元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

たけくらべ・にごり… lavien10さん

『重宝するかんたん… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん
2匹の怪獣VS食いし… ピノ・ノアールさん

Comments

ケビン大杉 @ Re:毛利志満ビーフシチュー(11/11) 家庭でもお金と時間をふんだんに投入すれ…
ケビン大杉 @ Re[1]:NHK党など(11/10) lavien10さんへ 世界は無法地帯の方向に進…
ケビン大杉 @ Re[1]:周囲か広大な敷地むで公園になってますので(11/12) lavien10さんへ あの辺りは大名屋敷だった…
lavien10 @ Re:毛利志満ビーフシチュー さぞや ご満悦のことと。お楽しみですね。
lavien10 @ Re:NHK党など いろんな会派が増えるようで 更に自由と…
lavien10 @ Re:周囲か広大な敷地むで公園になってますので もっと集客できるならそちらの方がいいと…
ケビン大杉 @ Re[1]:楽天ブログが重い(11/07) lavien10さんへ 今日は少しまともになって…
2022/10/27
XML
カテゴリ: ニュース
これはその通りでしょう。

金融庁も注意喚起…退職金の運用の相談、金融機関にするな! 理由を聞いたら顔面蒼白【公認会計士が解説】 - 記事詳細|Infoseekニュース
定年退職したばかりの60代は、人生で最も多くの貯蓄を持っています。大金を持っている本人は、気が大きくなっているだけでなく、老後資産の拡大を狙って大勝負をしてしまいやすく、また、金融機関はそんなシニアに金融商品購入を勧めるべく必死です。高齢者の投資と資産形成について、公認会計士・税理士の岸田康雄氏がア…



もっとも、金融機関の相談するか否か以前に、退職金が入ったタイミングでの投資デビュー自体が問題。
本来は若いうちから少額で投資経験を積みながら勉強し、ある程度まとまったお金が入ったときに備えておくべきでしょう。

逆にそれをしていないなら、投資はしない方がマシ。
退職金を一気に投資するのは時間の分散によりリスクを小さくする手法も使えないですし、生活資金であれば相場環境が悪いときに手を付けずに我慢する方法も使えません(これが良い判断かは別ですが)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/10/27 12:20:06 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: