元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

君が代 New! lavien10さん

『プロの味、すっぱ… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん
2匹の怪獣VS食いし… ピノ・ノアールさん

Comments

ケビン大杉 @ Re[1]:石破前首相(11/13) lavien10さんへ 結局、足を引っ張られっぱ…
ケビン大杉 @ Re[1]:このブログでも(11/14) lavien10さんへ 私はそこまでの内容は書か…
ケビン大杉 @ Re:宮崎市ふるさと納税(宮崎牛ステーキ)(11/15) なんか、そういう実感がないのですが、ラ…
ケビン大杉 @ Re:Re とんかつとオリジナルカレー4種(11/16) lavien10さんへ カレーは凄い量になってい…
ケビン大杉 @ Re[1]:ぽん多本家(11/17) lavien10さんへ 私もここは初めてでした。…
ケビン大杉 @ Re[1]:尊師アベノミクスの継承者ですから(11/18) lavien10さんへ AIと同じで、間違った教師…
ケビン大杉 @ Re[1]:...AI動画で中国外務省「ダンシング局長」爆誕(11/19) lavien10さんへ 中国はこれだけ国力がある…
2014/05/13
XML
カテゴリ: 自炊の話
今月の手料理(2回目)。

スーパーで穴子(しかも三重県産)が安かったので、穴子の柳川鍋を作ることに。
手料理140511穴子柳川
穴子と牛蒡を日本酒、みりん、醤油と煮て、唐辛子で味を調整。
唐辛子の代わりに山椒でも美味しいです。

うなぎに比べて味が柔らかい穴子。
バランスがぴったり行くと、それぞれの食材がお互いを盛り上げてくれる素晴らしい料理だと思いっています。
私の料理は、まだそこまで到達していません。
こうやって作ってみると、 もも瀬 の穴子柳川の良さを一層強く感じます。



豚バラの炒め物
手料理140511豚バラケチャップ炒め
今回はケチャップ炒めに。
パプリカパウダーがあったので、これを入れることで味が引き締まります。


蒟蒻の味噌炒め
手料理140511蒟蒻味噌炒め
五平餅の味噌が残っていたので、活用。
味噌だけだと甘いので、唐辛子で味を調整。


ニラともやしの炒め物
手料理140511ニラともやしの炒め物
ニラが余っていたので、処理。
単純に炒めて、醤油と胡椒少々。


妻からは、たまには違うお皿を使ったらと言われるのですが、どうしても自分が持っていたお皿の方が感覚的にイメージしやすいので、同じ皿を使ってしまいます。


少し炒め物が多いですが、これに残っていたサラダと漬物も食べたので、栄養のバランスは取れていると思います。



活〆煮あなご「250g6尾」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/05/14 09:10:57 PM
コメント(2) | コメントを書く
[自炊の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: