rintojinの徒然なるままに

rintojinの徒然なるままに

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

rintojin

rintojin

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/hyo1abb/ ち○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/lqpcsk5/ ア…
2004.06.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
もはや持病と言ってもいいだろう。ここ 二、三日腰痛に悩まされている。

保育士にとってはもはや職業病だ。多分今回の直接の原因は四歳児の子を二人抱きかかえたことだろう。

推定30kgの子と、20kgぐらいの子を両手で抱きかかえて歩いていたのだ。

そのほかには2体1のお相撲ごっことか、食器籠を抱えたりとか色々ある。乳児に入れば、負んぶ紐で負んぶしながら別の子を抱っこすることなんてしょっちゅうだ。

おいらの腰はいきなりぎくりとした訳ではないけど、段々と痛くなったんだけどこれもぎっくり腰だ。

以前治療してくれた整骨院の先生は言っていた。「体が休みたいと訴えているんだよ。よく休ませてあげなさい。過酷な労働に耐えている体に感謝の気持ちをもって接することだね。そうすれば体は長持ちするよ。」

明日は腰を休めよう。そしてそっとさすって、「いつもありがとう、早く治ってね」と感謝しよう。

★★

昨日無事に二万を超えました。祝ってくれた皆さんありがとうございます。ここでお礼を述べておきますね。次回のキリ番はまだ決めていませんが、こぶたちゃんシリーズを作っていこうと思います。次はウサギにでもしてみようかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.06.04 23:00:02
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: