らんらんらいふ♪

らんらんらいふ♪

PR

プロフィール

らんらんらいふ♪

らんらんらいふ♪

カレンダー

コメント新着

らんらんらいふ♪ @ Re[1]:久しぶりに姪っ子たちと再会できました!(12/31) ひよこ さんへ 昨年はたくさんコメント…
ひよこ @ 今年もよろしくお願いします。 昨年は楽しくブログ読ませてもらってあり…
ゆず♪@ Re:すぐにキレる50代のおっとにどう対処すべきか考え中(11/27) ひよこさんへ コメントありがとうございま…
ひよこ@ Re:すぐにキレる50代のおっとにどう対処すべきか考え中(11/27) お久しぶりです。 夫さん、困りましたね…
らんらんらいふ♪ @ Re[1]:海外留学。初日からいきなりの試練(07/24) ひよこさんへ コメントありがとうござい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年10月15日
XML
カテゴリ: 海外留学
住友林業で二世帯住宅を建てたゆずです。




今週から新しい仕事を習っています。覚えることがたくさんあってアラフィフの記憶力が追いつきません😭ゆずは体で覚える派なので、どんどん仕事をこなして、わからない事は聞いています。

ちなみにMicrosoft OneNoteを活用して自分用の虎の巻を作っています。リンクから直接ファイルやメールテンプレートに飛べるし、めちゃくちゃ便利です!





今日はかえでがピーマンの肉詰めを作ってくれましたー。野菜とゆで卵はお義母さんからの差し入れ。いつもありがとう🙏






さて、今日はかえでの留学について。入学時から目指していた大学の交換留学プログラムがあったのですが、残念ながらGPAが足りなくて断念…。ちーん😭

私費留学にすると「休学」するか、もしくは卒業してから留学するか、になります。ただ本人は、休学だけは避けたいらしいのです。

長女さくらの同級生は、部活仲間の20人中5人ほどが大学生で留学。内2人くらいは卒業を1年遅らせていました。留学以外にも、浪人や留年、帰国生で9月入学など、いろんな理由で卒業が1年延びた子が結構いました。

そう考えると大学生の間の1年って、そこまで気にする事はなさそうなんですが、本人は友達と卒業がずれるのが嫌なのか、「休学は無理😤」の一点ばり。



今週、親子で留学エージェントに相談するので、そこで他の事例などが聞ければいいなーと思っています。





そろそろ長袖パジャマが欲しくなりますね




↓新カテゴリーへの応援クリックお願いします! にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月15日 23時41分43秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: