笑ったり怒ったり・・・

笑ったり怒ったり・・・

2024年05月25日
XML
カテゴリ: お買い物
2024年5月24日(金)


15日に、思いもかけない激安値段で手に入れたシャープのオーブンレンジ、今日届く予定です。
朝食後、夫に手伝ってもらって今使っているレンジを玄関の外に出しました。
これが重いのなんのって!!!
二人がかりで、ようようでした。

つぎに、レンジ台のお掃除。
3段になっていて、大きくって深い引き出しの上にはトースター。
その上には、コーヒーメーカー・炊飯器・ヨーグルトメーカー。
さらにその上が、オーブンレンジのスペースです。


玄関の内外や廊下など、運送屋さんが運び入れるのに邪魔になりそうなものは全部取り除けておきました。

10時ごろ、オーブンレンジ到着。
運送屋さん、梱包を外してレンジ台の上にのせてくださいました。
慣れているとはいえ、重くって一人では大変そうでしたが何とか載りました。

さて、電源を入れてみます。
するとオーブンレンジがしゃべり始めたんです。
このレンジで何ができるかを、機能の紹介を液晶部分の画面と共に語り始めました。
それが長い。

ちょうどそこに夫が散歩から帰ってきて、「うるさいなあ」って。
取説に「デモの止め方」という項目があったので、それに従っておしゃべりを止めました。
さらに取説に、最初に「カラ焼きをする」とありましたので、水タンクに水を入れメニューから「カラ焼き」を選んでスタートボタン。


その後、夕食の準備で使ったときも「あと1分です」とか「終了しました」なんて、おしゃべりするのよね。
レンジメニューを選ぶと、「角皿は使わないでくださいね」なんて教えてくれるんです。
角皿とは、オーブンやグリルの時に使用する金属製のプレートです。

新しい機種は使い方を覚えるまでが大変って思っていましたが、なんと液晶画面で選んでスタートボタンを押しだけの簡単操作。
取説を読まなくても誰でも操作できそうです。



そうそう、前のオーブンレンジもヘルシオでした。
多分、20年ぐらい前に購入したもの。
長いこと頑張ってくれたので、温めや解凍がうまくいかなくなっても当然でした。
今のは焼き魚もできるみたいだし、煮込み料理もできるし、冷蔵・冷凍・常温品も一緒に一度に調理できるようだし、これからはガス調理を減らしてヘルシオを活用することにしましょう。

もう高齢ですものね。
着衣着火や家事の危険性の伴うガス調理は、なるべく減らすことにします。
たのむぞ、ヘルシオ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月25日 04時59分28秒
コメント(9) | コメントを書く
[お買い物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

naomin0203

naomin0203

カレンダー

お気に入りブログ

草取りとお中元の発… New! ダニエルandキティさん

富士山とホタルの旅… New! mamatamさん

我が家の畑?? 今年… New! ふろう閑人さん

第1回「つるぎ学講座… New! すえドンさん

ジュリオと散歩~初… New! ちゃげきさん

コメント新着

ダニエルandキティ @ Re:とうとう、歯を抜いた!!!(06/22) New! 私も1本、怪しい差し歯があります。 根元…
mamatam @ Re:とうとう、歯を抜いた!!!(06/22) New! 歯を抜かれたのですね。 その後特に問題は…
ちゃげき @ Re:とうとう、歯を抜いた!!!(06/22) New! 歯だけは大事にしていきたいですね。
さえママ1107 @ Re:とうとう、歯を抜いた!!!(06/22) New! naominさんこんばんは! いつもありがとう…
フクジュソウ2748 @ Re:とうとう、歯を抜いた!!!(06/22) New! >「おうちに戻られるまでお時間がかかり…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: