全32件 (32件中 1-32件目)
1

せっかくの好天だからと新車でおでかけ♪関東好きな道の駅2年連続第一位道の駅 川場田園プラザ↑↑↑公式HPよりも詳しかったので。。(笑)うーたんは最近運転席に座りたがります。。このニヤリ顔!!お願いしてもどいてくれません。。やっと車を降りたかと思えばこんな遊具を見つけなかなか離れようとせず。。。しかしなぜにステアリング?(笑)遊び疲れてパパとうーたんは。。。だって。。こんなになるまで遊んだんだもん↓↓↓よほどのことがない限り(結婚式にお呼ばれとか~)お化粧をまったくしないわたしはすっぴんで遊んでいたのですがさすがに今日の日差しには勝てなかった。。。日焼けして鼻の頭とほっぺが真っ赤っか~
2007.04.29
コメント(22)
昨日のこと父の通院の関係で両親が我が家に滞在しているのだが父が会議で出かけたため母とふたりうーたんをバギーに乗せてお出掛け♪母がバギーを押して歩くうちにうーたんがねんね~3人でどこかお店に入りお昼ごはんでもと考えていたのだが眠っているうーたんを起こすのはかわいそうそっとしておこうということになり近くのおだんご屋さんでおこわやおにぎり、塩あんのおやき等を買い込み公園のベンチでのんびりと過ごすことにした娘の寝顔を見ながら母とおしゃべり無口な人なのだがかしわ餅をほおばりながら楽しそうに自分の幼いころの話をしてくれた子供を産み育てていくうちになんだか偉そうな気分になっていたがわたしはやっぱりまだまだ子供なんだな~と実感この母のような人間にはとうていなれない欲張らずそれでいて自分の欲するものが明確他人の意見に左右されず正しいと信じることを大切にするどんどん年老いていく母をはがゆい気持ちで見ていたのだが「老いる」ことも素敵なことなんだとそう思えた午後だったわけのわからない日記でスミマセン。。。
2007.04.28
コメント(16)
![]()
ずっと授乳服を買っていませんでした。娘も1歳5ヶ月になったし今年の秋くらいには断乳?と考えていたので。。。でもねやっぱり10倍には勝てない~~~~~~????在庫ないじゃないの・・・あ本店でセールなのね。。。マリーちゃんも。。。本店に行っちゃったの?(-ω-;)ウーンどうする?楽天ポイント10倍よりも30%OFFの方がお得に決まってるわよね~(笑)みせキャミと一緒に久々にBORSAさんでお買い物~♪とシャレこみますか!!BORSA本店へ行ってきます~それにああ~~~~~~SMさんの新作わたしの大好きなマリンちゃんの姉妹ですって!?この袖がたまらなく好き。。。今年の冬はタートルインで着たし昨年秋はクララキャミインでガウチョに合わせたしよく考えてみるとこれって全然授乳服じゃないけど。。。(笑)でも欲しいんだな~♪
2007.04.28
コメント(20)
![]()
大好きな大好きな アン・バートン/ブルー・バートンこれを聴いているとなんだか「じ~ん」アン・バートンの声ホッとするSunnyYesterday my life was filled with rainSunnyYou smiled at me and then it eased my painNow the dark days are gone And the bright days are hereMy sunny one so sincereSunny one so trueI love you「Sunny one so true」の部分アン・バートンは不思議な語りかけるような歌い方をするその声が聴きたくて何度何度もリピートしてしまうそんな曲ってありませんか?
2007.04.26
コメント(8)

鶏の唐揚げなばなのおひたし切り昆布煮にんじんときゅうりのぬか漬け鮭の昆布巻きむぎごはん今日は両親が来る日だ!そうじしなくちゃ~~~~~~父の通院で月に二回ほどうちに泊まりに来るのですがうーたんはじぃじとばぁばに会えるのがとっても楽しみ♪ピンポンが鳴ると「じぃじ、ばぁば♪」と言いながら玄関までお迎えに行きます(笑)そしてスリッパを出してくれるの(笑)ちゃんとじぃじのはグリーンばぁばのはベージュと分かっているのでビックリ~~~~~~子供ってよく見ているのね!!
2007.04.25
コメント(14)
![]()
ずっと欲しかったの~ブリヂストン 電動アンジェリーノこつこつこさんがアンジェリーノRに乗っていると知り更に欲しい、欲しい熱が~~~~~~うち坂が多いので電動アシストは欲しいなぁと。。でも、ご近所のママいわく「重いし、バッテリーすぐ切れるって」(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・それから後ろ乗せと、前乗せどっちがいいのかしら?ママチャリ乗ってる方いらっしゃいます?うちの子1歳5ヶ月ですが後ろに乗せてもいいものなのかしら?ふたりめも産むとしたら最初前乗せを買っておいて次の子が生まれてから後ろも付けるとか?わたし車がないので自転車があったらきっともっと行動範囲が広がると思うの♪
2007.04.24
コメント(16)

おっぱいママの会で会報誌作製担当のわたし。。。昨日発送予定だったのでここ数日間徹夜。。。↑↑↑早めに準備しましょう♪いつもギリギリにならないと動かないわたし。。。昨日午後、やっと完成して発送完了!封筒詰め手伝ってくださったみなさんありがとう~~~~~~♪大仕事終わったのでお友達のおうちでお茶まったりタイム~うーたんは自家製?ボールプールに夢中こんなでっかいビニールプール初めて見ました(笑)うーたんがあまりにも気に入っていたので購入検討中そしてコアラを背負って満足(笑)6時ごろまでおしゃべりに夢中だったのでご飯すら炊いていなかったわたし。。。旦那さまを迎えに行き「ご飯炊いていないの。。。」と言うと「じゃあ、食べて帰ろう♪」「やった~~~~~~♪」久しぶりの外食♪嬉しくていつもよりも「♪」が多い~おっぱいによくないと思いつつビーフシチュー頼んじゃいました(笑)
2007.04.24
コメント(16)

両親がみやげに持ってきてくれたトビウオのすりみを使って今夜は簡単鍋料理♪飛魚のすりみ毎日のように使っているこのルク激安で買った記憶が。。。ル・クルーゼ ココット・オーバル27cmサフランイエロートビウオのすりみ団子鍋の作り方トビウオのすりみ団子トビウオのすりみ 2パック長ネギ 1本片栗粉 大さじ1塩 少々鍋のダシ汁水1500cc昆布 ダシ用乾燥ホタテ貝柱 ダシ用鍋の具材大根 3分の1本にんじん 1本青菜(川流れ菜) 2把ごぼう 半分かぶ 3個豆腐 1丁わたしは大根とにんじんをスライサーで細くしちゃうんです~早く煮えて簡単なの♪今回使用する画像は以前撮ったものです。。。今夜は作業中撮るのを忘れちゃって。。。このスライサー大好きで毎日使っています(笑)サラダや漬物の時も役立つし♪具材はいつも適当~今夜はごぼうがあったので入れてみました(笑)お好みでどうぞ~♪鍋に水1500ccを入れ昆布と貝柱でダシをとるダシをとりながら団子を作る長ネギを細かく刻んですりみと片栗粉、塩適宜とよく混ぜ合わせるスプーンをふたつ使ってお団子にしながら沸騰したダシ汁に落とすこんな感じに浮いてきたら野菜を入れる↓↓↓はい♪できあがり~このできあがり画像だけは今夜のもの♪すりみにネギを入れたりしてひと手間かけるだけで格段においしさアップです!味付けはしません我が家では、各自ポン酢をかけていただきますお友達に教えてもらったこのポン酢がヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマイんだな~♪
2007.04.20
コメント(15)

マクロビオティックやアロマなどナチュラルライフに興味があるお友達とお出掛け♪またまた農家のひと部屋をママ達に開放しているお宅へ♪↑↑↑おしゃべりに花が咲いています右端の方たちはネイルケア中↑↑↑写真上の方は、ミシン持参で針仕事中♪こんな感じでゆっくりおしゃべり♪あたたかい雰囲気に包まれママたちとちびっ子たちの声で溢れる部屋おいしいスイーツを食べ玄米コーヒーを飲んで極楽~極楽~うーたんはと言うとお兄ちゃん、お姉ちゃんとなにやら相談中?楽しく遊んでいるのね~と安心していたらどつかれて泣かされていました(笑)こうして人間関係について学んでいくのかしら?
2007.04.19
コメント(15)
お金が貯まると知り買っちゃった~コローレいつ見ても売り切れていて再販で、やっと手に入れたの♪そんなに高くないしコロンとしていてかわいい♪財布は3年が寿命だと言うしこれまでのお財布は3年使ったし~今まで使っていた長財布は「赤」。。楽天でお買い物しすぎたのはきっとお財布の色が赤だったから~(笑)と気づき?買い替え~本当はプレゼントされるといいみたい♪金運を呼び込む色は白やベージュ系かクリーム系他に黄土色、ブラウン系でもいいそうNGなのは濃いイエロー。。。「金」の気が強すぎて、金運が出ていってしまうんですって~( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・じゃあ使ったことがない「白」にしよう♪できたらお札を折らないくてもよい長財布がおすすめ♪使い始めは寅の日が良い♪金運UPできるのね~それから、それから~使い始めの9日間が重要!!(1週間と言う方もいる。。。)お財布がお金の気を覚えるよう、多めにお金を入れておくこと!諭吉さん、20枚入れてみました♪最初の一週間は陰陽五行説で言うところの「火」の気をもつカード類つまりプラスチック系を入れないこと!別のカード入れに入れて乗り切ったわ!そして、重要なのはお札の向きを揃えてしまうこと!(゜-゜*)(。。*)ウンウンそれは前からやってるわ~家に帰ったら財布は引き出しなどにしまう!明るいところに出しっぱなしにしたりバッグの中に入れっぱなしにしないこと!(*^▽^*)ノハーイずっと思っていたんだけどわたしって金運強いと思うのよ~↑↑↑思い込みの激しいタイプのわたし(爆)だからこの白い財布で更に金運UP♪どんどん貯まったら何買おう~´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフフフきゃ~♪困っちゃう~~~~~~明日発売のものもかわいいの~ってアンタまた財布買う気かい??
2007.04.18
コメント(28)

トリップ・トラップ【送料無料】STOKKEうちはこの椅子で食事をさせているのですがご飯の支度を待ちきれなくなるとひとりでよじ登りご飯を催促するようになりました。。。。うまく写真が撮れなかったので決定的瞬間はまた今度♪で、ふと気がつくとうーたんがいない。。。マクラーレンは前にバーがないのでひとりで乗りやすいみたい。。。あのう。。。それパパの大切なヤン坊とマー坊よ!非売品なのよ!!きゃーーーーー
2007.04.18
コメント(20)

信じられないくらいにピカピカ~~~~~~☆磨く前はこんなに汚かったの。。煮洗いするとどうなるか試してみたくってでっかい鍋でビタクラフト煮てみました(笑)重曹を入れて煮立てた鍋にビタクラフトを入れてしばらく煮てひっくり返して、煮て数回繰り返ししばらく放置あとはスポンジで拭き取るだけ~♪取っ手の根元もスッキリ♪わたしの部屋着姿が。。。写ってる。。。以前やかんを沸騰重曹水で拭いたら結構きれいになったので煮たらもっときれいになるのでは?と思い試してみたら( ̄ー☆キラリーンそれ以来ヤミツキ。。。せっせと鍋を煮るわたしを見ながら旦那様がポツリ。。「夢中になったときの○○ちゃんって・・・」なに?なにが言いたいの?教えてくれませんでした。。。いいもんまた磨くもん♪
2007.04.17
コメント(33)
![]()
もこさん。。。ごめんなさい~~~~~~忘れてました。。。わたしってサイテー。。。(ノ◇≦。)お掃除バトン昨年のことですよね。。「やります~」とお答えしておいてすっかり忘れて。。。もう、ホントに自己嫌悪。。。気合入れてやらせていただきます!!( ̄ε=‥=з ̄) フンガー1.お掃除について、正直どう思いますか。誰かにやってもらいたい(笑)経済的な余裕があれば、プロに頼みたい(笑) 2.お掃除はどこから始めますか。朝ごはんを終えると、うーたんをおんぶして洗濯機を回しながらとりあえず床に散らばったおもちゃ、洗濯物、本もろもろを片付けてそれから窓を開けて掃除機をかけるこれが日課になってます~3.お気に入りの洗剤はありますか。ほぼ重曹とお酢でキレイキレイ♪ 4.一番好きなお掃除の場所を教えてください。キッチン磨くものがたくさんあるから♪ピッカピカにするの大好き~5.きれいになったお部屋を見て、だんなさんの感想は。うわ~~~~~~♪○○ちゃん頑張ったね~キレイだとすっごく気持ちイイね♪うちの旦那さまとってもホメ上手♪ついつい踊らされて頑張っちゃうんですよ~わたし(笑)6.「そうじ力」に対する思いをどうぞ。もうすでに「捨てる」ことを忘れているわたし。。。収集癖があるので。。。最近はヅラに凝ってます(笑)ってそうじゃなくって「思い」(-_-;ウーン「お掃除」「片付け」「捨てる」これ系の本はたくさん読んだけど「そうじ力」が一番怖かった~「運気」にかかわると言われかなり本気になって始められましたもう一回読んで出直します~昨年入会したのに今更ですよね。。。ゆづねちゃん。。。ごめんよぅ。。。7.このバトンを2人に回してくださいーー。誰かいらっしゃる?どうしよう・・・もうだいぶ回ったのよね?
2007.04.16
コメント(8)

秘密があるんですポテトサラダ実はこれはお義母さんの作品♪普通~~~~~~のポテトサラダ市販のマヨネーズ具も一般的きゅうり、ゆでたまご、にんじんなんでもないサラダですがなぜかうまい!懐かしい味ですこれは、ちょっとまねできないうちではほとんどマヨネーズを食さないのですがこのポテトサラダは例外たまにはいいよね?ポテトサラダひじきの煮物豚みそ焼ききゅうりとにんじんのぬか漬けおにぎりはのりの佃煮と桜えびひじき
2007.04.16
コメント(17)

今日は日野原重明先生の講演会に行って参りました♪かの有名な「生き方上手」の著者「高齢者の希望の星」です(笑)なんと御歳95!!!!!カクシャクとしてらしてどう見ても30歳はお若く見えるお声も素敵講演の内容もジョーク満載で会場内は常に笑いに満ちていました。日野原先生のありがた~いお言葉愛しなさい 創め(はじめ)なさい 耐えなさい そして、子供たちに近づきなさい「新老人の会」の会長をお勤めなのですがこれからを担う子供たちを守るために戦争の悲惨さを伝えたり愛というものの大切さを伝えるのはわたしたち老人の役目だ!!というわけなんです~ふと周りを見ると熱く語る日野原先生を見つめるのは素敵にお年を召された方々~友人とわたしはもしかしなくても最年少?へたな政党よりも日本にムーブメントを起こすことができる!「新老人の会」は40歳から入れます♪((o(*^^*)o))わくわくなったら入ろうかしら(笑)帰り際、関係者に確認したところなんと出席者は900名~講演後著書にサインをしてくださるということで数百名が列をなしていました。。。先生、ひとりでそんなにサインできるんかい?最後に全員で「見上げてごらん」を日野原先生指揮の元、熱唱したのですがわたくし不覚にも涙してしまいました。。講演の前に行われたハートフルコンサートでトゥーランドットが歌われたあたりからなんだかモヤモヤしだしたのですがこれもわたしの転機になるかも~即完売だったというこの講演会チケットよく手に入ったね~と誘ってくれた友人に聞くと「仕事の取引先からいただいたの♪」いいね~バリバリ働く女!招待券だったので遅れて到着したにもかかわらず前列の良い席に案内してもらい日野原先生の熱気を感じることができました~アコちゃんありがとう♪ちょっと綺麗めにと思いコットンニットジュエル付きツイン【JEWEL】ジュエル風が強かったのでcelebrateで購入したトレンチを羽織っていきましたセレブレイト(CELEBRATE) トレンチコート【SALE】
2007.04.14
コメント(22)

