Roimachisu

Roimachisu

2020/05/20
XML


外出自粛の STAY HOME の期間中に…。

外食できず…
おうち時間 を楽しむ為に、
多くの方が料理を作る写真や動画を…
SNS上でアップされたり…TVでも紹介されて…。





料理があまり好きではなく…
レシピ本を購入しない私にとっては、
簡単に美味しく出来る!!
アイデア料理を知る機会に…恵まれたような気がします。

そんな中、これまでの常識を覆すような…
目から鱗(うろこ)の…お洒落で定番な料理を発見!!

初夏の季節に…出回り始めた夏野菜があったので、
いい機会だと思い…合わせて食べたいと、
試しに作ってみました。
(普段は匂いが気になり…
敬遠していたニンニクを効かした料理でもあり…。)





最近では、
➼「 春を味わう?!簡単な常備菜!!無限春キャベツサラダ
➼「 初夏を味わう?!涼しげな北欧の器に簡単サラダの常備菜 」…と、
春野菜や夏野菜を使った…
簡単な常備菜を紹介してきましたが…。

今回は、これからの季節にピッタリな…
バーニャカウダやキーマカレーの定番料理。
簡単で楽に作るアイデアと共に…
使った調味料やキッチン道具も、ちょこっと紹介したりも…。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

余計なモノを排除し…
スッキリと片づけることが出来たキッチンを含め…
写真も多く載せてみましたので、
お時間や関心がありましたら…おつき合いください。







生クリーム要らずの?!簡単なバーニャカウダ



毎日のように…
よく見ているお気に入りのブログの中で、
バーニャ・カウダ ディップをおうちで作られ、
美味しく食べられている夕食風景があったのですが…。

外食しないと…
食べるのは無理だと諦めていた、 バーニャ・カウダ
ブログの中では、
そのレシピも紹介され…材料を見てみると、
目から鱗…!!(o_o)

意外にも、家にある…
オリーブオイル + アンチョビ + 生クリーム に…
ニンニク もチューブといったものだけで、
簡単に出来ると知り…作ってみました。





ただ 生クリーム がなくて…
その代わりに 牛乳+バター を入れ、
鍋で煮込むのが面倒で… レンチン で簡単にしてしまい…。

その上、味の深みがなく…
「ピエトロのおうちパスタ」 ↓という
パスタソース(ペペロンチーノ)を混ぜたりして、
シャブシャブ状態になってしまいましたが…。(u_u)

(ちなみに、「ピエトロのおうちパスタ」は…
スーパーでも販売されており、
わが家で作るパスタは…コチラに頼りきりです…。)


そのシャブシャブになった…
なんちゃって バーニャカウダ を…夫は、
なぜか…気に入ったようで…。(o_o)

「なんか…タイやインドネシアの方で食べられている…
エスニックな…ナンプラーが入っていそうな料理…?!」と語りながら、
その不思議な味わいを新鮮で懐かしく感じ取り…
グリーンカレーのように、
温かいご飯にかけて…美味しそうに食べてくれていました…。(・_・;)





その後、 バーニャカウダ 作りには…
マヨネーズ を入れるというレシピを見つけて、
混ぜてみたところ…
より バーニャカウダ に近いトロミがつき、
夏野菜のディップとして程よくなりました。

実は…別のレシピを見てみると、
生クリーム が無い場合は…
牛乳+片栗粉 があれば、
マイルドな バーニャカウダ に出来上がったようです。
➼『 cookpad-バーニャカウダソース-



また、汚れ物が少ない方がいいと考え…
レンジで、耐熱性のボウル…
「Staub (ストウブ) ラウンドボウル セラミック 12cm」 ↑で
簡単にしてしまいましたが…。

やはり小鍋等で…火にかける方がいいように感じたりも…。
また、リベンジしたいと思います。
➼「 旬の果物を入れる?!STAUBのラウンドボール
➼「 初夏を味わう?!涼しげな北欧の器に簡単サラダの常備菜





茹でた夏野菜は、
茎ブロッコリーとスナップエンドウと…
サッと湯通ししたラディッシュです。

ラディッシュ一つがあるだけで、
新鮮野菜の生の触感が美味しく…
料理が華やかになるのは…また新しい発見でした…。
➼『 キナリノ-葉っぱも捨てずに、食べられる*
『ラディッシュ(二十日大根)』人気レシピ30選-








カレー粉要らずの?!簡単なキーマカレー



もう一つの…目から鱗レシピは、
キーマカレー です。

これまで夏になると、
食欲がなくなる時に…スパイシーな辛さの カレー は、
食欲が湧き…美味しく感じるものの…。

夏に作る カレー は、
煮込みもあり…日持ちせず…腐りやすいので、
敬遠していました。
(1食分と…量を減らして作ったり、
多く作ったとしても……冷蔵や冷凍保存をすればいいだけの事ですが…。)





夏には、ピッタリな キーマカレー も…
作ったことがありましたが…。
カレー粉 を入れても、
他の スパイス が無くて…味がイマイチに感じ、
あまり使わない調味料は持ちたくないので…
カレー粉 を購入することさえ…いつしか辞めていました…。

ですが、 STAY HOME の期間中…
フジテレビの『 新説!所JAPAN 』で紹介されていた
料理研究家リュウジのバズレシピ
-水を一滴も使わない、
史上最強の旨味「レンジ無水キーマカレー」-
』 を見て、
目から鱗…!!(o_o)





「レンジ無水キーマカレー」よりも、
そのあと紹介された「カレー炒飯」に近い作り方で、
市販の ルウ を使って…簡単に…
キーマカレー が作れる事を知り、挑戦してみました。

作り方は、ヒントをもらい…
私流になっていますので、
もしレンチンだけで…火を使わないキーマカレーがお好みでしたら、
上記の動画↑をご覧ください…。





フライパンに オリーブオイル を敷き…
チューブの ショウガ ニンニク を入れてから、
サイの目切りにした 人参 や…
みじん切りにした 新玉ねぎ から、
ミンチ (牛肉…)も色が変わるくらいに炒め…。



(実は、ミンチを買い忘れて…
牛肉を 「貝印 関孫六 カーブキッチン鋏」
キッチンバサミと包丁でミンチ状にカットしました…。(u_u))
➼「 手首の負担を減らす!!家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[キッチン編]





市販のお好みの ルウ を…
フライパンの中央に入れ、
少しの水を加えると…
(1片のルウに対し…大さじ1杯弱の水だけで…)
簡単に溶けるのが…目から鱗ポイントでした。(o_o)

カレー粉 要らずで、
家にある市販の カレーのルウ が使えるので、
味も保証付きです…。(・∀・)

レシピ通りに…
ルウ は2片を使い、残りをラップに包んで…
冷蔵保存しておいてもよかったのですが…。





料理苦手な私がしてしまう…あるあるで、
カレー のルウが半パックで保存しやすくなっている為…
半パック分の4片を使ってしまい、
かなり濃厚な味になってしまいました。(◎_◎;)

そこで…トッピング用に茹でようとしていた、
夏野菜の スナップエンドウ や…
ラディッシュ の葉を小さく刻んで投入!!
色鮮やかな キーマカレー が完成しました。(・∀・)





キーマカレー の下…
お皿に前もって敷いているのは… レタス の千切りで、
こうすると…油分の多いカレーでもお皿の汚れが少なく、
ある程度…キレイに食べることが出来たり、
野菜も摂れて…一石二鳥です。(=゚ω゚)ノ

また、いつものように
作り置き で…まとめて作り、
5皿分に分けて…ラップをして冷蔵保存し、
食べる時にレンジで温めて食べました。





日中に食べる時は… ご飯 を入れて、
夕食で食べる時には…炭水化物の糖質を気にして…
豆腐 ゴマ豆腐 を入れて、ダイエットを意識したりも…。

また、 レタス は傷みやすい葉物野菜ながら、
夏に 中華スープ の中に入れて温めてから、
冷蔵保存で 冷製スープ にして
食べても…美味しかった事を思い出し…。





キーマカレー と共に…
チンして温めて食べても レタス は大丈夫でしたが、
トッピングした ラディッシュ の食感が悪くなり、
別々に保存しておいた方が良かったかなと少し反省…。(u_u)

失敗しそうになっても…料理は、
いろいろな工夫次第で美味しく出来る事も実感しましたが…。(-_-;)
失敗したくない方や…
美味しく作りたい方は、ぜひレシピ通りに…。





使用した市販の ジャワカレー は、
私のお気に入りで…。
テレビで紹介されていた…料理研究家リュウジさんも、
子どもの頃から実家で使っていたのが… ジャワカレー と知り、
より親近感を感じました…。しかも中辛…!!

ちなみに、夫の好みは…
バーモンドカレー 甘口で…お子ちゃま舌なので、
いつものカレーには… 黒砂糖 蜂蜜 と、
+ドライレーズンやドライマンゴー等の
ドライフルーツ を入れて…甘味を出しています。





そして、作ることがしんどい時には、
レトルトカレー を使ったり、
あきらめていた夏の カレー には、
「ハチ食品 カレーフレーク」 なるもので作るといいと、
ブログで知り…また試してみようかとも思っています…。



ちなみに、カレーを作ったフライパンは…
「Vita Craft (ビタクラフト)オリビア フライパン 内径22cm」 で、
既に廃盤になったようで…在庫なしですが…。

次のモデル… 「Vita Craft (ビタクラフト)
ソフィア2 フライパン内径24cm No.1744」
↑なら、在庫在り。

重たさが気になったり…少食の方には、
内径20cmのフライパンもあります。
➼「 一生に一度は使用したい?!手入れが簡単!!Vita Craftフライパン





蓋は…柳宗理のキッチン道具を
買い揃えるキッカケになった 「柳宗理
ファイバーライン加工 鉄フライパン 25cm」
専用蓋 で、
木べら代わりの スパチュラ は…無印良品のモノ…。



この フライパン も廃盤になり、
新しいモデル…
「柳宗理 マグマプレート
鉄フライパン 25cm(蓋付) ガス火 IH対応」
↑へと
リニューアルされていました。





フライパン は、使用後は…
ガスコンロ下に収納していますが、
それ以外のやかんや鍋は…常に出しっ放し…。
(ガスコンロ下に入りきらないもので…(。-_-。))

WEB内覧会*キッチン 住まいブログ・テーマ
WEB内覧会*キッチン

ですが、 Black&Silver のカラーで統一した…
インダストリアルな キッチン道具 へとようやく全てが揃い、
見ているだけでウットリと満足し…
すぐに使える便利さもあるのでした。

➸「 日常使いの鍋&フライパンは4個で充分?!
➼「 ようやく購入!!柳宗理のインダストリアルなキッチン道具たち





楽天の ROOM では、
購入品だけでなく…
欲しい商品やお気に入りの商品を紹介中…。



➼「 食|身体に優しい 自然の食品&調味料
➼「 食|楽天24&ケンコーコムでまとめ買いの 食品&調味料
➼「 食|Earth colorで料理を彩る 食卓の器
➼「 食|Black&Silverの機能的な キッチン道具
➼「 住|Black×Silverで落ち着く キッチン
オリジナル写真や購入した感想も載せていますので、ぜひ♪







料理やキッチン収納に関する…これまでの記事



⚫︎春夏の作り置きおかずについては…。
➼「 キラキラ輝く北欧ガラス食器!!iittalaのカステヘルミ
➼「 夏の定番常備菜?!黒糖入りモズク酢を涼しげな器で…
➼「 インスタ映えする?!日曜ランチと春野菜の簡単作り置き

オウチごはんと器の写真 インテリアブログ・テーマ
オウチごはんと器の写真

➼「 沖縄おにぎりKINGからの?!手作りの節分の恵方巻+スパムおにぎらず2019
➼「 お花見や作りおきに?!北欧食器に映える?!春のおにぎらず
➼「 家で作っても簡単で美味しい!!釜玉&お取り寄せ讃岐うどん
➼「 楽天で購入した北欧Arabiaの器に盛る!!夏に作り置きする「アノおにぎり」





⚫︎キッチン収納については…
➼「 2019年9月の楽天SSで購入!!scope便のGeorg Jensenのティータオル
➼「 病と共に…楽に暮らすヒント[頑丈な器&機能的なキッチン道具]

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア その他生活ブログ・テーマ
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア

➼「 名もなき家事の新常識?!キッチンのエコ掃除の使い分け&ハンドケア
➸「 名もなき家事の新常識?!カトラリー&キッチン道具の横立て斜め収納





お気に入りで… 憧れの方のブログ は、
ファッションを中心に書かれていますが…。

洋服遣いがとても参考になり…
時々紹介されるステキな暮らしや料理や
食養生の知識も豊富な聡明で…
ファンになること間違いなしの魅力的な方です。





年齢を重ねると、
いろいろな家庭事情や…持病を持ったりと、
自身の身体や家族の健康への不安や心配は尽きないものですが…。

年上の先輩のような憧れの方の…
暮らしやファッションを見せて頂けると、
食や健康に気をつけながら暮らすことで…
歳を重ねるからこそ、より楽しむ事が増え…
素敵な人生になる気がして、未来が明るく感じます。





今回は、家にあるものだけで作った…
なんちゃってのバーニャカウダや
キーマカレーになってしまいましたが…。(・∀・)

私には出来ない…夏には向いていない…と、
あきらめたり…シャットアウトするのではなく…。





年上の方だけでなく…
若い方からの情報を参考に、
料理以外にも…新しい事に挑戦しながら、
暮らしていきたいとも思うのでした。

かなり長くなってしまいましたが、
最後までご覧いただき…ありがとうございました。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

次の記事更新の励みとなる…
お一人お一人のクリック↑…頂けると、
また頑張れそうです。(=゚ω゚)ノ

myblog『journey』
*okinawa *hospital

別ブログ↑では、
たくさんの書きたい記事はあるので、
ゆっくり綴っていけたらと思っています。

長い記事が多いので、お時間のある時に…
関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/05/30 06:39:17 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

ご挨拶

(12)

リウマチ*診察と治療

(62)

リウマチ*治療薬と経過

(15)

リウマチ治療薬の副作用*対策

(2)

リウマチ*状態

(19)

リウマチ*本

(1)

リウマチ悪化&ロコモ*予防

(5)

認知症*予防

(2)

糖尿病&脂肪肝*予防や改善策と治療

(2)

風邪・コロナ・感染症*予防と対策

(20)

花粉症&熱中症*予防と対策

(4)

掌蹠膿疱症・冷え・しもやけ*予防と対策

(5)

心*人間関係&ストレス解消法

(9)

心*旅の楽しみ♪

(12)

心*心に響いた言葉&詩&楽曲♪

(7)

心*本♪

(2)

技*スポーツ

(1)

技*初挑戦&初体験

(5)

技*DIY&リペア&カスタム

(4)

技*手作りリース&スワッグ

(6)

体*ヘアケア&化粧品

(9)

体*ハンドケア&ボディケア

(6)

体*健診&人間ドック

(2)

体*健康法&ダイエット

(8)

衣*洋服&衣類&靴

(22)

衣*水着&スポーツ用品

(6)

衣*アクセサリー&バッグ&ポーチ

(8)

食*食養生&マクロビオティック

(24)

食*食品&調味料

(20)

食*スイーツ&フルーツ

(11)

食*食器

(25)

食*キッチン [家電/キッチン道具/調理器具]

(28)

食*季節イベント&日本行事

(30)

食*楽しみ♪

(14)

住*断捨離&シンプルライフ

(10)

住*文房具・スマホ

(15)

住*生活雑貨・日用品

(41)

住*家電

(14)

住*玄関&ニッチ&廊下 [インテリア/花/廊下収納]

(14)

住*キッチン [洗剤/日用品/掃除/片付け収納]

(28)

住*リビング [インテリア/掃除]

(28)

住*寝室&クローゼット [インテリア/寝具]

(13)

住*浴室&ランドリー [洗濯/掃除/片付け収納]

(18)

住*住宅設備・機器&リフォーム

(5)

住*災害の備え&防災グッズ

(11)

住*ベランダ&ガーデニング [植物/果樹/野鳥]

(132)

住*ベランダ&ガーデニング [花・薔薇]

(27)

Free Space


******* Roimachisu *******

大好きな自然や人やモノに囲まれ、
病と共に生きる…シンプルな暮らし。

16年の闘病経験談や
リウマチだからわかる衣食住の事に、
購入してよかった商品等と…全く関係のない事も含め、
時々毒舌になりながら?!
リウマチと共に楽しく生きていく日々を綴っています♪

関心やお時間がありましたら、
ご覧いただければ嬉しいです。

また、なかなか返信はできそうではないので、
コメントは閉じさせていただいております。

*尚このブログへのリンクはフリーですが、
掲載されている写真・画像・文章を
無断で使用することをお断りしております。

******* Myblog『journey』*******

別ブログでは、旅の記録も執筆中…
よければ時々でも覗いてみてくださいね♪

myblog『journey』
*okinawa *hospital

******* Blog ranking *******

にほんブログ村と人気ランキングの
ブログランキングに参加しています。

記事更新の励みになりますので、
コメント代わりの1クリック↓を頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

気になるバナーを
クリック↑していただきますと…
ブログランキングに参加されている
多くの方のブログがご覧いただけます♪

PVアクセスランキング にほんブログ村

Roimachisu - にほんブログ村

ブログが気入っていただけましたら、
読者登録↑もできます。

******* Favorite goods *******

購入してよかったモノや…
欲しい商品を、
楽天のROOM ↓で公開中。
フォローやいいね!もお待ちしています♪





→「 外出時の強い味方?!
紫外線カットの帽子HELEN KAMINSKI


******* Favorite books *******


→「 時は金なり?!命の時間!!『モモ』



→「 秋のガーデニング?!萩の終わりと銀木犀



→「 心と身体が喜ぶ?!シンプルライフ&断捨離
→「 夫が断捨離を始める…魔法の言葉?!
→「 母が断捨離を始めたきっかけ?!とその後…
→「 久々の収納&片付けは?!
キッチンボードの頭上から…

→「 衣類の断捨離方法→Brandear初利用!!
→「 旅前に思い切る?!有料ゴミの断捨離



→「 マクロビオティックの真髄?!食生活改善のお勧め本





******* Favorite foods *******


******* Favorite kitchen goods *******



→「 吸収力抜群!!毎日愛用のふわふわ花ふきん
→「 贈り物に最適な!!中川政七商店の花ふきん



→「 ハレの日にふさわしい?!役立つキッチン道具たち



→「 シンプルで美しく機能的!!お気に入りの白い器


→「 2017年見つけた!!
長崎HASAMIの器たち&Xmas🎄ジュエリー




→「 柳宗理のキッチン道具で作る?!
無病息災の七草粥2019




→「 2019年楽天SSでまとめ買い!!
かもめ食堂のArabia 24h Avecの勘違い



→「 キラキラ輝く
北欧ガラス食器!!iittalaのカステヘルミ

→「 北欧の器+ラズベリーのスイーツ
≒マインドフルネス&ヒュッゲな暮らし



→「 猛暑の夏に大活躍?!
北欧iittalaの器で頂く!!作り置きおかず

→「 実りの秋を満喫!!
香久山の岸上三和園&旬の秋フルーツが映える器

→「 桜の季節に旅するような?!
春キャベツの2種のサラダ&瀬戸内レモン




→「 2017年購入した!!北欧iittalaのお気に入りの器たち




→「 冬に備えて?!の乾物&ChaBatreeのガラスジャー


→「 普段使いの庖丁は…3丁が基本!!
→「 インダストリアルな
キッチン道具で作る!!粥好きの?!春の七草粥

→「 家で作っても簡単で美味しい!!
釜玉&お取り寄せ讃岐うどん




→「 ようやく購入!!
柳宗理のインダストリアルなキッチン道具たち



→「 デザインと機能性に優れた!?柳宗理の片手鍋



→「 使いやすく時短料理に大活躍!!の圧力鍋
→「 日常使いの鍋&フライパンは4個で充分?!
→「 一生に一度は使用したい?!
手入れが簡単!!Vita Craftフライパン



******* Favorite appliances *******



→「 静かで優しい風の省エネ扇風機!!カモメファン
→「 白くまくん事件からの
夏のエアコン祭り→取付工事2017

→「 モダンで機能的な扇風機
&麻入りマットで快適?!夏支度





→「 デザイン重視?!キッチンの男前!!黒家電




→「 週1家仕事で愛用!!
レトロなドイツ社製アイロンTHE ACADEMIC



******* Favorite Interior goods *******


→「 手作り・DIY不要?!
オーダー棚&monoのネームプレート





→「 DULTONの霧吹き&風蘭の開花!!



→「 無印良品のハンガー&パラソルハンガーの魅力
→「 手首の負担を減らす!!
家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[洗濯編]





→「 収納力抜群?!
理想のMAWAハンガーゴールドとの出会い!!

→「 掛け替えるだけでスッキリ!!
7割収納実現?!のMAWAハンガー追加購入

→「 クローゼットの整理に役立つ!!
収納力抜群の買い揃えたMAWAハンガー





→「 新しいアイアンの炬燵を購入!!
家で楽しむ?!秋のカフェスタイル

→「 新しい炬燵をセッティング!!
家で楽しむ?!冬のカフェスタイル





→「 掃除&ワックス掛け→い草香る!!夏のリビングへ…
→「 夏の大掃除と共に?!春夏秋のリビング家具の配置替え
[before & after]





→「 16年ぶりの買い替えに…
選び抜いた‼スミノエのプレシャスラグ





→「 自分の身にも起こる…地震の備え


******* Favorite shops *******



























Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: