元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

神宮の 銀杏並木を New! lavien10さん

『重宝するかんたん… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん
2匹の怪獣VS食いし… ピノ・ノアールさん

Comments

ケビン大杉 @ Re:毛利志満ビーフシチュー(11/11) 家庭でもお金と時間をふんだんに投入すれ…
ケビン大杉 @ Re[1]:NHK党など(11/10) lavien10さんへ 世界は無法地帯の方向に進…
ケビン大杉 @ Re[1]:周囲か広大な敷地むで公園になってますので(11/12) lavien10さんへ あの辺りは大名屋敷だった…
lavien10 @ Re:毛利志満ビーフシチュー さぞや ご満悦のことと。お楽しみですね。
lavien10 @ Re:NHK党など いろんな会派が増えるようで 更に自由と…
lavien10 @ Re:周囲か広大な敷地むで公園になってますので もっと集客できるならそちらの方がいいと…
ケビン大杉 @ Re[1]:楽天ブログが重い(11/07) lavien10さんへ 今日は少しまともになって…
2022/09/08
XML
カテゴリ: ニュース
「日経新聞に出ている」では説得力が・・・。

石原良純&玉川徹氏が“放送事故レベル”の激論 再生エネルギーめぐり一触即発 - 記事詳細|Infoseekニュース
テレビ朝日系「モーニングショー」で、コメンテーターの玉川徹氏と石原良純が再生エネルギーをめぐって激論を繰り広げた。5日放送の同番組では、世界の異常気象を取り上げた。現在、異常な大雨が続くパキスタンでは大洪水が発生し、国土の3分の1が水没したといわれる一方、欧米や中国南部などでは記録的大干ばつで河川や…



日経新聞は企業のアピールをそのまま載せるどころかそれを更に膨らませてファンタジーにすることも良くあるので、半分眉唾だと思って読まないと危ないです。
バブル崩壊のときは、日経新聞だけ読んでいたら、3年くらいは気が付かなかっただろうと言われていたほど楽天的な記事ばかりだったと読んだことがあります。

そもそも太陽光発電や風力発電は平均発電量は最大発電量の10~20%くらい。
これらだけで発電を賄おうとすると、発電所は必要発電量の数倍から10倍以上の容量が必要。
もちろん、変動対策で発電量に匹敵するような莫大な蓄電池の能力も必要。

しかもエネルギー密度が低いので設備コストも嵩みますし、需要地に送電しようとするとロスも馬鹿になりません。


もっとも、原発も再生エネルギーよりは安定しているものの、安定しているというよりは安全面から出力調整をするのは事故のリスクが高くなります。
発電のシェアが3割くらいの話なら安定的な運用も出来ますが、それ以上は現状技術では難しいでしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/09/08 07:00:11 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: