローを止めること自体は悪いことではありませんが、本当の問題が隠されてしまうのであれば、むしろ問題かも知れません。温室効果ガスの削減ばかりに注目が行き、原発を「環境に優しい」から推進すると言ったこともあるように、環境問題は利権のために感情に訴えて非科学的なことをやることが多く、今回も結局そのような話のようです。暴走する「偽」環境ビジネス (ベスト新書) [ 武田邦彦 ]
2018/09/02
コメント(2)
![]()
良く今まで、こういう話が出なかったと思います。「夢の国」着ぐるみの内側は?過労やパワハラ、社員訴え過酷な労働を強いられて労災になったというのに、まだ復職希望というのですから、上司としてはいくらでも変わりはいるという発想になるのでしょう。ここ数年、どの業界でも企業の景気は良くなっているのに社員に還元されていないので、社員の不満が溜まってきているのかも知れません。個人的には、クロネコの不祥事が非常に残念です。経営学 [ 小倉昌男 ]
2018/09/02
コメント(2)
あの方にとっては間の悪い話です。EUはサマータイム「廃止目指す」 欧州委トップが表明 意見公募も8割超が「廃止」実際にやってみた欧州からこういう声が出てきたということは、今から導入しようと検討すること自体、マンパワーの無駄遣い。さっさと無駄な議論を封印すべきでしょう。それにしても、森委員長と竹中氏は、ロクなことを言いません。彼らが提案した政策は、自動的に全て却下した方が良いくらいです。
2018/09/01
コメント(2)
全32件 (32件中 1-32件目)
1