全13件 (13件中 1-13件目)
1

皆さん、こんにちは 実は、ここ数週間、全く眠れなくて眠れなくて 頭がすっきりしないのでブログも書く気力がなく… 何故か朝の3時4時まで目がキラキラしていて、 布団に入っても、一時間おきに目が覚める始末です パートは何とかこなせても、帰宅したら、ドッと疲れが… そして作業効率が落ちる、の悪循環 というわけで、家族がみんな出払っているのをいいことに 二週連続、日曜日の午後は、タップリお昼寝をしましたビッグズボラだー 寝ぼけているので、ちょっとなコメントもしています🌸(すみません) 寝ぼけながらスマホを握っているので、フッとスマホを落としそうになる瞬間に、送信になったら危険です 楽天お買い物とか失敗したら大変よね ところが、先日、イミューズが到着したのですが なんと、レモン味をクリックしていました パソコンで操作したんだけど… 娘「あー、夏だからレモン味がごくごく飲めるかもねぇ」と、前向きな返答🙏🙏🙏 そうだね、たまにはレモン味もいいよね でもね、そこじゃないんだよ、危険なんだよ、がっくりなんだよ ちよっと、集中力が散漫になっています。本当に要注意です 寝ぼけてスマホ、といえば 首や肩の痛み、眼精疲労などなど 寝ながらスマホが身体に与える影響は大きいようです 姿勢ももちろん関係あります スマホを見るベストな姿勢って?👈👈👈クリック 子供に口酸っぱく注意していたのに すっかり忘れてしまって、我流でスマホを扱っていました、アチャー と、いうわけで、 なるべくパソコンで記事もコメントも書こうと、心を入れ替えます 少し前ですが、何となくきれいだったのでパチリ。 そして、近所に続々と各地方の美味しいものが取り扱われるようになりました バター飴は固いほうの飴だった また他も試してみよう 他にも書きたいことが溜まっているのですが ジャンルもバラバラで、どうしますか?どこから書きますか?っていう感じです また、落ち着いたら、書きますね 本日もお疲れさまでした
2021.05.31
コメント(13)

年々小さくなってきた カントリーマアム大きなサイズで食べてみたいと、いうわけで、ただ今、ミニストップと不二家のコラボが出ています4月中旬から、販売されていたのですが売り切れ続出で、なかなか出会えずやっと発見することが出来ましたこれだけだと大きさがわかりませんね一般のカントリーマアムと並べてみましたさほど変わらないように見えますね開けてみましたデ、デカイ普通サイズが、可愛すぎちゃう食感は、大きい方が、周りが分厚い分ザクザク感があり小さい方がしっとりでキメが細やかでしたまた販売してほしいですっていうか、もう少しでいいから大きいサイズになってくださーい
2021.05.25
コメント(8)
![]()
TBS系 金曜ドラマ「リコカツ」主題歌 米津玄師氏書き下ろしの「Pale Blue」が収録されたシングルが6月16日に発売となっています つい先日、ジャケットイラストが完成しました イラストは「恋に落ちた瞬間」をイメージされているそうです 5月31日より、AppleMusic、AmazonMusic、などの 各種配信サービスにて先行配信が開始されました 米津さんが 恋愛ソングを書くのは珍しいので 発表を楽しみにしていました 歌詞を引用させていただきましたので 曲はありませんが、歌詞だけ?お楽しみください こちら通常版 PALE BLUE ずっと ずっと ずっと 恋をしていた あなたのことが何よりも大切でした 望み通りの終わりじゃなかった あなたはどうですか 友達にすら戻れないから 私 空を見ていました 最後くらいまた春めくような 綺麗なさよならしましょう それは水もやらず枯れたエーデルワイス 黒ずみだす耳飾り こんなつまらない映画などもうおしまい なのにエンドロールの途中で悲しくなった ねぇ この想いは何 あなたが見据えた未来に私も居たい 鼻先が触れるくらいにあなたを見つめていたい 張り裂けるほどの痛みを叫びたいのに 私あなたに恋をした 花束と一緒に ずっと ずっと ずっと 恋をしていた 晴れた日の朝 あなたのことがどこまでも大切でした 言えないでいた言葉交わし合った 笑えるくらい穏やかに それはひどく丈のふれたオートクチュール ほつれていくボタンの穴 こんなチグハグな舞台はもう閉めたい なのにエピローグの台詞が言えなくなった ねぇ あなたを見つめてた どれだけの笑顔ほども意味がないくらい どこかに導かれるようにあなたと出逢いたい いまさら言いたいことなんて一つもないのに 私あなたに恋をした 苦しさと一緒に ずっと ずっと ずっと あなたの腕 その胸の中 強く引き合う引力で ありふれていたい 淡く青いメロディ 行かないで ここにいて 傍で 何も言わないままで 忘れられないくらいに抱きしめて ずっとずっと ずっとずっとずっと 恋をしている 遥か昔に消えてしまった[トキメキ]が、取り戻せる曲なのかと思ったら イラストが[恋に落ちた瞬間の曲]なのに 曲は【恋の終わり?】を感じます なぜこんなに切ないのでしょう 娘が「歌詞がとってもいいのだけど、リコカツ見てないから、 いまいち(考察が)わからずペラッペラッなのよね」 という事で、録画してそのままになっているドラマを今から追いかけようかと思案中 交際期間0日で結婚した二人が離婚をするために準備をするお話 最初っから、ハッピーエンドになりそうなストーリー なのです、よね? 内容もかなり面白いとは聞いているんです ・・・が一旦ドラマ視聴から脱落してしまったのを 日常生活に取り込むのはなかなか難しく・・・ そのための時間をまた作らねばなりませんし… 何かの機会に突然ぶぁぁぁぁっと見ると思います この前、曲だけフル公開っていうから ドラマの最後だけちらっと見ましたが、歌詞なんて全然聞き取れませんでした 以上、引用追記します(2021.05.31) 曲も追加しました 石好きだからというわけじゃないけど、 こちらの曲も大好きです フローライト 子供がちょっぴり苦手、身体の大きい米津さん、が可愛い子供たちと戯れています🤣 信じることってすごいパワーですねぇ 心がほんわかになって、優しい気分になれ、とても元気のもらえるMVです こちらは以前も、ブログに載せた曲です Lemonが有名になる前に名曲といわれた曲 アイネクライネ 「目の前の全てがぼやけては溶けていくような」 涙があふれでるのが脳裏に浮かぶ表現力が、素晴らしいです(うちの旦那には、伝わりませんよ〜) flowerwall ニコンのCMソングですね 🎶それでも嬉しいのさ 君と道に迷えることが沢山を分け合えるのが 僕らは今 二人で生きていくことを やめられず笑いあうんだ Flowerwall それを僕らは運命と呼びながら いつまでも手をつないでいた🎶 …本当は大人の2人なのだろうけど、私には子供が2人手を繋いで、大きな花の壁を見上げてる情景しか浮かばないんだよねぇ👼👼 WOODEN DOOL 2014年 自分の殻にこもりたくなった時にいつも元気をくれる歌です いつも穴の外から優しい声で"出ておいで"って聞こえてきます ライブラリと化しましたね でも、満足しました 修正&追記終了です
2021.05.24
コメント(5)

まだまだすくすくと成長するはずだったのですが3本とも何者かに(猫さま?虫さま?)根本からバッサリと折られておりました思い通りにいかないのが自然の世界すっかりしおれてしまっていたのに、水に差すと夜には元気になってる生命力を感じますねランチの彩りになりそうです今、職場がちよっと波紋が起き、大変な時です私にとって唯一の気晴らしだった空間なのですがこの一か月ほどの間かなり神経を使うため、帰宅したらどっと疲れてしまいます考え事をすることが増えてしまいましたぼーっと生きてんじゃねぇよとチコちゃんに叱られそうやね自分自身が今、自律神経が弱っているため無理して笑うことはとても疲れますそれなのに無理せずにいられないほど皆が無理して明るく振舞おうとしています誰かが傷つかないように。誰かがやる気をなくさないように。皆で乗り切るために。優しくて、そしてあまりにも忙しい。最近気づいたのですが私は周りの感情を、そのまま吸い取ってしまう体質のようです共感力が強すぎて疲れてしまうようですまぁ、それも個性なので、上手く付き合えたらと思います楽しい雰囲気の場所にいると、自分も楽しくなることが多いです我慢はやめよう我慢して無理しちゃうけど我慢はやめよう今日も言い聞かせましたというわけで、あちこち、コメント書きに行けなくてごめんなさいね🌸
2021.05.23
コメント(7)

今週はバタバタと、⤵️⤵️が多くて気分は塞ぎがちでした台所で、温めたフライパンの側面に手が当たり、火傷です私、火傷は、よくやります💦バンドエイド貼ったら火傷の範囲が大きすぎて、貼り付け失敗剥がしたら案の定水膨れが破けて悲惨な展開に(^◇^;)火傷にはこれが一番!キズパワーパッド二日でここまで治りましたよバンドエイド剥がした後と水分が乾いた後コロナになってから手のひらは何ともないのだけど手の甲の老化が激しく、悲しいそして定期検診ストレスの方と甲状腺疾患の、2つ過呼吸は、ゆるーく出続けてます先月からの風邪がなかなかスッキリと良くならず喉が痛く、鼻が副鼻腔に溜まっていて、スッキリしないというわけで、病院受付で自己申告病院外の廊下で診察待ち💦コロナワクチンの予約が取れないんだって。高齢者がワクチンの予約に直接来てました病院にワクチンの入荷は当面先なので集団接種の方が早いそうです先生の話ではワクチンの申し込みができた人が出来た出来た😆というので予約できない人が不安になるそうです😫もう少し待てばちゃんと受けられますからのんびり待って下さい😊と先生のお話ですうちの義父母もワクチン申し込みが何段階かあってなかなか予約までこぎつけないようです『知り合いは息子が手続きしてくれるのよ』と、聞こえるように言いましたが息子は、お願いされないと自分からは声かけない、と考えていますというわけで、母の神経が色んなことが気になるようで私にも、少しとばっちりが来ますなのでなるべく距離をとってます!(笑)この期間に引っ越しされる人🌴はちゃんと接種できるのかな?出来るといいな🌸先生は、今日も問診でお薬を出してくれましたこれで治らなかったら、ちゃんと耳鼻科に行ってね☺️と言われました抗生剤処方そしてこちら喉に鼻にも効く漢方薬(カッコントウカセンキュウシンイ)漢方薬、持病と合わせて、しばらく2包だひえー今日は久々に肌寒いですね(ツッコミどころ満載ですが)皆様、お身体大切になさってくださいねぇー
2021.05.22
コメント(0)

こちら、庭の あんず です 何年も経つのに、やっと実が一つできました 雨の前に撮影しておいて、よかった(^^) 突然、モズクの天ぷらが食べたくなってしまい 急遽、天ぷらです 小麦粉をまぶしてから だしの素と塩少々の入った天ぷら生地に くぐらせます モズクの生地の固さでエビをあげちゃった 衣が すぽっ とと外れたよ 右手に見えるは、えらく茎の太い 蕗の煮物 です 娘が、モズクの天ぷらには沖縄のお酒~ と出してきました 私が撮影すると、 インスタ慣れしている娘がもう一枚撮ってくれました こちら、シークワーサーホワイトエール 私、ビールは、あまり飲めない方なのですが ホワイトエールが飲みやすいと知ってからは、結構手に取って飲んでいます ほーーぅ、今どきの若者は、こんな風に撮影するんですかぁ ちゃんとグラスも天ぷらも入ってるね …ごんちゃんは、そうやって、さりげな~く、ブログ写真のフォローをしてくれています 有難いですし、嬉しいです ・・・さて、これで沖縄のお酒の在庫は終わりました 長女の新婚旅行のお土産でした🎁 コロナの中、ギリギリ出発できましたね✈️ かれこれ二か月前の頂き物ですが、 記録で残しておきます おなじみ 雪塩ちんすこう ミルク風味 と じゃがビー シークワーサー味 まだ食べられずにとってある かりんとう と 紅いもカリカリ あと、こちらは、羽田空港で買う約束だったのですが コロナで営業時間短縮の為、お店が閉まっていたからと 後日、わざわざ都内の某JR駅構内で見つけて購入してくれた すいーとぽてたまご すっごく美味しかったよ🍠 関東人は、東京土産を食べる機会ってあまりないのですよね 3年前、羽田空港の出発ロビーで試食したきり、ずっと食べたかったお土産です その時の長女との旅行とか色んなことを思い出してしまって ごんちゃんに懐かしく話して聞かせながら食べました こうして入れ代わり立ち代わり 私の傍には、まだ娘がいます そして、皆で集まった時は、近況報告もですが 懐かしい思い出話が必ず話題になります だいたい、ごんちゃんに面白おかしく振り回された話です やっぱり子育ては、ほぼ終わったんですね 私も、そろそろ何か見つけなくては。 随分前に持ち帰った、シーサーの壁掛け その時にシーサーにオスとメスがいると知りました 沖縄、いつか、また行きたいなぁ〜(^^) 最近は、沖縄ショップも出店したりして身近で探せるかも? 柑橘の味が爽やかなホワイトエール シークワーサー ホワイトエール (缶) 5% 350ml ヘリオス酒造 【沖縄産... こちら発泡酒、WATTAも美味しいよ 近所でお見掛けの際は、お試しあれ 今だけWATTA5種12缶セット(定番3種×各2缶、限定2種×各3缶)沖縄県産品...
2021.05.19
コメント(12)

今年は、梅雨入りが随分と早かったようですね5月5日 沖縄地方と奄美地方が梅雨入り。九州南部は、5月11日。その後、東海地方まで次々に梅雨入りしましたが、沖縄・奄美地方以外は平年より、19日も早く、1位か2位という、記録的な速さの梅雨入りです関東甲信・北陸・東北地方は、雨の多い天気が続きますがこの雨をもって梅雨入りとするのかこの雨を「走り梅雨」の雨として梅雨入りを見送るのかは、難しい問題だそうですとりあえず、苗を植えておいて、良かったなぁ~と思ったのもつかの間、早速、近所の野良ネコちゃんに穴を掘られ、いたずらをされていましたここ何年かは、いつもやって来て、いたずらするのです日当たりが良くて、お気に入りなのかしら(^_^;)どなたか詳しい方、対処法を伝授してください---🙏カーネーション日記今日は強風が酷く、ベランダを開けたら、倒れていたので自宅に避難した花芽は折れていなかった。良かった、良かった。強風といえば、今日、自転車で買い物に出かけて立ち寄った店先でほんの一瞬にして自転車が風であおられて、倒れてしまい、カゴに乗せていたお野菜たちが・・・次からは、面倒がらずに、荷物は一瞬でも手に持とうと、反省しました…
2021.05.17
コメント(8)

ファミリーマートで、発見しましたパイの実みたいなデニッシュ思ったより、フワフワです (だってデニッシュだもん🥐)乱雑ですが、断面はこんな感じデニッシュ層だけのところよりチョコがサンドされている所が、好みの味でした娘と分けっこですブログ写真を撮っていると言ってるのに手で真っ二つに ちぎって下さいました早く食べたかったのね(笑)
2021.05.17
コメント(2)

みなさん、こんにちは 今年は久々の家庭菜園をしようかと思います 久々って、もうね、20年以上ぶり、です 昨年、コロナで、義父が苗の調達が出来ず、我が家の庭は、一年間、休耕?していました 義両親に今年は何か植えるのかを確認すると もう家庭菜園は辞めたというので 私たちで自由に「いじる」ことになりました ※ちょっとしたことですが ここで「何も植えないのか?」と聞くのではなく 「何か植えるのですか?」と聞くのがポイントです 絶対に否定で物事を話さないように気を付けています 否定で聞かれると、ちょっとした不快感が生じるかもしれません 植える、といえば、義父の前向きな回答なので、お願いね、で済みますし 植えない、といえば、じゃあこっちで引き取るね、と気持ちよく会話が終了します ホームセンターに苗を買いに行きましたが 自分で青空の下、沢山の苗からどれを植えるか 選んでいるだけでも、とても楽しい時間でした 苗は、先週購入し、あとは植え付けだけだったのですが 義父が、それまで植っていた、花を抜き、土も全て掘り起こし根を取り除き 堆肥まで入れてくれておりました 私達は最近は、殆ど言葉を交わす機会もないのですが こうして、連日暑い中を、汗だくになって、手入れしてくれていたことに 感謝しなくてはいけないなぁと思いました 苗は、初心者向けに、トマトが2ポット・バジルと大葉(紫蘇)とセロリスープです 久々なので、無理はしません(笑) 実のなるものはトマトだけですね🍅 作った畝が少し曲がってます 左は、ゴーヤーを植え付ける予定です きっと、土に黒いシートもないし、敷き藁もまだないですが まっ、何とかなるさぁで行こうと思います 東北地方の山菜、「こごみ」を頂いたので、さっとゆでで、おひたしにしました 青こごみ と 赤こごみ 赤こごみは、初めて食べました トロっとした食感の春の味です 娘と2人で沖縄の発泡酒をのみました 2人の夕食もなかなか楽しいです🌸
2021.05.17
コメント(4)

こんにちは いつも寄り添って下さり、ありがとう 沢山充電してました 体調は、ずいぶんよくなりました 何かに集中すると歯を食いしばり 呼吸を止めていたりするようです 普段から呼吸も浅くなっているので ほぼ一日中意識して深呼吸していました スーハースーハー 時間に追われるとすぐに呼吸が荒くなります 夕飯を19時に向かって作っている時が多いです 気づいたら、たくさん深呼吸してます かなり吸い込んでも苦しい時もありますが そのうちよくなるね、きっと・・・ また、水分摂取量が落ちると代謝も下がり、発汗作用も落ち 肌が乾燥し喉を痛め(私は喉が弱い) 体調を崩しやすくします ノンカフェインの☕飲み物、白湯・お水・イミューズなどを合わせて 一日2リットルの水分を取れるように努力しています ・・・ヨガの先生は、もっと摂取するらしい 「朝起きたときに稼ぐのよ😊まず600ml」ですってよ、奥様 あの、透明感のある肌は、そこから来ているのかもですね 親との接触回数が減っているので、心配されている○○もかなり減りました というわけで、大丈夫何とかやってます と、近況報告でした 仕事帰りにビビビと発見 サクサクパンダは、チョコ味しかなかったので、断念 食べたい気持ちを押さえ🐷 並べてみる やっぱり、甘いものは、疲れが飛びますねぇ😆 は・あ・と 今週もお疲れさまでした 皆さんへ、想いを込めて・・・ 「ありがとうを毎日ひたすら唱えるだけで人生が変わる」 とあちこちの自己啓発で紹介されています ありがとうって呟くだけで、いいことが起きるなら、やってみるか と思いました。お金もかかりませんしね というわけで、自分に、ありがとうって何度も呪文のように呟いてみました 言葉には、エネルギーが蓄積されています 言葉=言霊です 不思議なのですが、 日々、感謝の言葉を口にしていると ネガティブな考えだった自分の潜在意識にも 「ありがとう」が刷り込まれるせいか 不思議と自分も前向きな気分になってきました 不思議とありがとう探しをしていたりします 今日も前を向いて歩こうと思います 最後に。 以前からお話していましたが、ブログ内を整理することしました 一部、別の場所に引っ越そうかとも考えたのですが 時間がかかりそうなので、取り急ぎ、保存をかけて削除にいたします 記事を削除することによって 皆さんが寄り添って下さったコメントも削除になります。ごめんなさい🙏 あの時、沢山勇気をもらえたこと そしてそこから沢山の人と繋がれたこと、ずっと私の心の中にあります 子育て関連など、バッサリいきますね もう一度読みたい記事があった方は、今のうちにどうぞ
2021.05.15
コメント(11)

みなさん、こんにちは 今日は、母の日でしたね 日頃、なかなか言えない感謝の気持ちを お母様にちゃんと届けられましたか? 私は、先日ネットで実母にカーネーションを手配しました 姉から、お供えしておくねと連絡がありました 「おかあちゃん今までありがとう。今も見守ってくれてありがとう🙏」 ・・・ちなみに、母は、全く夢に出てきてくれません 一度もないのです 私が、普段全く思い出さないから、親不孝者だからなのかと 悩んだこともありましたが そういう時は、何も伝えたいことが無いからなのだそうです りりくまに何か(危険な?)ことがあったら お母さんだから、きっと警告しに現れるらしいです(笑) 何かあっても困るけど、一度、夢でお話したいなぁ こちらが、私が楽天で注文したカーネーションで~す パナシェ 我が家は、娘が小学生時代は、父娘とでお花を選んでくれましたが 中学に上がってからは、ぱったり無くなりました 母の日を「アテ?」にしていたら、大好きなカーネーションを育てることが出来ません(笑) なので、せっかくなんだから、自分で好きな品種をポチってまーす ダリアとカーネーション 義母へのダリアは、数日前に到着しました ラッピングを外してすぐに水やりとなっています 毎年、旦那から手渡されていたのですが 今回、私から手渡しました(^^) 予想通り 「あ、ありがとう…」といいながらも、困惑されています 旦那さん…同じ空間にいるんだから テレビ見ながら食事していないで、母親の顔くらい見てあげなよ~ 「自分の息子に「ありがとう」って言ってもらえないなんて酷い息子だなぁ~」 と、ごんちゃんと二人で、非難轟々です 旦那さんは、わざとなのか、とぼけてます 午前中に、長女から荷物が届いてびっくりです ポワール・デ・ロア銀座 のソルベですって、奥様 こちらのショップは、コロナの影響なのか、 2月から、オンラインショップに移行しました ポワール・デ・ロアオンラインショップ ごんちゃんは、お昼ご飯を作ってくれました 冷凍していたハンバーグをじっくり温めて 目玉?焼きをトッピング 私には、上下しっかり焼いて。 1人は白身もトロトロに。 もう一人は黄身だけ半熟に。 それぞれの好みにちゃんと焼いてくれました ワンプレートなのは、お皿を洗いやすいように、ですって というわけで、 「くるみっこ」と「ラスク」を出して、お昼のおやつにしたよ 🍈メロンソルベは、仲良く3人で分けました とっても美味しゅうございました🙏 実は、私が写真を取ろうとすると、 ゴンちゃんが「お母さん、色のバランスが悪いから、トマトを添えた方がいいよ」 というんです 最近、ブログ用に写真を撮っていると、さりげなくフォローしてくれます ブログをしているのを伝えて反応がとても心配だったのだけど これは、ブログをやっててオッケーってことなのかな? ありがとね、ごんちゃん さて。お花を枯らさないようにしなくては💦 キャラメル味がとっても美味しい 【あす楽・ショッパー付き】鎌倉紅谷 クルミッ子 8個入 くるみっこ クルミッコ ...
2021.05.09
コメント(11)

先ほどブログ更新したらもう少しで、111111ではないですか!というわけで久々のピッタリですしかも 1が6個だよぉぉぉぉぉゾロ目といえば👼かっちゃぁぁぁぁぁんかっちゃんとは、心で繋がっているので、大丈夫・・・( *´艸`)そして何も更新していないのにいつも見に来てくださっている方々ありがとうございますそれでは、おやすみなさぁい皆さんにとって、明日が今日よりも素敵な一日になりますように★追記★あと、もう一つ!・・・明日、といえばこの曲を思い出します2020年のミュージカル「アニー」子役キャスト達による「トゥモロー」ですその昔、娘たちとも見に行きました今も時々、ふとした時に頭を巡ります子供たちの生き生きした表情真っ直ぐな瞳、素敵です見ていると心が癒されます今年は、アニーは、2公演で中止となりました非常に残念ですコロナ、早く終息してほしいですどなたかのコメントにも書いたのですが、変異型がとても感染力があるので、皆さん警戒してくださいね知り合いでは、常にマスクをしていて、食事を一人でしていた人も感染しています本当に感染力があるのでご注意ください旦那さんには途中でマスクを交換するように指示?お願いしましたこちらでは、学校クラスターが多く出ており、そのたびに濃厚接触者となるその家族も会社を休むことになり周りのみんながフォローし合うというようなのが日常になりつつありますいつ誰がかかってもおかしくない状況ですしその時は、家族や職場、周りのフォローが必須です皆さんもしっかり食べて良く寝て、免疫力を付けましょう・・・と力説しているうちに、またこんな時間になってしまいました💦寝まーす
2021.05.08
コメント(2)

みなさん、こんにちはこちら、載せそこなっている散歩コースのお花ですちょっとデコってみました(o^^o)花菱草花言葉…希望・成功皆さんは、ゴールデンウィークはどのように過ごされましたか?首都圏は、緊急事態宣言がさらに延長され、なかなか自由にならない毎日を過ごしていますテレビをつければあちこちに人の往来があるのを目にして外出を控えている(我慢している)側から見るとうぐぐー となります自分もこんな風に出かけていいんだそうしてしまおうと思ってしまう気持ちがむくむくとわいてきたり。しませんか?…と、プラスになることがあまりないので最近は、テレビを見るのをなるべく控えています私が利用していたヨガ教室も閉館の運びとなりただ今運動不足中です・・・何とかせねば (;^ω^) ヨガやマインドフルネスをされる方はご存じかと思いますがあの最後に心地よく聞こえる音がとても懐かしくて懐かしくて。そう、ティンシャです(旦那は、おりんという…)ティンシャとは、チベット仏教の高僧や尼僧が旅の危険から身を護る魔除けとして実際に用いる法具の一つですどうしてもあの音が効きたくなって、購入してしまいましたごんちゃんが響きすぎるので時間を考えてほしいといいますがええ、夜中以外はあまり気にせず鳴らしていますが、鳴らすと想像以上に響き渡ることと瞑想中に自分で鳴らすのは難しいと気づきました(°▽°)でも一日一度は聞いていますそしてここ一か月ほど、気持ちがとても滅入るとき滅入るけれど身体を動かさなくてはいけないときにイヤホンを付けてずっと聞いていたのがこちらでしたリラクゼーションや睡眠導入におススメです瞑想にもどうぞ色んなティンシャのYouTubeを聞きましたが妙に悲しくなったり、胸がザワザワしたりで、こちらにたどり着きました3時間ありますが、1時間も聞かなくても頭がすっきりしますこちら、製作者さんの紹介文より、抜粋ティンシャの音には浄化、浄霊、魔除け、願い事を神仏に届けやすくする作用があります。 リラクゼーションや睡眠導入、瞑想などにどうぞ。 このユーチューブのコメントに願い事を書く方がいらっしゃるようで注意書きがありましたコメントに願い事は書かないようにしましょう神社の絵馬は神様に奉納する際に自分の願い事も聞き入れて下さいと書くものでして願い事を他人に公開する目的ではありません不特定多数の方が見る場所で個人の願い事を公開することは悪い念を送られることもあるのでやめましょうお願い事を公開して 悪い念が多くなる と 叶う事も叶わなく なります世界の人々が安心できる未来になりますように。などの自分以外のお願い事なら問題ありません読んでなるほど、やっぱり不特定多数の方が見る場所では念が飛び交っていて悪い念が送られることもあるのだとと思いましたちなみに、こちらが私のティンシャ音です(笑)音は一度きりです(;・∀・)何度も鳴らすとやばい感?がするので一度きりです( *´艸`) ごんちゃんに叱られるぅ●旦那から音がズレてると指摘が入りましたので一旦削除●昼食後に音を取り直したけどなかなか上手くいかず旦那が「自分の方が上手い」と言い出しましたというわけで二人で30分ほどかかって録音し直しです途中バイクが通ったり、近所の犬が吠えたり音がスカッたり、かなりやり直しましたが旦那versionは、生活音の入っていますがティンシヤの音はきれいに入っています旦那は、その後まだ鳴らし方を色々と研究していましたがとても満足げに、ジョギングに出かけてゆきましたブログが、っていうより、ティンシャを慣らして楽しんでいたようですま、いいかごんちゃんいなくてよかったーさて。夕飯作りまーす良かったら聞き比べてみてくださいこちら私の録音こちらが旦那の録音心が穏やかになれますように・・・★ゴンちゃん帰宅後に聴き比べをしてもらいましたパパの方がよく響いているけどどっちもそう変わらない😅そうです★本日もお疲れさまでしたぁ(*´▽`*)/音色を何度も聞きたくなる方に・・・チベット密教 ティンシャ(チベタンシンバル) 龍(ドラゴン) 7メタル 直径:6...
2021.05.07
コメント(4)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


