何かとコツコツ~walk,don't run~

何かとコツコツ~walk,don't run~

PR

プロフィール

レジー・白国

レジー・白国

コメント新着

レジー・白国 @ Re:ごぶさたしてます!(03/01) てぃんささん ゴブサタの上、お返事遅…
てぃんさ @ ごぶさたしてます! お元気ですか? この歩数計、おもしろい…
レジー・白国 @ Re[1]:お下劣英語ルール。(02/23) てぃんささん 生徒にガンガン使って、…
レジー・白国 @ Re:コメント失礼します☆(02/21) masashi25さん はじめまして。ブログ拝…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
てぃんさ @ Re:お下劣英語ルール。(02/23) これはユニークですね! ぜったい生徒さ…
レジー・白国 @ Re:やっぱり(01/26) てぃんささん わたくしの場合、ふくら…
てぃんさ @ やっぱり 足関係は「フィット」したいですねぇ~。 …
レジー・白国 @ Re[1]:分別はむずかしい。(01/23) ilima20025さん >紙の部分なんてあり…
レジー・白国 @ Re:うちも(01/06) メイさん 職場にばれるとめちゃくちゃ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年04月16日
XML
カテゴリ: 歩いてコツコツ
わたくしは、迷っておりました。時間は21時半、職場でのお話です。

思いのほか仕事が早く片付き、もう職場を出られる態勢は整いました。
今日はあんまり忙しくなくて、それほど消耗はしておりません。

関東地方、明日の夜から週末にかけて、雨予報。

職場が変わってから、いつか、と思っていたアレを、今夜実行すべきか、否か。

迷うこと15分(戸締りをしながら)、決心しました。



職場を出て、駅を横目に見ながら、線路と並行しつつ、東へ。
街の、異動以来あまり巡ることのできなかった部分を見つつ。

川を渡り、トンネルをくぐり、とある交差点に。

わたくしの家は「O駅」と「T駅」のちょうど中間辺り。
さて、まっすぐ行くべきか、左に曲がるべきか。

ちょっと考えて、携帯電話のGPS機能を使って、地図を見てみると、
「左折が吉」
と出たので(占いかよ)、左折してぐいぐい直進。

突然、見たことのある風景に遭遇。
前の仕事をしていた時、二年足らずの期間に十数度訪れたことがあるお寺「 J寺 」がきなり目に入りました。元同僚のMJ FOREVER君 (娘さん誕生おめでとう!) と一緒に食べた長崎ちゃんぽんの店、その向かいにあるファーストフード、3年ぶりぐらいに見た風景ですが、しっかり覚えていました。

それを過ぎて直進してほどなく、もっと見たことのあるものを発見。
先月、妹夫婦と遊びに来たばっかりの、行きつけの バッティングセンター

J寺 」と バッティングセンター が至近距離にあるなんて思っていませんでした。
家から バッティングセンター までしか繋がっていないわたくしの脳内地図がガチッと繋がった瞬間でした。


職場から、家まで、歩いて帰ってみたわたくし 、でした。
所要時間は1時間40分ほど、約9500歩。

これで災害時も何とかなるかしら。




歩数:12012歩
距離:514.2km
完了:四十番 観自在寺
位置:三十九番 延光寺まで29.0km


逆打ちの旅、愛媛県を間もなく抜け、高知県に入ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月17日 01時20分47秒
コメントを書く
[歩いてコツコツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: