2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
マイナスイオンやサウナが大好きなダンナさまうちのアパートのせまいユニットバスじゃあことたりないのです公共オープンの日帰り温泉へ行くことが週末の楽しみで、あさりをつれだって夕方から出かけるのですあさりはお風呂へ入るのにだって脂肪燃焼デブで暑がり、湯船が広いのがなんでしょう?シャワーでいいのですあさりの中での風呂とは身体を清潔に保つ為の作業との認識で風呂で癒されると思いません車を2,30分もとばしてお金をはらって湯船へつかりにいくなんて道楽もはなはだしいっ一週間に2回もいかなくていいじゃん。。。ワンウィーク1回でいいじゃん。。。と、思う今日この頃です。
2006.07.31
コメント(3)

あさりは、農家に生まれ育ちましたので生ゴミの処理にギモンを感じましたことはこれまでにあまりなかったものですが(ひろーい畑のどこぞに埋め立ててしまいますからね)団地妻に落ち着きました昨今梅雨の蒸し暑さと共に高まってきました生ゴミ臭!キッくさいっこの部屋・・・・・っ臭うよ!パッキン付のゴミ箱ごと臭いますこれはつらい次の燃えごみの日まで耐えられないっと嗅覚攻撃に心をいためていた主人と私先日、里帰りを致しました折母と嫁からにわかに生ゴミ処理機を勧められましたので実家にいつのまにか導入されていた生ゴミ処理機その名は『はらぺこ君』それは、幅奥行き高さともに団地に置くには大きすぎたので買おうとまでは思えなかったけどネットで調べてみると世の中にはすでにコンパクトな生ゴミ処理機が売られておりましたのねナショナルMS-N21これ買いました。家にあったはらぺこ君なるものは大きさから観て10万円ほどももするかもしれませんがこちらの値段なら買えるし置ける!!購入してから2週間でようやくゴミ処理機の中身を処分に出せるほどの圧縮振り臭いも、あんなにひどかった悪臭がたこ焼きのような芳しさに変換されておりますの。「もう一度ふりかけになる・・・・」なんて思い起こしたぐらい。流しの中で洗剤浴びてるし一応止めたほうがいいでしょうね。。。「まずいらない」と思っていた家電「生ゴミ処理機」はいまや我が家に無くてはならない優れものになりかわり。翌日、トウモロコシの芯が、なめこダケが、えだまめの殻がどのような姿に干乾びているか観察いたしますのが目下毎朝の楽しみになってますのよ。
2006.07.18
コメント(2)

この夏は緑茶を冷やして飲むことにいたしたのですが手順としまして通常どおり急須へお茶っパをいれてそこにお湯を注ぎ十分にお茶の味を出してからグラスポットへ移して氷を投入という手筈のつもりで茶っパを入れた急須に水道水をジョビジョヴァ♪暑さからとは言い逃れし難いボケに私個人の中で再就職難に見舞われてしまいました無理だ。。。世間に迷惑かける。。。必ず
2006.07.14
コメント(4)
先日の挙式・披露宴のスナップ写真を出席者の女の子がアルバムにまとめて送ってきてくれたりしましたしかも、千代紙とか折り紙で切り抜いた写真のまわりを飾りつけしてあるのでとてもかわいいく楽しく編集されていました若い子の心遣いって元気にさせてくれるなあおどろいたのと、うれしい気持ちと。。。業者さんに撮ってもらった写真とくらべると知り合いのレンズの前だから我ながら表情が豊かになった写真が多くかなり違いがありましたみなさん友人の結婚式によばれたらたくさん写真をとってあげてくださいね!っていわれなくても撮ってるか・・・(^^)Kさん本当にありがとう棺おけまで大事に生涯持っていくよ!
2006.07.10
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1