全5件 (5件中 1-5件目)
1

こんにちは。絶賛生理期間中で身体的にもメンタル的にもちょっと落ちています、、私が生きていくためには必要なことなんだけどつらい。年齢が上がると楽になるって聞いていたけど私の場合はだんだんひどくなっている気がしている、、。何か病気があると嫌だなと思って病院に行ったこともあるけど特に何もなく、きっとストレスや冷えからきているのかなぁ温活した方がいいというのはわかるけど最近はあまりの暑さに半袖半ズボンじゃないと過ごせない‼︎笑長期的なことじゃなくて目先の欲に駆られてしまうのは人間らしい、それも可愛いくていいですよね笑仕事でもやらかしまくって自分に嫌気がさしていたんですが、今日1日いっぱい美味しいものを食べてゆっくり過ごして気持ちがリセットできた気がします。自分を労るって大事〜私たち本当によく頑張って生きてますよね。1日の間であった良いことを思い出して寝るといいっていうのを思い出したので、今日あったことで良かったことを最後に挙げて終わろうかなと思います。・雨が降る前に買い物に行けたこと・メイクが上手くいったこと・夕ご飯に食べたカレーとチーズナンが悪魔的に美味しかったこと・甘いものをいっぱい食べれたこと・雨のおかげで外が涼しくて過ごしやすいことずっと家にいたから何もないかなと思ったけど結構あってびっくり、、なんかちょっと嬉しいですね!笑皆さんも良かったら1日の最後にやってみてください。では本日もありがとうございました。最後の最後に。こないだ友達に結婚祝いでもらったお花が可愛かったのでパシャリ。友達ありがとう‼︎
2025.06.26
コメント(2)

こんにちは。アトピーのことを最初に書いてからもう2ヶ月ぐらい経っていました、、時間の流れ早い。最近の手は前に比べると状態も良くなっていています。一瞬ステロイドを使うことを悩みましたが、踏みとどまりました。理由としてはただの意地。笑💊に頼らなくても綺麗に治せるという事実を証明したいなと思ったので。現状はこんな感じです。↓(見なくない人はやめといた方がいいかもです)写真切り取ったら大きくなってしまった😅最初に出した写真よりもだいぶ綺麗になってる印象。ネイルなんかしちゃったりして、自分の手を好きになろうとしています🤣今までの私からしたらとてもいい兆候!このまま綺麗になるといいなぁ。“ありがとう、ごめんなさい、許してください、愛しています”を心の中で唱えつつ、今日も穏やかに過ごせますように!
2025.06.20
コメント(2)
こんにちは。最近めちゃめちゃ暑いですね、、外が蒸し風呂すぎてほんとに倒れるんじゃないかと思う🫠かんかん照りの中自転車乗るのしんどいなぁ、、皆さんも熱中症気をつけてくださいね。今日はちょっとスピっているけどシェアしたい話をひとつ。みなさんホ・オポノポノって知ってますか?この間知り合いの方に本を貸していただいて読んだんですが、ハワイに伝わる伝統的な問題解決と癒しの手法のことを言うようです。「ありがとう」「ごめんなさい」「許してください」「愛しています」この4つの言葉を唱えることで、自分の内面をクリーニングし、問題解決につなげることを目指すものだそう。問題の原因を外に求めるのではなく、自分自身の内面(潜在意識)に原因を求め、クリーニングを行うようことのようです。本にこの4つの言葉を口に出したり、心の中で唱えればいいって書いてあったので、今自分の抱える悩みに対してこの言葉を唱えるようにしてみました。そしたらなんとなくポジティブになれた気がしました。自分の中から悩みが消化されてくる感覚?手のアトピーもこの言葉を唱えるようになってからよくなってきている気がするし、この言葉を唱えると痒みが消えるんですよね、不思議🤔メンタルが安定してるとやっぱ同じ生活してても感じ方が違うと実感。生きる上でメンタルって大部分を占めるんだなぁ。もしなんか悩みがあったり、気持ちが安定しないならこの言葉を繰り返し心の中で唱えてみるといいと思います。お金かからないし、やる価値あり!笑ちょっとスピってますが、信じるか信じないかはあなた次第ということで、、笑本日も読んで頂き、ありがとうございました🙂↕️
2025.06.17
コメント(2)

こんにちは。この間の休みの日に久々に1人で外に出ました。美容院に行って、前の職場の同僚と会って、、とっても充実した休みを久々に過ごしました、笑そこで感じたことが3つ。ひとつめ、外に出て人と会うことは大事だということ。日々のストレスが発散されて、嫌なことを忘れる瞬間があるって大事だなと思いました。アトピーのことだったり、仕事のことだったりでストレスに感じることが多くて、やっぱり1人だと色々考えてしまうんだなと実感。買い物以外で無理にでも外に出る時間を作ることが大事だなと感じました。ふたつめ、自分の語彙力の無さ。最近パートナーや職場の人としか会ってなかったからか、自分の話し下手が加速していることに気づきました、、新しい人と話す機会を作らないとと危機感を感じました😅久しぶりに会ったのに話す話題ないって何事?!私ってこんなにエピソードない人生を過ごしてるの??っと思ったので何かあったらメモしておこうかなとも思いました。そして人と会うために何か習い事始めたいなぁとも。色々探してるけどなかなか決まらない、、みなさんの中に何か習い事やってる方いますか?個人的に気になってるのは生花とダンスとキックボクシングとボイトレ。振り幅すごすぎだろってね笑フットワーク軽くして、まずどれかの体験してみようかなぁ。みっつめ、私は自分で決めるのが苦手だということ。美容院で髪の長さを決める、ヘアカラーを決める、溜まったポイントで商品を決める、、どれも決めるのに難儀でした、、結局ほとんど美容師さん任せ😅なんかもっと周りを気にせず自分がやりたいようにやれよと心の中では思うんだけど、なかなかそれができない。思い出せないけど、多分過去に自分の決めたことを周りに悪く言われた経験があったからなのかなぁって思ってます。(めちゃくちゃ冷静)もっと自分を大事にして、自分軸でいたい。周りがどう思うじゃなくて、自分がどうしたいかをちゃんと考えなきゃなって。そんなことを考えた休日でした。あ、あと音楽は素晴らしいということ。久しぶりにイヤホンをして外に出て、自分の好きな音楽聴いて癒されました。元気でるなぁって改めて感じました😌色々感じれた休日!よかった!笑最後にこの間食べたタイ料理が美味しかったのでシェア。カオソーイっていうタイの麺料理です。見た目にインパクトありすぎてびっくりしたんですが、揚げ麺と茹で麺のコラボレーションが美味しかった〜、ココナッツカレースープも甘辛でやみつきです。タイ料理うまい、タイに旅行行きたくなりました🇹🇭それでは、読んでいただきありがとうございました!
2025.06.13
コメント(2)

こんにちは。最近いい天気で嬉しい〜、けど休みの日は外に出るわけでも無く家でのんびり窓開けて外の風景を楽しんでいます。笑来週からあたりから梅雨入りらしいので今のうちに晴れの日を楽しんでおきたい、、(きっと外には出ない)最近の自炊で美味しかったカレーうどん。カレールーがなかったからカレー粉、醤油、片栗粉で完成させた一品。我ながら美味しかった〜、見た目も美味しそうでついつい写真を撮っていました笑管理栄養士の資格を持っていながら料理をするのは得意じゃないんですけど、結婚して以前よりも台所に立つ機会が増えたからか料理楽しいかも?と思えるようになりました。味は保証できませんが、、毎日台所に立ってご飯作ってくれた母親に感謝だなぁとしみじみします。そして自分もその血を引き、なるべく手作りにしようとしているの偉いなぁと思います🤏笑こんな独り言を最後まで読んでいただきありがとうございます。今日もいい日になりますように!
2025.06.06
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


