小さな不動産会社のBOSS日記

小さな不動産会社のBOSS日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

next0209

next0209

Calendar

Favorite Blog

急いては事を仕損ず… New! 神谷商店さん

自信のない自分を好… New! よびりん2004さん

交渉テクニック New! よびりん♪   さん

北九州maki2103… マキ2103さん
きなこの部屋 きなこkkさん
大分のオグ スーパ… 大分のオグさん
飛ぶように売れる製… 鍛冶屋の息子さん
ゆかいの「ありがと… Yukai810さん
kako☆ビューティ… ☆kakoヨガクラブ☆さん
 空 イロイロ ☆くぅさん

Comments

ゆきさん1122 @ Re:人生結果(03/01) 久しぶりに楽天のNextさんのブログを…
next0209 @ To:ゆきさん なんかこっちに書くと懐かしいね~ (^^)
ゆきさん1122 @ Re:原点を忘れるなかれ(10/15) そうですね。 初心わするばからず。。。。…
ゆきさん1122@ Re:信用は一日にしてならず(10/17) こんにちは、信用は確かに・・ 崩れるの…
next0209 @ TO:てる♪さん こんにちは お元気ですか? てるさんには…

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2008年06月29日
XML
カテゴリ: あの頃
沢田研二さんが、60歳を迎えての記念コンサートをしたとTVで垣間見ました。
が、しかし・・
絶句であります。
よく肥えられましたね。
まるでメタボリックロッカーであります。

沢田研二さんといえば、ソロでも随分と活躍したのですが、ソロになるその以前は、グループサウンズ全盛期のザ・タイガースとして、堺正章さんのスパイダースやブルーコメッツと、数あるGSの中での人気は断トツでした。

GS(ガソリンスタンドではありません。グループサウンズであります)のなかには、萩原健一ことショーケンがリードボーカルをしていたザ・テンプターズというのもありました。

そのザ・テンプターズの演奏を、銀座にあったライブハウスACB(アシベ)で観ました。
高校の修学旅行の時でした。


遠い遠い、昔の思い出です。


そんなGSやビートルズやローリングストーンズが流行っていた時代。
そうそう、高校一年の時には、加山雄三さんも、あの大ヒット曲「君といつまでも」をひっさげて歌手デビューしたばかりでした。

それから市川染五郎の「野バラ咲く路」も大ヒットでした。よく歌番組に出ておられました。
この歌は、当時の私にとても新鮮に聴こえてきて、私の大好きな曲でした。

野バラ咲く路

もちろん今の染五郎のお父さん。
資生堂のMG5と好みを二分していた、ライオンから出ていた硬派的「バイタリス」という整髪料のCMにもお父さんは出ていました。
精悍さがあり格好よかったです。
あの頃と今も、市川幸四郎さんは変わっていないような気がします。


あの時代聴いた多くの思い出のレコード、押し入れのどこか隅に今もあると思います。


そのGS時代。

夜は、バンド仲間の1人の家が経営するダンスホールで演奏。

夏祭り、運動会、キャンプ場・・いろんなところで、5人で演奏していました。


そうそう演奏大会にも出場しました。

もちろん見事三位入賞です。

審査員のなかに、バンド仲間の1人の親父がいました・・・ “^_^”



田舎のザ・タイガースです。

今は・・・
沢田研二さん同様、メタボリックのどつぼにはまっています。


ところで・・・

ここだけの話ですが・・・
私、ベースやっていたんですが、
実は、音符読めないんです。^_^;

美空ひばりさんも確か読めないのです。(^^)

GS
爽やかさ溢れる?田舎のジュリー




にほんブログ村 地域生活ブログ 福岡情報へ
ランキング参加中です。清き一票を ポチッ と宜しくお願いいたします。


撮る事の楽しさを教えていただいたお隣さんブログです↓
北九州市詩的写真集☆花・空・海・無料素材ブログ


yobirin3

よびりんさん
誰も教えてくれなかった社長業


新刊『半分の法則』↓
私はもう読みましたよ。とても為になり誰もに役立つ、目からウロコ的法則。
hanbun2
人生に・経営に成功する 半分の法則


半分の法則応用編







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月29日 17時34分05秒
コメント(6) | コメントを書く
[あの頃] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:メタボリックと青春の狭間(06/29)  
バンドを組んでいたなんて、初めて知りました。
かっこいいじゃありませんか♪
朴訥そうな田舎のジュリー… (2008年06月29日 17時34分43秒)

Re:メタボリックと青春の狭間(06/29)  
豹柄928  さん
最近はうちのマナもバンドやりたがってます。
もちろん音符なんてひらがなよりも簡単に読みますし音感も抜群なんですが……。
父としてはやはり心配であります。

(2008年06月29日 17時57分18秒)

Re:メタボリックと青春の狭間(06/29)  
きゃ~なんと素敵な?時代を感じさせるお写真!
nextさんは今も素敵ですよ。

ジュリーはシビレルくらいかっこよかったですね。
今は、ちょっと残念です。 (2008年06月29日 22時38分29秒)

Re:メタボリックと青春の狭間  
☆kumi さん
バンドやってらしたんですか
初めて知りました。
カッコいい!
憧れますo(^-^)o
(2008年06月29日 22時51分03秒)

Re:メタボリックと青春の狭間(06/29)  
おはよう。GSですね。7月からガソリンあがるし、話題も。違うか??同じ年代だからね。
田舎の『ジュリー』ですんじぇ。似合ってますよ!
コメントありがとう。
基本は土曜は家族のため日曜は自分のため」と・・笑い。 (2008年06月30日 06時35分35秒)

Re:メタボリックと青春の狭間(06/29)  
【亞】  さん
わお!
カッコいい~~~~!!
Nextさん、面影たっぷりですよ~~(^^v
(2008年07月03日 18時27分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: