全33件 (33件中 1-33件目)
1
今日は友達が遊びに来る。掃除したり、料理したり大変~いつもキレイにしていられればいいのだけど…。1品持ち寄りのポットラックパーティーなので楽しみです!うちはゴボウのスープとソイマヨで作るポテトサラダ、鯛が入手出来たら塩釜焼きを作る。デザート用に、オレンジチョコマフィンを焼きました!これはカフェエイトのベジブックに載っている、レシピなんだけどオレンジの香りが良いし、カカオマスのビターな感じがまた美味しいお気に入りのマフィンです。可愛く、積んでみました☆
2010.01.31
コメント(0)
最近始めた、和歌山のカフェ巡り。昨日は近所にある、eucalitto(ユーカリット)さんに行ってきた。え?ここ?って感じの小道にでた看板を頼りに進んでいくと、洋風のお家が。入り口が、普通の民家のドアっぽくて入るのに一瞬躊躇したけど、中はちゃんとお店でした!キレイに手入れされたお庭もあり、温かい時期はテラス席も良さそうです。そして、もちろん目的のアフタヌーンティをオーダー香港のペニンシュラホテルでのアフタヌーンティにはまって、旅行先で色々行っていたのです。最近は海外旅行にも行ってないから、ご無沙汰~お茶はフレッシュハーブを使ったハーブティをオーダーしました。レモングラスなど数種類が入っていて、さわやかで飲みやすい!シフォンケーキに挟んである、コーヒーフレーバーのクリームが美味。さっくりと焼けたスコーンもなかなか!でもジャムやクリームは自分で塗りたかった~残念。2人でドリンクもついて、2400円。結構お腹いっぱいになりますよ~広さも結構あるし、明るくて落ち着いた店内はのんびりと出来てお勧めです。
2010.01.30
コメント(0)
昨年末にオーダーしたリングがやっと出来上がった。昨日電話があったので、夜勤明けで家にいた彼と早速取りにいってきました!現物を見たわけじゃなく、ネット上の3Dシュミレーション画像でセミオーダーしたのでどんな仕上がりになっているかドキドキでした。ケースに入った、2つのリングを見てあまりにも大きさが違いすぎて、笑えました!彼のリングの中に私のがすっぽり収まるほどのサイズ差なんです。見た目は、予想よりもコンパクトにまとまっている!以外にも落ち着いた印象かな~基本的にアクセサリーはボリュームがあるのが好きなんだけど、彼と店長さんのアドヴァイスをもとに細めにしてみたのです。だからか、結構上品な感じ。つけていても、邪魔にならないボリュームなので良い感じです☆彫った、イタリア語も良いアクセントになっている。ホワイトゴールドだから、肌の色にもなじんでる。結構奮発して良かった!色々あった後だから、本当に些細なことでも嬉しくて、幸せ~って実感できる。ありがたい。私という存在を、この世に生かしてくれている自分の肉体にも素直に感謝できる。
2010.01.29
コメント(0)
検査の結果に安心したからか、今日は2度寝して起きたら9時だった!最近時間の経ち方が、ゆっくりだ。仕事をしていないせいもあるだろうけど、無理せずやろうと思ったことを少しずつしたり、以前と変わった。前はどんなことも、一気にしないと気が済まなかった!このペースのまま、大磯に引っ越してゆるい生活が出来たらいいな~前の結婚で、同じく湘南エリアの藤沢に住んでいてどうもネガティブなイメージがまとわりついてた。だから、もうあの辺りに住むことはないと思っていたから、何だか不思議だ!人というのは、変化していくものだ。変わらないものなんて無いけど、色々な経験を経て価値観や好みが変わっていくことはごく自然なこと。逆に変化が全く起きないというのは、どうなの?って疑問を持つ必要があるかもしれない。変化を恐れる気持ちがあるとか、今の状態に対する執着があるとか。流れに自由に身を任せてみるのがイチバン!
2010.01.28
コメント(0)
現時点では悪性腫瘍じゃなかったです。ただ今後悪性になる可能性を秘めた、組織があるので定期的にがん検診が必要とのことでした。もちろんそのまま自然消滅することもあるのでそんなに心配することでは無いみたい。本当に今回は色々なことを考えた。結婚したばかりなのに…ってこともあるしいわゆる西洋医学があまり好きではないから自分の身体をどうしていくかとかね。でも一番こたえたのが、結婚をしたということはもしガンだった場合、その私を彼は背負っていくことになるのかと思うと、辛くて…。自分の人生は何が起ころうとも、受け止められる。でももし私が、彼よりもだいぶ早くこの世を去ることになったとしたら、どんなに辛い想いをさせるだろう…例え産まれる前に、自ら決めた人生であったとしても辛すぎる。だから、心から思った。今この瞬間を大切に生きる。病を引き起こすような外的要因を取り入れないような生活を心がけるって。今ここに生かされていることに感謝します。
2010.01.27
コメント(0)
先日の子宮頚がん検診に引っかかり、精密検査をすることになったのが、きっかけとなって色々なことを考えた。健康であることのありがたさ、生きていることへのありがたさ。支えてくれる彼の存在。もっともっと、この時を丁寧に生きたいと思った。日々幸せを実感し感謝したい。実を言うと、保険というものに全く入っていない。でも結婚して、もし自分の身に何かあった時に彼に負担をかけたくないと思って、入ろうと思っている。あと鍋を買った。ちょっと関係ないように思うけどね~野田琺瑯のブリコってやつ。それと傷をつけないように木のお玉も。今は特に外で働いていないから、料理も頑張りたい。2人で過ごせる時間や、共にする食事をもっともっと大事にしたかったから。できれば、生活をもう少しエコでナチュラルにしていきたい。心と身体と魂が喜ぶように!
2010.01.27
コメント(0)
先日、あるアンケートに答えていて職業の欄にさしかかった。いつもなら、無職と答えるところその他(セラピスト)と書いてみた。自分の中で意識が変わった。今までは、他の仕事をしながら、ヒーリングを空いている時間にするって感覚。収入も断然他の仕事の方がある。だから、いつまでたってもヒーリングの仕事は趣味の範囲内から出てこない。それに気づいて、現金収入の多さでなく私の本業はセラピストとしての仕事だと言う意識でいようと思った。そこで、やっぱりその延長にあるような仕事を副業としてする方が楽しいと思い、看護助手の仕事を見つけて、昨日履歴書を送ってみた。ちょっと遠いけど、受かるといいな!
2010.01.26
コメント(0)
昨日は結婚祝いのちょっとしたお返しを買いに和歌山市内方面へ行きました。ネットで見つけた、マリーナシティの近くのARANCIAは和歌山産のフルーツを使ったスイーツが特徴だそうで、ランチを食べがてらお買い物に。普通の製法で作っている、お菓子だと思うのだけど甘さもバターの感じとかも、しつこくなくて優しい。海の見える景色もいい!その後お城の近くまで行き、ハミングバードと言うカフェに。外観が普通の民家だったから、ちょっとビックリしたけど、狭いけど良い雰囲気で素敵な場所でした。かわいい雑貨も置いてある。何だか久しぶりにデートした感じで、充実した1日でした。
2010.01.25
コメント(0)
1月に入ってから、フラワーエッセンスを飲み始めた友人のブログにて、いつも相当キツイ生理痛があるのに、無かった!!とのコメントを発見した。嬉しい!彼女が飲んだのは、パワーオブフラワーのハイビスカスその他でした。ハイビスカスは生殖器系の問題を癒してくれます。頭で考えすぎずに、腹部や腰を流れる創造的な活力がスムーズに流れるように、ブロックを排除してくれるのです。長年、激痛に悩んで鎮痛剤のお世話になっていたのでこれがフラワーエッセンスの効果とは、信じがたいようだけど効けば良いということで☆考えすぎる癖にも効果が出てきたかな~
2010.01.24
コメント(1)
