小さな不動産会社のBOSS日記

小さな不動産会社のBOSS日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

next0209

next0209

Calendar

Favorite Blog

博多旧市街の観光人… New! 神谷商店さん

人様を泣かせて生き… New! よびりん2004さん

正直者がバカを見て… New! よびりん♪   さん

北九州maki2103… マキ2103さん
きなこの部屋 きなこkkさん
大分のオグ スーパ… 大分のオグさん
飛ぶように売れる製… 鍛冶屋の息子さん
ゆかいの「ありがと… Yukai810さん
kako☆ビューティ… ☆kakoヨガクラブ☆さん
 空 イロイロ ☆くぅさん

Comments

ゆきさん1122 @ Re:人生結果(03/01) 久しぶりに楽天のNextさんのブログを…
next0209 @ To:ゆきさん なんかこっちに書くと懐かしいね~ (^^)
ゆきさん1122 @ Re:原点を忘れるなかれ(10/15) そうですね。 初心わするばからず。。。。…
ゆきさん1122@ Re:信用は一日にしてならず(10/17) こんにちは、信用は確かに・・ 崩れるの…
next0209 @ TO:てる♪さん こんにちは お元気ですか? てるさんには…

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2012年05月02日
XML
カテゴリ: 写真・旅
南阿蘇の二日目は、南阿蘇鉄道長陽駅へ。
此処には駅舎カフェがある。
自家製ケーキをつくっている駅長兼務?の若きオーナーと会話しながら、ケーキセットを前に、のどかに広がる阿蘇風景を眺める。
時はゆるやかにながれ、解き放たれた私の心は大いなる至福を享受する。

自らも愛機とするPENTAXの魚眼レンズを「使ってみたらどうです?」と手に差し出してくれた店主。
初めて手にするそのレンズを装着し、私は分からぬまま数枚を撮ってみた。
カメラにも詳しい店主は、どうやら芸術的センスも十分あるようだ。

大好きな此の地に移り住んで数年が経過したという店主は、地元にもすっかり馴染んでいるようだ。
私はそれをとても羨ましく思った。




4.30_18.jpg

4.30_11.jpg

4.30_10.jpg

4.30_13.jpg

4.30_9.jpg

4.30_15.jpg

4.30_20.jpg

4.30_17.jpg


駅舎カフェ久永屋



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福岡情報へ
ポチッ と宜しくお願いいたします。


2011.3.11(金)14:46






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年05月02日 23時11分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[写真・旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: