元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

たけくらべ・にごり… lavien10さん

『重宝するかんたん… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん
2匹の怪獣VS食いし… ピノ・ノアールさん

Comments

ケビン大杉 @ Re:毛利志満ビーフシチュー(11/11) 家庭でもお金と時間をふんだんに投入すれ…
ケビン大杉 @ Re[1]:NHK党など(11/10) lavien10さんへ 世界は無法地帯の方向に進…
ケビン大杉 @ Re[1]:周囲か広大な敷地むで公園になってますので(11/12) lavien10さんへ あの辺りは大名屋敷だった…
lavien10 @ Re:毛利志満ビーフシチュー さぞや ご満悦のことと。お楽しみですね。
lavien10 @ Re:NHK党など いろんな会派が増えるようで 更に自由と…
lavien10 @ Re:周囲か広大な敷地むで公園になってますので もっと集客できるならそちらの方がいいと…
ケビン大杉 @ Re[1]:楽天ブログが重い(11/07) lavien10さんへ 今日は少しまともになって…
2022/10/18
XML
カテゴリ: ニュース
これは明らかに失敗でしょう。

円安加速1ドル=150円目前! 実は、政府・日銀「覆面介入」失敗? エコノミストはどう見る?...バイデン大統領のアメリカファーストに翻弄される日本と世界 - 記事詳細|Infoseekニュース
円安が節目の1ドル=150円に近づいてきた。バイデン米大統領の「ドル高容認」発言をきっかけに2022年10月18日の東京外国為替市場で、円相場は一時、1ドル149円を突破した。金融市場では、いつ日本政府・日本銀行が再び為替介入を行なうかと警戒しつつ、一進一退の攻防を繰り広げているが、実は、政府・日銀…



日本が異次元の金融緩和をやってアメリカが全力で金融引き締めをやっているのですから、日本単独の為替介入で円安ドル高の流れを止めるのは無理。

現に、前回の為替介入でも一時的に円高になったものの、あっという間に反転。
流れを変えたいなら、黒田総裁をクビにして金融引き締めをするしかないでしょう。

もっとも、アホノミクスで放漫財政にしてしまったので、国家財政は金融引き締めによる金利上昇には耐えられないでしょう。
円安が良いか悪いかはともかく、自由度がないような政策をやってきたことが今の国難に繋がっているのだと思います。

とても国葬に値するとは思えません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/10/18 10:06:14 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: