全31件 (31件中 1-31件目)
1
昨日は満月でしたね!帰りに電車を降りたら、月が迎えてくれました。月光浴をしながら、家に帰りました~昨日の朝、新しくエッセンスを選んで飲み始めた。ダウジングで選ばれたのは、パワーオブフラワーのアルケミーブレンドとハイビスカス。アルケミーブレンドにはアイリス・ローズ・ロータスオーキッドが入っていて、魂の成長をサポートし、自然界とのコミュニケーション回路を開いてくれます。ハイビスカスは私に欠かせないエッセンスで良く登場する。腰や背骨のブロックを排除してくれたり、創造性のエネルギーを解放してくれるのです。ちょうど生理の時期だったのでピッタリでした!そのおかげでか、生理痛がほとんどないのです☆ただ、いつものように腰や股関節が固い感じがしてて動きにくいので、しばらくエッセンスを飲むことで改善されるのではと思っています。(ダンスをする人にも身体を動かすサポートになります。)家に帰ってから、足をマッサージするついでにフラワーエッセンスをオイルに混ぜて腰につけてみました。アロマテラピーとの併用も効果があるので、これも続けてみようと思う。
2010.03.31
コメント(0)
昨日和歌山に帰ってきました~今回はホント色々な気づきが得られて勉強になった!その一つが私がやっているフラワーエッセンスのセッションがちょっと人と違うと分かったこと。フラワーエッセンスを飲み始めると、玉ねぎの皮むき現象といってどんどんクリアすべき課題が現れてくる。そして次第に自分の深い部分と向き合うようになるのです。最近は色々なことの流れが速いから、クライアントさんの変化も速いな~とか、良く使っているパワーオブフラワーのエッセンスが良く効くんだな!なんて思っていたのですがワークショップで色々なセラピストさんに会って話をしたり聞いてみて、結構表面に出ている問題にしか目を向けていないことに気付いたのです。私の場合、そこに至る根本原因が見えるので、それに対応するエッセンスを選ぶ。だから変化が早かったみたいです。そしてワークショップでもらったメッセージの中にあった「自分に与えられたギフトに気づく」という言葉を思い出した。この洞察力こそがギフトなんだと!!
2010.03.30
コメント(0)
いや~ホントすごい2日間だった!!そして、心から楽しめた気がする。1日目の最後にアチューメントをしてもらえたのだけどクラウンチャクラが開いて、頭がスースーした!その後から、さらにインスピレーションが降りてくるようになったのは言うまでもない。今回のイシャ・ラーナーさんのワークショップで楽しみにしていたのは、レイキその他のワークとフラワーエッセンスとの併用方法とパワーオブフラワーのカードの使い方を学ぶことでした。でもそれ以上に、ワークショップを受けに来ていた他のセラピストさん達から仕入れた情報も貴重だったし刺激を受けた!会場の雰囲気も、イシャさんの持つエネルギーのように心地よくて、疲れるどころか2日目ほど元気になってました~そして、私しかできないヒーリングのイメージが湧いてきました。クライアント1人1人に合わせたオーダーメイドのメニューライトワークは光を地上に降ろす仕事と認識していたけどそうじゃなくて、私達一人ひとりの魂が光り輝くためのサポートをすることだったのですね~早く家に帰って、何かエッセンス飲みたくなっちゃいました
2010.03.29
コメント(0)
ワークショップ1日目を終え色々気づきがあった。 私がやりたいと思っているフラワーエッセンスを使ったライトワークは、いつでもどこでもできる。エッセンスがその場に無かったとしても、相手に必要なメッセージを伝えることは出来るのです。 エッセンスは後で送ったらいい☆ 天職であるこの仕事で生計を立てていきたいと考えていたけど、それに気づいたらすごくスッキリした。 家にいてお客様を待っているのではなく、外に出て人と出会うことで私を必要とする人と巡り会えるようになっている! 今回もそんな出会いがあった。 ワクワクすることをしていれば、ちゃんとそこがステージになっているのです。 こっちに引っ越ししてくるのがますます楽しみになってきた!
2010.03.28
コメント(0)
昨日は大変でした!今日の朝8時に引越し業者が荷物を取りに来ると言うのに、生活感のありすぎる部屋…。おまけに広すぎる家!荷物多すぎ!私たちが住むようになっても、きっと家の半分のスペースくらいしか使わないんだろうな~結局荷造りを手伝うことになったけど、あんまり寝ていない上に前日はセールで8時まで働いていたので、夕方には体力の限界が…。自分の引越しの時の参考になるように、写真を撮って終了。いつも帰省したときは、動きすぎて戻ってからドッと疲れが出てしまうので、ほどほどにして実家に帰ってきた。早めにお風呂に入って、寝かせてもらったけど朝起きたら体が痛い。すでにお疲れな感じ。今日は北浦和まで行き、フラワーエッセンスのWSに参加します。どんな気づきや出会いがあるかワクワクします~
2010.03.27
コメント(0)
今回は珍しく夜行バスを渋谷で降りた。渋谷に停まるコースはあまりない。 今から東横線で横浜まで行って、大磯の姉の家に向かう。 引っ越しを2日後に控えすごい状態になっていそう… 長野に行ってしまうとなかなか会えなくなってしまうので、タイミングよく、行けることになって良かった! 年末に骨折した指の状態が思わしくないらしいので、フラワーエッセンスのボトルとレスキュークリーム持参です! 効果がでるといいな☆
2010.03.26
コメント(0)
今勤務している、デパートで本日は特別招待会と言うものがあります。以前にもデパート内で仕事してたことがあるけど初めての経験!今日は定休日なんですが、入場券を持った人だけ入れて、ちょっと安くお買い物が出来るようになっているのです。いつもは閑散としている、フロアだけど噂によるとGWくらいの混み方になるとのこと・・・GWの状況は知らないけど、いつもよりは盛り上がるのかと、ちょっと楽しみにしています!そしていつもより1時間遅い20時に閉店してから、大阪まで行って夜行バスで東京で~す。今回もハードスケジュールだけど、バスを少しグレードアップして3列シートにしてみました☆
2010.03.25
コメント(0)
昨日はダーリンの30歳の誕生日でした。私の誕生日が5月なので、わずか2カ月弱の間だけ歳の差6歳になります。仕事を始めてまだ間もなく、初給料ももらっていないので大したお祝いはしてあげられなかったけど、生地から手作りのピザとサラダ数種とスパークリングワイン乾杯~(昨日は休みだったので、実は前夜祭もしていますが…)タイミング良く、隣のお店で従業員割引で買い物が出来たので新しいブーツを購入しました。服にしても靴にしても、気づけばずっと同じものを着続けたり履き続けるので、すぐにボロボロになる。特に靴は、コンディションの良いものが全然なかったのでやっと新調できた!という感じです。本人がもちろん試着しにきて選んだのだけど、とても気に入ったようで、枕元に置いて寝てました(笑)好きなものは眺める癖があるので!これからもずっと、誕生日をお祝いしていきたいです。「産まれてきてくれてありがとう」の気持ちを忘れずに。
2010.03.24
コメント(0)
春と言えば色々あるけど、ちょっと地味なヨモギです!昨日のランチは近くのめっけもん広場で買った麺彩工房ふる里のよもぎうどんを茹でて食べた!茹でている時からヨモギの良い香りが漂ってました。ここの麺類は美味しいのでお勧めです☆さらに夕方遊びに来た友人が、いちごと柿の葉すし、つきたてのヨモギ餅を持ってきてくれた。やっぱり旬なんですね~高校生の頃、東京の田舎にある学校に通っていて家庭科の授業で学校の敷地内にヨモギを摘みに行ってヨモギ餅を作ったのを思い出す。もちろん、おばあちゃんも作ってくれた!季節を感じる手作りを、きちんと伝えていきたいな~
2010.03.23
コメント(0)
昨日は黄砂がすごかった!本当に視界が悪くて、呼吸をするとのどに違和感を感じるし、夕方お店の掃除をしてたらいつもは無い砂が沢山あって驚いた。関西が特に多かったようで、東京にいた時はそんなに影響を受けていた覚えが無かったな・・・。昨日もまた暇な日曜日だったけど、ちゃんと接客ができた感じで満足!お客様のニーズを聞き出して、それにあった商品を提供し、ありがとうと満足して帰っていただくことができたらやっぱり嬉しいし、やりがいを感じる。ただ圧倒的に、客数が少ないのが困ったことだ。百貨店の売り上げはどこも厳しいみたいだけど、うちの所も、あれこれイベントとかをして頑張っている。アパレルの第一線で働いていたときは、ホント良い時代だったんだな~と思う。結構みんな買い物してたから。今は不景気だし独り者以外のほとんどの人は「衣」は後回し、もしくは安いお店で買ってしまう。でもまぁ、これを機に物を大切にする心や物に依存しない生き方を学ぶことが出来ると考えればいいのよね~
2010.03.22
コメント(0)
昨日オイルなどが届き、早速マッサージオイルを作りました~グレープシードオイルだけだと、保湿力がイマイチ物足りなく感じるので、ホホバオイルを混ぜました。エッセンシャルオイルはカモミールローマンです。優しい香りだし、夜寝る前のマッサージ用には最適!いつもは朝風呂ですが、マッサージタイムを取る為に夜入浴してその後やってみました☆連休だったから、そんなに疲れていないはずなのにふくらはぎはやっぱり痛いところがあります。足裏は比較的柔らかいから、そんなに疲労は溜まってない。ここ数日足の冷えが気になっていたけど、マッサージをしたら体中がポカポカになりました!終わってから本を読んでいたら、部屋の空気が浄化されていることに気付いた。エッセンシャルオイルの効果なのかな??今日もやってみて、検証したいと思います!
2010.03.21
コメント(0)
久しぶりの2連休です。今日も天気がいいので、朝から洗濯してます。昨夜、ダーリンと引っ越し後の生活について話しました。どんな風に仕事をするか、ヒーリングのこと、妊娠・出産のことなどなど…。我が家には貯金があまりないので、計画的にやっていかないと、子供が生まれて仕事ができなくなった時困ると思って。今和歌山でやっているヒーリングも、土地が変われば1からのスタートになってしまう。和歌山と違って競合店も多いから(都内ほどじゃないけど)私にしかできないスタイルを確立したいと思うのです。最近始めた、タロットリーディングと合わせて、今度のWSでオラクルカードの使い方をマスターしたい。開放感のあるスペースでリラックスできそうだから、ヘッドマッサージも再受講して始めたいと思う。でも、焦らず1歩1歩進んでいこう!もちろん楽しみながらね☆
2010.03.20
コメント(0)
来週は東京に行く。いつもながら、ハードなスケジュールだけど久しぶりのワークショップ参加なので楽しみにしている。時間に余裕があったら、引っ越し間近の姉の家にも行きたいと思う。今新幹線で行くか、夜行バスで行くか悩み中です。ここ2日ほど、ダーリンと寝る前にマッサージをしています。男の人って肩が凝っているとか、背中が…って自覚があまりないことが多いけど、マッサージしてみるとアチコチ痛いところがある。ちょうどマッサージオイルを切らしているので、キャリアオイルとエッセンシャルオイルを何種類かゲットしようかと思います。以前働いていたデイサービス用に、アロマグッズを購入したお店が結構安かったです。「アロマテラピー専門店セラピストの問屋」興味がある方はのぞいてみてください。立ち仕事は足が浮腫むので、日々のケアをちゃんとしないといけませんね!
2010.03.19
コメント(0)
昨日は身体のメンテナンスについて書いた。私が良く言う、心と身体と魂は繋がっているというホリスティックな考え方では、身体に症状が出るのはその他に原因があることも多い。たとえば、診断がされにくいストレスからくる肉体的症状。以前私も経験があるから、分かるけど病院に行ってもどこも悪いとこが無いのに、調子が悪いのです。最近はストレスをあまり感じないけど、以前は仕事や人間関係が自分の思い通りに運ばないことにイライラしてた気がする。思い通りになんてなるはずが無いのに状況をコントロールしようとしてたから。この場合、心が原因。自分が色々なことを操ろうとしていることに気づき、それを止めたらいい。考え方や生き方の癖に気づいて自分を変える努力をしていくことで、ストレスも軽減する。簡単に書いているけど、これがとっても難しい。でもこれが出来たら、すごく生きやすくなるのです。試してみる価値はあるはず!
2010.03.18
コメント(0)
今の仕事を始めてから、始まった頭痛の症状原因が判明しました~いわゆる片頭痛だけど、環境因子が今の職場にピッタリ!そしてコンタクトを装着している時間が増えたことみたいです。首がこっていたので、視神経から来ているのでは?と思って接骨院にいきましたが、若干の改善がみられただけで相変わらず頭痛が続いていたんです。で、いつ買ったか忘れるほど変えていなかったコンタクトを購入しに行きました。片側は無くして2年前位に作ったけどもう片方はかなりの年代物!視力検査をしてみると視力が落ちていたのと、矯正視力に左右差が著しかったのです!そりゃ、肩もこりますよね~と言うわけで、新しいのを頼みました。今日取りに行くのでまたしばらく様子を見てみます。加えて、立ち仕事につきものの腰痛対策として、引き続き接骨院には行こうと思っています。日々のケアとしては、足裏マッサージなんかを自分でしている。今回の頭痛が何をしても(フラワーエッセンスやヒーリング)治らなかったのは、「コンタクトやばいよ~」ってメッセージだったから。身体からの声を聞くことがやっぱり大事ですね!
2010.03.17
コメント(0)
部屋にスイセンの花を飾った。甘い香りが部屋中に漂っている。めっけもん広場に行ったら、土筆が売られていました。あまり食べたことが無いので、買うには至らないけど春だな~って感じ! ふと思ったのだけど、幸せを手に入れるには不要なものを手放す必要がある。何でかというと、私たちは日々沢山のものや、情報に囲まれて生きていて、本当に自分にとって必要なもの、ほしいものを知らないと思うから。多くの物を失って、または手放してもう自分には何も無い。という状況になって初めて、どんなに多くの物を与えられていたか気づくのだと思う。とことん自分と向き合う状況から、本当の自分を知りすぐそばにあった、幸せを見つけることが出来る。と言うようなパターンで、幸せをつかんだ人が周りに沢山現れてきた。もっともっと沢山の人が、人生の重荷を下ろして幸せになれたら良いな~そしてそのお手伝いをしていきたい☆
2010.03.16
コメント(0)
友達が同じアパートに引っ越してきた。久しぶりの友人に会えた。恋人が出来たと報告を受けた。春が来た感じです。みんな新しい1歩を踏み出して頑張っている。私もつられて、ワクワクしたり、嬉しい気持になったり。田んぼにも、レンゲの花が咲いていたり、土筆が顔を出しています。仕事場ではすっかり春夏シーズンだけど、ゆっくりと季節の移ろいを感じる方がいいと思うのでした。
2010.03.15
コメント(0)
昨日は土曜日なのにビックリするくらい暇でした。安いジーンズが出回っているし、厳しいのかな~って感じです。店長さんと話していて、私も昔は同じだったけど、販売とかやっている人は疲れを溜めこみやすい気がした。限られた人数で売り場を回すためには、多少なりとも無理をしないといけないし、日々の業務の結果が売上として数字になってしまうのは、ストレスにもなる。みんな不調を抱えているけど、段々感覚がマヒして体中が悲鳴を上げていることにすら気づかなくなる。大した動きも無く、8時間も立ったままというのも身体に悪い気がします。身体が固まってきて膝や腰が動かすたびに鳴るのです…。幸い今の売り場では、ヒールを履かなくても良いので少しは楽ですが、パンプスを履いてのこの仕事はとってもキツイと思う。出来るだけ、レイキで売り場を浄化して仕事をしやすい環境にしていきたいな~と思ったのでした!
2010.03.14
コメント(0)
昨日のお客様はレイキ伝授でした。毎回思うのは、伝授をしてテキストの内容を教えてってやる度に、私自身も新鮮な気持ちになる。初心に戻ることが出来る。ありがたいことです!約3時間の間に部屋の中のエネルギーもどんどんクリアになっていって、私自身の浄化にもなりました。これから色々な場面で、レイキを活用してもらえたら嬉しい。ホント出会いに感謝だ☆
2010.03.13
コメント(0)
今日は販売の仕事はお休みで、ヒーリングが入ってる。良いお天気で気持ちいい~立ち仕事は、足腰に来る。毎日足のマッサージとかストレッチをしないと、すぐに腰痛になってしまう。再び接骨院のお世話にならないといけませんね・・・。ここ数カ月外で仕事をしていなかったので、いつでも家にいたけど、いざ仕事が始まると夜勤のあるダーリンとすれ違いがあって、36時間くらい会えなかったりする。だから一緒にいられる時間が、すごくありがたい☆こういう気持ちずっと大事にしていきたいな~
2010.03.12
コメント(0)
昨日仕事の休憩中にふと見た携帯の画面に「子どもホスピス 神奈川・大磯・・・」の文字を見つけた。今年から来年にかけて国内に3か所出来るそうだ。そして場所は大磯町。まさに私が引っ越そうとしているその土地でした。ホスピスには以前から興味があり求人を探す際にも必ずチェックを入れたりしてました。もちろん医療的なことは出来ないけど、心や魂のケアをレイキやフラワーエッセンスを使って出来たらいいな~と思っていたのです。何か自分に出来ることが無いか、色々動いてみようと思います。
2010.03.11
コメント(0)
出勤4日目。今日は店長が休みなので、お店は私独り~側のお店と交代で休憩を取って、その間他のお店の店番もしないといけません。なかなかハード…。まぁそんなに忙しい店じゃないからなんとかなると思うけど、狭い店だし勝手にディスプレイとか変えるわけにもいかないので、接客をする以外仕事がない。相変わらず頭痛はある。今日が一人ということもあって、昨日の出勤前に病院に行ってきた。副鼻腔内で何らかの菌に感染したのかもってことで、抗生剤を出してくれた。ただ、場所が場所だけにすぐには効きませんとのこと。2,3日経って効かなければまた来て~と言ってました。普段薬は飲みませんと言ったら、弱めの薬にしてくれました。早く万全の体調で仕事がしたいな~
2010.03.10
コメント(0)
頭痛が続いている…。昨日は接骨院に行ってみた。肩こりから来ているのかも!と思って。期待と不安を抱えながら起きてみたけど、状態は変わらず。頭痛に加えて、揉み返しでだるい…。普段頭が痛くなることは、ほとんど無いので耐えがたい。頭痛持ちの人って結構いるようだけど、これに耐えているなんて凄いとしか言いようがない。とにかくお手上げ状態だ。微妙に食欲もなくて風邪っぽいし、そのせいもあるのか?本当に困った。好転反応になら!ってことで友達に薦められた、鞍馬山のエッセンスは飲んでいるので、しばらく様子をみてみよう。仕事頑張ろう~~
2010.03.09
コメント(0)
今日はたまった家事をしなければ…。週3日の勤務のはずが、今週は5日ある。さらに休日にはヒーリングの予約も入ってて忙しい。春物100%の売り場では、着るも物も考えなきゃいけないので、衣替えしなくちゃ!!少し前から、久しぶりにリーバイスのジーンズを引っ張り出してはいていたんだけど、やっぱり安いジーンズと違う!安いのだと、すぐに膝が出てしまったり形が崩れてくる。生地もしっかりしているし、これが値段の差ね~と納得したのでした。
2010.03.08
コメント(0)
鼻水が治まったと思ったら、夕方から頭痛に襲われた。昨日は仕事の初日だったのに!!家に帰る頃には、痛みが増してきて涙が出てきた。彼曰く、ひどい花粉症でも頭痛になるよ。薬飲んだら?ってアレルギーの薬を買ってきてくれていた。でもできれば、薬は飲みたくないので、とりあえず寝ることに。今朝起きて、まだ頭が痛い。ダウジングで花粉症ですが?ときくと「no」との答え。何かの好転反応らしい…。好転反応には薬も効かないので、とりあえずやり過ごすしかないのです。今日1日働けば、明日は休みなので頑張ります。新しい仕事は、ジーンズの販売なんだけど、経験もあるので比較的リラックスしていられました。良かった良かった!
