全13件 (13件中 1-13件目)
1
先日の話。クラスで学区内の公園探索に行ったそうです。帰ってきた長女が「今日の公園探索は汽車ポッポ公園に行ってね、そのあと。。。」とご報告をしてくれました。「それでね!帰りになったらね、誰もいないのに、ブランコが揺れ出したの!」それを聞いたとたん、私の頭の中では。。。「それは子供の声に反応した霊の仕業でしょう。公園に残っている地縛霊ではないでしょうか。大方、子供の地縛霊で、そもそも公園という土地柄は。。。」ともうノド元まで言葉が出ていましたが、長女が一言「みんなが遊び終わったから、 次は風さんの番だったんだね」といいましたああ、自分が恥ずかしいいつからこんなになったのだろう夢見る心はどこへ行ってしまったのか?イヤイヤ、そう考えると怪奇現象も楽しいではないか!風の番か、すばらしい発想だねぇ、はるきち!妹のスカートをめくるのは風なのだよ!!
2008.09.27
コメント(14)
先日、次女が発症したとびひ1週間で治ったように思えたが何と長女に移ってしまったしばらく「とびひちゃん」と呼ばれていた次女でしたが、仲間が増えて長女が「とびひちゃん2号」になりましたしかも治ったはずの次女にまた感染もうどうにでもなれ二人ともだいぶ落ち着いてきましたが、まだまだ塗り薬を塗り続けてますお風呂も別に入れて用心してます。(次女の方が軽いので、これ以上増えないように)と、夕べの話ですが、旦那が「あ。。。腹蚊に刺された」と。へその横がプックリと膨れていますそしてお風呂からでてくると「じんましんだったよ~~~~~~!」と全身いたるところでボコボコしておりましたじんましんが出てくる瞬間って見たことあります??不思議だねぇちょっと楽しかったですそんでもって、カイカイ家族無事なのは私だけ。毎日とびひに薬塗っててもうつりません。お風呂も(シャワー)一緒だけど2回もとびひの人(長女と次女)と入るけど、うつりませんでも毎日がロシアンルーレットのようです。。。でもメンタルがめっぽう弱い私は、毎日なんとなぁ~くかゆいのです
2008.09.25
コメント(10)

最近髪を切った次女を描いてみましたホタルの墓の節子か、木村カエラです…
2008.09.19
コメント(12)
台風が明日明朝に直撃しそうですが我が家はのんびり家で待機はしていられなそうです旦那さんは会社の命令でフォークリフトの免許を取りに、本日講習に行きまして明日は相模原で実地試験があるそうです相模原まで電車で2時間くらいかな?ってか、電車動くのかなぁそんでもって、長女が先日の次女のとびひがうつったようで、尻まわりがブツブツに。。。初め、噛まれたあとみたいに見えたので、オ○ナイン塗って、バンソコ貼ったら余計ひどくなって、「これはとびひじゃ~!」ってことになりました。日曜は休診日だし、明日の午前中なら開いてるみたいたぶん暴風雨の中、皮膚科に行ってまいります。お医者さんも「なんでこんな日に皮膚科?」って思うだろうな~
2008.09.19
コメント(2)
8月の下旬から腹が痛いずーーーーーっと痛い気がつくと痛い腹壊してるんだけど。。。正露丸飲むとなおるんだけど。。。次の日にはまた痛いかれこれ1ヶ月か。長いなぁ寝冷えだと思ってたんだけどスッゴイ長い寝冷えだな記録更新寝冷えだなぁ
2008.09.17
コメント(8)
昨日は10時半からPTAの定例会で学校へ行ってきました夏休みのプール教室の反省とか、来月ある学校のお祭り(バザーと屋台をだす)があってそれの打ち合わせなどをしてきた11時半に終わり、買い物して次女を預けたバーバのうちに戻り、幸せご飯を頂いたそのあと1時半から長女の授業参観へ出発「爪かむな!」「前見ろ!」「先生の話聞けよ!」と大声で叫びたい気持ちを抑え、イライラ全開で見ておりましたそれが終わると、長女を見送り、私は推薦委員を決める打ち合わせとやらに行った。推薦委員はPTAの会長副会長を推薦するひと。それを推薦で決めるらしい。推薦しすぎだろやんや、やんやで決まらず、なが~いことやって、ついに「じゃぁ、私やります」の言葉が聞こえて、やってくれる人が決まりましたアンタは神様仏様だよ~やっと終わって帰ろうとすると、長女の教室の前に絵が貼ってありまして長女が描いた絵を見てると担任の先生がでてきましたそこから「うちの子算数が壊滅的で。。。」と始まり、30分話し、家に帰って「うぉおおおおおお~!算数やれ~!」とお勉強タイム7時までがんばってそれから夕飯さっさか食べて、さっさか子供達を風呂にいれ一日終了なんだか慌しい一日でした
2008.09.12
コメント(8)
うちのジージ、いわゆる私の父ですが、先日偉業を成し遂げました父が開発したものが、NASA(アメリカの宇宙局の)に認められて、ホームページに名前が載ったんだってそれで、その作った部品だかなんだかが、JAXSA(日本の宇宙開発の)に正式に認定されたんだってヤンヤ、ヤンヤおめでとう我が親ながらすごいなぁ!って感心するんだけど、私は未だに父が何を作ってるのか良く知らないのなんか、ロケット飛ばすときに使う機械のスイッチ??じゃなくて、回路?だかなんだか。お父さんが押入れをデスク代わりにコツコツやってたのは見てたんだけどそんなすごいもの作ってるとはね~びっくりだよ!でもねぇ、そろそろ発明した方がいいと思うんだ。バーバの機嫌がなおる装置今日もねぇ、ジージのせいで、バーバ朝から怒ってたよ~
2008.09.10
コメント(8)

先程、仕事柄海の写真を撮りに行ってまいりましたいい天気だったのでそのままサボりたい気分ですイワシが泳いでいましたキラキラキレイでしたさぁ~ お仕事お仕事
2008.09.09
コメント(6)

来週は義兄のお誕生日です何を買おうか悩んでいたところ、旦那さんが横浜の東急ハンズに見に行こう!と言い出しました学生のときは普通に通ってましたが(学校が横浜なので)今ではすっかり異国です前から長女が電車に乗ってどこかへ行きたいと言っていたので、意を決しました電車で行こうこの一言が長かった。長女はもう大張りきりでしたが、私の頭上には暗雲が前日明けがた4時まで寝ない長女のオモリですでにクタクタでしたが駅まで車で行き、そこから電車に乗って行きました長女は始めての(一人で)自動改札にドキドキ別に乗り換えはないし、30分くらいで着くのだけど、オタクでひきこもりな我が家には電車に乗って出かけることが、かなりのイベントでしたハンズに着いて、色々見ても何を買ったらいいかわからず、姉に電話「電車で横浜に来た」というと、奇跡だ!ありえない!何買ったらいいかわかんないんだって!あんた何か言ってやりなよ!と義兄に言い、義兄も悩んだ末、カバンと言って、電話を切りました。まるで、激戦の敵国に突入する息子への最後の言葉を手向けるように。。。結局ハンズではいいカバンが見つからず、旦那さんの趣味のものを買わされヴィブレでお目当てのプレゼントを買い、それだけでヨレヨレになって帰って来ましたまぁ、子供達が電車に揺られて楽しそうだったので、良しとしましょう帰りの電車の中なので、子供達もヨレヨレ顔です先日のマイお香ブームにより、お香たてを自分用に買いました義兄のプレゼントは、振り返ればどこにでもありそうなモノでしたが、がんばって買いに行った努力を認めてもらえれば。。と思います
2008.09.08
コメント(8)
ジージとバーバと、近くの露天風呂がある温泉?というか、海洋深層水を使った温泉みたいなところに行ったんだけど。。。次の日から、次女の腹にポツポツが1日1個増えている?? 今日病院に行ったら、やっぱりとびひだってぇうつるから、長女気をつけなきゃいけないし。はぁ。。。とびひがあるのに公衆浴場入るな!
2008.09.04
コメント(10)
夕べ、子供たちが寝静まったあと、旦那さんと二人でホラーのビデオを見ましたホラーと言っても心霊もの。投稿のやつ。半分は何かうそっぽいねぇと思って安心してたんですが半分はチョーコワイー実はわたし、スッゴイ怖がりちょっとしたことでもビクッってするくせにそういうのをやたら見たがるへんな癖がありますでも自分が実際に体験するのは絶対イヤと言うわけで偽者だとわかってるお化け屋敷も大嫌いですでも実際に見えないのに(霊感がないから)そこに存在するって不思議だダークマターだって存在するって言ってるのに見えないし(見に行けないし)そう考えると、こうして生活してても、お互い目に見えなくて、触れ合う事ができない色んな生命体が地球上をひしめき合ってるたらすごいなぁとか酸素とか窒素とかでできてる生命体とかさぁ~あ。。。話が脱線してきた絶対呪われないんだったら心霊研究ってやってみたい! 何でできてるのか、何で見える人と見えない人がいるのかとかでもコワイのでやっぱりできませ~ん
2008.09.03
コメント(10)
先日、100円ショップに行ったときに、旦那さんがこれ買って~とお香を持ってきました元々お香とか、アロマオイルとかすごく好きだったので、旦那さんと二人でついつい買いすぎてしまいました(と言っても100均なので)家に帰って早速焚いてみると。。。超いい香り~~トイレにも焚いて幸せトイレ空間でした次の日の朝、目覚めると。。。ピーーーー、ゼローーーーーぐ。。。ぐるじぃ。。。朝早起きの旦那さんは、密室の中お香を焚いてそのまま出かけたもんで家中が煙煙になっていました煙に弱い私の喘息イッキに発動です危うく密室殺人になるところでしたいやぁ、危ない危ない旦那さんにはくれぐれも朝焚いて出ないでといいましたが喘息持ちの方は要注意いい匂い通り越してそれこそお花畑が見えてしまいますからねぇ
2008.09.02
コメント(8)

2歳の次女。最近、しゃれっ気付いてきました「お洋服着替えよーね」っと言うと「みーたん(次女)ピンクね!」とすかさずピンクの意味が分かってるのか。ためしに黒の服を出すと「ちや~~~う!」とキレるそこでピンクの服を出すと、「そうそう」と言って納得するのだがしばらく経つと「みーたん、ピンクね」と脱ぎだすピンク着てるでしょ!と言ってもケラケラ笑いながら脱ぐ仕舞にはオムツも脱いで全裸に。怒っても、どうも笑ってしまって、迫力に欠けるそんな次女を、旦那さんはものすごく心配しています「殴る」「蹴る」「脱ぐ」って、どんな女の子になるんだろうって。。。 だんなよ。心配するな。アンタの将来はジャミラだよ 大怪獣シリーズ/ 彗星怪獣 ジャミラコエ~~~~!
2008.09.01
コメント(6)
全13件 (13件中 1-13件目)
1