☆ レトロ館 ☆

☆ レトロ館 ☆

2017.01.14
XML
カテゴリ: 日記
広島に行ったときに、呉にも足を伸ばし、大和ミュージアムへ行ってきました。
私は以前行ったことがありますが、旦那さんが行ったことがなかったのと、
旦那さんだけ『この世界の片隅に』を見ていて、呉が舞台だったということで。

でもやっぱりこのミュージアムの大和の模型はすばらしいよなあ。
よく見たら、甲板に人の模型があり、それを見たら
「大和ってこんなにでっかいんだ」と圧倒されるんですよね。

そんなに大きな船、もはや船というより城みたいですが、
そういうのを作れる技術がありながら、それらが戦争のための道具にしかならなかった時代っていうのを、
ここに来るたびに展示でより思い知り、なんだか悲しくなりますよね。

大和にたずさわった人々も、我々となんらかわりない人間だったんだなと思います。








常設展示と企画展を見て、外にあるカフェにも行って、
好きな人はここはいくらでも時間が潰せる感じがするのですが、
電車の本数が1時間に2本(30分おき)程度なので、
そういうのを逃すと痛いんで、時間には余裕を持って見学した方がいいです。

隣接する別の施設の鉄のくじら館は今回いかなかったですけど、
別料金なのもありますけど、時間的に無理だったというのもあって。

よく言えば駅前はいろんなものがまとまっています。
ゆめタウンもあります。当然足を踏み入れました。
それは、ゆめタウンが駅とミュージアムの間の通過点にあるからですが、
だからこそこのエリアから離れて観光と言うのはしづらい気もします。


このエリアから徒歩10分~15分離れたところにあるらしいのですが、
面倒になって動きたくなくなっちゃうんですよね(笑)。

そんな感じで、写真も大和の模型しか撮ってませんでした。

やっぱり本格的に楽しむには呉そのものに宿泊しないといけないのかも。
今回はその余裕が時間的になかったですが、映画の聖地巡礼も流行ってるみたいですので、


呉のレポート、そして広島の旅全体のレポートはこれで以上となります。
長々と引っ張ってすみませんでした。

そして明日ですが、明日はロフトプラスワンの機龍イベのため、
一日出かけてしまいますので、更新はお休みいたします。
あさってに機龍イベの報告したいので、またよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.14 13:35:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

m.i.vector

m.i.vector

カレンダー

カテゴリ

日記

(2652)

特撮

(1259)

芸能

(405)

バラエティ

(363)

NHK

(107)

アニメ・漫画

(131)

映画・本・ドラマ

(449)

玩具

(167)

その他

(876)

フリーページ

コメント新着

m.i.vector @ Re:Tシャツで乗り切る(11/14) >深雪ちゃん そもそも自分の部署3人しか…
深雪(みゆき)@ Re:Tシャツで乗り切る(11/14) これで他部署の人から「ああ、あのマツケン…
m.i.vector @ Re:熊の影響(11/01) >深雪ちゃん 関東でも山がある都道府県は…
深雪(みゆき)@ Re:熊の影響(11/01) ハイキングの行き先変更されてよかった。…
m.i.vector @ Re:ワンオペならでは(10/21) >深雪ちゃん マツケングッズで癒され仕事…

お気に入りブログ

読んでみたよ New! 深雪(みゆき)さん

三連休 ピンクのさるすべりさん

さすらいの若旦那の… さすらいの若旦那さん
porte1総合サイト(… porte1さん
信州南佐久だより minato303さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: