全12件 (12件中 1-12件目)
1
今朝、仕事に行く前にバーバのうちに次女を預けにいきました珍しく、そう。。珍しくおとなしくしてるなぁって思ったらハサミでまつ毛切ってた~サヨナラまつ毛次女のまつ毛は長くて濃くてそれはキレイなものでした
2009.04.30
コメント(8)

昨日の誕生日の写真をじーじのカメラを借りて撮影したらメールで送られてきたんだけどなぜかぼへぇ~っとしてるほかの写真は、どちらかが動いていてブレてるし唯一まともだったのが、このぼへぇ~っとした写真でしたちなみにケーキはやっぱり次女のセルフサービス自分で作って自分でお祝い次女3歳の誓い「3歳になったので自立します」なんて言うわけないか。。。
2009.04.29
コメント(6)
うちのかわゆい次女ちゃん、今日で3歳になりました元気に生まれてくれてありがとう元気に育ってくれてありがとうず~~~~~~っと元気で育って!思い返しても、もう10年は一緒に居る気がする次女ちゃんです存在感はバッチリです今日はめでたいので、絶対に次女ちゃんに怒りません旦那さんとも約束しました「今日は絶対怒るまい!」今日はだんなさんが病院でお休みで朝からいたのですが二人とも、「怒るまい。怒るまい。」ご飯食べなくても、走り回っても、「ばかぁ~!」って言われても怒るまい。。。ね。。。
2009.04.28
コメント(8)
今日は家庭訪問で、新しい先生がうちに来ましたはじめ、新着の先生と聞いて、色々心配してたのですが、若いけど、すごくしっかりしてて、愛情のある顔をしたいい先生でしたもともと、市内の養護学校でお手伝いをしながら、お勉強していたんだとか。大したもんです色々と、病気を抱えたうちの長女ですので、先生も気を使ってくれました。「うちの子、大丈夫??ちゃんとやれてる??」って聞いたら「率先して手を挙げて発言できるし、チャレンジ精神が旺盛でえらいです」ってワ~イワ~イ褒められたぁほめてくれたから、やっぱりいい先生かな?(単純)生意気な事言うくせに、泣き虫だけど、どうかヨロシクさて、いくぼー、朝からフルパワーで片付けしたら、ヨレヨレ疲れた慣れない事をするもんじゃぁ~ありません
2009.04.27
コメント(6)
今日は朝からてんてこ舞いでした次女の風邪がなかなかよくならず、薬が今日で切れるのであわてて病院にもらいに行き家に帰って、お昼御飯を食べさせ。。。これがまた大変テレビをつければ夢中に見てて食べないし、消したら消したで泣いて食べないしそのうちウトウトし始めちゃったからたたき起こして車に乗せバーバのうちに運びました。今日は長女の医療の書類と学校の診断書をもらいに病院を予約していたので、具合の悪い次女は留守番です早めについて安心したのに、先生が来たのが遅く、前の人の診察が長く…結局終わったのは1時間半後。会計を済ませ帰ろうとしたら「外来にもどってくださ~い」って。検査入院の説明をし忘れたのだとそれから、もらった書類を市役所に持っていくと、「子育て支援課」という書類を提出する課がない!聞いてみれば建物が変わったんだとその後は先週気合いで計算した、2年分にあたる医療費控除のために税務署へ「パソコン使えますか~?今ならパソコンから送信すれば5000円控除されます!」そりゃ!やるでしょ!パソコンでがんばってやりましたよ最後の場面、「これでいいですか?」「はい、では送信してください」ポチ……なぜか画面が動かないそして税務署職員もお手上げ「自宅からやっていただくか、改めて来てもらえますか?」ってそんな暇ないってば~5000円を諦めて、プリントアウトそして、医療費控除の予想金額は…2年合わせて1200円もうヨレヨレです あ…でも金がない銀行いかなきゃすでに銀行は閉まり、で済むからいいんだけど、駐車券もらえないじゃんとりあえず、本日食べるものと、長女の上履きを買って帰宅しました今日こんなに頑張れたのは、明日大好きな釣りに行けるからバーバのうちについて、が。。。「あ!もしもし、お疲れ~、明日天気荒れるから、釣り中止ね!」だって。。。も~~~~~
2009.04.24
コメント(6)
長女の風邪が、次女にうつりまました鼻をグズグズ声はボエミア~ン涙目で眼の下にはくまさん次女の真黒な髪と、おかっぱ頭と相成って鳥居みゆきのできあがり~と、すっげー似てる~!なんて旦那と盛り上がっていましたがすっかり極悪風邪をうつされてしまいました
2009.04.22
コメント(10)
昨日は授業参観&懇談会長女は一生懸命手をあげてこたえてくれましたが、シュルシュル~っと恥ずかしさのあまり、声が小さく。。。聞こえませ~んって言われてたっけ子供が手を挙げると、こっちがドキドキです先生も新着の先生だったので、ものすごく緊張してましたがやっと無事に終わりました。続いては恐怖の懇談会去年はPTAの学年委員になったので、今年の委員決めの欄には「去年学年委員をうけましたので、今年はお断りします」と書いておいたが、懇談会の座った席がまずかったね、いくぼー右隣りにはバザー担当の副委員長左には学年委員の委員長その奥には成人委員のかた。そして挟まれたいくぼーは。。。。「わかりました。やります」へたれだ!おいらへたれだ!そして今年もPTA役員を引き受けたわたし姉曰く「いくぼーはアクティブな人だと勘違いされてるんだろうね~」「私がスーパーやる気のないひとです!って言ってあげようか」とはい。言ってください。おうちが大好きで、ジャージがユニフォームでメガネからコンタクトに替えるのが面倒で、化粧も5分で済ませると。まぁ、でもうちのかわゆい長女ちゃんが、私が学校に行くと喜ぶのでいっかぁ。問題の先生もまだ学校にいることだし。目を光らせねば
2009.04.17
コメント(6)
![]()
忙しかった仕事も一段落その分滞っていた仕事が背中の辺りに溜まっていますが(贅肉ではないよ)おいおいやろうね~で、今頃気がついたんだけど。花見忘れた~あ~!切ない!あんなにキレイに咲いていたのにゆっくり見ずに散ってしまったぁ満開の桜を見ながらビールを飲む・・・あ、お酒飲めないんだけどね。そうそう、この前キリンの技術で実現した、世界初、アルコール0.00%キリン フリー1箱(350ml×24缶)これ飲んだのすごいね~。ビールっぽいような味もちろんアルコール0%なので、私も喘息0%でしたもう、だいぶビールなんて飲んでいないので、これがビールと言われればビールです!お酒飲んじゃいけない人にはおススメだね~あ~あ、お花見に持って行きたかったな~しょうがないから、縁側で焼き鳥食べながら一杯やろうかな
2009.04.15
コメント(6)
昨日は姉の誕生日でしたすっかりアラフォーの仲間入りをしてしまった姉ですが心はいつまでも若くマンガ大好きです昨日は長女の眼科の日で、かなり時間がかかると思いましたが長女が「はーちゃん(姉)にケーキ作るんだ~」というので姉を実家に待機させてお待ちくださるようにお願いしましたが、眼科に出かけたのが1時。戻ってきたのが7時結局、実家で姉と母に次女の子守りをさせヨレヨレに疲れて帰って母の夕飯を頂き風呂に入って、ケーキも作らず帰りました家に帰って、「何のためにはーちゃん呼んだんだっけ?」と自問するほどはーちゃんごめんなさいお母ちゃんごめんなさい私はみんなに迷惑を掛けて生きています
2009.04.14
コメント(8)

毎年この時期になると、庭には巣立ち(?)した若いヤモリさんが日向ぼっこをしていますこの日見つけたのは、やたら茂ったレモンバームの上わたしはヤモリが大好きかわいいよね~このくらいの大きさが、一番無難でかわいいレモンバームを摘んで、お茶を作ろうかと思ってたんだけどどうやらここはヤモリさんの場所らしいので、しばらくお預けたぶん夏になったら、もっと葉っぱがボーボーになるのでそれまで待ちましょう…
2009.04.13
コメント(8)
今日は仕事の切れが悪く、食事をしながらお仕事で~も~みんなの所には行きたいのです
2009.04.08
コメント(7)
毎度、私と話が食い違うわが社のお殿様(社長)「この前言ってた、○○社のパッケージのイラストレーターの友達って連絡できる?」私にはイラストレーターの友達もいないし、大手同業者とのかかわりも全く無いもちろん、殿様に「わたしぃ~○○社のパッケージデザイナーとメル友なんですぅ」などと、いうわけが無い。なのに殿様は「あれ?言ってなかったっけ?」と平気で言うのだ今朝のメールも寝耳に 「前にポップな柄の販促品やりたいって言ってたよね?デザイン出してみて」だってぇいやぁ。違うよ~!私が出したデザインに「ちょっとさぁ、これだと中年のおじさんが使うにはポップすぎない?」ってあなた様に言われただけで、やりたいなんて一言も言ってないよどんな耳してるんだぁ最近は土日も自宅で仕事をするほど忙しいのにこれ以上ヘンなものよこさないでちょ~だい
2009.04.07
コメント(4)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


