全40件 (40件中 1-40件目)
1
現在、第1章をクリア。一言、「いきなりあのボス戦かい!」チュートリアルである程度基本は理解したつもりでも、長期戦での戦い方は全然わかってなかったですから・・・・・・。結局、ボス戦で20回近くコンティニューしたのではないだろうか?基本はインフィニティアタックなんだけど、アタックゲージが0になるといきなり怯え?で戦闘力が低下してしまいますから。長期戦のポイントは、ボスへ1回攻撃して雑魚を倒して回復、雑魚がいなくなれば、通常チャージ攻撃MAXでゲージを貯める。(敵の近くのキャラを選んで近距離で攻撃しないと反撃されてどうにもならないので注意)これに尽きますね。インフィニティアタックの注意は、障害物や敵の攻撃で中断されないようにする事。あと、このボスはオイルタンクで装備が回復?するので、先にオイルタンクは破壊した方がいいですよ。(なかなか壊れませんけどね)最初のボスでこれでは、今後の難易度アップについていけるのだろうか・・・・・・・・・。ちなみに、戦闘中の回復はまだ理解できてないです。(汗)この戦闘システムややこしすぎ!漏れてたけど、ボス戦のところは戦闘マップつながりのダンジョンになっていて、ボスを倒しても(アイテムを使用しない限り)複数回の戦闘をこなして帰らないといけない。FF13はやってないけど、どっちが面倒なんだろう?
2010.01.31
コメント(2)
現在、第1章をプレイ中。人に「マメなセーブ」と言っときながらいきなり全滅してしまいましたよ(苦笑)依頼で発電所までの「道」というのがあるんだけど、中に入ったら大型兵器がいて(ほぼ)瞬殺でやられてしまいましたよ・・・・・・・。くれぐれも、入らないようにね・・・・・・。(かなりの人間がここでゲームオーバーになると見た)セーブしてなかったから章の最初からやりなおしだよ・・・・・・。とほほ・・・・・・・。
2010.01.30
コメント(2)
この作品はPS3とXBOX360での発売なんですが、この2つならXBOX360版を購入すると決めているので、こちらをGET。ゲ○で予約していたのですが、朝一に行ったのに、XBOX360版の通常販売分が1本も無いって・・・・・。(汗)市場的にはそれだけXBOX360がヤバいということなのだろうか・・・・・・。で、購入してプロローグをクリアするところまでプレイ。先に書いておきますが、TAB体験版は(DLしたけど)プレイしてないので、製品版との比較は出来ません。(あしからず)戦闘をプレイした感想は・・・・・・。「何じゃこりゃ?」ですかね。Aの通常攻撃とXのインビンジブルアタック(走りながら攻撃)があるんだけど、Xを2回押さず、Aを押してしまうと、(無茶苦茶弱い)通常攻撃になってしまい、敵が多いと一気に全滅の可能性がある。インビンジブルアタックはアタックゲージを消費する(バトルは満タンからスタート)んだけど、ダウンを食らうとゲージが減ってしまい通常攻撃しかできなくなる。敵を倒せばゲージか1回復するので、チャージ(リロード?)の早くなる敵の近くを走りぬけながら連続攻撃で敵を倒すのが基本です。で、この戦闘でややこしいのは、「自然回復する大ダメージを与えるけど倒せない武器」と「回復しない小ダメージだけど、とどめをさせる武器」の2種類が存在する事。初期状態では二人がトドメ武器、一人がダメージ武器を持った状態で開始します。武器がかなり高額で、初期段階ではお金を稼ぐ手段に乏しいのでそこからの脱出がかなりしんどそう。(もっとも、2丁拳銃には重量制限からかなりレベルをあげないと無理っぽいけどね)とにかく、最初は闘技場でチュートリアルをプレイしてシステムを理解する事ですね。いきなりゲームオーバーもありえますから。(マジで)いきなりゲームオーバーになりやすいので、こまめなセーブをオススメしますよ。(アジトにもどらないとセーブできないんですけどね・・・・・)そうそう、エンカウントだけど、「路地裏」と表示される場所でマーカーを動かしてれば出現しやすいみたいですよ。ミッションは章ごとなので、クリアしないで先に進まない方がいいですよ(未解決の依頼が達成できなくなり、お金&アイテムがかせげませんからね)正直、よくわからんけど慣れれば面白いのかな?
2010.01.29
コメント(0)
AT野郎のFORZA3プレイ日記です。(敵車レベルはミディアム)ガンダム戦記や応援団ばかりでは疲れるので、あいまでこつこつやってました。特にやることもないので、下位クラスの車を購入してチューンし走行の繰り返しです。だらだら購入&ランプレイもかなり進んできましたね。Dクラスまでの車を全て購入してしまいました(笑)次はCなんだけど・・・・・・・・。Cクラスにはとんでもなく高額なフェラーリが2台あります。現在の所持金は350万ほどなので、1500万や2000万の車なんか逆立ちしてもかえないよ。ちなみに、今まで入手した賞金の総額でも2000万にとどかないです。ストアフロントでペイントやバイナルで商売できる人じゃないと無理だよねこの辺りは。とりあえず、この2台を無視して購入していくかな??
2010.01.28
コメント(0)
フリーミッションを「傭兵」でプレイ中。「高機動ゲルググ」+「ビームマシンガンX2」、部下はガンタンクとガンキャノンです。頑張ってDLミッション(地上3面)に挑戦してました。ヒイヒイいってクリアしても、報酬が出ないんですが・・・・・・・。まあ、どのランクでもレアがでる分、「ハズレ」も多いと言われればそれまでですが。その勢いで、宇宙のステージにも挑戦したけど、完全に火力不足です。自分のパイロットステータスを上げればどれだけ強くなるのかはしらないけど、オフライン&ソロオンラインではここまでが限界のような気がする。(現在は大佐)ここまで、DLのMSを購入せずソロでここまでクリアした自分を褒めてやりたいですね、この後、刀を狩ってMS強化でソロオンライン継続もなぁ・・・・・・・・。明日にはエンドオブエタニティが発売されるので、ちょうどいいタイミングかな?(明日までがベストなんだけどね)
2010.01.27
コメント(0)
フリーミッションを「傭兵」でプレイ中。「高機動ゲルググ」+「ビームマシンガンX2」、部下はガンタンクとガンキャノンです。部下が役に立ったかは微妙ですが、マスドライバーまで一気にクリアできてしまいました。勢いに乗ってビグザムに挑戦。今までロングレンジばっかり使ってきたから、射程450での戦いになれておらず、ダメダメでした。面倒なので装備はそのままで雑魚のみ自分で倒し、ビグザムはガンタンクとガンキャノンの狙撃で沈めてもらいました。これで「全ミッションクリア」のトロフィーをGET。明日からは無料の追加ミッションでもやってみるかな?
2010.01.26
コメント(0)
大河ドラマを1話から見るのは久しぶりなんですが・・・・・・・。やはり、今までの作品の多くが薄っぺらい原作に脚本をつけていく方式なのに、「竜馬がゆく」などで細かい行動が書かれているものがあると、ペースがかわってしまうんだろうなぁ・・・・・。「なんで?」というくらい、残り10分の急展開の連続だからね。1話から説明不足な部分が気になってるけど、データ放送で先に用語解説みたいなのをやっているんだよね・・・・・・。(知ってました?)ドラマ内での空白は見ている人が脳内補完する作品なのかな?竜馬はとにかくあちこちに行くのでキャスト面などでお金がかかるとはいえ、登場人物周辺の人間関係を切り過ぎてるよなぁ・・・・・。例えば、千葉道場にしても、あの演出なら1つしかないと思うよね?最後の説明で「門下生1000人」とかいってたけどあそこ1つではそんなの無理だよね?複数の道場があり、登場しない兄弟がいて、別々の道場を運営していたとかそのあたりのバックグランドも完全カットだしね。どこを「竜馬の活躍どころ」と書きたいのかは不明だけど、最後までこの「巻き」が続かない事を祈ります。
2010.01.25
コメント(0)
フリーミッションを「傭兵」でプレイ中。「高機動ゲルググ」+「ビームマシンガンX2」、部下はガンタンクとガンキャノンです。刀狩りステージで資金を貯めて、部下用(&自分用)にガンタンクとガンキャノンを購入。(最終的には対ビグザム用でもある)弾薬予備でマガジンX2を狙ったけど、全然でない・・・・・・・。(15回はやったのに)しょうがない、明日はミッションを進めてみよう。
2010.01.25
コメント(0)
フリーミッションを「傭兵」でプレイ中。「高機動ゲルググ」+「ビームマシンガンX2」、部下は指令官用ザクX2(1台はガルマザビ専用)です。噂の「刀狩」ステージをクリアしましたよ・・・・・・・・・・・・。例えるなら、今まで内職でコツコツ稼いでいたのに、マジメに働かなくても高給が貰える人に転職した気分?最初、部下は地上からの継続で「司令官用ザクキャノン」だったんだけど、適性の問題か戦力にならない。手持ちで宇宙戦適性があるのが、ザク1(ランバラル)以外は、上のザク2くらいだったのでこれに変更しました。(あまり変わらない気もするけどね)ただ、鬼のように稼げるので部下のMSも一気にランクアップできそうですね。最後のビムザムX3を見越したMSの購入も考えていこう・・・・・・・。
2010.01.24
コメント(0)
フリーミッションを「傭兵」でプレイ中。「寒冷地ジム」+「ビームマシンガンX2」、部下は指令官用ザクキャノンX2です。宇宙戦用のMSで悩んだんだけど、改造パーツもあるのでゲルググを購入し、一気に高機動にすることに決定。レーダーの範囲は狭いけど、広範囲レーダーX2にすれば前と同じになりますからね。資金は72万なので、がんばって28万稼ぎましたよ。疲れたので、宇宙戦は明日だなぁ・・・・・・。
2010.01.23
コメント(0)
フリーミッションを「傭兵」でプレイ中。「寒冷地ジム」+「ビームマシンガンX2」、部下は指令官用ザクキャノンX2です。一気に地上ステージ4エリアをクリア(自分を誉めたいね?)最後のHLV打ち上げは両方とも苦労しました。(無茶苦茶敵がカタい)装甲は紙でも当らなければいいんだから・・・・・・・・。これで月面に到着したんだけど・・・・・・・・。「宇宙戦で使えるMSがない」所持資金は70万で、強い汎用MSにたりないんだよなぁ・・・・・・・・。寒冷地ジムには地上戦での「稼ぎ」でもう暫く頑張ってもらおう・・・・・・。
2010.01.22
コメント(0)
フリーミッションを「傭兵」でプレイ中。「寒冷地ジム」+「ビームマシンガンX2」、部下は指令官用ザクキャノンX2です。アメリカ大陸のレーダー基地関係のミッションをクリアしました。オンラインソロのヘルで鍛えられたのか、それほど苦労はしなかったかな?ともかく、これでようやくニューヤークまで到達しました。現在の資金も60万ほど・・・・・・・・・・。そろそろ次のMSを考えた方がいいとはおもうんだけど・・・・・・・。白騎士やってるフレに聞くと、今のスタイルならガンキャノンがオススメらしいけど・・・・・・・・。ジェネレーターの関係で近距離戦やってないけど、本来はそっちが得意だからねぇ・・・・・・・。もう少し悩もうかな。
2010.01.21
コメント(0)
フリーミッションを「傭兵」でプレイ中。「寒冷地ジム」+「ビームマシンガンX2」、部下は指令官用ザクキャノンX2です。予定通り、オンラインソロプレイを黙々とやってました。しかし、思った以上に経験値と資金が貯まるなぁ・・・・・・。MSがMSなので、敵をあまり倒さなくていいミッションから肩慣らし。難易度ヘルでも弱いMS相手なら火力で押しきれるんだね。とりあえず、ズゴックをシャア専用、ザク1をランバラル仕様、ザク2を司令官用にするパーツは揃えました。少し本編?を進めようかな?
2010.01.20
コメント(0)
フリーミッションを「傭兵」でプレイ中。「寒冷地ジム」+「ビームマシンガンX2」、部下は指令官用ザクキャノンX2にランクアップ。ここでの「稼ぎ」でビームマシンガン2つ目を購入&ザクキャノン強化入手で上記にパワーアップ。流石にこの機体で2丁にするとそれ以外は何ももてないなぁ。でも、火力は大幅アップなので、倒すのはかなり楽になりましたよ。これで最低限の武器?は持ったので、オンラインソロでもやろうかな?
2010.01.19
コメント(0)
フリーミッションを「傭兵」でプレイ中。「寒冷地ジム」+「ビームマシンガン」、部下は指令官用ザクキャノンとザクキャノンにランクアップ。ウラル山脈のミッションをクリアしました。ここで広範囲レーダー+2とかが出るので稼ぎを開始。ここまで攻略HPを見なかったんだけど流石に強化を含め頭打ちなのでチェックしてみました。それによって、オンラインソロプレイの意味を理解しましたよ。(苦笑)いまやってる「フリーミッション」はオフラインだと難易度は「ノーマル固定」で、オンラインでのプレイのみ難易度調整が可能。各ステージで、「ハード」や「ヘル」にしないと強力な装備パーツとほとんどのMS改造を入手できない仕組みとなっているようなんです。(なんじゃそりゃ)オフラインだと、この場所のレーダー破壊ステージで高く売れる武器が入手できるのでオススメらしい・・・・・・。現状の寒冷地ジムと同等のレーダー性能を持った強いMSは最高額クラスまでいかないと無いことも判明し、お金を稼ぐしかなくなってしまった・・・・・・・。暫くはここか、オンラインソロで資金稼ぎかな?
2010.01.18
コメント(0)
フリーミッションを「傭兵」でプレイ中。「寒冷地ジム」+「ガンキャノン用ビームライフル」、部下は指令官用ザクキャノン+ザク2で黙々とプレイしてます。ひたすらプレイしてたら自分のレベルが40になり中尉に昇進、部下1名とジムが送られてきました。(もっとマシなMSよこせよ!)そしてようやく資金が24万になり、使った中で最強のガン「ビームマシンガン」を購入できました。1発の威力はないけど連射が凄いし、弾数も多いからENパックX2あればかなりの長時間戦闘が可能になりました。これでクリア出来なかった密林の防衛任務がようやくクリアできました。ただ、囮任務の方はアウトレンジからの卑怯攻撃でどうにもならない(狙撃パーツ買う金ないよ)ので、部下用のMSのザク2とジムをキャノン仕様に変更し、しゃがんで盾を構え囮として何とかクリアしました。これで密林ミッションもクリアとなり、中部アメリカとアジアのレーダー基地ミッションのマップが追加されました。この装備でどこまで戦えるんだろう?
2010.01.17
コメント(0)
久々のマックでの新商品になりますよね。近くに先行販売店があるのですが、ようやく立ち寄る機会ができました。早速買おうかと思ったのですが、「セットで730円!!!」(高いよ)悩んだけど、一度は食べてみようと注文。ばくっ!とかぶりついて一言。「うーん、アメリカンな味」クオーターパウンダー用のビーフの下にたっぷり塗ったマスタードと刻んだピクルスの辛さと、上の隙間に挟んだ甘めのタレをつけたベーコンの味、そしてクオーターパウンダービーフの肉汁が口の中であわさり、何とも言えないワイルドな味になる。まさに、コーラなどの甘めのドリンク専用といった味付けですね。(まさにアメリカ文化な味?)味の好みはわかれるとおもうけど、ナゲットにマスタードべたべたにつけて食べてる人にはオススメかな?個人的にはまた食べたい味だけど、値段がなぁ・・・・・・・・。次のニューヨークバーガーはどんな味なんだろう?今から期待してしまいますよ。
2010.01.16
コメント(2)
フリーミッションを「傭兵」でプレイ中。「寒冷地ジム」+「ガンキャノン用ビームライフル」、部下はザクキャノン+ザク2で黙々とプレイしてます。この段階で「ベルファスト基地」が追加されたので、本来なら水中戦用MSが欲しいんだけど、「そんな資金は無い!」寒冷地ジムは水中適性がまずますなので、部下は開始地点で「狙撃」で放置し突撃。(これが私の基本戦術)クリアしたら報酬で「ザクキャノンを指令管用にアップするパーツ」をGETできました。これで部下の1機がようやく「使える」レベルになりましたね。この勢いで水中系のミッションを一気にクリアしたんだけど、敵にズゴックEとかいるのは反則じゃね?何度も撃破されながらクリアしましたよ。そして、密林マップが追加・・・・・・・・。水中から思ったけど、シナリオより遥かに敵が強くね?DLでの自機強化を前提とした難易度としか思えない。オフラインきついよ(涙)
2010.01.16
コメント(0)
フリーミッションを「傭兵」でプレイ中。今回は「僚機」の話。最初のジムは「砂漠戦仕様」にして大ハズレでした。次に強化パーツで入手できたのは「ザク2のキャノン強化パーツ」現状、ザク2が2機あるので1機はこれに変更。(もう1機は司令官用へのアップグレードパーツの入手に期待)部下への戦術は「狙撃」1本でやってます。前回でオデッサのメインをクリアし、ジオン側で撤退支援のミッションが追加されました。このシナリオ、弾数が必要なので面倒なミッションだけど、慣れれば「かなりオイシイ」自分は前回購入した「ガンキャノン用ビームライフル」+「寒冷地ジム」+「広範囲レーダー」+ENパック1X2戦車は部下に任せ、飛んでくるコアブースターを「チャージ1段階で狙撃」4分ほど敵と戦えば、1万の報酬が貰えるのです。当面の資金稼ぎはここで決まりかな?
2010.01.15
コメント(0)
フリーミッションを「傭兵」でプレイ中。クリアできるクリア報酬2000辺りのミッションをひたすらこなしております。「広範囲レーダー」と「ガンキャノン用のビームライフル」が追加されたので購入。これで射程と威力が一気にアップし、4000報酬のミッションもクリアできるようになりました。ただ、この報酬を満額で貰うには分散された敵を時間内に倒すものがあまりに多い。結局は「オンラインで共同プレイしないとどうにもならない」ということなのかぁ・・・・・・・・。これでオデッサのミッションやトレーラーの護衛&破壊も(完全じゃないけど)クリア出来ました。さあ、どんどんとクリアするぞ!
2010.01.14
コメント(0)
フリーミッションを「傭兵」でプレイ中。武器が強化されたので、砂漠でひたすらグフ退治。ようやく、寒冷地用ジムを買えるだけの資金が貯まったので購入。その勢いで「護衛」をやってみたけど、全然ダメでしたね。やはりもっと長射程&移動速度&部下の機体性能が必要なのかぁ・・・・・・。でも、他のそこそこのミッションはこなせるようになりましたよ。そんなこんなやってるウチにレベルが20になり少尉へ昇進。次のマップをクリアしたら、部下1名追加とザク2が送られました。正直、もっとこましなMSが欲しかったよ。しかし、色々とMSの購入リストが追加されたけど「高すぎて買えん!」「楽」をするには有料購入するしかないのか・・・・・・・・。うーん、どうしたもんだろ?
2010.01.13
コメント(0)
フリーミッションを「傭兵」でプレイ中。遂に、「ビームガン」が購入可能になりました。(これで射程300からおさらば?)ジオンシナリオの地上戦では2丁で戦い抜いた愛着のある武器です(笑)先にMSか武器かで悩んだんだけど、ビームガンを購入。流石に1発の威力が4倍になったし、チャージも可能なのでグフとかの相手も可能になりました。これで少しは新しいミッションに挑戦できるかな?
2010.01.12
コメント(0)
同じ年齢の子供を持つ人なら、同様の経験をされた方も多いかとおもいます。(同世代の義理の妹夫婦のところも年末におなくなりになったらしい)ただ、ウチの場合は、これが3台目です。(3台ともDSLite)今回の壊れ方は、開け閉めの接触不良やタッチパネルずれではなく、踏んだ?ことによる上部固定部の右側破損です。(応援団2の激烈後半4面がクリアできずキレて暴れて壊したらしい)ただ、右側の電源ランプ下の固定下部から完全にもぎ取られた状態なのに、ちゃんとプレイできるんですよね。以前の初期ロットはほぼ同じ個所が破損したのに電源すら入らなくなったので、固定部分の通電構造が改良されているのだろうか?あと数日で娘の誕生日で、プレゼントは「決まっていない」ということで用意はしてないんだけど、流石に4台目のDSを買う気にはならないなぁ・・・・・・・。(普通に使って壊れたわけじゃないですからね)とりあえず、輪ゴムと台で繋がっている左側固定部に負荷がかからない状態で置いてプレイしております。皆さんはこのケースでもう1台DSを買ってやります???
2010.01.11
コメント(0)
フリーミッションを「傭兵」でプレイ中。ふと思ったんだけど、このモードは難易度設定が無いのね。(どうりで手強いはずだ)序盤なら、「グフ」の出るステージが報酬的に良さそうだけど、前回書いたように油断するとやられるのでそういう意味では選択しにくいです。武器にしても、105mマシンガン改が1つもらえただけなんですけど・・・・・・。とりあえず、自分のザク2を2丁装備にして少しだけ火力アップ。レーダーが購入できないので、リーチ的にかなりきびしいんだけどね。寒冷地用ジムが良さそうなので、これと装備を購入するまでは、「ジオンの精鋭部隊から逃げる」ミッションのひたすらクリアがいいのかな?作業だけど頑張ろう。
2010.01.11
コメント(0)
フリーミッションを「傭兵」でオフラインプレイ開始しました。なるほど、オートセーブはここのみ有効というわけなんですね(よくわらかん)2時間ほどプレイしてみましたが・・・・・・・。「想像以上にダルくてキツい」(苦笑)初期モビルスーツが弱いのに、敵はいきなり「グフ」がでてくるミッションが最低報酬で設定されてるし!自分があまりに弱い(パイロット、MSとも)ので、僚機との「一斉射撃」で攻撃しないと倒せないよ。(接近戦を挑むにも遅すぎて距離が詰められない)ミッションをクリアすれば、武装とかの購入可能品が増えるので、楽できるミッションをひたすらクリアかな?MSなど全ての購入費が2倍なのに全然金が貯まらない・・・・・。これは恐ろしく長丁場になりそうだ。
2010.01.10
コメント(0)
ジオン軍のシナリオをEASYでプレイ中。クリアしました。正直、連邦シナリオより後半は圧倒的に楽でしたね。その理由は「ビームバルカン」に尽きますが。射程は長いは弾は多いはパックも標準で2つだしね。それに、ここにきて長距離兵器MSと相性のいい「狙撃」命令が追加されたのも大きい。連邦と違い、補給基地が必ずあるので、そこで「狙撃」させておけば地道に減らしてくれるからね。最終面の強制出撃だけど、序盤の団体戦こそきついものの、タイマンになると基地がビーム兵器で支援してくれるので(ノーダメの強制ダウンはあるけど)楽勝でしたね。最後は尻切れトンボだけどね。連邦、ジオンと2つのシナリオがあるけど、プレイするなら連邦を先にクリアしたほうが人間関係がわかるように作成されてますね。操作の慣れの問題もあるから、この手順でプレイする方をオススメしますよ。これで、フリーミッションに「雇兵」が追加されました。明日からはフリーミッションかな?
2010.01.09
コメント(0)
ジオン軍のシナリオをEASYでプレイ中。地球脱出までクリア。流石に強制出撃も2回ほどあり、オート照準と飛び道具が使えないのに、遠距離からスナイプしてくるのでその面はそれなりに苦労しましたよ。連邦側ではスパイのジオン側での人間関係が不明だったけど、「これって戦争なのよね」的な、ネタ連発ってどうよ。ドムが追加されたけど、使わないまま宇宙だなぁ・・・・・。明日にはクリアできるかな?
2010.01.08
コメント(0)
ジオン軍のシナリオをEASYでプレイ中。連邦軍と違って、「整備という名の高難易度ステージのノーマル出撃」がないので、テンポよく進みます。装備としては、ビームガンX2+ナハトブレードがかなり強いかな?リーチは無いけど、弾数も多いので、ENマガジンが2つもあればなかなか弾切れしないしね。しかし、イベントも無く黙々と進むなぁ・・・・・。まあ、頑張ろう。
2010.01.07
コメント(0)
私は挫折したのですが、娘が「果敢に応援」や「気軽に応援」でスコアを伸ばし、200万点かせいてしまいました。これで格付も「エールの鬼」となり、最後のボーナス曲である「サムライブルー」が解除されました。ちなみに、次の格付が3500万点で1000万点積み上げないといけない。(流石にこれは無理だわ)これでモヤモヤも解消されたかな??????
2010.01.07
コメント(0)
ジオン軍のシナリオをEASYでプレイ中。遂に来ましたよ、強制乗り換えイベントが(笑)イフリートが鬼強なので、連邦と違って楽勝でクリアできましたけどね。本来なら、ザク2と狙撃用のザクが追加されるんだけどイベントでザクが大破。かわりにグフが配備されました。この段階でようやく連邦軍並みの長距離武器が追加されたけど、あまりに弾数が少ない。距離を取るか、射程を取るかで悩む日々が続きそうです。
2010.01.06
コメント(0)
ジオン軍のシナリオをEASYでプレイ中。ようやく「イフリート」を入手したのに「整備」だとかいって全然使用させてくれない。両軍共通イベントまでクリアして、部下と一緒にようやくズゴックが追加されました。が、乗ってる部下の防御が低すぎるので、そのままにすることに。正直、射程の長いビーム兵器は魅力なんだけどね・・・・・・。この段階でも部隊のMSは旧ザクカスタムX1、砂漠戦用ジムX1、砂漠戦用ザクX1、ズゴックX1ですから・・・・・・・。この戦力でどこまで戦えばいいんだろう・・・・・・・。
2010.01.05
コメント(0)
ジオン軍のシナリオをEASYでプレイ開始しました。「残党部隊」だけに装備はかなり厳しいものがありますね。(最初はザクとジムだけですから)とりあえず、「イフリート」を入手するところまでプレイしました。ここまでで思ったのは、「連邦でクリアしてからジオンがいいのか?」ですね。なにせ、MSの装甲は弱いわ、飛び道具の射程は短いわですからね。(長いのは弾数が少なすぎ)1年戦争での設定でもビーム兵器開発でジオンが遅れてたのは有名な設定ですからね。連邦MSのバズーカなんか食らうとHPの半分は軽く持ってかれますからね。とにかく、避ける腕前が必須になります。で、イフリートに乗ったんだけど「反則」の一言です。敵で出てきて鬼強だったのは理解できますよ。次からはこのMSで楽ができるのかな?
2010.01.04
コメント(0)
![]()
さあ、今年初のゲームショップまわりです。3日になったのは、親戚まわりと箱根駅伝のせいなんですけどね(笑)最初に笑ったのは、DOAの新作?がPSPで発売されることですね。その名も「デッドオアアライブ パラダイス」PSP DEAD OR ALIVE Paradise(デッド オア アライブ パラダイス) 通常版[テクモ]《予約商品04月発売》PSP DEAD OR ALIVE Paradise(デッド オア アライブ パラダイス) 秘密の楽園ボックス[テクモ]《予約商品04月発売》禁断の水着ゲームがXBOXから他メーカーハードへ登場。チラシを見た感じでは、ハード性能が要求されるゲームは入っていない???そして、最近流行りの「限定版商法」ですか・・・・・・・・。(フィギュア付きの限定版はもう売りきれ?)PSPの画質であのゲームをやって楽しいのか?どこまでパワーダウンしてるのか別の意味で楽しみです。2件目に回った中古ショップで正月限定セールをやっており、ソフトが安かったので娘用に1本買ってやりました。ソフトのタイトルは「おいでよ どうぶつの森」【20%OFF!】NDS おいでよ どうぶつの森(ゲーム)発売から数年経過してても中古価格が高値安定だったのに、攻略本とセットで買っても2000円なら「買い!」でしょう。 【中古】攻略本 NDS おいでよ どうぶつの森 かんぺきガイドブック昨日からさっそく娘もハマってます。(晩飯くらい食えよ・・・・・・)そういや、teruさん「今日のとたけけさん」しばらくやってないんじゃない?
2010.01.04
コメント(2)
連邦軍のシナリオをEASYでプレイ中。クリア後に追加されたステージをクリア。いやー、地上に追加されたステージはかなり厳しかったです。回復ポイントが破壊され弾薬補給不能になりますからね。そして、敵に何でジ・Oがいるんだろう?と思ったら、ザメルという機体でした。(この辺りは詳しくないからね)死にかけになりヒイヒイいいながらクリアしました。これで明日からジオン軍でプレイ開始だ。
2010.01.03
コメント(0)
「激烈に応援」にチャレンジしてました。が・・・・・・・・・・。このレベルまで来ると、もう人間とDSの反応速度への限界への挑戦レベルです。「ミュージック・アワー」の速度は「速い」レベルですが、3,3,7拍子をベースとした応援で、ボーカルもリズムも無視されていて曲なんかほとんど関係無いんだけど・・・・。このゲームの特性上、BGMを無視して頭の中でつくったリズムで応援するのは非常に厳しい。(どうしても曲に反応してしまうしね)そして、もう1曲「族」は、ハイスピードの連打の上に変則マーカーを含めた形なんだけど・・・・・・・・・。とにかく、辛い。1フレーズをそこそこでクリアしただけで50万点以上になるんだけど・・・・・・・。このペースで5フレーズは体力もキツイし、DSももたないよ。2時間でペン先が曲がる酷使はもうやめないと色々やばい。次のランクまであと200万点だけど、ここでリタイアです。これを読んでる人でこの先に行った人はいるのだろうか?
2010.01.03
コメント(0)
連邦軍のシナリオをEASYでプレイ中。・・・・・・・・・・・・・。連邦軍シナリオをクリアしました。正直、最終面には閉口してしまいましたよ。いつもの「機体変更不可」で初期装備なのに、補給ポイントも無くボス戦へ突入するとは・・・・・・・・。対策として、復活する部下に突撃させて序盤の雑魚を全滅させ、ボス戦のみ戦闘参加することに。(酷)このラスボス戦も、メガ粒子砲で大ダメージを食らうのに敵はダウンするだけ。マップ上方の段差の下がメガ粒子砲の死角になるので、ここでチャージしながら敵を待ち伏せ。何度かのリトライで何とかクリアできました。(疲れたよ)クリア後にフリーステージが追加されたのでクリア後にジオンシナリオかな?
2010.01.02
コメント(0)
「激烈に応援」にチャレンジ中。得意じゃないんだけど、「Believe」は3回でクリアできてしまいました。正直、ここまでのハイテンポ曲に対応できれば、目押しで十分対応できてしまう(どこまできたんだ私は)さらに3回のプレイでパーフェクトを出して270万点になったけど、昨日おろしたペンの先が1日で曲がってしまった(苦笑)そして、ボス前の2曲が追加されたけど、やはりボーナス3曲目は登場しない・・・・・・。この先は大丈夫なのか????
2010.01.02
コメント(0)
連邦軍のシナリオをEASYでプレイ中。やってしまいましたよ。レーダーの防衛面をクリアしたのに、SAVEし忘れてクリア前からやり直しです。「オートセーブに対応している」とかいいながら、ステージクリアでオートセーブされないですからね。(システムメニューにも設定が無いし)苦労したこの面ですが、貰った装備だけでなく、追加で弾のパックを購入すれば一気に難易度が下がりました。まあ、「楽をしたければちゃんとパーツを購入しろ」ということですね。その後でムービーの為に?機体が変更&装備追加できない面がありましたが、何とかクリアして宇宙へ。続きは明日かな?
2010.01.01
コメント(0)
「激烈に応援」にチャレンジ中。2局目のボーナス曲「GRAMOROUS SKY」をクリア。ゲージの減るスピードが早いのに、マーカーが遅いので、ベストタイミングでいかないと、ミス無しでもゲームオーバーになってしまう(汗)ほぼベストでクリアしたのに、応援ゲージが0になりかけてましたよ。これで、追加ステージが登場したんだけど、1曲のみ。2000万点に数万点足りなかったので、他でスコアを稼いで格付を「我が町の誇り」にしたんだけど・・・・・・。ボーナス曲が増えない・・・・・・。次は2500万点だけど、この先クリアできるのか?
2010.01.01
コメント(0)
あけましておめでとうございます。ゲームネタを中心としてまた1年ぶりの新年のあいさつです。去年の12月に大台のカウントが1つアップしてしまいました。プレイするゲームの本数もだんだんと減少傾向ではあります。(あくまで「元」ゲーマーですからね)他に書くネタがあればスポットで書いていきますよ。今年も「1日1日記」を続けていけるよう頑張ります。しょうもない内容の日記ですが本年もよろしくお願いいたします。 Pepper D レッドペッパー1970 娘
2010.01.01
コメント(2)
全40件 (40件中 1-40件目)
1