2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全25件 (25件中 1-25件目)
1
週末、呑みに出掛けて楽しいお酒でしたが呑み過ぎ泥酔で転倒・・・メガネをしていたので、ツルが折れて左顔面から流血騒動!!!左瞼付近、現在お岩さん状態です。ちょっと精神的にもショックで・・・いい歳をして、まったく困った酔払いです。いつか近い日、泥酔して死ぬのでしょうね。それも酒飲みとしては、本望か・・・身から出た錆???楽しいお酒の様子は、しばらくお預けになります。
2006.01.30

1/3、お正月モードにさよならして隠れ家を後にしました。仙台宮城ICから高速に乗ったのは、16時位だったと思います。が・・・吹雪のため視界不良で古川まで通行止め、大和ICで降ろされる(>_
2006.01.27

「ベアレン チョコレートスタウト」ベアレン醸造所さんから、こんな素敵なビールが発売されていると今日の読売新聞・岩手欄に載っていました。昨年は、4000本が即完売!!!今年は、10000本が発売されています。チョコレートは使用していませんが、香りがチョコレートに似ているとかメッセージが入れられるグラス付きのセットは「バレンタインデー」用にぴったりですね。岩手に住みながら、未だベアレンさんのビールを呑んだ事がありませんでしたのでポチット買い、しちゃいました。届くのが楽しみです。ちなみに、昨年買ったバレンタインデーセットはこちらです。バレンタイン限定エッチング・ビアグラス&チョコレートスタウトセットベアレン バレンタイン限定6本セット【送料無料】ベアレンビール3種6本セットオリジナルカートン入り 【送料無料】↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2006.01.26
![]()
「亡国のイージス」原作は福井晴敏さんのベストセラー小説ですね。北朝鮮工作員によるイージス艦の占拠・・・ストーリー的にはよくある感じに思いましたが防衛庁、海上自衛隊、航空自衛隊全面協力のもとでの撮影だったらしいですから迫力あるシーンの連続で、まあ面白いと思いました。主演の真田広之さん、この映画の評価も高く、第48回ブルーリボン賞の主演男優賞を受賞しましたね。故三船敏郎さんに次いで史上2人目となる3度目の受賞です。45歳、まだまだアクション派スターは健在です。「たそがれ清兵衛」の彼も素敵でした。「この世の外へ クラブ進駐軍」終戦から2年後、まだ敗戦の余韻が残る日本・・・とある進駐軍のクラブでジャズを奏でる若者達ジャズを通して、その時代を逞しく生き抜いた彼らそして、友との別れ・・・米国進駐軍は、次々と日本から朝鮮戦争へと出兵して行くのでした。この作品も「亡国のイージス」と同じ阪本順治監督ですね。自分が知らない時代のなかなか興味深い作品だと思いました。「ヴィタール」交通事故により記憶喪失になった主人公同乗していた彼女は死亡医学部に入り、解剖実習で遭遇したものは・・・奇才、塚本晋也監督の作品ですね。私には、芸術性が高くてちょっと難しい映画でした。でも主役の浅野忠信さん、さすがキッチリと演じきっていますね。夫は、素晴らしい作品と絶賛!こちらも内容を把握して、さすが!ですね。【2006年1月1日発売】亡国のイージスこの世の外へ クラブ進駐軍 ◆20%OFF!【送料一律380円】【新品】ヴィタールスタンダード・エディション (DVD)【処分価格】↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2006.01.25
![]()
「宇宙戦争」大好きなスティ-ヴン・スピルバ-グ監督の話題作でしたがストーリーも在り来たりで、変な大きなタコみたいな物が出て来て期待ハズレの映画でした。強いて言えば、トム・クル-ズの娘役の女の子の迫真の演技が素晴らしいと思った事ですかね。半年後の旧作扱いになってからレンタルで見ても充分だと思います。「北の零年」 明治維新後、開拓民として北海道、北の大地へ渡った稲田家家臣とその家族壮絶なる北の大地・・・自然の厳しさと人間模様・・・開拓民の方々の苦労の末に今の北海道があるんですね。吉永小百合さんと渡辺謙さんの夫婦と言う設定に、ちょっと無理があるのでは?と、思っていたのですがいえいえ、まだまだ「小百合様」はお美しく若々しいのでした。 宇宙戦争宇宙戦争北の零年 ◆20%OFF!↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2006.01.24

「得月」原材料ゆきの精精米歩合28%アルコール分15.5度酸度1.3日本酒度+2朝日酒造「今年も美味しいお酒が呑めますよう」にと思いを込めて元旦に呑んだ1本です。これは、文句なしに旨い!!!新潟市の酒屋さんです、大好きな新潟のお酒を購入しています↑のお酒は、こちらの酒屋さんより購入いたしました。↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2006.01.23

今日の昼酌は「CHIMAY RED」です!かなり前にGETしておりましたがついに今日、呑んでみました。美味しい!!!さすが!、伝統を受け継いだ修道院ビールです。これは、一人で密かに楽しみたいビールですね。って、一人で呑む機会を狙っておりました。\(^o^)/シメイ レッド 330ml 7度(Chimay Red)シメイ ホワイト 330ml 8度(Chimay White)シメイ ブルー 330ml 9度(Chimay Blue)↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2006.01.22

ブログ仲間の皆さんのあちら、こちらで、このような貼り付けを見て↓ ↓ ↓私も、ポチット買いをしてしまいました。18日に届いた物↓ ↓ ↓19日に呑んでみました。香りが芳醇な美味しいビールですね。何と、伊勢志摩産の古代米を使用しています。1缶(もう1缶は夫が呑んだ)では、寂しい感じ・・・もう1セット買えばよかったと、後悔しています。↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2006.01.20

「禄乃越州」 原材料千秋楽アルコール分14.6度酸度1.2日本酒度+1朝日酒造季節限定4・10月発売 純米大吟醸以前、特別純米酒の参乃越州を呑んだのですがその時の感動ほど、残念ながらありませんでした・・・グレードの高い酒は、合わないのか???安酒が口に合う呑み助か???何故か意外と大吟醸クラスになると、こんな時がしばしばあるのです。何故か・・・新潟市の酒屋さんです、大好きな新潟のお酒を購入しています↑のお酒は、こちらの酒屋さんより購入いたしました。↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2006.01.19

本日発売されました「BLACK HIGHBALL」発売に先駆けて、サンプル品にて試飲済みの私でした。こちらの画像をクリックしていただくと、日記が見られますよ。↓ ↓ ↓ ポチッとしてねm(__)m この4種類の中で一番美味しいと思ったのは「BLACK HIGHBALL DRY GINGER」でした。↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2006.01.18

「BLACK HIGHBALL LEMON&SODA」 ブラックニッカ クリアブレンド+ウィルキンソン タンサンこれは、さっぱりとしています。レモン風味がカクテルと言うよりも、チューハイ的なお味ですかね?う~ん、まずまずかな~<カクテルレシピ>ブラックニッカ クリアブレンド 30mlウィルキンソン タンサン 160mlレモンスライス 1枚ガムシロップ お好みにあわせて(缶にはカクテルレシピが書いてあります)↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2006.01.17

「BLACK HIGHBALL LIME COLA」ブラックニッカ クリアブレンド+コーラこちらは、コーラそのもです。それ以外のものは感じられませんでした。コーラがお好きな方にお勧めですね。<カクテルレシピ>ブラックニッカ クリアブレンド 30ml市販のコーラ 160mlライムスライス 1枚(缶にはカクテルレシピが書いてあります)↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2006.01.17

「BLACK HIGHBALL TONIC」ブラックニッカ クリアブレンド+ウィルキンソン トニック苦味と酸味のバランスが絶妙との事ですが私は苦味の方が強く感じられました。まあまあ、美味しいかな?・・・<カクテルレシピ>ブラックニッカ クリアブレンド 30mlウィルキンソン トニック 160ml(缶にはカクテルレシピが書いてあります)↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2006.01.16

今日は、仙台で週末を過ごしております。近くの大日如来様の「どんと祭」へ古い御札を納めお参りをして、甘酒とみかんをご馳走になりました。その後、行きつけのアイリッシュパブ「Barm's」さんで呑みました。最初はハーフ&ハーフ、やっぱりウマイ!そして、マスターお勧めの「アイリッシュポーチン」90度のアイルランドのじゃがいも焼酎です。香りが甘く、何と90度もあるのに、非常にマイルドな口当たりでした。夫は、癖になる味と絶賛!!!いやいや~、呑み過ぎには注意のお酒ですね。(?_?)
2006.01.14

「BLACK HIGHBALL DRY GINGER」ブラックニッカ クリアブレンド+ウィルキンソン ドライジンジャエール最初はジンジャエールの味が強いですが呑んだ後の余韻にウイスキーの香りが残ります。ウイスキーがお好きな方に、おお勧めでしょうか?アルコール分は6%、やはり薄さは感じられました。<カクテルレシピ>ブラックニッカ クリアブレンド 30mlウィルキンソン ドライジンジャエール 160ml(缶にはカクテルレシピが書いてあります)↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2006.01.13

「BLACK HIGHBALL」昨年、試飲モニターの依頼を受けておりました「BLACK HIGHBALL」が今日届きました。1/18 アサヒビールより発売の新商品です。「ブラックニッカ クリアブレンド」をベースにした、カクテルです。画像左より「BLACK HIGHBALL DRY GINGER」 甘酸っぱさが特徴で、キレのあるドライなおいしさ「BLACK HIGHBALL TONIC」 苦味と酸味が絶妙なスッキリと飲み飽きないおいしさ「BLACK HIGHBALL LIME COLA」 すっきりした甘さで、ライムが香る爽やかなおいしさ 「BLACK HIGHBALL LEMON&SODA」 炭酸感が心地よい、クリアで爽快な飲み口さぁー、どれから呑んでみましょうか!!!また感想などを書いて行きたいと思います。↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2006.01.12
![]()
「パッチギ!」1968年、京都朝鮮高校に通うキャンジャと「イムジン河」との出会いが一人の高校生の心を揺るがす・・・「イムジン河」、当時この歌は「ザ・フォーク・クルセダーズ」が歌っていたのですが在日朝鮮総連から盗作と言われ、発売寸前に中止になった「幻の歌」です。しかし、2002年、34年を経てザ・フォーク・クルセダーズのオリジナル盤が発売され今では色々な方が歌っておられますね。この映画は、笑いの中にも歴史的、時代的背景が色濃く演出されています。・GSサウンド全盛期で失神者続出・毛沢東主義・ベトナム戦争・学生運動エンディングに「あの素晴らしい愛をもう一度」が流れてきた時キタァーーーーー!!!と、思いました。さすがは、井筒監督、やってくれますね。今回見た映画の中で、一押しだと思いました。昨日、キネマ旬報社から2005年度のベスト10作品と個人賞が発表されましたね。邦画第1位は、この「パッチギ!」でした。監督賞は、井筒和幸監督です。フォーク・クルセダーズ/フォークル・フェアウェル・コンサート 1968加藤和彦と北山修『あの素晴らしい愛をもう一度(UGAカラオケ楽曲)』DVD パッチギ! プレミアム・エディション <送料無料>↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2006.01.11
![]()
「スターウォーズ・エピソード3・シスの復讐」スターウォーズシリーズ最後の作品となりましたね。アナキンが、ダースベイダー卿となるまでの心の葛藤それは、愛するパドメと未だ見ぬ子を守るため・・・そしてもう一つ思っていたパルパティーンの謎も、やはり思っていた通りでした。さぁ、これで一応完結となったスターウォーズですがみなさんは何が一番カッコいいと思いましたか?私は、「マスターヨーダ」と「ライトセイバーとその音響」です。エピソード4で初めてライトセイバーを見たとき、何じゃーーー!!! 凄い!!!と、感動しました。スターウォーズ大好きな私は、一昨年の夏にこんなイベントを見に行ってきましたよ。マスターレプリカ社 スターウォーズヨーダ エピソード3版 ミニライトセーバーSTAR WARS スターウォーズ/ヨーダ ボブルヘッドスター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐 ◆20%OFF! ↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2006.01.10
今日は、サッカーの聖地国立競技場で高校サッカーの決勝戦でした。我が岩手代表「遠野高校」が37大会ぶりにベスト4進出を決めましたが対戦相手は昨年優勝の鹿児島実業!力及ばず3-0で苦杯でも、良くやった!!決勝戦は鹿児島実業VS野洲高校延長戦後半、野洲高校が1ゴール!そのまま逃げ切り勝った!!!鹿児島実業、連覇ならず・・・野洲高校、優勝おめでとう!!!※遠野高校はヴェルディ川崎が全盛期の名GK菊地新吉、現東京ヴェルディのGKコーチの出身校です。
2006.01.09

年末に仙台へ向かう途中トイレタイムで立ち寄った「鶴巣PA・上り線」で見つけました。市販の「五福星」(う~ふ~しん)のラーメンです!早速購入して、作って食べてみました。こちらのラーメンは知る人ぞ知る仙台では、行列の出来るラーメン屋さんです。テレビのラーメン番組にも登場していました。私も何度か行ってみましたが・・・定休日だったり、店主の体調不良による長期のお休みだったりと、未だに食した事がありません。さて、醤油味を食べたのですが背脂ギトギト系ですが、意外とさっぱりとしたお味で、麺も太麺かなり旨い!!!お店で食べたら、もっと旨いのでしょうね。また、出掛けてみたいと思います。HPで発見、楽天ブログ(ペット)も開設されておられます。仙台醤油ラーメン五福星(2人前)仙台醤油ラーメン五福星(4人前)【送料無料】ど~んとまとめてお買い得! 全国銘店ラーメン店仙台 五福星 4人前 20箱↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2006.01.09
酒ばかり呑んでいた訳でもありませんでした。長い休みに見たいと思っていた映画がたくさんありました。今回レンタルしたDVD「洋画」スターウォーズ・エピソード3シスの復讐 宇宙戦争「邦画」パッチギ! ヴィタール 北の零年 亡国のイージス この世の外クラブ進駐軍また少しづつ感想などを書いて行きたいと思います。
2006.01.07

「ぽたりぽたりきりんざん」原材料五百万石精米歩合55%アルコール分16度酸度1.5日本酒度+3麒麟山酒造季節限定品・12月、2月純米吟醸生原酒12/30の日記に登場したお酒です。スキヤキと一緒に呑んで、大感激いたしました。旨い!!!スッキリとした中にも、芳醇な香りさすが、生原酒です。これは、お勧めの1本ですね。新潟市の酒屋さんです、大好きな新潟のお酒を購入しています↑のお酒は、こちらの酒屋さんより購入いたしました。↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2006.01.06

1/2 実家のある福島で「新年会!」がありました。メンバーは、高校時代の仲良し3人と私の4人です。とてもお姉さんとは呼べないお年頃なんで「ババコン!」何度目の乾杯でしょうか???既にグラスのビールは・・・(私は、カメラマンでした)お互いの近況を語り合い、楽しいひとときが過ぎて・・・あとは、ご想像にお任せいたしたいと思います。(汗)↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2006.01.05

今日から我が家も、一応仕事始め!まずは、5日間留守をした間に降り積もった雪かき作業でした。一息ついて、自分のPCを開いたのも5日ぶり・・・留守中携帯から気ままに更新したにも関わらずたくさんのコメントとご訪問ありがとうございました。何とか、今日中にご返事出来ました。(不手際がありましたら、お許し下さい)ホットしております。皆様の暖かいお気持ちを大切にして今年も、頑張って行きたいと思います!(^_^)v↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2006.01.04
明けましておめでとうございます(^o^)/今年もよろしくお願い致します。m(_ _)m早速、呑み初め!ちょいとほろ酔い気分の呑み助!今年も呑んで泥酔して、人様にご迷惑をお掛けしない様に気を引き締めて行きたいです。
2006.01.01
全25件 (25件中 1-25件目)
1