おっぱいママの会でおしゃべりをた~~~~~~っぷりしてきたわたしε= (´∞` ) ハァー楽しかった♪うーたんのおかげでいろんなママ友ができて嬉しいよ~一緒におっぱいママの会の役員をしているAさん子を産む前のわたしだったら絶対に嫌いなタイプの人間自分勝手ですぐに話の中心になりたがりでしゃばり。。。ところがおっぱいママの会の役員として一緒に仕事をするうちによく気がつくみんなのリーダー的存在いると会の進行がうまくいく頼もしい方なんだと再認識苦手~と思っていた方なのにお会いするのが楽しみに♪出会う場が変わると印象も変わるのかそれともわたしがちょっぴり変わったのか?今日もおいしい玄米弁当をみんなで食べながらこれからのイベント企画等について話し合いお茶をすすってワイワイ楽しみました~♪この玄米ごはんもっちりでおいしいの♪まったり~♪やっぱりスカッツかわいい~♪アーミーちゃんN子お姉ちゃん。。。なにしてんの?ポーズよポーズ♪写真撮るときはポーズするのが大人なのよ♪
2007.04.13
コメント(15)

今日はおっぱいママのおしゃべり会の日だからパパのおべんとうおにぎりとぬか漬けのみ(笑)パパに車を借りるのでさきほどパパを職場まで送ってきたところ。。。。。混んでいて往復一時間。。。きゃーーーーもうこんな時間!!お茶当番なのに~~~~~~急げ~~~~~~┗┃ ̄□ ̄;┃┓=з=з=з=з今日はヅラなし(笑)おっと。。。パパが写ってる(笑)昨日に引き続きキューティー♪ヘンリーカーキ着用♪インにはタートルBOR☆CAT昨夜うーたんがご機嫌斜めで逝けませんでした。。。。でもまだあるのね~♪シャーリー☆ベビードール 7分袖
2007.04.13
コメント(16)
もうすぐ77777ヒットだからとワクワクしていたのに。。。うーたんと遊び呆けていたらチェックするの忘れてた。。。。・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・どなたが踏んでくれたのかな~?わたしって。。。。(* ̄○ ̄)ア(* ̄о ̄)ホ・・・・・・((((_ _|||))))ドヨーン
2007.04.12
コメント(16)
![]()
初代キューティーって襟ぐりの開きが大きいですよね?サムガリーナなのでいまだにタートルが手放せないわたし。。そうは言ってももう春薄手でインに着てもモコモコしないタートルBOR☆CATピンクとクリームを購入して薄すぎやん~~~~~~と、仕舞っておいたのですが最近大活躍~♪今日のヅラはミディアムシャギーですが。。。前髪切っちゃったの(笑)ちょっとお子ちゃまな♪ロシ♪。。。タートルBOR☆CATって初代キューティーちゃんと相性ピッタリ♪でしょ?気合充分!ランチも済ませさぁてうーたんとお散歩~疲れさせて今夜の激戦に備えるわ(笑)今夜こそ~♪ゲットだわああ、今夜だけ~二人の命はひとぉ~つぅぅぅぅ何の歌だっけ?
2007.04.12
コメント(18)

なぜか今朝は早起きのうーたん5時半にモゾモゾ・・・もう少し寝かせて~とおっぱいで誤魔化すママ。。ママに飽きてパパのほうへパパのメガネをとって遊ぶうーたん寝てるときにメガネ?なぜかかけてることが多いのよね~うちの旦那様~(笑)早起きできたのでおべんとうも余裕~♪もやしとアスパラのサラダエビチリかぼちゃとコーンのクリーミーサラダにんじんときゅうりの麹漬け桜海老とひじきのおにぎりさてと今日のお買い物は(o^-^o) ウフッいや~ん♪ドラ再販なのね~~~~~~うれちい♪スマイルさんありがとう~
2007.04.12
コメント(8)
レビュー見る限りお値段相応らしいけどこの金額で布張りのトルソーが手に入る。。。(-""-;)これさえあればあちこちで眠っている授乳服たちをオークションに出すことも~(・・*)。。oO(想像中)なーんてオークション未体験なんですけど。。。どうしよう~欲しいのだ♪
2007.04.11
コメント(17)
![]()
昨夜はネイビーちゃんに撃沈したので早々とフテ寝10時過ぎに寝たのに起きたのはなぜか7時。。。寝過ぎだってば~~~~~~大慌てでおべんとう~カレイの煮付けポテトサラダタケノコソテーにんじんの麹漬けきゅうりとかぶの塩漬けいごねり(左端っこの黒っぽい物体)今日は長方形おにぎりは梅干しとのりの佃煮包みが可愛すぎだって?なぜか集まっちゃうのよね手ぬぐいといせ辰
2007.04.11
コメント(11)
![]()
久々にトキメイタのに。。。。。撃沈はいネイビーを買うつもりでした。。時報と共に逝きましたコメント入れようか考えていたら売り切れ。。こんな悲しい夜もあるよね。。おやすみなさい。。
2007.04.10
コメント(22)

渋い内容が多い我が家のおべんとう赤魚の粕漬けとかあさつきの酢みそ和えとか。。ぬかづけはほぼ毎日入っているし(笑)ちょっと飽きてきた。。。そこで今日は入れ物を変えてみましたジャーマンポテト豚みそ照り焼きかぼちゃ煮かぶときゅうりのつけもの冷凍・冷蔵保存用の容器なのですが真四角でかわいいかな~♪と昨日LOFTで買ってきました~新潟のロフトですが。。お弁当箱を変えるだけでなんだかわたしの気分もルンルン♪ごましおのおにぎりとわかめごはんのおにぎりをつけてはい♪できあがり~実は先日購入したこれの影響なんですが(笑)↓↓↓
2007.04.10
コメント(18)

天気のいい日はカメラ片手に海へ行くのもいいですね~♪うちはちょっと歩けばすぐに海なのでうーたんとお散歩がてらてくてく~します
2007.04.09
コメント(18)

週末は流れ流れて佐渡へ行ってきたのですが↓↓↓復活祭もっともっと楽しかったことを書きたくって~(笑)うーたんは、寝てる方のペットボトルを狙ってました。。。↓↓↓フェリーでうーたんが大暴れしたことや大佐渡スカイラインから見える山にはまだ雪が残っていたことや夕食が素朴で美味しかったことやデザートにフローズンパーシモンが出たことや「凍らせたおけさ柿」ってそのまんまじゃん(笑)朝食も美味だったこと♪ぷち旅行って楽しいなぁ~♪それもこれも新しく購入したミニバンのおかげなんです~ありがとう♪楽天に車があってビックリ。。。中古でオークションだけど。。。昨日ラヲウさんの日記でアフィ画像があったので試しに検索してみたらあった。。。うちのはハイウェイスターでもっとかっこいいですけど(爆)それにしても買う人いるのか?本題からズレちゃった~ミニバンね以前乗っていた車よりも大きいからちょっと不安だったけど高さがあるから見晴らしいいしとても運転しやすいです♪オートマだし(笑)これまで5台の車に乗ったけどすべてマニュアルでした。。。。。家族でおでかけならミニバン便利!!!!!なんて言いながらいつか自分用にオースティンミニ買うぞ!!と心に決めている♪ロシ♪34歳日本で売ってるのかな?わたしが住んでいた街にはゴロゴロあったけど。。。
2007.04.09
コメント(12)

そう、それは突然のことでした。。。「イースターだから佐渡へ行こう♪」土曜日の朝ふと思い立って期日前投票を済ませ立派な社会人ですから~(笑)車ごとフェリーに乗っちゃいました(笑)うーたんはばぁばとパパと一緒に船内を散策~♪このラソック大活躍です♪ありがとうにくさん~フェリーが佐渡に着くころにはぐっすり。。。せっかくなら温泉に泊まろう!というわけで夕日の見える宿を予約じぃじとばぁばも一緒に泊まりうーたんはご機嫌♪かなりタイトなスケジュールでしたが楽しかった~♪無理してでも行ってよかった(*^▽^*)ノさてさて復活祭当日はと言うと子供が喜ぶイースターエッグ探しのために牧師夫妻が手作りのかわいい卵たちを庭のあちこちに隠してくださいました~卵、隠してないって?モロ見えてます(笑)子供のころから通っていた教会で毎年恒例の復活祭の礼拝昨年うーたんを連れて参加したのですがクリスチャンではない主人も楽しんだようで「今年も行こうよ~」となったのです礼拝のために着せたワンピース説教の最中にうーたんがじっとしているわけもなく教会の屋根裏部屋へ続く階段で遊び始めワンピースはヨレヨレに。。。うーたんまた来年も行こうね♪
2007.04.08
コメント(18)

両親と出かけるので久しぶりにワンピース♪中にはバルーンパフ☆ボトルを着ました~でねひどいのよ~うちの両親娘が髪型変えたっていうのに全く気づいてない。。。またヅラ(爆)なんですが~朝起きた時と明らかに髪の長さが違うのに。。。誰も突っ込んでくれないのでロシ「ねえ、お母さん、この髪どう?」母「切ったのね~似合うね♪」・・・・・・いや・・・・・・突っ込んで欲しかったのでカポっとウィッグをとったらヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?目が点の母面白いのでこの母にかぶってもらい洗面所にいた父に見せるとぬぉ!?????????w( ̄△ ̄;)wおおっ!父「ビックリした。。。。。」父のリアクションが笑えました~それにしても髪型ひとつでだいぶ若返るのね。。。ウィッグかぶった母の姿で一時間は笑ってました(爆)ごめんねお母さん
2007.04.07
コメント(22)
![]()
2日も日記を休んでしまった。。。かなりショック・・・・日記をストレスなく続けられるようになってちょっと嬉しかったのに(ρ_;)・・・・ぐすん通院のため佐渡から両親が来ており毎日出かけていたんです。。公職についている父の仕事がらみで役所へ行き、担当者と話をしたり情報集めをしたりもう71歳なんだから。。。来期はナシにして。。。普段と違った毎日を過ごしていたらうーたんのお昼寝もバラバラになり就寝時間も夜の11時。。。家のことが全く手につかずお掃除もちょちょらになってなんとなく埃っぽいリビングにかなりストレスを感じていました。。。そんなとき救いの神が!!!「明日Tさんちの赤ちゃん見に行こうよ~♪」おっぱい仲間のSさんから電話父と母には展覧会のチケットを渡し送り出しうーたん連れて出かけてきました♪お祝いのほかに授乳服をプレゼントしたら「初めて~♪」ととても喜んでくれたの(o^-^o) ミル・フェルムさんのこちらの少し前の形?モーハウスさんのこういったレイヤータイプの半袖パフスリーブ♪花柄でかわいいんです~三人目ともなると心にゆとりが出てくるそうでとても素敵な子育て風景でした今年9歳になるお兄ちゃんが下の3歳の妹の面倒をよく見てくれるのでママは3番目の赤ちゃんに安心してかかりっきり~まだ1ヶ月半の赤ちゃんこんなに小さかったっけ?(笑)T邸は一等地に広い敷地を持っておりドドーーーーーーーーーンと大きなお宅邸内を一番上のお兄ちゃんT君に案内してもらいつつボーリングのゲームをしたりエアホッケーしたりうーたんを野放し状態でかなり遊んだわたし(爆)そのあとはSさんとランチ♪ 薪ストーブが焚かれたとっても素敵なお店♪玄米リゾットをいただきました~あ・・・写真撮る前に食べちゃった(笑)うーたんもSさんちのKちゃんに感化され階段を最後まで上りきりました!!いやぁε-(´・`) 癒されましたこれでリビングの掃除もできるってもんよ~♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪ルンルン♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪
2007.04.06
コメント(18)

