元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

そうか もう冬なんだ New! lavien10さん

『プロの味、すっぱ… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん
2匹の怪獣VS食いし… ピノ・ノアールさん

Comments

lavien10 @ Re:キヤノンは医療機器など New! デジカメはだめでも いいのでしょうね
lavien10 @ Re:パンダ外交も時代遅れで New! ヒグマや月の輪クマでも送ったら スワッ…
lavien10 @ R  モスクワは空襲警報もなく New! 平和の捉え方も全く 違ってきているよう…
lavien10 @ Re:スゴイボリュームで New! 美味しんぼのジュニアさんもご満悦でしょ…
lavien10 @ Reカレー天国ですね New! 最近ボンカレーも聴きませんが浸透したの…
ケビン大杉 @ Re[1]:石破前首相(11/13) lavien10さんへ 結局、足を引っ張られっぱ…
ケビン大杉 @ Re[1]:このブログでも(11/14) lavien10さんへ 私はそこまでの内容は書か…
2024/06/27
XML
カテゴリ: ニュース
これは、日々実感します。

円安で“豚肉高騰” 日本の実質実効為替レートは過去最低 37年半ぶり歴史的円安“円の実力”落ち“買い負け”|Infoseekニュース
きのう、節目の160円を突破した円相場は、きょうも160円台半ばでの取引が続く歴史的な円安局面となっています。その影響はあの国民食にも出ています。サクサク衣に肉汁がつまったとんかつ。この国民的な食材、豚肉の価格に“異変”が起きています。安井ミート安井健浩 社長「仕入れ値は毎週10円ずつぐら…



精肉はグラム単価が書いてあって加工食品のようなステルス値上げが出来ないので、よりわかりやすい。
Aスーパーは値上げする代わりに特売を連発してお得感おアピール、Bスーパーは肉の質を落としたり量を増やして1パックあたりの利益を確保する等、どこもいろいろ苦労しているようです。
他の商品でも、一度値上げしてもすぐに値下げしていることも結構あり、実質賃金25か月連続低下という厳しい状況ではコストも一部しか転嫁出来ていないのだろうと思います。

毎晩、高級料亭やレストランで優雅に食事をしておきながら「民主主義には金がかかる」と平気で宣う世襲議員が牛耳る自民党には、この惨状は理解出来ていないのでしょうが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/06/28 06:49:06 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: