ゆるりと暮らす。

ゆるりと暮らす。

PR

プロフィール

ぶるこべりこ

ぶるこべりこ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.05.25
XML
カテゴリ: kumon



以前から英語については
「学習するには早かったな・・・」
という思いがあったのと
3教科を学習していくのが時間的にしんどくなってしまったこと、
「覚えるくらいの音読」をするのがいい
という記事を読んだのもきっかけとなりました。

今の息子にとって「書き」がとても負担の様子。
私ももっとヒアリング&読みをさせたかったので
一度休会してみることにしました。
公文教材やりながらヒアリング、沢山の音読ができれば
一番いいのですが、時間的余裕がなく私が無理なので
休会することに。また、ふっと復帰するかもしれませんが
一度、離れてみようと思います。

<今日の本>


今息子がはまって読んでいる「レストランシリーズ」の中の
一冊です。保育園でも「幽体離脱レストランごっこ」というのを
お友達としているようで・・・。
このシリーズは怪談話で構成されていますが、教訓めいた話が
結構多いのでお勧めです。大人が読んでも面白いですよ。
私もはまって息子とどっさり図書館から借りてきて読んでいます。
監修を松谷みよこさんがしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.25 10:33:54
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: