ゆるりと暮らす。

ゆるりと暮らす。

PR

プロフィール

ぶるこべりこ

ぶるこべりこ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.05.02
XML
カテゴリ: loveな生活


(今は賃貸に住んでいます)

まわりのお友達がみんな家を買ったり建てたりして
賃貸住まいはとうとう私1人となってしまいました。
それに、一人っ子なのも家だけになっちゃったんです。
なので、最近みんなの話題に入れないときもあり、
ちょっと落ち込んでいたんです。

「お家を買う」
ってお金もかかることだし、贅沢なこと。
て言うのはよくよく分かっているつもりなんですが、
賃貸だとどうしても自分の思うようにできないし、
お庭造りも「いつかここをでていくんだ・・・」
って思うとなんだか力も入らないんです。

家族みんな健康だし、幸せなのはわかっていますし、
感謝もしています。でも、お家がほしい。
ほしいと思ってしまうのです。

みんなが持っているから・・・。ではなく本当に
ほしいと思っているのですが、「みんなが持っているから・・・」
って考えはよくないですね。

これに関して言えば、息子も近所の子が持っている
○○レンジャー系のおもちゃはいっさい持っていないのです。
お菓子も袋ごともたせていないし・・・・。
私だけじゃない、息子だってみんなとは違うってこと
ひしひしと感じているんだな・・・・。と
今日、息子を見ていて思いました。

数日間、悲しみにくれていましたが、買えない物は
しょうがない。人と違っても私は私でいいんだ、って
親が態度で示さないといけませんね。

家はやっぱりほしいけど、今の生活を大事にしていこうと
思った今日でした。
(愚痴っぽい内容ですみませんでした。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.02 17:32:25
コメント(4) | コメントを書く
[loveな生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お家がほしかった私。(05/02)  
先ほどはうちのブログにカキコありがとうございました。
そうですね・・・人がそうだから自分もそうしたい!っていうノリで家がほしいと思っているわけではないんですよね。純粋に家がほしい!って思うんですよね。それはきっと、根底にある、人類の技なのでは?って思ったりもします。女性は特に巣をつくり家庭を守りたがる種族だから、一ヶ所で落ち着きたいという願望が強いことが多い・・・という話をきいたことがあります。
何にしても得るものあれば失うものもありますよね。マイホームにしてもそうですよね。大きな買い物ゆえ、お互いいっぱい考えて迷ってしていきましょうね。 (2006.05.02 20:31:29)

Re:お家がほしかった私。(05/02)  
自分の家を持ちたいと思うのは誰でもそうでしょう。
そういうのには、適期があり、自然と風が向いてくる気がするので、自分達の生活を大切にしながら、時期を待っていたらいいのではないでしょうか。
ぶるべりさんは、自分の生活や子育てに信念をもっていらっしゃる人だから、人に流されず、自分のやり方で胸をはって息子さんにも伝えてあげてください。
「買えない物はしょうがない。人と違っても私は私でいいんだ、って親が態度で示さないといけませんね。」
いまどきの保護者の中では、ぶるべりさんのような方はとても貴重です。私は、素晴らしいと思います。 (2006.05.02 20:46:23)

Re[1]:お家がほしかった私。(05/02)  
ぶるべり  さん
おぐちゃん♪さん

>先ほどはうちのブログにカキコありがとうございました。

いえいえ、愚痴めいた書き込みだったのみ訪問してくださってどうもありがとうございます。

>それはきっと、根底にある、人類の技なのでは?って思ったりもします。女性は特に巣をつくり家庭を守りたがる種族だから、一ヶ所で落ち着きたいという願望が強いことが多い・・・という話をきいたことがあります。

私も聞いたことがあります。本能的なものなのかもしれませんね。安心してずっと住める家、手をかけて育てていく家、そんなお家を目指しています。

ジャンク&アンティークが大好きなのでお金もないし、多分我が家は中古物件になると思いますが、お互いいい家とめぐり合えるといいですね。 (2006.05.03 06:44:29)

Re[1]:お家がほしかった私。(05/02)  
ぶるべり  さん
魔法使いチョモチョモさん

愚痴めいた内容の日記だったのにこんなにやさしい言葉をかけていただけて・・・・本当に嬉しく思っています。ありがとうございました。

ブログに書いてから「こんな内容載せちゃってもいいのかなぁ・・・」と思いつつ乗せてしまいました。でも、書けてすっきりしました。

また、私らしくがんばれそうです。自然といい風が向いてくる時期を待ちますね。まだまだ人生長いですからね!

ありがとうございました。 (2006.05.03 06:49:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: