全24件 (24件中 1-24件目)
1
![]()
ちょっぴり涙がポロリBELLE-やさしい靴工房さんからのメルマガ「ビックリ! 1円の偉大さ」何々~?1円企画??と思って読み始めたら「ひとつ10円のチョコをふたつ買いに20円を握りしめコンビニへ行った男の子レジで21円と言われ困り果てチョコをひとつ戻しに行きかけたら後ろに並んでいた男の人が『1円足りないならあるよ』と差し出してくれた・・・戸惑いながらも受け取り、無事清算~」「いつか同じようなことがあったら知らない人にも同じようにしてあげてね」と願う男性この男性がベルさんのメルマガの書き手なのですが朝からじぃぃ~~~~~~んとしたわたしそういえば最近ベルさんにお邪魔していないなぁと思い秘密の部屋へ~ジョッキーブーツが2,900円!!いやん、買わなくっちゃ~売り切れ。。。人生って。。。いやいや「捨てる神あれば、拾う神あり」??素敵な新作出てるじゃぁないのぉやっぱり「ペイ・フォワード」の精神よねと勝手に「先々のために」「ペイ」する気のわたし意味違うし。。。いいっちゃ、いいっちゃブーツ、たくさん持ってるけどジョッキーはこの間、Mちゃんにあげちゃったしわたし用に買ってもいいよねせっかく処分した意味がないし。。。デニムをブーツインできるといいな~できなかったら返品するも~ん↑↑↑鬼??そうそう~買っちゃった♪同梱品があると送料無料とあったのでこちらのヨガパンツを買いました♪他にもキモノスリーブプレーンカラーワンピース買うつもりだったのに。。。売り切れちゃった~~~~~~
2007.09.30
コメント(20)

初めて彼を見たときガチャピン?と思った記憶があります。そう、上下緑色のコーディネートでした。次に会った時は激しい迷彩パンツものすごく凝った作りのパンツでおったまげました。何度か会ううちに彼のコーディネートの奇抜さが好きになりました。流行に全くとらわれず。自分の好きなものを着る姿勢そして、男性にありがちな単色コーディネートが大嫌い好きなブランドはBohemians(ボヘミアンズ)会う度にカラフルでそりゃあ楽しかったんです(笑)この人と過ごす人生もカラフルかな~ってそんな彼が今年の夏よくはいていたハーフパンツ前↓↓↓後↓↓↓ラグビーウエアで有名なBARBARIAN(バーバリアン)ですがノーマルなこのタイプではもの足りず↓↓↓前↓↓↓後↓↓↓クレイジーにハマっています。。。好きなものは好き!大切よね~夫よその気持ち、いつまでも忘れないでねいつかわたしがイヤって言うくらい買うてやるっちゃ!!レディースはこんな可愛い配色もあるのだ!
2007.09.28
コメント(20)

ひと夏で履きつぶしそうな勢いのこの子たち。。。ほぼ毎日履いていました~だって、ものすごく足に馴染んで歩きやすいの~ゴムがはげてきてかわいそうなので地元の靴職人のおじさんに相談~かなり磨り減っていたゴム底を見せて「裏を全面張替えて欲しい~」と伝えたつもりだったのですが。。。。・・・・・ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?おじさん~~~~~~なんなのよ~~~~~~このかかとは~~~~~~5ミリほど高くなっちゃって無茶苦茶歩きにくい!!しかも。。。。これじゃあエスパドリーユのシルエットが台無し。。。。きちんと説明しなかったわたしが悪いしおじさんは「これで絶対に磨り減らないよ~いつもありがと♪安くしとくよ」笑顔に負けて何も言えずに帰ってきました。。。。他の職人さん探そう~~~~~~ε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ気を取り直して来年はこの形を買いたい!↓↓↓コレはなぜこんなに安くなったの?リボンが微妙だから??このリボンを合皮の紐とかに付け替えたら可愛いと思うのだが・・・冒険しすぎかな~(笑)↓↓↓
2007.09.27
コメント(12)

正統派お嬢系イケイケオネエ系きちんとおりこうさん系ナチュラル系特にファッションの系統にこだわらないわたし・・・なんでも着ちゃいます(笑)でも、でも実は怪しい系が一番好き先日も+ごめんなさい。。わたしのRP、見つけられなかった・・・にこの帽子をかぶっていたら憧れママンに「ねえ、○○ちゃんの服装はナニ系なの?ずっと気になってたの~」と聞かれました。(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・なんだろうロシ系?あまりこれと言ったお手本があるわけでもなくその日の気分で着てしまうのでやっぱり「怪しい系」今日の気分は「からし色」スビンキャミソール(マスタード)って胸元がガバッと開いちゃって単品で着るのはちょっと抵抗があるのよね~で、やっちまいましたU字に深く開いたカーデのインにして差し色にするとイイ感じ~~~~~~パープル×からし色って秋っぽくて好きです♪ショート丈のデニムの下に穿いています(笑)怪しさ度、更にアップこのレギンスかなり気に入ってしまい合計3つも持っています(笑)この穴あきのおかげでブーツインのみならずパンプスインにしてもすっきり~あったか~♪
2007.09.25
コメント(34)

夫:これ、お土産~妻:ありがとーーーーーーー♪そのまま数日間ダイニングテーブルの上に放置していたら夫:それ、ちゃんと効能とか読んだ?妻:んにゃ~ごめん~今見るから~すねるなってば愛が足りないとでも
2007.09.24
コメント(16)

昨日は夫の両親と一緒に遊園地~♪楽しく乗り物に乗ったり~お弁当食べたり~の予定がダンボの乗り物でうーたん大泣き。。。じぃじとうーたんとわたしで乗り込みさぁ、もうすぐ動くよ~というときになって「ばぁば~」仕方なく係のおじさんに抱っこしてもらいばぁばの元へところが今度は「ママぁぁぁぁぁぁぁぁぁl」またまた係のおじさんに抱っこしてもらいわたしのところへ。。。そしてずっと大泣きの状態でダンボは飛び立ちくるくる数回周って着地。。。泣き通しのうーたん。。。眠いのもあったのですが家族が離れ離れになると心配したのかな?滅多にぐずらないのでホントびっくりした~その泣き声のあまりのすさまじさに周りの家族連れ唖然そして苦笑ばぁば、お疲れ様~夫よ、なぜ離れて写ってるの(笑)?最後にひとつ言わせて写真を見て気がついたのですが帽子のリボンが~~~~~~拡大わたしの帽子のリボン午前中ずっとこの状態。。。ちなみに写真を撮ってくれたのは夫。。。(ー'`ー;)ムムッあなた、わざと黙ってたの
2007.09.24
コメント(10)
昨日の日記を書き直しました。日記の内容から容易に関係者を特定できるかも?と夫に注意されたので、一部削除、訂正いたしまいた。特定できても構わないと思っていたのですがわたし個人のことだけで済まないということに気づき反省・・・☆。・。・★。・。☆・。・★・。Fathering(ファザーリング)ってご存知ですか? 「父親であることを楽しむ生き方」「よい父親」ではなく「笑っている父親」を増やしたい。それが働き方の見直しや、企業の意識改革、社会不安の解消次世代の育成につながる……※Fathering Japan(ファザーリング・ジャパン)HPより抜粋詳しくはコチラをご覧くださいFathering Japan(ファザーリング・ジャパン)こんな素敵な活動をされている安藤パパさんのような方の存在を知ることで世の中のパパさんが子育ての楽しさに気づいてくれますように♪
2007.09.22
コメント(6)

愕然としました~さきほどぷちマダムさんの日記を読んでいて。。。。わたしの普段使いのバッグって実はコレ↓↓↓横に飲み物を入れられるしぃ~ポケットたくさんだしぃ~大容量だしぃ~両手が空くし・・・・ってアンタ女らしさはいずこへ~しかもこんなラブリーな格好にバックパックですから。。。あ・・・・えっと・・・・BORSAさんの・・・・昨年の夏物・・・・名前。。。出てこない~どなたかご存知の方いらっしゃいます?これ、かわいいので今年の夏かなり着ました!ママになりたての頃は「持ち物バトン」だったのに~(○'ω'○)ん?当時から大容量だったのね(笑)見逃して~最近は実用性重視のバッグばかり(笑)そこで、買ってみようと思います♪女らしさを取り戻すために!ぷちマダムさんおすすめのrobita(ロビタ?ロビータ?)ツボですこれくらい大きくてもいいかも?【robita】メッシュレザーのシンプルトート〈5センチ幅〉~ラージ~ /ロビタ/ロビータうちの近くにも置いてあるお店ないかしら?
2007.09.22
コメント(13)
「好きなタレントは?」「尊敬する人は?」「憧れの女優さんは?」この手の質問に答えるのって苦手でした。だって、わたしにはいなかったんです、そういった対象が。。。気まぐれに「イングリッド・バーグマン」とか答えたりすることもあったけど本当にそこまで好きかと聞かれると疑問~日常生活においてもそうで身近に憧れる存在この人の生き方って素敵だな~そう思える方がいませんでした。まあ、強いて言えば両親?でもね気がついたの出会う時期がまだきていなかっただけ幸運にも憧れの対象に出会うことができました考え方、生き方10年後、わたしは彼女たちみたいになりたいそう、複数なんです(笑)「ロールモデル」という言い方はあまり好きではないけど彼女たちの生き方を目標にいろんなことを吸収していきたいと弟子の気分で張り切っています。みなさんは憧れの対象っていらっしゃいますか?
2007.09.21
コメント(16)
![]()
7時前に張り切ってうーたんを寝かしつけて一安心~甘かった。。。8時半に目が覚めちゃいました(笑)で、なんとかおっぱい&おむつ替えで寝ていただこうと~頑張ったけど、30分近くかかっちゃったの。。。これで買えなかったら縁がなかったということで諦めようっと眠りに落ちたうーたんにチューして幸運を分けてもらいPC前に戻ると「まだ8時55分だよ~」とダンナーさまなんだ~いけるじゃない!久しぶりにドキドキしました~あのころを思い出しました。買えました♪って、まだ買えます(笑)ものすごいスピードでなんと21:01にゲットターコにしましたo(*^▽^*)oあはっ♪ひとりで盛り上がっちゃったよ~(苦笑)こんなに焦る必要全くなかったね~あれれ?日記書いているうちにジオメトリィー☆ワンピの方がほぼ売り切れなのね~
2007.09.20
コメント(28)

今日も暑い~のでまたまた引っ張り出してきました。うーたん。。。何を持ってきたかと思えばそれ写して欲しいわけ?シスターシスターひまわりセールに出ていると思っていたけどないのね~ってわたしったら何をセールなんかのぞいちゃってるの?(笑)せっかくのポイント10倍だからいろいろ欲しくなっちゃうのが女心秋冬物をお探しの方でサムガリーナ(寒がりの方)のタートルネック好きの方はハイネック☆ヘンリーやセレブ☆ボトルあたりおススメだと思いますさてさていよいよ今夜!新作一応新作って言っていいのよね?素材違うから~再販masa-makiさん 情報ありがとうございます♪もう、授乳服は買わないだろうと漠然と考えていたけどだって、うーたんはもう1歳10ヶ月♪このふたつはどうしても欲しい!どっちを先にいくか悩むところ。。。くぅぅぅ久しぶりの参戦で黄金の右腕が健在かどうか。。。自信ない~まあ、最近は、昔みたいに秒殺なんてことはないのかな~
2007.09.20
コメント(21)
![]()
憧れだった中折れハットBailey ベイリー両方ともいいんだよね~ベイリーの方が少しつばが広いのNew York Hat ニューヨークハットこっちも素敵ニューヨークハットの方が男性的?近くに置いてありそうなお店がなくてかといって、試着もせずに楽天で購入するのも。。。授乳服は試着もせずに買いまくったくせに(笑)今日、お買い物に出たときのことなぜかうーたんがそのお店に入りたがったんです。そう運命の出会いロールアップデニムだと合いませんが~(笑)オオーw(*゜o゜*)wトップスは幻の!あのクラッシュ・ベロア・カシュクールベイリーにしたわ~Lサイズでちょっとゆったりめにかぶるとこれまたかっこいいの~ジュリーになれそうでしょ?↑↑↑知らない年代の方が多い??
2007.09.19
コメント(10)

このところ、暑い日が続いて~しまう予定だった夏服を引っ張り出してきました。名前が思い出せなくって自分のブログ内で検索かけちゃったよ~(笑)昨年の日記を探し出してやっと判明純白の美しさ…カトレーヌ(ホワイト)そうそう~~~~~~カトレーヌこれで、安心して眠れるわそれにしても、わたしの髪ってかなり伸びたのね~(笑)だって昨年の日記の着画ってショートカットですもの~しかも、着画の立ち姿がなんとなく初々しい(爆)
2007.09.18
コメント(18)

うーたんのためにお人形を作っています。11月のお誕生日プレゼントにしたいので必死に頑張っているのですが。。。やっと頭部ができたところ~上のモワモワしたものが羊毛~これを紡げば毛糸になり熱いせっけん液に浸せばフェルトになるの~ まだ表地もかぶせていないのになんだかうーたんの顔に見えてくるのよ~(笑)うなじは念入りに~羊毛を巻き巻きしてボールにしたりガーゼの中に羊毛を詰めていったりこういった手作業って癒されますね~当初は(面倒くさがり屋の♪ロシ♪ですから)こうした完成品を買おうと思っていたのですがやはり、子どもに近い存在の人間が作るほうが子どもも人形を大切にするし、愛着が湧くと聞いたのでウォルドルフ人形キットC体・はじめてセット・スウェーデン羊の詩舎【送料無料】↑↑↑こちらのはじめてセットを購入本もついてくるしこの本よりもさらに詳しく書かれたアトリエノートが1冊入っているので簡単、簡単・・・・・そううまく事が運ぶわけがない~人形作りってコツが飲み込めない素人はなかなかイメージ通りにいかないの・・・でもねあと2ヶ月あるからママ、頑張るわよ~~~~~~( ̄ε=‥=з ̄) フンガー
2007.09.17
コメント(20)
![]()
来月は後輩の結婚式~ご招待されるの大好き出費は痛いけど、おしゃれしておでかけできるから衣装選びに楽しい日々を送っている♪ロシ♪です~振袖はやっぱり却下して(笑)←当たり前!みなさん~常識的なご意見ありがとうございます♪未婚のフリして出席しようと思ったけど←思うな!元上司や、知り合いだらけの式なのでバレバレ(爆)ずっと着ていなかったPAUL&JOEにしようかと思っています。ベタですみません~本当はこれくらい華やかなものにしたかったけどそんな予算はどこにもなく地味~~~~~~に手持ちのもので我慢、我慢~さて、気合入れて着画~♪(○'ω'○)ん?なんか出てきたぞ~あ、うーたん!!またさり気なく写ろうって魂胆ね(笑)ママ~なに~?なに~?日記に載せるのよ~「着画」って言うの~ちゃちゃ?うん、「着画」よ~(笑)パパの靴履いてるし後ろはこんな感じでVあ・・・鏡の汚れが~目立っちゃったね(笑)ハズカシーーーーこのワンピース、ドレープがとてもきれいなんです~計算し尽くされたこのラインもちろん授乳も可(笑)この切り替えがスタイルアップのヒミツ!どこかで聞いたような~(笑)↓↓↓すごいね~全色売り切れているのね~いい感じですもの~中には無難にブラックを買ってあまりの気持ち良さにチャコールも買っちゃった~なんて方もいらっしゃったり?わたしは発売に気づかず気づいたときには売り切れでしたが再販があったら買っちゃうかも?話がそれちゃった~ダンナーさまはNATURAL BEAUTYのロングドレスがいいって・・・・これじゃあ、演歌歌手みたい・・・じゃん・・・
2007.09.16
コメント(20)
![]()
ご近所ママにも大評判だったエアウエーブかけてからまだ1週間なのにもうウエーブがゆるゆる~~~~~~コテで巻かないとキレイにならないの・・・美容院へ相談したら「申し訳ございません~かけなおします」また、3時間。。。と思ったけど、行って参りました!雑誌読みまくりができるしダンナーさまはうーたんと実家へ終わって迎えに来てもらったらチャイルドシートにいるはずのうーたんがいない。。。「うーたんは?」と聞くと「うるさいから置いてきた」うーたんがかわいくってしょうがないすんごく良いパパのダンナーさまこんな言い方、行動は初めてのこと何があったのか心配になり、聞いてみると「おむつ換えを嫌がったり、お店の試食を全部試したがったり。。。すべてに対して嫌と言われて大変だった~」そうか、そうか、うんうん分かるよ~でもね、あとで反省したようで「うーたん、パパと仲直りしようね」と抱きしめていました。一日中子どもと一緒にいるとイライラしたり、カッとなったりの連続わたしも理性でその怒りを押えているんだよ~だって「怒ったら負け」だもんあかんぼぐらしこの本を読んでから特にそう思えるようになりました。松井るり子さんの優しい語り口に癒されます。この本の中に書かれていた祈りでとても気に入ったものがあります。↓↓↓「私に変えることのできないものを受容する落ち着きと変えることのできるものを変える勇気とその二つの違いを認める知恵をお与えください」(ラインホールド・ニーバー)過去は変えられないけどこれからの日々はあなた次第で変えられる。そんなメッセージが届いた気がします。そうそう~パーマね無事に終わりました~わたしの髪って、まっすぐすぎて、しかも丈夫パーマのかかりが良くないことが多くこれまでも何度もかけ直した記憶があります。しっかりウエーブが出ているので、もうこれで大丈夫店長さんいわく「お客様の髪の毛、ありえないくらい健康で、なかなか液が浸透しないんですよね。。。」o(*^▽^*)oあはっ♪きっとそれ、せっけんシャンプーのおかげです!子どものころからずっと使っているので合成シャンプーを使っている方よりも髪が頑丈なんですよね(笑)親元を離れて暮らすようになった20代のころ美容室に置いてあるようなちょっと高価なシャンプーに憧れて浮気をしたことがあったのですが地肌が痒くて、湿疹もできて、大変でした。せっけんシャンプーに変えたらみるみるうちに良くなってやっぱり、浮気は良くないと反省。それからはずっと愛用している+詳しくはこちらでどうぞハイムの固形せっけんは特に何が良いというわけではなく実家でずっと使ってきたものなので、ただなんとなく。。。も使ってみたりしたのですがどうもしっとり~というかベタついて。。。洗顔のみに使っています。うちのダンナーさまはに変えてからひどかった地肌の荒れが消えました。髪の毛も増えたみたい~(笑)娘とふたりでお風呂に入るので時間のないときは無茶苦茶泡立つので簡単にシャンプーできますリンスはも置いてありますがやはりわたしはお酢がさっぱりして好きです。パックスナチュロンも好きですがなんだかベタっとする気がするのでやっぱり固形せっけんLOVEです~固形せっけんでシャンプーするときのコツはとにかくよく泡立てる!そして二度洗いが基本!以上!終わり!いつもいつも、日記が長くてごめんよぅ~ついついあれもこれも話したくなっちゃうの~
2007.09.15
コメント(22)
送料無料のチビマロみかんと秋に向って毎日食べたい鳴門金時を同梱しちゃいました昨年取り寄せた、このチビマロみかんが美味しかったので今年のものにも期待♪
2007.09.14
コメント(8)
![]()
来月、後輩の女の子の結婚式に出席します。余興で一曲披露して欲しいと頼まれ無謀にもAMAZING GRACE をヘイリー風に歌うつもりです(爆)伴奏も何もなしにいきなり歌い始めて驚かそうと思っています~そこで今、迷いに迷っている衣装なのですが先日たまさんのお美しい着物姿を見て「振袖が着たい!!」と熱烈に妄想中のわたし・・・・30過ぎの既婚者が振袖は着ちゃダメ??マナー違反かしら?????ちなみに成人式のときの写真を参考までに・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
2007.09.13
コメント(14)

昨年の夏、散歩中に見ず知らずのおばさまにいただいたメダカたち水換え全くなし餌やりたまに忘れるなんてひどい飼い主かしら~しかも。。。6月くらいだったかしら大雨の日に増水して、メダカちゃんたち逃亡~あれれ?生き残ったのは一匹だけ??逃亡したメダカたちはウッドデッキの上で小女子(こうなご)状態で発見。。。一匹だけじゃ子を産めないじゃん!と思っていたらある朝、この睡蓮鉢に子メダカたちが元気に泳ぎ回っているではないか!!お亡くなりになる前に生き残こることになったメダカのお腹に小さな命が芽生えていたのでした~(○'ω'○)ん?メダカってメスが卵をお腹にくっつけて泳いでいるところにオスが精子をかけて受精すると習ったような気が。。。メダカは雌が産卵した卵を雄が受精させる体外受精が普通の形だが擬交尾を行って産卵されたときにはすでに発生が進んでいることもある へえ~そういうこともあるんだ!!そんなわけで増やす気はなかったがメダカたちの生命力の強さによって幾多の試練を乗り越えこんなに増えちゃったメダカちゃんたちこのバケツは子メダカたちのおうちもう少し大きくなったら親メダカと一緒にする予定次から次へと咲いていくホテイアオイの花左が黒メダカ 右がヒメダカ黒メダカの鉢にもホテイアオイの花が~数日あけて早朝はつぼみだった花が日が高くなるにつれ花開いていく光景も見ることができました。夏の終わりのなんとなく寂しい時期に心が温かくなるそんな光景でした。メダカをいただいた時に入っていた緑の水を大切に増やしていったのですがこれ、グリーンウォーターと呼ぶそうでとても栄養価の高い?優れものらしいです。確かに、メダカたちはこのお水が大好きなようでどんどん、どんどん増え続けています(笑)来年は、もう少し大きめの睡蓮鉢を用意しようかな~ガーデニングは苦手だけどメダカにはかなり愛着湧いてきました~もう二度と増水させないように雨の降りがひどい日には鉢の水を減らしています。間違って、メダカも捨てないようにね!朝、夕うーたんとふたりでするメダカの餌やりうーたんの生活のリズム付けにも一役買っているようで一緒に餌やりをするようになってからだいたい夜7時台に寝るんです。(もうここ数ヶ月)もちろん、まだまだおっぱいを飲んでいるので5~6回は授乳で起きますがそれでも就寝時間が早くなってとってもありがたく思う母であります。メダカよありがとうそして最後までお読みくださってありがとうございます♪
2007.09.12
コメント(12)
![]()
肩紐のび~る事件で悔しいやら、悲しいやらでしたが↓↓↓以前の日記参照小心者のわたしはお店に問い合わせることすらできずかといってお直しも躊躇。。。伸びきったを見るたびにはーーーーーーーっとため息ばかりこんなの健康に良くないぞ!と思い、お直しに挑戦することにまず背中側の肩紐を丁寧にはずしてカット肩紐を短くしすぎると授乳の時に紐の伸びが悪くて困るのでおっぱいを出しやすい長さを確保するとともに通常着用時のフィット感も出すために肩紐にゴム紐を通しましたあとは元々ついていた位置に肩紐を中のゴム紐ごと縫い付けて終わり~ゴム紐を通したことでフィット感が確実にUP♪授乳もしやすいので完璧~のはずでしたが・・・○| ̄|_夏は終わっていたのね。。。。
2007.09.11
コメント(22)
昨夜の日記ですが間違いがあったので訂正します。わたしがかけたパーマのことをウインドウエーブと記述しましたが正しくはair wave エアウエーブ でした美容室のアシスタントの男の子が「エアウエーブって言うんですよ♪」と教えてくれたのを迎えに来てくれたダンナーさまに「これ、新しいパーマで、エアウエーブって言うの♪」と自慢しておきながら家に帰って日記に書く際になぜか「ウインドウエーブ」になっちまったの。。。。今日、仕事から帰ったダンナーさまに「○○ちゃんの日記、パーマの名前間違ってたよ(笑)」と言われそんなことない!と怒っていたのですが「ほら、このサイト見てごらん」air wave エアウエーブやん♪(/.\*)(*/.ヽ)やん♪わたしったらおちゃめ♪お騒がせな奴ですみません。。。
2007.09.10
コメント(14)
![]()
娘を出産してからは美容院へ行ってもカットだけにしていたのですが先日、図書館でこんな本を見つけまして。。。「さん」の女、「ちゃん」の女アホらしいタイトルに惹かれついつい借りて・・・一晩で読みきっちゃいました(笑)周りから「さん」づけで呼ばれるか「ちゃん」づけで呼ばれるかどちらが多いかで、その女性の生き方が読み取れるそんな内容なのですがわたしって、甘え上手だしきっと「ちゃん」の女だわ~(○'ω'○)ん?残りあと数ページというところで冷たい真実を突きつけられました。ここまで読んでくださったあなたは、紛れもなく「さん」の女でしょうはぁ?「さん」の女みたいに突っ張って生きていないんですけどいや「さん」の女性は素敵です。皆の嫌がることも率先してやるしまとめ役も上手だし会社でバリバリ仕事しているのは「さん」の女性が多いでしょう。でもでもきっとこの世を楽に生きているのは「ちゃん」の女よね?失敗して叱られるのは「さん」の女助けてもらえるのは「ちゃん」の女「ちゃん」の部分を増やして愛されたいのわたしの中ではすっかり「ちゃん」=愛されるとなっているのでした・・・仕事トロいけど段取り悪いけどわたしって「さん」の女なの?「ちゃん」と「さん」のバランスを取るには?あ♪愛されヘアにすればいいんだわ~というわけで大変、短絡的ですが愛されパーマかけちゃいました。ウィンドウエーブ(だったかな?)なんかねすんごい風がぶぉぉぉ~なの(笑)ロット巻いて、熱をあてるでしょ?あれがなくって、風なの!身動き取れないの!新しいパーマだそうでデジパよりも痛まずふんわりかわいくカールができる魔法のパーマ実はわたしの髪量は多いわ頑固なストレートだわいつもまとめるのに一苦労していたのです。。。それがこんなに簡単にふんわりと~♪洗って乾かすだけでゆる~くカールしてくれるので面倒くさがりのわたしにはもってこい!!前髪も作ったので若返った~(爆)17,500円もかかってぶったまげたけどこれでヅラともおさらばかな~あ、そうそう~今日着ているのは+ミル・フェルムさんのキャミなのですがマリンも良かったけどマリナも好き好き~
2007.09.09
コメント(26)
![]()
やっとやっと終わったーーーーーーー♪以前お話したスリング・トークショーこのときはお呼ばれ気分でしたがなんと!!今度はこのママたちの会にメンバーとして参加することになりました嬉しすぎて言葉が見つかりません~で何が終わったかって?原稿ひとり、売れっ子作家気分です♪短いものですがフリーペーパー用に書きました!!初めての参加なので気合が入りすぎていい文章を書こうと頑張りすぎてかえってツマラナイものになってしまって。。。締め切りも迫ってきたので楽天断ちをして頑張りました(笑)大人向けの本の紹介も書いたのですが選んだのは哲学のしずく哲学はコムズカシイものという誤解を解いてくれた本です。9年前に母から贈られた本だったのですが当時とは違った目線で読むことができたのはきっと子どもを持ったから?うーたん、ありがとう大好きな池田香代子さんのエッセイです。この方、ドイツ文学者で翻訳もされるのですが夜と霧新版すうっと本に入り込める訳でした。他にもおすすめしたい本があったのですがそれは次回?あるのかな~今回の原稿でOKが出たらもっと書かせてもらえるかな~夢は膨らむばかり´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフフフ
2007.09.08
コメント(22)

うーたんが初めて描いたにじみ絵です。わたしの母の誕生日に額に入れてプレゼントしたら「どこぞの巨匠の作品?(ニヤリ)」うーたん才能アリ?なぁんて親バカ(笑)
2007.09.02
コメント(20)
全24件 (24件中 1-24件目)
1

![]()
![]()