昨日の日記にコメントくださった方々♪ロシ♪感激!!!!!!!!いろいろ迷って毎日を送っているけど夢を持って生きていきたいと実感しましたひとり盛り上がっている朝夢のある朝食にしようとやきいも(爆)このお鍋わたしが18歳でひとり暮らしを始めるときに父からプレゼントされたものなんです♪これでカレーも焼き豚もプリンもケーキもなぁんでもできちゃってずーーーーっと使っています♪大好きなやきいももできるし(笑)ビタクラフト
2007.04.04
コメント(15)
![]()
覚えていますか?ファジバンズ撥水事件必死になっていろいろ試したのですが結局撥水は直りませんでした。。最終的に ライオン リキッドトップ 本体1.1kgまで使ったのに。。布おむつ屋さんが薦めてくださったの~それでも、直らなかった強情な撥水。。それがあっけなく直ったのよ~自然派な友人が薦めてくれた洗剤微生物で浄化するとかいうものなのですがEMみたいな感じかしら?楽天では見つけられなかった。。本は見つけたけど(笑)ちょっと怪しげ(笑)アーゼロンという洗剤で洗ったらたった一度で直ったんです!!あの苦労はなんだったのかしら~撥水があまりにも見事だったのでカバーとして使っていたのですがこれが結構使いやすかった(笑)お出掛けのときにはポケット式の方が便利なので大好きなスワドルビーズやグリーンエーカ、マミーズタッチなどなど数点追加購入しちゃったの。。。だって。。撥水直ると思わなかったんだもん気がつけばポケット式布おむつだらけのタンス。。最近「チッチ」と「う~ん」を教えてくれるうーたんもしかしておむつ卒業も近い?わけないけど。。。ね(笑)なのにこんなにおむつだらけ~♪
2007.04.03
コメント(14)

布おむつについて日記書いていて消えちゃったの。。。。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん 悲しいので撮り溜めたけど載せる機会の無いおべんとう日記載せちゃおうかな。。。4月2日ヒレカツひじき煮切干大根煮きゅうりとにんじんのぬかづけ12月18日昨年のパパのお誕生日♪だから栗ご飯にしたのかな~(笑)さけの塩焼きひじき煮卵焼きいんげんのごま和えきゅうりとにんじんのぬかづけ12月19日ポーチドエッグ豚みそ焼き小松菜のおひたし?にんじん入れすぎの松前漬け。。あっさりキャベツ漬け梅干し12月20日またまた塩ジャケ~蓮根のきんぴらひじき煮ワカメの酢の物梅干しこうやって見ると結構中身が重複しているのね。。パパ飽きてないかしら(笑)最近よくパソコンが固まっちゃいます。。一度リカバリすべき?それとも、そろそろ買い替えかな~ヴィスタだっけ?サービスパック出てからの方がいいのよね?どうなのかな~うちは現在Windows ME なの。。CD-ROMの挿入口も開いたり開かなかったり。。かなり古いから。。
2007.04.02
コメント(19)
全32件 (32件中 1-32件目)
1