2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
ドライバーの飛距離がガタ落ちです。。。OB出すほど曲がったりチョロトップは無くなりましたがなんつーか・・・・。ドラが当たらないとツマンナイなぁ、ホント・・・。練習場では少し戻ってきてるし、振りぬけるようになってきたんですけどコース行っちゃうと素直に振れない。あ~あ・・・・・・・・と溜息ばかり多くなっちゃいます。コンチクショーーーーー今月は2月に2回しかゴルフ行けなかったのでバンバン入れちゃいました。4日のグリーンヒルの例会の後、茨城に住むサークルの友人ひでじぃさんからホームのただ券あるから来ない?とお誘いを受け友人コメちゃんと2人で日立のザ・オーシャンCCへ行ってきました。遠くまで行くので1泊2Rと予定を立てて2日目は富士カン笠間ゴルフ倶楽部へ。こちらはケムちゃんにお付き合い頂き27Hラウンド。で・・・。このザ・オーシャンでとうとう100叩きの刑にあってしまった!だってグリーンがメチャクチャ速くてお手上げ。ショートホールで場外ありの4パッツもやっちゃったし・・・・。その上予想外のロストに遭遇して1ホール切れちゃったりして。。。なんとも情けない事やっちゃいました(反省)午前中はパーを3つも取ったのにトリも3回ほど叩き49点。午後イチにロストやったホールで11点叩きダラダラと53点でトータル102点。距離もあってグリーンも難しくコースレイアウトも中々戦略的なコース行っちゃうと軽く100点叩いてしまうんだな・・・・と自分の実力の無さにチョットしょげました。翌日は久々にケムちゃんとラウンド。今、スイング壊しながら改造中との事でしたが、やっぱ凄いわ。倶楽部対抗競技がこのゴルフ場で行うとの事で、練習ラウンドの練習みたいな感じ?ここのゴルフ場もオーシャンほどでは無かったけどグリーンはよく転がりました。最近パターの調子は良い方だったけど又4パッツやらかしました。西→東→南とラウンド。最初の西で51点叩き、「また100かいな・・・・」と内心おののきましたが、東で最終ホール2m程のボギーパットを沈められて48点。なんとか99点で100切った。南は47点。23日は伊豆湯ヶ島倶楽部。妹とkaokaoペアと4人で。ここはまさに伊豆っぽいコース。フェアウェイは狭くてチョット苦手っぽい。グリーンはここも目がきつくて順目の下りはそうとう速かった。OBこそ打たなかったけどバンカーが曲者で出だしのロングで9点!次のミドルは3パッツで6点。次のミドルで又バンカーで酷い目にあって7点。最初の3Hで9オーバー、最悪です。前半はやはり51点。またしても危険ランプ点灯ざんす後半のアウトはもう必死。kaokaoペアが自滅していくのを尻目に踏ん張って47点。またしても危なくセーフって感じ。何だかなぁ・・・・。こういうゴルフは疲れまふ。。。90切れる日は遠いのかぁぁぁぁぁぁ~~???そして昨日、宇都宮CC。天気予報は曇り時々晴れだったはずなのに途中小雨が降ったり晴れ間になったり曇ったり。。。変な天気だ、と話していたら16番あたりから本降りの雨に・・・・・。17番に来た頃には土砂降りで風も強くなってきた。それでもあと2Hだったので頑張って廻っちゃおう、と思っていたら今度は雷まで鳴り始めた。17番途中でリタイア土砂降りの中クラブハウスに帰る頃には雨の中にミゾレまで混じり始めて1日でこんなに天気が不安定なのって初めての経験ざんした。今年は何かおかしいですよね。富士山爆発するんじゃないのぉ~?次回のラウンドは月曜にメイプルポイント。暖かくお天気の予報が段々変わって降水確率50%で気温もあまり上がらない?ざ、けんなよーーーーーー!
2010.03.27
コメント(24)
どもっ!最近2次元の美青年にしか目が行かないリンクッチです。ゴルフねたも雪や雨で中止が多くて書けません。先日やっと2週間ぶりにゴルフに行きました。その前に、最近練習で取り組んでいる事をチョット・・・。あまり深く考えない性質の私ですが、これだけゴルフをやってきてやっと実感できているのがゴルフは最後はアプとパターっつう事です。長いものが多少悪くてもコレが冴えてたらスコア作れる。。。飛ばす醍醐味がコレには無いから疎かになりがちなんですけど、ある程度やってきたらコレが上手いと下手では大きな差が出る。・・・・で、一発奮起!アプローチ、、、、特に80y以下のアプローチ、徹底的に練習していこうと思ってます。ロブ、ピッチ.ラン色々引き出しを増やしたい。今は取りあえずまだ距離感掴むところからクリーンにボールが打てるように。。。ここんとこの練習で大分クリーンにボールを打てるようになって来ました。距離感も掴めて来ていて、本番でどの位通用するのか・・・・・・?火曜の練習が中々ヨサゲだったので木曜のラウンドはチョット楽しみな訳だったのです。毎月のグリーンヒル例会。ドツボだったドラが少し復活して来てくれました。距離はそれほど出ませんが、とにかく曲がらなければ良いのです。飛んだって曲がってどっか行っちゃう方が痛い・・・・。UTはあまり練習もしてないし良かったり悪かったり・・・・。コツが掴めればもう少し打率も上がると思ってるのでまぁ良いか・・・?ミドルアイアン、これは練習の成果が少しづつ出ているようです。ただグリーン狙うときにミスが多い。まぁミドルアイアンですから狙うのは150~120yの時で、そうそう乗せられないか?100yだって中々乗らないもん。ショートホールは4つの内3つオンしたから上出来かな?問題はやっぱりショートアプローチ。せっかく良いショット続けて残り40y、50yが全くダメ。雪や雨の影響で、確かに芝の状態最悪だったけど、ちゃんとヒットできてたら問題ないはずが出来てないって事だよね。練習場ではイイ感じだったのにぃ~~~20y以下のアプローチは殆ど上手くいった。パターはここんとこ良いんだよね。師匠にも褒められたし・・・。ウシシ。。。この日3パッツ1回。それもいつもメチャ速いトコからだったのを懸念しすぎてだから仕方ないって事で。ショートアプローチ失敗してもう一回寄せて1パットってパターンが多かった。スコア 47/44=91(30p)もう少しで90切れるゴルフ復活出来そうかな~~~?芝付がも少し良くなってきたら良いな。次回のゴルフは泊まり2ラウンドなのだ。。。楽しみ~~~!
2010.03.07
コメント(14)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

