全30件 (30件中 1-30件目)
1
にくやさいさんのところから勝手にいただいてきたバトンQ9でのにくやさいさんの答えに感動したの~♪Q1.旦那さんとは、付き合って(知り合って)から今日まで何年のつきあい?出会ってから3年4ヶ月Q2.子供は誰似?(パーツごとでも良いので教えてね)鼻と顎はパパ髪の毛もパパ(くりんくりん)手はパパ方のばぁば全体の雰囲気はパパ方のじぃじ右耳はパパ左耳はママ性格は~?「きかんぼなところはママそっくり」とパパが言っています。こう見るとうちの両親に似ているところがないのね~(笑)Q3.ズバリ、親バカなトコをアピールして!(子供自慢)うーたんは天才だと思ってしまう。「きっとこんなこと、うちの子にしかできない!!」と思うことが多々ある。じぃじとばぁばのスリッパの色を覚えていてちゃんとじぃじには緑、ばぁばには茶を渡す。わたしがお手洗いに行くときについてきておまるに座り、トイレットペーパーでちょんちょんを拭く。有頂天になり、友人に話すとどこの子も、こういったことはするらしいと気づかされる(笑)Q4.月にどれくらい子供にお金をかけてる?(服、おもちゃなど)1万円くらい。昨年一年で一生分使い果たしたので(爆)もうそんなに使えない・・・というのが本音。Q5.好きな芸能人を教えて~♪芸能ネタ、弱くて。。。敢えて言えばYOUの自由な感じが好き♪Q6.カラオケの十八番は?マライア・キャリーの『All I Want For Christmas Is You』(『恋人たちのクリスマス』)季節に関係なく、熱唱しちゃいます(笑)Q7.今年一番の嬉しかったことは?わたしたち夫婦がきっかけでお付き合いを始めたふたりが今年めでたくゴールインしたこと♪Q8.旦那さんの好きなところは?嘘をつかない嘘がつけないQ9.旦那さんと今でもラブラブなところをアピールしてください♪「わたしたちのラブラブなところってなんだろうね~?」と旦那様に質問したら「偶然、同じ言葉を同時に言うことがよくあるよね~」ハモるんですよね~これ本当に不思議なんです。そのことについて話していたわけでもないのに・・・ああ~♪楽しかった♪
2007.05.31
コメント(22)

道端にオジサンが落っこちてた!!お散歩途中に発見( ̄ー『+』)どうやらこの近くの工事現場の方みたい(笑)お昼寝してたのね~もっと近寄って撮りたかったけど・・・気づかれてもリアクションに困るので・・・ついでにうーたんもお昼寝~♪12時半から眠って30分で起きちゃった(泣)本屋さんへ行こうと思っていたのに~まあ人生こんなもんよ~で、そのあとお買い物したりなんだりで4時間ほどぶらぶら~♪バギーで帰宅途中も眠らなかったので夕方寝ちゃったらどうしよう~と心配していたのですがお風呂からあがってご飯を食べていたら「まぁま~♪めんめ~♪ねんね~♪」(ママ、おっぱい飲んでねんねする~♪の意)実は昨日も20時半に就寝!!!昨日もお昼寝が短かったので今日も同じパターン?とルンルンで寝室へ~♪20時10分にはうーたん夢の中でした(笑)毎日このパターンだと嬉しいな♪食後の時間を有意義に使える~♪って大したことしてませんが。。。楽天で買い物したり楽天で欲しいモノ物色したり楽天で日記書いたり。。。。
2007.05.30
コメント(16)
両親が我が家へ来ています。大好きな父と母です。ちょっぴり怖い父と優しい母18でひとり暮らしを始めてから季節ごとに帰省はしていたのですがこれほど濃い時間を一緒に過ごしたことがあったでしょうか?高校卒業までの18年間も果たして今ほど両親を身近に感じていたのでしょうか?両親のことをただ、ただ、尊敬し時には畏怖の念をもって接していた気がします。うーたんの他愛のないしぐさや笑顔のおかげでしょうか?いろいろなことを思い出しています。悲しかったこと笑い転げた日のこと腹が立ったこと泣きじゃくった日のこと頑張りすぎて突っ走っていた気がします。大学を卒業してからイギリスで過ごした二年間。。寂しい気持ちを隠しながら必死で笑顔を作っていたことを思い出しました。とても不思議な気持ちなんです。32年間「良い子」でいようと頑張っていました。結婚して子供を産んでからは「良き母、良き妻、良き嫁」であろうとしていました。でも、わたしはどう頑張ってもわたし以上のことはできないんだとやっと気づいた気がします。今のままの自分をもっと大切にしたいです。ホメオパシーのレメディーをひと粒飲んだのです。原材料の物質を水に溶かして100分の1に薄めるという作業を200回繰り返したものから作られたレメディーを。。。薄ければ薄いほど精神に作用する力が強いそうです。家族はいつもわたしの側にいてわたしの心は家族の側にいなかったのかもしれません。心がざわざわするんです。どうしても今の気持ちを書き留めておきたくて日記にしました。おやすみなさい♪
2007.05.29
コメント(24)

セレブ☆キューティーとマリー☆リボンどっちにしようか迷ってに軍配!!今日は近所の幼稚園で未就園児対象の集まりがあったのでうーたんと早起きして行ってきました~♪年長さんのお姉ちゃんに遊んでもらってご機嫌?いや・・・・このお姉ちゃんかなりの乱暴者で(笑)うーたんビビリまくってました(笑)この不安そうな顔が可笑しかった。
2007.05.28
コメント(31)

離乳食に関する日記に心のこもったコメントやメッセージをいただきましてとても感激しております♪なかなか話し合いにくい話題なのに関心のある方が多いことに驚きそして嬉しくもありました。さてさて、前回の日記でお話したハーブ・ローションですがきちんと名前を書かずにいたのでアトピッタリ・うぉーたー(100ml)と混同されてしまった方もいらっしゃるようでした。。。すみません。。。アトピッタリ・うぉーたー(100ml)はあくまでも併用したものでメインのハーブ・ローションは別のものなんです。うーたんのもうちょっとでアトピーと診断されそうだったこのひどい症状は昨年5月の連休から始まりました。二枚目の写真ともなると目を覆いたくなるような状態でした。強い陽射しの中つばのない帽子だけで長時間連れ回したせいだとこれはきっと日焼けなんだとずっと、ずっと自分を責めていました。。どこの小児科、皮膚科へ行っても処方される薬に大差はなく診断はほとんど「ヨダレかぶれが悪化したもの」「はい、ステロイド出しておきます~」ステロイドではない薬では治らないのか?と質問するわたしに腹を立て「どうしてお母さんたちってステロイドを毛嫌いするのかね~」と医師に文句を言われる始末。。白色ワセリンを塗ったり馬油を使ったりアロマでいろいろ試したりもしましたがなかなか良くなりませんでした。。そんなときという本を父から紹介され藁をもすがる思いでこの本の著者に連絡を取りました。2週間ほどしてから緑色のドロッとしたハーブローションが届き早速うーたんのほっぺにぬりぬり~数日後目に見えてかさつきがなくなってきていました。2週間もするとお友達ママにもビックリされるほどほぼ完治!感謝、感激、雨、あられ~♪成分表を見るとわたしの嫌いなDPGという保湿剤が入っているので長期に使用するのは少し心配ですがDPG危険度 ちょっと高め保湿剤、乳化剤、防腐剤として使用ジプロピレングリコール多価アルコールで、べたつきの少ない保湿剤※強い皮膚刺激性があり、アレルギーを起こす人もいます。発がん性や、染色体に異常を起こす可能性があります。(化粧品全般に使われています)まあ、他の天然成分は有効だったということでしょうか?アルニカ(ウサギギク)などの薬草は免疫力を向上させ消炎・鎮痛の効果もあるし♪ホメオパシーでも頻繁に使用する薬草です♪今、この著者のことを調べてみたら鈴木ハーブ研究所というサイトまで出来ていてびっくりなんだかちょっと商業的になってきているので(-ω-;)ウーンここで紹介するのはちと気が引けますがハーブ・ローションはサイト上では購入できないようなので気になる方はメールや電話でお問い合わせしてみるといいかも?このハーブ・ローションを使い始めたから治った!とは言い切れません。このローションと並行してアトピッタリ・うぉーたー(100ml)を使ったりわたしが乳製品を一切摂らないようにし身体を温めるように心がけ始めた。こういったことも関係しているのかもしれません。授乳中は母乳を通してなんでもかんでも赤ちゃんの身体に入って行ってしまうんです。。それに、冷えた飲み物を母親が摂ったりすると腸内温度が下がり、ばい菌がウヨウヨした血液が身体をめぐりその血液から作られる母乳も必然的にばい菌ウヨウヨになっちゃうんですって~!!ホメオパシーと出会ってから特に強く思うようになったのですが病気の症状というものはとても「ありがたい」ものなんです。身体の中にいてもらっては困るものを自己治癒力が一生懸命外に押し出そうとしてくれているのですよね。皮膚が一番排出しやすい場所だから皮膚に症状が出るときは体内に排出すべきものがあるということなんですよね。熱もそう。体内に入ったウイルスと戦うためには体温を上げる必要があるんですよね。喉が腫れるのもそう。これ以上先にウイルスを行かせないように喉や鼻で食い止めようと身体が頑張っているから腫れたり分泌物が多くなるんですよね。下痢もそう。身体にとって毒になるものを一生懸命外に出そうとするから下痢になる。。。苦しいけど出し切った方が早く良くなるんですって♪自己治癒力を高めてあげることが大切なんですね♪もっと早くホメオパシーに出会っていれば昨年のうーたんのほっぺも長く苦しませることなく治ったのかも?と思うこともありますがこうして今症状はありがたいと思えるようになったのはうーたんとの経験があったからなのかもしれません。。。ホメオパシーを理解するためにきっと必要な過程だったのでしょう。そんな風に思う今日このごろ♪最後まで読んでくださってありがとうございます♪お礼にヾ(´〓`)ノ ブチュゥウウウウ!!
2007.05.27
コメント(14)

まだうーたんが6ヵ月くらいのころ原因不明の皮膚炎になり途方に暮れたことがありました。小児科、皮膚科ではヨダレかぶれとの診断(笑)ステロイドを処方しまくりの病院にとても嫌な気分になりました・・・せめて痒みだけでもなんとかしたいと思っていたらよく行くアロマのお店で紹介されたものがこちらアトピッタリうぉーたーこの頃ホメオパシーをやっていたらもっと短い期間で治ったのかな~本当にひどい状態だったんです。。この痛々しいほっぺが数ヶ月続いたんです。。どうしてもステロイドをつける気になれずだからといってこれといった効果のある療法も見つからず毎日娘の顔を見るたびに泣きたい気持ちになっていました。。そんなとき父から紹介された本がきっかけでご自身の娘さんのアトピーをハーブで治したという方を知りすぐにその方に連絡を取りそのハーブローションを譲っていただいたんです。このアトピー用のハーブローションと出会ったことがきっかけで娘の頬は薄皮をはぐように徐々に良くなっていきました。このアトピッタリうぉーたーは痒みを押える効果もあるそうなのでこのふたつの併用で娘のほっぺはひと月経たないうちにつるんつるんになりました。そんなご縁で使い始めたオーブスの化粧水シリーズですが今ではすっかりわたしが気に入ってしまい先日のポイントアップ祭でもちゃっかり購入しちゃいました♪わたしが普段使っているのは化粧水の方でプリスティーン・ウォーター(100ml)こちらのお店は送料が無料だったので嬉しかった~♪アロマのお店で買ってもいいのですが楽天だと細々とポイントが貯まっていくのでチリも積もれば山となるというわけで今度から楽天で購入することにしたんです♪お値段も控えめなのでおすすめですよ~(o^-^o)
2007.05.27
コメント(19)

1歳半過ぎになれば腸の消化機能も大人に近づくのでそろそろ離乳食を始めよう~というわけでたまねぎとかぼちゃのスープル・クルーゼとバーミックスが大活躍♪ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?1歳半でやっと離乳食?そうなんです~(笑)赤ちゃんの腸は大人と比べると目の粗いザルのようなもので大人なら何も問題のないようなたんぱく質もジャンジャン腸から吸収してしまい血液中に入ったたんぱく質に免疫システムが反応し「抗体」を作り出してしまいます。これがアレルギーの要因になっていることが多いようです。わが市の保健所では6ヶ月を過ぎたら離乳食を始めよう~と推奨しており離乳食学級なども開かれかわいそうなお母さんたちは「うちの子食べないの。。。」という悩みを持ちつつ「早く3回食にしなきゃ~」「果汁でビタミン摂らなきゃ~」「便秘したから油を摂らなきゃ~」と大騒ぎする日々が始まるのです。。。そして、更にかわいそうなのは赤ちゃんたち無理して食べる離乳食によって腸の免疫システムは目茶苦茶になり下痢をしたり便秘をしたり終いには、いきなり高熱を出したり・・・肌もくすんできてお口の周りが荒れて病院へ行くと「ヨダレかぶれだね~アレルギーもあるかな?」と診断されステロイドがちょっぴり入った塗り薬を処方される・・・遅めの離乳食を提唱していらっしゃるお医者さんと言えば西原克成さん「赤ちゃん」の進化学お母さんは名医赤ちゃんの生命(いのち)のきまり普及版究極の免疫力でも彼の著書を読めば読むほどちょっと?な部分も多いので話半分に読んでますがこの「三つ子の腸は一生涯を決める」という考え方はもっと、もっと、たくさんのお母さんたちに知ってもらいたいとわたしは思う。こんなことを日記で言うとどう思われるかと心配でなかなか書けなかったけど離乳食で悩むお母さんが多いように思えて思い切って書いてみました。離乳食はゆっくりでいいんですよ~♪うちは1歳までほぼ母乳のみ(途中離乳食を始めようとしたが、間違いに気づき中断)1歳からは重湯、おかゆと始めてたまには白ご飯なども食べていました。でも、あくまでもたんぱく質は遠ざけて。もちろん乳製品は一切摂らない!果物も甘味が強烈すぎるのでもう少し待つことに~(一度梨をあげたこともあったのですが、直後に下痢をし、反省・・・)大切なのは、う○ちの様子を見ながら赤ちゃんの体調を見ながら、ということ。お母さんがお仕事復帰されたりいろいろな理由で早めに離乳食を進めなくてはならないときでもその内容はお米中心で良いと思うのです。お子さんにもよるのでしょうがうちの娘母乳と少しのお米でこぉんなにムッチムチ(笑)離乳食をなんとか食べさせようと目の色を変えなくて済んだのでお出かけのときなどもお気楽~♪でした(笑)冷たい飲み物も腸内温度を下げるので娘にはもちろんわたし自身も避けるようにしています。お陰様でこの「身体あっため健康法」を始めてからは体調を崩すことがなくなりました。ちょっと具合が悪くなってもホメオパシーのレメディーで元気♪実はうーたん離乳食をやめてから一度もお熱を出したり病院へ駆け込んだりしていないんです。「腸は冷すな!離乳食はゆっくり♪」これ、鉄則です♪
2007.05.26
コメント(22)

うーたんとママとニュアンス・ペア♪超ミニ+レギンスサリー【特別価格】お役立ちかかと穴☆すっきりスパッツこのレギンスは足首が隠れるので足元がスースーするときにはありがたい(笑)足長効果もあり?ジョリーの7分丈と10分丈の両方もゲット♪ミルクも一緒に買っておけばよかったかな~?ママのレギンス熱の煽りを受けてうーたんまでレギンスまみれの毎日(笑)こんなにレギンス買うんならキッチンセット買ってあげようよ~という意見もあります(笑)たまさんが欲しいという素敵じゃないのよう~(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)次回ね、次回。。。うーたんはまだ自分のキッチンが世界一だと信じているからもう少し騙そう~ ̄m ̄ ふふ今夜もうーたんマイキッチンでお料理していたら就寝時間が23時。。。。。。。日中も遊んでるのによく飽きないよね。。。しかもママを隣に呼んで座らせてという状況じゃないと許してくれないの~キッチンもどき作ったらママから離れてひとり遊びしてくれるとそういう算段がママにはあったのに。。。( p_q)エ-ン大誤算そうそう届きました~♪膝ぽこッ半端丈レース付スパッツあ・・・今日はちょっとハードスパイラル!なんです~ご近所ママにビビられましたが(笑)どのくらい「膝ぽこっ」かということをお見せしたかったのですが。。。うまく撮れませんでした。。。うーたんが遊んじゃうの~
2007.05.25
コメント(12)
![]()
台所に立つわたしのまねをしてお鍋をいじったり手を洗おうと抱っこをせがむうーたん・・・・毎回抱っこするのが段々しんどくなってきたのでこんなのあったらいいのかな~♪なんて物色~オオーw(*゜o゜*)wお手ごろ価格!でもやっぱりいつかは野苺よね~ってそんな経済的な余裕もないのでとりあえず作ってみました!!!シンクはちゃんと埋め込みたかったけどまたの機会に~うーたん大喜びで毎晩、眠れません(笑)鋭いあなたはもうお気づきのはず!そうなんですこの箱を使ってます~(笑)強度バツグン!ままごとサクサクは以前の日記でもご紹介しましたが子供服&おもちゃの店リッカティルさんで購入したのです♪もう置いてないみたい~格安だったのに~残念。。。オーソドックスなところだとボーネルンドのかわいい~♪嗚呼またいろいろおもちゃが増殖するのね。。。
2007.05.23
コメント(19)

これからおでかけ~♪既にうーたんが自分の靴を持ってスタンバっています(笑)マダムっぽい帽子が最近お気に入り♪このワンピの中に着ているのはのインナー♪コンパクトな作りなのでいろんなワンピと合わせて着ています~わたしはSMさんのキャミが合わないようで。。。どうしてもあの授乳口から乳を出すのに時間がかかるの。。。こういったシンプルなインナーの方が使いやすい~ので本店のセールでネイビーとブラックを追加して更にインナーを増やすか検討中。。。交換会に参加した方がいいのかしら~?ああうーたんが怒り出しました~はよ出かけようって~~~~~~もう限界のようなのでイッテキマース"8-( *~▽~)♪♪♪ちなみに、ワンピはまたまた激安で買ったこれ↓↓↓貧乏臭くてすみません~(笑)そして最近買いすぎているジャッコランタンさんの追加販売が5月25日(金)から始まるそうです~この裾リボン付七分丈スパッツ無茶苦茶かわいいですよ~♪
2007.05.22
コメント(21)

ポイントアップでゲットしたものお役立ち裾レース&しぼり付七分丈スパッツ(レギンス)一緒に買ったレギンスたち。。。 今日はいている裾レースのレギンスですがちょこっと絞ると↓↓↓いっぱい絞ってレースを見せても♪↓↓↓バレエシューズはベルさんで激安の時に♪(笑)Vert Dense(ヴェールダンス)が好きで気がつくとワンピやカーデを買っちゃうわたし~裾ふんわりにするためにパニエを着用♪↑↑↑こちら予約販売が始まったその日にゲット♪大人気なのでなくならないうちに~とお出掛け中にもかかわらず携帯でピコピコ無事に二色ゲット♪今回購入したこのレギンスがとても良かったので長い方も買っちゃいました~膝ぽこっと一緒にやってきます♪ああ~~~~~~レギンス三昧の日々・・・・
2007.05.21
コメント(18)
昨夜の日記に登場したカラフルチェスト見事にだまされました・・・パッと見て引き出しが昔の薬入れのように小さい引き出しになっているのかと思ったら大きい引き出しなんだね・・・・すっかりだまされちゃった(笑)小引き出しのついたチェストが欲しかったからああ、かわいい~♪と喜んだのに。。。残念でしたo(´^`)o ウーいいもん!ボビーがいるから♪
2007.05.20
コメント(8)

ダンナーさまからの母の日プレゼント♪厳密に言うと、わたしはダンナーさまの「母」ではないが。。なんと!豪華にボビーちゃんでした~♪ずっと、ずっと欲しい~と耳元で囁き続けていたの(笑)何を入れようかいろいろ考え中~♪うーたんがそのうち物色し始めるだろうから飽きるまでは触られてもいい物を入れておこう~ボビーワゴン 4段5トレイ ホワイト今気づいたのですが上のお店パパが買ってくれたお店よりも5,250円も安い。。。。。。。どういうこと?きっと送料が高いんだわ~(○'ω'○)ん?480円???????く・くやちい(*ノ-;*)エーン人生そんなもんよ!気を取り直して3段でもよかったかな~4段だとかなりの高さなんです(笑)あ・・・・・やっぱりLEONI-インテリア雑貨-が一番安い。。。この限定色もいいなぁ~と思ったけどうちには合わないということで却下ベージュの限定、また出ないかな~うーたんのお絵かき用にボビーとニュアンスが似ているこれもいいなぁ~と♪まあ汚されて泣くのがオチですね。。。ああ、なんだか楽天からのメールで物欲が再燃~(炎_炎) ボーーーーーこのチェストアロマオイルやレメディーを入れておくのにいいかも~♪かずりんさんが沖縄へ行くとおっしゃっていたので食べたくなってきちゃった(笑)いい加減、寝ましょうね~だって、ボビーが嬉しくって眠れません~~~~~~
2007.05.19
コメント(8)
![]()
柳宗理の片手鍋がとうとう我が家へやって来ました~本当はつや消しのものが欲しかったのですが楽天内のお店を比較検討し送料のことなども考慮しありえないくらいにお得だったNEXT STAGEさんのものに決定♪早速使ってみてそのデザインのよさに感激!蓋をずらすことでぴったり閉じたりちょっと隙間を作ったり自由自在♪さすが柳宗理!余談ですがわたしの母が大橋歩さんの大ファンで日々が大切テーブルの上のしあわせていねいな暮らしなどを贈ってくれるんです♪だからわたしもだんだん大橋さんのファンに~(笑)先日本屋で立ち読みしていてついつい買ってきてしまった柳宗理のミルクパン大橋さんも使ってらっしゃるんだ~♪バタフライスツールもいつか欲しいなぁ~でもその前にミルクパン買うんだ~♪
2007.05.18
コメント(10)

すっごい画像を発掘しました~(笑)3月に撮ったらしい。。どうやらエレガントウェーブの素晴らしさについて語りたかった模様。。。せっかくなのでおだんごヘアの作り方画像を披露させていただきます~♪おんぶしたままで失礼します~♪しかも洗面所の鏡・・・生活臭漂っていてすみません・・・【簡単♪おだんごヘアの作り方】まずひとつマゲを作りますエレガントウェーブをひとつマゲの根元にグサっと刺しますひとつマゲの周りにエレガントウェーブをぐるぐる巻きつけていきますポイントにUピンをつけてはい♪できあがり~なぜ今ごろになってこんな恥ずかしい画像を載せたかと言うとわたしのおだんご作りの命とも言えるエレガントウェーブが1,500円(税込み)になってます!!!!!!!!普段は2,625円(税込み)なの~こんなことって滅多にないのでどうしてもおすすめしたくって♪日記書いちゃいました(笑)最後まで読んでくださった方へおまけの画像♪♪ロシ♪のおだんごヘアの原点ニーナちゃんなのにおんぶ♪
2007.05.17
コメント(10)

ごはん(ひじきと桜海老のふりかけ)塩鮭トマトこんにゃく煮きゅうりの麹漬けにんじんときゅうりの味噌漬眠いです。。。昨夜以前一緒に仕事をしていた仲間と出かけました。上は60過ぎて定年したおじさまから下は20台前半?のかわいい女の子♪とても仲の良かった同僚たちです。おじさま3人は上司で意見が合わず大喧嘩したこともあったけど5時を過ぎれば肩を並べて飲みに行ける素敵な仲間でした。久しぶりに皆の顔を見ておしゃべりして本当に楽しかった~朝起きたらのどが痛い。。。喋りすぎです(爆)
2007.05.17
コメント(14)
![]()
タートルに袖を通す日も少なくなり襟元全開でも平気~♪そんな嬉しい季節がやって来てウキウキ~~~~~~しまい込んでいた着てみました♪セレブ☆カシュPOベージュMサイズセレブ☆カシュPOベージュMサイズ足元は(o^-^o) ウフッたまさんおすすめのCALZANOR/カルザノール バックストラップサンダル/スウェード329レッドとブラウン購入~♪イエローも欲しかったけど我慢。。。(ー'`ー;)ムムッ普段パンプスは23.5cmが多いので36を購入~わたしが購入したvaluesさんでは↓↓↓サイズ:35/22.5-23.0cm、36/23.0-23.5cm、37/23.5-24.0cm、38/24.0-24.5cm というサイズ表記だったのですが 他店で見つけたものが↓↓↓ ■ サイズ表 サイズ 日本サイズ ヒール高さ 35 23.0 ~ 23.5 5.5 36 23.5 ~ 24.0 37 24.0 ~ 24.5 38 24.5 ~ 25.0 * カルザノールのサイズは他のヨーロッパブランドに比べましてほんの少しだけ大きく出来ております。* 特に足幅(ワイズ)の細い方や、足の甲の高さが低い方は一般的なヨーロッパサイズよりワンサイズ小さめをお選び頂いた方が良い場合が多いです。 レビューも確認して36に決定!ぴったり♪ブラウンの右足ストラップが長めだったのでお直しに出しましたがそれ以外は満足~先日レッドを履いて、徒歩でおでかけしましたがエスパドリューって気持ちいい~ギュッギュッという感触がなんとも言えない履き心地のよさを作り出しています。他にも欲しくなってきちゃった。。。
2007.05.15
コメント(30)

注意!昨日と今日の日記を一気に書いたので長いですよぉ~いつもだけど(爆)感涙。。。ダンナーには見せないようにしたけど嬉しかった~うーたんからの手書きのメッセージ?ダンナーがうーたんにペンを渡し、書いていただいたらしい大好きなケーキ屋さんの箱の中のケーキの下にカードが入れられていてケーキに全神経を集中していたわたしは危うく気づかずにいるところでした(笑)夕ご飯はこれまた大好きなお寿司屋さんの生ちらし♪カツオの季節だね~あっさりしていて美味でございましたぁ~秋になったら、戻りガツオもいいねぇ~うーたんが自分で母の日のメッセージを用意する日はまだまだ先ですがダンナーがこうして気を遣ってくれたことにニョウボーは涙したのでした。。。ちなみにダンナーからもプレゼントが届くのだ♪ ̄m ̄ ふふ来週までのお楽しみ~~~~~~♪今日は10倍達成できずテンパっていたにもかかわらずダンナー母とお買い物♪テンパりついでに飲み屋のお姉ちゃんのような格好で出かけてしまいました(爆)マリー☆リボンふわふわロングを横でまとめたのですが。。。。。。バンスクリップが大好きで以前たくさん購入したの。。。当時はまだショートだったのに(笑)今ごろ大活躍~もっと早くksnok’sさんを知っていれば~o(´^`)o ウーうーーーーーーーーんやっぱりどう見ても飲み屋のお姉ちゃん。。。。でもねわたしピンク大好き♪コーラルピンクかな~この色は(o^-^o) ウフッずっと勘違いしていてマリーちゃんは生地が薄いと思っていたのにプリンセスシリーズくらい薄いと思っていたの~薄すぎるというわけではなかったのね。。。ブラック欲しかったなぁ~あ、でも本店セールのときにはもう売り切れてましたね。。初めて袖を通したときは「あ!また襟ぐりが開き過ぎ~」と思ったのですが・・・リボンで調節したらうまいこと開きがつまりました~<ほかほかフィット>のピンクをインに着ているのですが見えませんよね~(゜∇^d) グッ!!10店舗達成のために在宅ワークの予定がお出掛けすることになったのでちょっぴりブルーでしたがダンナー母にうーたんのお洋服をガッツリ買ってもらっちゃった~♪ポイント10倍がかすむくらい♪そうは言っても23:59ギリギリまでポチっていましたが。。。(苦笑)おやすみなさい~
2007.05.14
コメント(26)
![]()
10ショップ購入でポイント10倍!盛り上がっていますね~ずっと欲しかったホメオパシー関連の本5万円分くらい購入予定なのでポイントアップを待っていたの~♪本のディスカウントって嬉しい(o^-^o) ウフッ厳密に言うと、ディスカウントにはなってないけど・・・(笑)無理矢理10店舗達成してやるぅぅぅぅぅ(○'ω'○)ん?対象サービス楽天市場・ケータイ版楽天市場・楽天ブックスの通常購入のうち1注文(※1)のお買い上げ金額が1,000円(税込み)以上のお買物が「1ショップでのお買い物」となります。(※1)1注文=同一の受注番号の合計金額。受注番号はお買い物ごとに、買い物完了画面に表示されます。1店舗で1,000円(税込み)以上買わなくちゃならないのね~500円以下の送料込み商品を狙うつもりだったわたし。。。計画練り直さなくっちゃ~10店舗。。。普段楽天でお買い物していないので何を買っていいのか分からん!だいたい楽天はお得なのか?とりあえず欲しいモノ~うーーーーーーーーーん送料無料の壁を越えるとなるとかなり痛い出費~まあ、いずれにせよ買うつもりのものだからこの機会に買った方がお得なのだけれど下調べ、ちゃんとしておけばよかった・・・みなさんは何を買いましたか?きっと計画的にお買い物されているのでしょうね~
2007.05.13
コメント(16)