CDが帰ってきたので、昨夜久しぶりにやってみました。久しぶりの割に、すんなり入れた。ナレーションを無視してどんどん進んでいく。壊れた石造りの建造物が見える。「アトランティス」という言葉が浮かぶ。地震がきた後のよう。そこで生活をしているわけではなく、意識だけある。死後漂っている感じだ。悲しい気持と、後悔、怒りを感じる。私はオジサンだ。人々が間違った方向に、進もうとしているのを止めることができなかった。あの時、自分が彼らを説得していればと思っている。そして、このような結果を招いてしまった彼らに対して怒りも感じている。自分の故郷を守れなかった悲しみも感じる。他には、今の人生で母のお腹にいる時のこと。兄がお腹に触りながら話しかけてくれている。去年亡くなった、祖母もいる。みんな私と会えることを、心待ちにしてくれていた。嬉しくて涙が出た。この瞑想で気づいたこと。自分の思い通りに、物事を進めたいと思うのはこの過去世の影響。高次の存在との対話をさせて自分はやれるだけのことをするだけ、自由意思による選択が与えられている以上、結果を変えることは出来なかったと言われ、オジサンの自分は納得したよう。だから、今生でこの思いを引きずる必要はないって結論に達した。ヴァインのエッセンスを飲まなくても症状が治まるような気がするので、少し様子を見てみよう。
2010.01.23
コメント(0)
ここ数日で、色々なことを考える機会が与えられた。ふと退行催眠のCDを聞きたくなってケースを開けたら、入ってなかった(笑)そんなんで、色々考え事をしていたら昨晩はなかなか眠れなかった。今飲んでいるエッセンスが終わったら、バッチを飲んでみようかと思う。テキストを作るので、本を読み返していたらやっぱりバッチはすごいな~と思って!自分の性格で嫌だと思うところがある。自分のペースで物事を進めたいと思うところや彼が予想外の行動(ほとんどいつもだけど)をとるとイラッとしてしまうことがあったり…。バッチのエッセンスで言ったら、ヴァインですね。これをしばらく飲んでみようかと思うのです。変化が起こったら、ブログにて報告します!
2010.01.22
コメント(0)
昨日は無事に出血も収まりました。ただ時折、痛みを感じたので、フラワーエッセンスを選んで飲みました。肉体的な問題には、パシフィック!ブルールパン 焦点を当てる 明晰さブラウンケルプ 自由 明晰さナルキサス 心配を解消グラスウィドゥ 古い観念や制限を手放すオックスアイデイジー センタリングプランタン 浄化 緊急事態ということで、15分おき位で服用。しばらくしてからは、飲みたいと思った時に飲んでいました。夜になり彼が帰ってきたので、プラニックヒーリングをしてもらいました。家にヒーラーがいると便利です☆パシフィックのエッセンスは、彼のなんだけどプラニックヒーリングするにあたって、各チャクラに対応するものがすぐに分かるので、使いやすいそうです。あとは、経絡とかにも詳しい人には良いと思います。私は専門外ですが(笑)
2010.01.21
コメント(0)
今病院から帰りました。予約なしの初診だったので、2時間以上かかった。前に、足の裏の腫瘍の切除した時は局所麻酔して切ったものの細胞検査だったので、痛くも痒くもなかった。今回は精密検査って何するんだ?って感じで行ったので「これから、お肉を切ります。痛いです。」とか言われてえっ??聞いてないし!って感じでした。ガンまで行ってないけど、変性した細胞があったとの結果で精密検査が必要だったそうです。2箇所も切られ痛かった…。長い待ち時間の間、本を読んでいました。すると突然、どんな細胞も私の身体の一部であり愛すべき存在だという気づきが起こりました。そしてこの身体に感謝し、愛を送りました。私は癒されたのです。もう大丈夫だという根拠のない自信までついた。幸福感を味わい、つい微笑んでしまっている自分がいました。そんな時、アナウンスで呼ばれている名前に聞き覚えがあることに気づいた。前に働いていた、ディサービスに毎日来ていたおばあちゃんが後ろにある診察室に入って行くところでした。嬉しくなって、出てきたときに声をかけました。「覚えている?」って聞いたら「忘れた~」と言っていたけど、しっかり手を握り合っていました。その手から、さらなるエネルギーをもらった気がした。帰り道、パン屋さんに寄って帰ったら、また偶然にも友人にあった。別れてから全ては繋がっていて、自分は多くの人々に支えられているのだと思えた。ありがたくて、泣きそうになった。やっぱり自分は大丈夫。そう思えました。帰ってから、細胞切除のショックを癒すためにバッチのレスキューレメディを飲んだ。さあ、仕事に取り掛かろう!
2010.01.20
コメント(0)
昨日来ました。精密検査が必要とのことです…。全く予想していなかったので、テンション昨日はちょうど、フラワーエッセンス基礎講座用のテキストを作っていて、参考文献読んだりしていたんです。その中で、バッチ博士の「体の病は主として肉体的原因によるものではなく、本人の正常な幸福感に干渉する乱れた心の状態、あるいはムードによるものであること、またこのようなムードが放置されたままになっていると、体の器官や組織の働きをも乱し、その結果病気になる。それは、心はどの人間にあっても精神的、肉体的状態を絶対的に司るものだからである。」という言葉が、心に残り引用させてもらっていた。結果を知って、恐れを手放すようにオポノポノしたりしてたけど、やっぱり元気が出ない。そんな時ふと思ったのです。このバッチ博士の言葉を身をもって理解するために、今の状態があるのだと。そうなんです。確かに精神的に落ち込んで、体の機能が低下していく様子がわかりました。テンションが下がり、食欲も低下した、体をめぐるエネルギーの流れが滞ったかのようでした。夕食の支度をしようとして少し前に作ろうと思ったものを、覚えていなかったり…。それに気づいて、楽になりました。今日病院に行ってきます!
2010.01.20
コメント(0)
やろうと思っていたことを、実行する決心がついた。レイキの伝授に使っている、テキストを新しくすることとフラワーエッセンスの入門講座を開催すること。今まで講座については「希望の方がいたら、開催します」的なスタンスでいたのですが、内容ももう一度見直してしっかりと募集を掛けようと思う。なぜならば、7月とか8月には和歌山を離れるから。こんな便利で素晴らしいものを、知らない人が多いのは残念すぎるし、今うちでエッセンスを選んで飲んでいる人たちも自分で選ぶことが出来たら、良いと思うから!色々リサーチをしたら、東京ではだいぶスクールが増えていてビックリした!そして結構良いお値段…。また詳細が決まったら、ブログやmixiなどでお知らせしたいと思います。
2010.01.19
コメント(0)
前の日記を読んで不快に思った人もいるかもしれない。出産に限らず、人生のあらゆる場面で、どういった方法を選択するかはそれぞれの自由意思による選択に任されている。もちろん私が良いと思うことと、私以外の人間が考えることは違って当然!それぞれの選択を尊重すべきだと思う。吉村先生や大野先生は、比較的強固な姿勢だと思う。自分たちのやっていることに、絶大な自信を持っていてそれ以外の方法を否定しているようにもとれる。昨日の講演を聞いていて、私が引っかかっていたところでもあるのです。自然出産以外の方法を選択した人が、聞いたら人によっては自分という人間を否定されたように感じてしまうだろう。自分の信じること、やり通すことは素晴らしいこと。でも、その他大勢の人の選択を、否定してはいけないと思うのです。だから、私の前回のブログを読んで、否定されたと感じてしまった人がいたら申し訳ないと思い、こうして書いています。人は人生において、あらゆる選択を迫られる。その時には一番いいと思って、決めたことも後で考えたら、もっとこうすれば良かった…。なんてことは、誰にでもあること。でもその過程が、必要だったからこそその選択をしたのだと思う。彼らの書いた本に対する読者の評価も面白いくらいに真っ二つに分かれる。大絶賛する人と、不快感をあらわにする人…。どちらも間違っていない。人生の選択において、間違っているとか正しいとかは無いと私は思う。全て起こることには、意味があるし無駄なことなんて1つも無い。私はあるがままを、受け止めたいと思うのです。
2010.01.18
コメント(1)
吉村先生の講演会に行ってきました!話をしている姿を見るのは、初めてだったのですが、想像していた感じとはだいぶ違いました。一言で表現するならば、「過激なおじいちゃん」(笑)まさに早く産まれてしまった、インディゴチルドレンという感じです。吉村先生も明日香医院の大野先生も、安産のために身体に良い自然な食事を摂り、良く運動することを勧めています。病院ではなく、自分と赤ちゃんがが主体となる自然出産においては、徹底的な自己管理が必要となる。努力をし、自分の力で産んだという大きな自信が出産を終えたお母さんの表情から読み取れた。病院に行き、全てを医者任せにしていては得られない達成感や、自己肯定ができるようになり、育児に対してもポジティブになれているようです。スピリチュアルな見方をすると、セラピーをしてもなかなか拭いきれない、自己否定の感情が自然出産をすることで、浄化されるようです。他人任せではなく、自分で決め、自分で責任を持つことがこんなにも人を輝かせるとは想像もしていなかった。でも良く考えれば当然のこと。出産は命がけ!これ以上全力で取り組むべきことがあるだろうか?大きな仕事を成し遂げた自信、達成感は素晴らしいものだと思う。お母さんも、産まれてこようとする赤ちゃんも命がけ。これを実感できたら、一体感はもちろんのこと深い愛情、一人ではいないという繋がりを魂で感じ取れるはずだと思う。自然出産で産まれてきた、子供たちは表情が違うという。恐れや不安などはなく、穏やかで満ち足りた顔をしている。それはある程度、成長してからも続くらしい。赤ちゃんは、自分のペースで産まれ出ようとする。でも、薬を使ったり機械を使ったり、自分の意思に反して押し出される時の、恐怖を私は感じることができる。自分を尊重してもらえない時、人は自尊心を傷つけられる。自分には価値がないとか、自己表現することに対する恐れを抱くのです。多くの人は産まれ出るその瞬間から、こんなに辛い体験をしているのだ。これがいわゆる「バーストラウマ」。無理やりお母さんと引き離される恐怖。自分は独りだという分離感。後々の人生にまで、大きな影響を残す恐れの原因。トラウマは子供だけじゃなく、お母さんにもあるはずだ。分娩台の上で、独りで放置されたり、身体の声を聞くまでもなく医者主導での出産は、孤独や無力感、恐れ、自分に対する自信の無さを裏付け肯定する結果にしかならない。自信喪失し、育児ノイローゼになっても不思議はない。あるお母さんが、言っていた。吉村先生に出会って人生が180°変わったと。出産はどんなセラピーにも勝る効果がある半面、母子共に大きなトラウマを生む出来事にもなり得るのです。選択は自分自身でしか、出来ません。どちらを選びますか?
2010.01.18
コメント(0)
吉村医院をごぞんじですか?愛知県岡崎市にある、自然分娩を行っているところです。今日はそこの院長である、吉村正さんの講演会が「命の輪はめぐる」というタイトルで行われます。子供ができたら、ここで産んでみたいと思っていた場所で本当に素敵なところです。先日テレビや新聞にも出ていたそうで、運良く大阪での講演会に行けることになりました。友人から借りた「いのちを産む」という本を読んで吉村医院以外にも良い助産院があることを知りました。この本には、妊婦さんの写真も多く掲載されていてまだ妊娠もしていないけど、早く産んでみたい!と思える内容でした。地球交響曲の監督である、龍村仁さんの奥さまもこの明日香医院で出産され、地球交響曲第5番にそのシーンが使われています。一時期は、子供を作ろうとして出来なかったことや離婚したことで、子供を産み育てることを諦めた時期もありました。でもまたパートナーに恵まれて、子供を産みたいと思えます。妊娠には精神的なものが、とても影響すると思う。未消化のネガティブな感情を多く抱えていると第一、第二チャクラのあたりにある、子宮にトラブルが出ることが多いようです。私が今飲んでいる、エッセンスの中にはパワーオブフラワーのハイビスカスが含まれています。ハイビスカスは、生殖器系の問題を癒し、2つのチャクラのエネルギーを活性化してくれます。また同じくパワーオブフラワーのフィグも妊娠が困難なときに妊娠のプロセスをサポートしてくれます。妊娠を望まれている方は、一度フラワーエッセンスを試してみてはいかがでしょうか。
2010.01.17
コメント(0)
昨日、盗まれた自転車を発見した!もう戻ってこないだろう…と諦めていたけどふと思い立って、自転車置き場を捜索していたらあったのです。少しボロくなっていたけど、ほぼ無傷でした。帰ってきてくれて、ありがとう☆オポノポノしていたお陰かな~盗難の被害届を出していたので、早速警察署まで愛車で行ってきました。ついでに免許証の名前と本籍地の変更もしてもらってた。やっぱり、あると無いとでは違いますね~自転車ってありがたい!これで運動不足も少し解消されるかな。今日は久しぶりに畑に行ってきます。もちろん愛車でです。
2010.01.16
コメント(0)
無職状態も早いもので20日余り…。すっかり、朝寝坊の癖もつき体重も増加傾向…。寒いので、ついつい家に籠りがちだし自転車が無いので、畑もご無沙汰。仕事が忙しかったのと年末年始で、食生活も乱れ気味だったのでダーリンとともに、ダイエットも兼ね、まじめにマクロビオティックを実践します。仕事探しも頑張ろう!昨日の晩ご飯は、餅チーズを使ったオニオングラタンスープ風のもの。フランスパンでなくて、車麩を入れます。この餅チーズは、すりおろした玄米餅と豆乳・白味噌・梅酢を弱火にかけとろりとさせたものなんだけど、チーズ風です!前にピザにのせてみたこともあるけど、美味しいです☆寒い時期には、やはり体が温まる煮込み料理やオーブン料理がいいですね~今日は何を作ろうかな!
2010.01.15
コメント(0)
2日目に泊った、ホテル中の島は島がまるごとホテルになっている。HPの写真は何十年前??って感じだったからあまり期待はしていなかった。ところが、建物もきれいだし、海側の部屋と指定していたから、眺めも良い。島ですから、ホテルの玄関先に船で乗り付けるのです!ご飯も予想以上に美味しくて、大満足~露天風呂は海を眺めながら入れます。海や川を見ながら温泉!ってのに憧れていたのでホント良かった。ただ、少し寒かったけどね~釣りができたり、遊歩道があり足湯や展望台があったりと、いろいろ楽しめます。3日目は天気も良かったので、良い眺めが見られました!
2010.01.14
コメント(0)
結婚報告と記念にと、2泊で旅行に行ってきた。場所は那智と紀伊勝浦。那智では大好きな那智の滝で、神様に報告した。ここは2度目だけど、なんか帰ってきた!って不思議な気持ちになる場所なんです。出発当日、風邪気味でぐったりしてた上に、人身事故で予定より2時間遅れの到着。雨も降っていたし、ちょっとテンションは下がり気味。でも、滝の見える宿美滝山荘のご飯も美味しく食べられ翌日にはだいぶ元気になっていました!きっと浄化のための風邪と雨だったんですね~滝には浄化の作用があります。その中でも那智の滝は、パワフルです。エネルギーも充電され、良い旅になりました☆とりあえず今日のところは、簡単に報告まで!
2010.01.13
コメント(0)
今日、婚姻届を出しに行きます!不思議な感じ。2度目の離婚を決意した時、思い描いた自分の未来は、一人淋しく残りの人生を送る…と思ってました!正直人と深くかかわるのは、怖いと思った。ダメージが大きすぎると。でも自分は、心の中で思っている半分ほどのことも相手に伝えていなかったし、相手を理解しようともしていなかった。全く浅い付き合いしかしていなかった。更には自分のことさえも、ちゃんと理解してなかった。理解というと、頭で考えるというイメージだけど単純なこと。ただ、ありのままを受け入れること。相手の好きな部分も、嫌な部分もその人の魂の持つほんの1部分に過ぎない。もし嫌なところばかり、見えてしまうのなら、それは自分が相手のそいうところばかりを、引き出しているから。自分の周りに起こる、全てのことには責任がある。私が作り出している現実なのです。婚姻届を出した後、那智に旅行に行ってきます。那智の滝でエッセンスを作った以来。龍神にご挨拶してきます~
2010.01.11
コメント(0)
昨日布団に入っていて、ふと以前勤務していた精神科の患者さんのことを思い出した。仕事を辞めて1年後位に、遊びに行ったら彼はすでに亡くなっていた。大きな体をしていたけど、知的障害もあって小さな子供のよう。自分で歩けなくなっていたけど、歩く練習しようね!って話すと、ポータブルトイレに座ったまま足を動かす練習をしてた。暴力行為があると、恐れられていたけど、次第にかわいい笑顔を見せてくれるようになり、他の職員からも声を掛けてもらえるようになってた。精神科で働き始めたころは、ちょうど旦那と別居して実家に帰っていた時期で、人に対して心を閉ざし気味だった。でも、そこでの仕事をしていると、その時々のことや患者さんのことを考えるので、精一杯。彼らは精神疾患を抱えていたけど、きちんと自分を尊重してくれる相手には心を開いてくれる。先入観なしに、私を受け入れてくれる彼らの存在は私にとってパワーの源となっていた。誰でも、自分という存在を無条件に受け入れてくれる場所を必要としている。でも、ちょっと見方を変えると、人から受け入れられないのではないかという恐れは、自分が作り出している。ほとんどの場合は、受け入れられるかどうか試しもせずに思い込んでいることが多い。こんな自分だからと自分自身を受け入れていない自分がいることを忘れていないか?やっぱり大事なのは、自分を愛すること。自分が好きなところも、嫌いなところもまとめてこれが私!って開き直って認めてあげられたら人からの評価なんて気にならなくなるのです。
2010.01.10
コメント(0)
今朝も寒い。洗濯物を干してきたら手が痛い。幸せってどういう状態だろうって考えた。心が軽やかで、自由で、自分の明るい未来を思い描けるような精神状態…かな。本当にどん底って思えるくらい、つらい時ってとにかく今の場所から、脱出したいとばかり考えていたように思う。だから、その先にあるはずの幸せな自分まで考えがいかない。状況や自分の気持ちが少しでも上向きになっただけで、安心し満足してしまう。でも、結局は根本的なとこが変わってなくて同じことを繰り返したり…。私の場合は2度の結婚がそうだった。問題の発生した人間関係を、排除しても生き方のパターンから脱してなければ、同じなのだ。よほど大きなきっかけが、無い限り人はそこまで深く自分を見つめようとしない。でも、ちょっと立ち止まって自分は幸せなんだろうか?そう問いかけてみては、どうだろうか。違うと思うのであれば、まだまだ乗り越えるべき課題が残されているということ。
2010.01.09
コメント(0)
昨日、自分のことをタロットでリーディングしてみました。「手放して新しく始める」とか「今から始まる」「変化」って何度も出てきた。今の変化していく状況(結婚すること)や旅に行くことが、私にとって有利に働くとも…。那智の滝に行っていらないものを落としてくる必要があったみたいです。自分のことは難しいですね。リーディングをしていて、頭の中でいろいろなことが繋がったとしても、これは自分で作っているの?って考えてしまったり。でもヒントになりました。今日は市で無料でやっている、子宮がん検診に行ってきます☆
2010.01.08
コメント(0)
最近すっかり朝寝坊の癖がついてしまった。寒いせいもあるかなぁ~。年末に片づけた部屋も散らかってきた!昨日新しいプリンターがやってきて、嬉しくてあれこれやっていたから。写真がとってもキレイにプリントできて感動してる。おまけに印刷する時間も早い!パソコン買った時も思ったけど、進化しているね~ついでに写真の整理をしてみた。撮るのは好きだけど、撮られるのはあまり好きじゃない。ほとんどは風景とか、イベントの写真。彼と2人の写真なんて数えるほどしかない。その少ない写真を、以前にもらったアルバムにまとめてみた。あっという間だったけど、もう3年近く経つんだな~ってしみじみ思った。これからも2人で、アルバムのページを1枚、1枚埋めていこう。
2010.01.07
コメント(0)
十数年前に2度振られた人に3度目振られる夢を見た。でも3度目だけあって、冷静に分析してた。なんでだろう?対策は?ってね。学習してきたってことかな~でも、すごく悲しかった…。昨日、派遣会社から電話があって、和歌山での仕事がありました~って!アパレルの販売の仕事。とりあえず話を進めてもらうよう頼んである。あとは先方しだい。どうなるか、楽しみです。
2010.01.06
コメント(0)
12月25日で派遣の契約が終わり、年末年始はゆっくりしてから仕事を探そう~と思ってました。昨日から探しているけど、なかなか良いのがない!週に4日程度で、地域限定だから仕方ない。車がないし、通勤に時間をかけたくないとなると和歌山になる。でも店と言ったら、近鉄の中くらい。焦っても仕方ないので、のんびり探そう。またどこかに呼ばれるかもしれない。
2010.01.05
コメント(0)
ほとんどの人は今日から仕事でしょうか?私は新規の契約がまだなので、お休みです。今日から仕事探しします~結構のんきに構えているけど、一家の主で派遣社員って人のストレスがちょっとわかった気がする。楽観的な性格じゃなきゃ、相当しんどいですね!今日は市役所に行く。昨日書いた婚姻届をチェックしてもらうのです。提出したいのは11日なので、当日不備が見つかると受理してもらえないと困るので…。婚姻届を書くのはもちろん初めてじゃないけどやっぱり新鮮な気持ちになる。彼とは付き合って3年弱。今までの人生で最長記録なんです。出会ってから、本当にいろいろなことを1つ1つ積み上げてきたって感じです。結婚式したら夫婦になれる訳じゃない。2人で共に人生を歩むための努力をどれだけするかしてきたかが大事な気がします。何かトラブルが発生したときに、「ああ、この人は!」って切り捨てるのではなく、一緒にいられるために自分が何をするべきか考えることで、自分自身の成長にも繋がる。自分を映す鏡ですね。まさに!
2010.01.04
コメント(0)
買い物に行ってきた!やっぱり、セール品の中から買うことは出来なかったけど、買い換えようと思っていた財布とかわいいアルバムが見つかりました★思ったほど、どこのお店も混んでいなかった気がする。あえてオープンの時間は避けたから福袋発売時、どんなだったかわからないけど。11日からの旅行計画も決めました~楽しみ!海を見ながら露天風呂に入れる☆久しぶりの那智の滝で浄化してきます。そして、今年はおとなしくしていようかと思ったけど、そんなのは私らしくないのでいつものように、ワクワクすることをやっていこうと思う。現時点では、3月のフラワーエッセンスのワークショップと開催されるならば、秋に穂高養生円であるスエットロッジに行きたいな!何かに挑戦し続けることは、やめられない。
2010.01.03
コメント(0)
今日は大阪にショッピングに行ってくる。初売りだから、どこも混んでいそうだけどブラブラしてきます。急遽、11日から2泊で旅行に行くことにした。プチ新婚旅行です★場所は行こうと思ってた熊野に。籍を入れようと思っていた日が、偶然にも彼が夜勤明けで、その後2連休!行けと言われている気がします。1泊は以前に泊った、那智の滝近くの民宿にしようかと思ってます。部屋から滝が見れてご飯も美味しかったから!あと一か所は検討中~海の近くの温泉宿がいいかな★
2010.01.02
コメント(0)
新しい1年が始まりました。今日は寒いので、ほとんどおうちに籠ってます。今年は喪中なので、あまりお節料理も作らず地味に過ごしている感じ。彼の仕事は明日からだし、お正月気分もすぐに抜けてしまうかな~近日中に入籍もするし、夏ごろには引っ越しも控えている。変化の多い一年になりますね。和歌山で過ごせる、数か月有意義に過ごしたい。熊野にもまた行きたいし、ホエールウオッチングにも行きたい。伊勢も行っておきたいな★たくさんのワクワクが、待ち構えています。みんなにとって、この一年が愛と光に溢れる素敵な年になりますように。
2010.01.01
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1

![]()