2010.03.07
コメント(2)
アレルギーの症状を悪化させる原因に食べ物が大きくかかわっていると思う。実家に帰っていたときに、過剰摂取した動物性の食べ物や、最近飲む機会が多かったコーヒーも良くないのかな~なんて思っている。(なんとなく…)去年と、数日前との違いはそこにあったので!ネットで調べてみると、「乳製品が免疫系を刺激する」とか「腸・肝臓・腎臓に負担をかけるもの」(動物性の物やアルコール・油脂類)は控えましょうとある。そこで、昨日からそういったものを控え、玄米をちゃんと食べるように心がけている。忙しかったり、外食が多いとつい麺類が多くなってしまうのでちゃんとお米を食べなきゃって思ったのです。今日から新しい仕事も始まるので、お弁当には玄米おにぎり飲み物も三年番茶持って行ってきま~す。
2010.03.06
コメント(1)
東京から帰ってきた翌朝、朝起きてのどの痛みを感じた。その後だんだん、鼻水とかくしゃみとかが出てきてあれれ??なんで今まで平気だったのに、急になった?と思って様子を見ていました。昨日、とっても辛くなり、再びアレルギー対応のエッセンス(バッチのビーチ・ホリー・クラブアップル)を飲み始めた。夜は口の中の乾燥防止マスクをして寝た。今朝起きて、昨日のような頭痛は無いけど、鼻水が出る。頭もぼーっとしている。夕方まで様子を見てみようと思う。東京での食生活と疲れが関係しているように思いました。昨日大阪に行ったときに、ペパーミントのエッセンシャルオイルを買ってくれば良かった・・・。失敗。
2010.03.05
コメント(0)
これから派遣先の会社に面接しに、大阪まで行きます。 昨日の朝から急に、アレルギーのような風邪のような症状が出てる。 東京での不摂生と疲れのせいでしょうか?昨日は1日中浄化作用が働いててトイレばかり行ってました。 今日も頭がぼーっとしている。 とりあえず面接頑張ろう…眠いけど。
2010.03.04
コメント(0)
昨日の午後、家に帰ってきた。とりあえず寝不足だったから、昼寝して・・・よっぽど疲れていたのか、夜も普通に眠れました。この歳でハードすぎかな?スケジュールが。。昨日行った、派遣会社の仕事の話も今のところ順調に進んでいる。停滞していた状況が動き出したように思う。早く決まるといいな~ 実家滞在中に会った友達の中に、フラワーエッセンスを飲んでいた人がいる。無事に彼女もでき、どうしているかな~と期待と不安を持って会ってみたら、とても良い顔をしていて「幸せ」とのこと!本当に良かった~何だかカッコ良くなっていて、これもエッセンスの効果!?って我ながら驚いちゃいました☆本人もなんか良く分からないけど、効くんだよね~と言っていました!!
2010.03.03
コメント(0)
東京から戻った。 帰りもあまり眠れなくて、しんどい… 9時30分から難波にある派遣会社に行って登録してくる。 今回の東京行きの目的でもあった、大磯の家の内覧はバッチリでした。3年ぶりに行ったのだけど、とってもキレイ~ しっかりメンテナンスをしないといけないなぁ…とダーリンとも話してました。2人で住むには広すぎるくらい! 引っ越し後はパーティー三昧ができそうです。 新しい生活に向けての準備も楽しみになってきた☆
2010.03.02
コメント(0)
土曜日の朝、東京に着いてその日は髪を切りに表参道へ!先週受けた、ヘアアクセサリーの販売の仕事はやっぱりダメだったので、やった~とばかりに、ザクザク髪を切ってみた!春仕様です☆その後、原宿方面をブラブラしてハナダロッソにお茶をしにいきました。酒粕を使った豆腐のチーズケーキを食べた!私が作るチーズケーキよりも水分が少なめで濃厚な感じ。今度はランチを食べに行きたいな~そして夜は友達数人と飲み。年齢も性別もバラバラだけど、同じ教室で学んだ仲間はいつ会っても話が尽きない。楽しくて、ついつい飲みすぎて翌朝は頭が痛かった…。で、日曜日は大磯の姉の家に行った。ファミリーが大集合で、また飲み。ダーリンもすっかり打ち解け、子供とも仲良くなり一安心。今日は1日ゆっくりして、深夜バスで大阪に向かいます。今回もまた、濃い帰省でした。
2010.03.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


![]()