お昼寝していたうーたん「ママ~」と叫んだので見てみると・・・・・・・・起きちゃったのね?よしよし~♪と抱きかかえようとするとんごごごごご~~~~~~この体勢で1時間寝ました。。。。。。。元に戻してやれって?だってせっかく気持ち良さそうに寝ているのに~(爆)鬼母です♪
2007.05.11
コメント(8)
![]()
BORSAママの日福袋Bコース(1回目)届いたのですが開けてみて笑い泣き来てほしくないな~と思っていたものが見事に入っていました(笑)主人が帰宅して異変に気づき「何かあったの?」と心配するほど落ち込んでいました。。。「もうBORSA卒業しようってことだよ!」とまで言われてしまいました。。。ガックリきた中身とは・・・ピンクブラックホワイト×ブラックプリンセスPOは同じ色を昨年購入していたのでその極薄加減は。。。痛いほど。。。知って。。。しかし。。。今回また我が家へやって来たということは着ろってことね。。。でもでもプリンセスPO♪ロシ♪パパ受けは結構よくて「ホワイト×ブラックカッコいいと思う~」と言ってくれたので着ることにしました♪昨年購入のものは後輩にプレゼントしちゃったし~アンサンブルも予想と違いまあまあ?問題はうーーーーーーーん?どんなに格好つけてもピンヒール履いても↑↑↑最強の愛されヘアにしてもなんか難しい。。。福袋だから仕方ないと言われればそれまでですがみなさんのネタバレを見ていくうちにだんだん悲しくなってきたんです~マリーちゃんやノーブルちゃんやエンパイア。。。ちゃん?かわいいものがやって来たお宅もあったというのに。。。何がショックって勝手に入っていると思い込んでいたので。。。(。-_-。 )ノハイわたしが悪うございました。。まあそんな日もあるさ~?明日からまた強く生きていこうと心に誓います♪ホントこれっきりにしようね~
2007.05.10
コメント(32)
![]()
福袋到着なり~~~~~~と言ってもまだ残っているのね~(笑)ではありません(笑)SUPER BOO HOMES THRIFT さんで購入した福袋です♪特にBOOが大好きというわけではないのですがセールでもお高いと感じるお値段。。。にくやさいさんのところで拝見し気になっちゃって~(笑)かわいいのぉ~~~~~~女の子90女の子100手書きのお手紙まで添えられていて。。。感激♪わたし、こういうのに弱いんです。。。また買っちゃう~~~~~~(笑)これだけ入って一袋3,150円はお得ですよね!おぱんちゅはまだまだ早いしもしかすると太目のうーたんには無理?
2007.05.10
コメント(25)
![]()
ティアラティアラティアラティアラ展とは関係ありません(笑)イメージです。出るのはため息ばかり~はぁ~~~~~~友人に誘われティアラ展に行って参りました。美しすぎるティアラがメインなのですがイタリア王妃マルゲリータが身に付けていた真珠のネックレスに目を奪われました。何連なの?夫のウンベルト1世の浮気が発覚するたびにパールのネックレスをプレゼントされて驚くほどの数になっちゃったらしい(笑)あだ名は「真珠の女王」ティアラを堪能する予定が小噺拾ってどうするの~しかもダイアナ・スカリスブリック女史著のティアラ展図録を買うつもりがジェムストーン百科全書おーーーーーーーーーーーい何買ってるの?どうしても欲しかったの。。。パワーストーン百科全書同じ著者の手によるこちらも素晴らしい!鉱物の性質や石にまつわる言い伝えなども載っていて少々専門的かもしれませんが石オタクには嬉しい読み物でした♪ティアラ展からかなり遠のきましたがちゃんと楽しみましたよ♪友人とは館内で意図的にはぐれ。。。お互いの鑑賞スピードが違うためデレデレのカップルの脇でじぃぃぃぃぃぃっと食い入るようにお目当てのティアラを眺めてきました。飛行機事故で金のケースに入れられていたため奇跡的に助かったティアラ。。。他のものは搭乗者も含めすべて焼き尽くされたのに。。。ミキモト製作のティアラも見事でした。「権力の象徴」そういう目で見てしまうと一気に熱が冷めますがやはり美しいものには力がある。あ今寒気がした~
2007.05.08
コメント(17)

樹齢100年を超えると言われる一本松うちの裏庭のすぐ脇にありこの界隈のちょっとした象徴的存在になっています。(`□´)コラッ!うーたん!こんなにお砂まいて~(○'ω'○)ん?黄色い?松の花粉でした。。。。窓を開けていると足跡だらけになっちゃいます(笑)花粉症大丈夫かえ?
2007.05.08
コメント(18)
![]()
お散歩に出かけると近所のお兄ちゃんの三輪車を奪おうとするうーたん。。。。そんなに欲しいならとばぁばが買ってくれました♪嬉しくて興奮状態!昨夜は12時まで眠ってくれませんでした・・・実はあまりキャラクターものをうーたんに使わせたくないわたし。。。こちらの三輪車をプレゼントする予定だったのですが~子供はやっぱりキャラクターものが大好きなのだと再認識!こんなに喜んでもらえるなんて(苦笑)↓↓↓うーたんは何故かブルーが好き♪三輪車を選びに行ったトイザラスではミッキーでもプーさんでもキティーちゃんでもなくトーマスにこだわり続けました~絶対に降りないの。。。妊娠中ママがターコイズブルーばかり身に付けていたから?謎です。
2007.05.07
コメント(11)

昨日の日記です~こつこつさんのところで見たオイル7本を選んでいて日記を書かずに寝てしまったの。。。キレイな菜の花畑があったのでサンドイッチを食べてのんびり~♪家族で写真を撮ろう!・・・・・・・うーたんお昼寝タイム。。。仕方ないのでわたしひとりでメルヘンに浸り~♪パチリ☆なんてったって今日はすごいのよ!だってタートル着てないし!ハーフパンツだし!こっちと迷ったけど↓↓↓やっぱりパンツの方が楽~♪10センチヒールじゃ走れないし(笑)
2007.05.06
コメント(20)

お日様満喫~♪おっぱいとコメのみなのになぜ君はそんなに肥えているのか?(笑)やっぱり新潟のコメはうまいなぁ~今日の「こしいぶき」もなかなかいける~♪突然ですが好きです♪アドちゃん↑↑↑「皆笑った」がすんごく素敵!なぜ今日は水森亜土な気分かと言うとモカ+ガバードグレー+クリーム色+ナチュラルブラックヅラ人生まっしぐら・・・・・暑かったよ。。。いやホントこんな陽気の日にフルウィッグなんてかぶるもんじゃないね。。。(笑)
2007.05.04
コメント(22)

待ちに待ったプレゼントが届きました~♪自社サイトでお買い物しただけなんだけど(笑)母の日のプレゼント、もらえるわけがないから自分で買ったの(笑)ちゃっかり簡易包装をお願いしました~嬉しいので着てみました♪セレブ☆キューティーヒューシャーピンク Sサイズ着用セレブ☆キューティーマスタード Sサイズ着用とてもハリのある生地でかなり気に入りました♪わたし、お洗濯乱暴なので。。。それに耐えてもらわないと困るの。。。イロチで買っておいて良かった~首周りが開きすぎるの苦手なんですがこれは調度良い感じみせみせインナー☆9分袖だと見えちゃうけどみせみせだけど見えちゃうのはいやん~これだと見えないし伸びが良いのでむぅぅぅぅぅ~~~~~~と引っ張って授乳可能♪ついでに買ったもの。。。。なんで?タートル?しかもセール終わってるのに。。。それはね今年の冬一番出番が多かったのがセレブ☆ボトルのヒューシャーピンクだったと気づいたから(笑)この時期にこんなにあったかいタートル買うバカはわたしくらいでしょうね~でも、どうしても欲しかったのだ!あ、あとねもうひとつキューティー♪ヘンリー2007☆5分袖 Ver 楽天店にはないの?共同購入あったよね?5分丈ってどうよ?と思ったけど腕まくり大好きなわたしにはイイみたい~なんと言っても赤大好きなので♪ヘンリー大好きなのに新キューティーをスルーしてかなり後悔していたんです。。。だからもう悔いはない!!ホントにない?一回目まだ残ってるのね。。。。アハハ、、、☆:・.*・.ヽ(T-T )ノ ヽ( T-T)ノ .・*.・:☆、、、アハハ
2007.05.03
コメント(24)
![]()
クウネルらいふが大好き~私たちのお弁当色々な方のお弁当が載っていて新鮮!料理家のお弁当本だと朝、そこまでできないだろう~と思うような料理も登場するけど一般ぴーぽーのお弁当はとても参考になります。毎日作る派もたまに作る派も愛情込めて作るお弁当「お弁当は冷めていてもあたたかい」名言です!もう1冊、気に入っている本がお弁当のすすめこちらは料理研究家の渡辺あきこさんと7人の主婦たちの手によるものです。実際にお弁当を作り続けた主婦の方々のいろんなアイディアが盛り込まれています。で旦那さまの今日のお弁当はあんまり進化してないか(笑)ぎんだらの照り焼き栗豆ゴマ豆腐こんにゃく(先日の川場みやげ)にんじんときゅうりとピーマン!!!のぬか漬け~ちょっと斜めなレイアウトこうすると詰めるの楽ね♪
2007.05.02
コメント(19)

旦那様との出会いの場所スペイン料理のお店ちょびっと模様替え~ますます素敵になったなぁ~この辺り前よりかわいくなってる?シェフ、恋してるね(笑)携帯だと画像がイマイチ。。。(泣)パエリア最高♪久々にワイン飲んじゃったよ~ホタテと白ミル貝のタルタルオリーブオイルが新鮮でおいしかった♪うーたんはと言うと ハイハイで徘徊中~何度も何度も行ったり来たり。。。。みなさん温かく見守ってくださってありがとうございます♪
2007.05.01
コメント(22)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


![]()